ムウちゃんのほうはさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 04:55:40

    障害持ちでもみいちゃん以外の友達がいたり
    学校での楽しい思い出があったりしても全然不思議じゃないんだよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 06:05:41

    ムウちゃん、服も綺麗だし髪型もしっかり結ってもらって清潔感が段違いなんだよな
    親の違いってでかい

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 07:01:22

    スレ画の服装の差がすごいな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 07:07:05

    以前「癇癪持ちの子どもを毎日お団子ヘアになんて出来ない」ってコメントを見かけたので
    ムウちゃんの気質と親の相性が良かったんだろうなってのは想像できる

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 07:24:11

    服装と身だしなみだけで2人の差が明確なのエグいわ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 07:29:39

    テストをよく見てみろ
    みいちゃんは足し算で0点だけどむうちゃんは引き算で0点だ
    徹底的に差を付けて描いてる

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 07:32:07

    >>6

    なんか50歩100歩な気もするけど


    まぁ足し算の方が簡単っちゃ簡単かな

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 08:22:19

    このむうちゃんを風俗嬢に仕立てあげるであろうみいちゃんとそれを飼育した中村家の罪は重い

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 08:38:46

    お母さんはムウちゃんの性格を考えた上で普通クラスに行かせたけど、特別学級の方が先生のケアも手厚いしお友達できたしみいちゃんにも出会わなかったなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 08:57:46

    けどムウちゃんてみぃちゃんがいないとしてじゃあ普通の友達が出来たかって言うとそうじゃないと思う
    中学の制服を見せにくるのが不登校のみいちゃんの家だし親もみいちゃんがいない時期の小学校で普通の友達が出来てたらわざわざみぃちゃんを中学校に誘いに来ないと思うし

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 09:19:42

    むうちゃんは暴れたり他害していない分、みいちゃんよりは生きやすい子だと一瞬思ったが万引きってでけぇ他害してたわ
    結果として福祉に繋がれたわけだが
    福祉を彼女が受け入れられた点は良かったな

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 09:56:22

    むぅちゃんの信頼を勝ち得た福祉の担当者がめちゃくちゃ有能だったんじゃないか

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:14:18

    ほぼ確実にむうちゃんに悪事教えたのみいちゃんなのが救えない

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:23:05

    高校のクラブ活動で手話習った先生が元々こういう福祉学校の先生で
    障害/者って心がきれいとか幻想抱かれがちだけどすぐにサボるし狡い奴ばっかりみたいなこといってて
    教育を受ける上で身に付ける道徳というリミッターが外れてるんだから
    こういう子たちが大した罪悪感なく楽な方に流れがちなのは仕方ないのかもなと思った

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:26:46

    障害を持っている人の中でも救えないタイプと救えるタイプがいて、そこに家庭環境が大きな影響を与えているというのがリアル
    自分が実際に見てきた感じもそうだったので

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:29:55

    笑顔を向けてくる=悪が意識に刷り込まれたみいちゃんは笑顔を向けてくる人を信用できないけどむうちゃんはそんな事ないんだよね
    お母さんがニッコニコだから

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:33:00

    むうちゃん母は情報収集したり人の話に耳を傾ける姿勢=知能があるからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:35:28

    >>14

    中学の時の担任が新人の時に研修で支援学校に行った話を聞かせてくれたけど、実際に障がい持ってる児童本人も持ってない側が自分たちを善良視しすぎてることを感じてることあるみたいだな

    別にそんなことないのに……って話してたって言ってた

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:39:32

    >>15

    そもそも家庭環境がいいほど性格がいい人の割合は高くなる実感はあるし、障害持ちだろうが容赦なくそれは当て嵌るんだろうなというね

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:45:17

    >>19

    「金持ち喧嘩せず」と「貧すれば鈍す」って傾向としては合ってるんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 11:29:26

    ムウちゃんもいじめられるかどうかの紙一重だと思うけどまあ明るいぶん好かれる可能性も高いよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 11:33:05

    自分がムウちゃんの母親なら娘が幼少から仲良くしてるみいちゃんのせいで東京で売春してたとか中村親子恨むし他害するわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:19:51

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 14:52:33

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 14:54:50

    ムゥちゃんなら隣の家に住んでても全然いいけどみいちゃんはキツイくらいの差がある

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 14:56:41

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 15:10:30

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 15:12:16

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 18:04:14

    >>18

    善良視しとかないと面倒くさい人たちに絡まれるから取り合えず障碍者相手にはこう言っとけばいいっていうのはある

    どうせ関わり持つことないし

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 18:17:56

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 18:27:03

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 18:32:10

    カテ間違えてますよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 19:22:03

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 19:38:17

    >>21

    ムウちゃんみたいな子はリアルでは、

    家庭環境の良くない健常児やギリギリ健常児みたいなのにいじめられていた

    それ以外の子には概ね可愛がられていた

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 19:39:12

    だからこそ立ちんぼになったの悲しすぎる
    でもあの感じだと両親亡くなってるとしか思えない、じゃなきゃあんなことにならんだろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:40:41

    >>14

    逆に心がきれいみたいな謎レッテル貼られるからこそ少しの過失でも大げさに性根が悪いに結びつけられる現象も発生してそうやな

    品行方正な優等生ほど少しの汚点が大げさに扱われるのと同じ原理で

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:52:02

    ムウちゃんが詰むのは社会に出て30代になってからだと思うな
    ムウちゃんみたいなのは療育のおかげで中途半端に欠点が外に出なくなってるから、周囲の期待と本人の能力のギャップで苦しむことになる
    「療育受けてんのにこれ?」とか「辞めてくんねーかな」とか言われて障碍者雇用先ですら放り出されることを繰り返すんだ
    療育がアダとなるんだね
    若さの保険が無くなる中年あたりで就職先が無くなるか、二次障害が悪化して社会からリタイアするか…

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:12:09

    >>37

    障碍者といっても発達と違って知的は

    雇う方はそんな高度な事期待しないしさせないよ

    ムウちゃんは発達もあるけど知的がまずあるからね

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:27:53

    あと現状ケースワーワーカーさんもついてる(公的機関に把握されてる)から詰む事はないね
    何かしら福祉施設や制度のお世話になって生きていく

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:33:02

    作中で出てないだけかもしれないけどむぅちゃんは「ウアアアアア!」って暴れないのが大きい
    これだけで優しい人が離れていくことがかなり減る

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:36:16

    障害なくても癇癪持ちの子どもっているからねぇ
    子どもの育てやすさってその子によってかなり違うし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています