犬は好きな淡水魚を貼れよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 01:23:25

    ちなみにワシはスレ画が好きすぎてぬいぐるみも持ってるらしいよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 02:07:32

    消防時代アリゲーターガーを飼うことが将来の夢だったワシに悲しき現在…

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 02:12:12

    こいつ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 02:16:32

    プラチナ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 02:17:05

    >>3

    ナメクジ…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 02:18:38

    >>5

    おそらくホンコンプレコというプレコじゃない魚だ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 02:18:57

    デカイ鱗の頑丈そうなボディで複数にわかれたデカイ背びれを翻しながらうねうね泳ぐのがかっこいいのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 02:20:19

    まぁデルヘッジは何故か全然大きくならんかったから金返せって感じやけどなブヘヘヘ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 02:21:13

    >>6

    いいやボルネオプレコということになっている

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 02:21:29

    >>5

    貴様ーッ ヒルストリームローチを愚弄する気かあっ

    ムフフ 貼り付くタイプは可愛いのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 02:23:44

    シイラ…
    図鑑かなんかで五十音順で見たときに不思議やな全くシーラカンスに似てないってガキの頃感じたのは…俺なんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 02:25:37

    >>11

    海水魚ですねパァン

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 02:26:48

    >>12

    はうっ申し訳ありませんでした

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 02:33:38

    アユ…モドキ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 02:48:02

    なんで兄貴たちはお魚に詳しいんだ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 02:50:51

    >>15

    あれっクズお前知らなかったのか

    アクアリウムは世界三大モテ趣味の一つなんだぜ

    マネモブが詳しくないわけがないと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 02:51:09

    >>15

    昔はアクアリウムスレが建ってたぐらいにはお魚さん飼育してるマネモブ多いみたいなんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 02:55:39

    >>15

    熱帯魚・両生類・爬虫類・クワカブ…とにかく何でもありだ

    ぶっちゃけ機材が使いまわせるならなんだっていいんだ 家族にバレなければなあ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 03:05:39

    >>3

    お…お前ら何喧嘩しとんねん?!

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 03:06:59

    ところでスターバックさん
    観賞用のお魚って高いの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 03:09:23

    >>20

    ピンキリを超えたピンキリ

    50円から10万までありますよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 03:10:27

    >>21

    じ、10万を超える魚って何者なのん…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 03:13:33

    >>20

    有名どころさんで大きくない魚なら一匹100円から500円くらいですよ

    まっ「ううん何が違うんだ」みたいな魚の値段が安いやつの10倍20倍だったりするからバランスはとれてるんだけどね

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 03:24:01

    >>22

    レッドアロワナの紅龍!が縁起物としてC国人に人気があるらしいよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 03:30:26

    ヌーッ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 03:31:07

    >>3

    うちでも飼ってるのん…

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 03:32:30

    >>19

    ドッグ・ファイト…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 03:37:31

    >>22

    >>24

    じゃなくてもアジアアロワナなら大体10万は超えるという科学者もいる

    あと10万超えるのはダイヤモンドポルカっていうエイやのんな

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 03:38:33

    >>27

    ナワバリバトルすルと申します

    歯とかはないから怪我はないのんな

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 03:40:10

    >>29

    ふぅんそういうことか

    ワシも一時期複数飼育してたけど縄張り争いは見たことなかったんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 03:42:03

    >>19

    うーっ詳細おしえてくれっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 03:43:02

    >>31

    3を腹からみたらこんな感じのんな

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 03:44:57

    オオウナギをいつか飼いたい…それが僕です
    あっ一発で水槽から逃げ出した

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 03:45:25

    >>32

    解説あざーすガシガシ

    3と同じ魚なんスねしかも意外と小さいっ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 03:50:25

    かにっ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 03:54:40

    おいおい猿先生が描いたアロワナが出てないでしょうが

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 03:55:28

    デカすぎるぜチョウザメ
    軽自動車並みのその全長 俺が出くわしたら大を漏らすね

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 04:03:30

    >>33

    ドジョウが逃げ出してしばらく後干物になって出てきたそれが僕です

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 04:15:33

    水槽の管理とか杜撰な自分には向いてなさそうでイマイチ手が出せないのが俺なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 04:18:47

    >>37

    養殖のチョウザメとは種類が違うみたいっスね

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 04:20:25

    >>35

    おーっこれは立派やのォ

    エサは何食うタイプ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 04:21:54

    >>39

    嘘か真か最初頑張ればあとはほぼ放置出来るのでアクアリウムはズボラ向けの趣味だというアクアリストもいる

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 06:12:54

    安っぽいネオンテトラ…神
    調子に乗って投入し過ぎて全滅させて以来飼ってないんやけどなブヘヘ

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 07:14:56

    >>41

    そりゃあもう人工飼料ぐらいは食べますよ

    あと魚と貝の切り身を食べさせるけどねグビッグビッ

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 07:38:46

    今こそ話そう!タラ目のくせに淡水に生息する珍しき魚の名を!
    三川 明太三

    三🔯カワメンタイ🔯三ピキィ-ン

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 07:50:54

    ベタ 極限までベタ

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 07:58:19

    ぶつ森で他の最高級魚やアロワナより何故かよく釣れて印象に残ってルと申します

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 08:01:58

    トランスルーセントグラスキャットフィッシュ…
    水族館で淡水コーナーがあったら探しちゃうのん

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 08:02:11

    >>39

    エビ水槽から始めろ…命令者ちゃんのように

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 08:04:08

    バタフライフィッシュ…
    小型アロワナでハッピーハッピーやんけ

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 09:04:21

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 09:06:37

    いやあリーフ・パーチはええのう…
    こんなオヤニラミみたいな見た目でめちゃめちゃおとなしくて混泳向きなんてそんなんあり?
    その大きな口は飾りなんとちゃう?

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 09:12:04

    淡水の泥水に住む魚たちは深海よりも調査が難しいと聞いています
    そんな中に住むヒマンチャラ・チャオプラヤの生態に興味があるのは俺なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 09:19:12

    紹介しようハクレンだ
    アクアトトで見かけたときはでけー魚以上の感想が無かったんだけどジャンプするせいで無茶苦茶危険らしいんだよね怖くない?
    因みに食えるらしいよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:19:24

    >>54

    エンジン音に驚いて飛び出して来るんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:26:21

    紹介しようサカサナマズだ
    アフリカのコンゴ川に生息しており理由は不明だが腹を背にして泳ぐ不思議なナマズだ おそらく落ちて来た餌をすぐに食べれるように口を上にしていると思われるが…
    古代エジプトでも再生の力の象徴として扱われたんだよね すごくない?

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:38:58

    ミニフグ=神
    ぷくぷくしててかわいいのん

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 11:19:51

    オイカワ(♂)…
    5月頃の婚姻色がハッキリ出た個体が泳いでいる姿があまりにも美しすぎルと申します

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:08:31

    えっ鼻じゃなくて下顎が伸びてるんですか

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:15:31

    >>48

    なんじゃあこの幽霊みたいな魚は

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:24:51

    >>57

    ミニフグ…クソ

    齧って何でもダメにするんや

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:34:45

    コリドラス・パンダは麻薬ですね
    まあ元々コリドラス系が好きで白コリやら何やら飼育してたから好きってだけなんやろうけどなブヘヘヘヘ

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:34:49

    >>54

    えっ 臭いだけじゃなくジャンプまでするんですか

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:40:25

    ゼブラプレコ…

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:46:37

    >>64

    高っ

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:50:41

    しゃあっ ポポンデッタ・フルカタ

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 13:03:46

    ブラック・ゴースト=神
    厨二心を擽られるんや

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 13:12:52

    いやぁーカラフルなお魚は名前が長いのぉ
    ですねぇ

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 14:32:49

    オイカワ、カワムツと婚姻色がはっきり出る魚にはいろいろいるが
    この“カワヒガイ”こそが最強だとワシが勝手に認定している

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:21:22

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています