- 1スレ主25/03/22(土) 10:09:38
- 2二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:24:05
バトルモノで言うとバケモノのきみに告ぐとか結構面白かったわよ、自分もまだ1巻しか読んでないけど全2巻か3巻くらいだったかな
バケモノのきみに告ぐ、 | 特設ページ | 電撃文庫・電撃の新文芸公式サイト第30回電撃小説大賞 銀賞受賞作「バケモノのきみに告ぐ、」著/柳之助、イラスト/ゲソきんぐ 電撃文庫より5月10日発売!dengekibunko.jp - 3二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:26:51
- 4二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:30:30
かくして少年は迷宮を駆けるとか?現二巻で三巻目もほぼほぼ確定で出そうな状況、つぎラノ4位で中身も求めてるのに適していると思う
かくして少年は迷宮を駆ける1 強欲の迷宮と借金まみれの新米冒険者ライトノベル「かくして少年は迷宮を駆ける1 強欲の迷宮と借金まみれの新米冒険者」のあらすじ、最新情報をKADOKAWA公式サイトより。何も持たない少年は全てをかけて迷宮に挑む――これは冒険の物語!www.kadokawa.co.jp - 5二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:31:01
- 6スレ主25/03/22(土) 10:33:06
早速おすすめありがとうございます。
余裕があれば感想の方も書きたいと思っています。
他にもどしどしおすすめしてくれるとありがたいです。 - 7スレ主25/03/22(土) 10:34:38
- 8二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:53:03
- 9二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:22:26
保守
- 10二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:22:39嘘吐きは勇者の始まり1 偽物勇者に転生したけど大好きなゲームの死亡ルートしかない悲劇のヒロインを救い出す。ライトノベル「嘘吐きは勇者の始まり1 偽物勇者に転生したけど大好きなゲームの死亡ルートしかない悲劇のヒロインを救い出す。」のあらすじ、最新情報をKADOKAWA公式サイトより。死亡ルート確定ヒロインを救うために全力を尽くす偽物勇者の冒険譚、登場!www.kadokawa.co.jp
書籍化したばかりだから受賞も何もないけど面白かったやつ既刊1巻
戦闘中に会話しまくるけど勝つための舌戦なのでそんなに気にならないはず、ただ主人公の本格戦闘は2巻の範囲からなのよね…書籍化した際の追加エピソードを気にしないならWeb版だけでいいかもしれない
- 11スレ主25/03/22(土) 12:35:59
色々おすすめありがとうございます。
これが魔法使いの切り札と嘘つきは勇者の始まり以外の作品は手に入れてきました。
感想は多分日曜か、早くても土曜の夜になると思います。
のんびり読みますので、お待ちいただけたら幸いです - 12スレ主25/03/22(土) 16:59:38
今『バケモノのきみに告ぐ』の第1巻を読み終わりました。
非常に面白かったです。
4人の際立った個性を持つヒロインと読み進めていくにつれ規模を増していく事件、そして散らばっていた伏線が一つにまとめられていくある種の爽快感。そして最後の方の怒涛の『告白』。
ヒロイン同士の絡みや、五人での事件を見てみたいと強く思える作品でした。
非常に良い読書体験でした。
お薦めしてくださって本当にありがとうございます。
次はこちら終末停滞委員会を読みたいと思います - 13スレ主25/03/22(土) 17:01:14
ちなみに、これが魔法使いの切り札と嘘つきは勇者の始まりを買えなかった理由は、前者は本屋になかったからです。
後者はお勧めされていると気づいたときには、本屋を出た後でした。
申し訳ない - 14二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 17:26:06
泣いてる女の子のために文字通り命がけでバトルしてる奴
ちょっと前まで魔法が普通にある世界で魔力欠乏症の女の子が学園のエリート相手に殴り合ったり
そこに持ち込めるように主人公がレールガンぶった切ったりとかやってた
男子禁制ゲーム世界で俺がやるべき唯一のこと1 百合の間に挟まる男として転生してしまいました【電子特典付き】絶対に百合にはなり得ない新感覚の学園バトル&ラブコメ! 男子禁制のゲーム世界に、どんなルートでも破滅確定のお邪魔キャラとして転生してしまった俺、ヒイロ。迫りくる死亡フラグを回避するには強くなるしかない。そんな必死の努力を重ねた影響か、エルフの姫ラ…bookwalker.jp今書籍でやってるところはWeb版で一番人気あるとこかな
- 15スレ主25/03/22(土) 17:57:54
お勧めありがとうございます。
- 16二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:50:57
おすすめがもう上がってた
- 17二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 08:06:17
- 18二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 08:18:04
- 19二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 13:47:06
イッチの感想楽しみ
- 20スレ主25/03/23(日) 19:43:50
すいません急な予定が入ってしまって。
今こちら終末停滞委員会を読んでいます。
感想は明日の夕方ごろになります。
あらかじめご了承ください - 21二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:17:40
スレ落ちても書いてくれると嬉しいですぜ!
- 22二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 08:08:25
保守
- 23二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 17:18:23
「不可逆怪異をあなたと」を勧めておく。鋼精神の主人公が首だけになった妹を助けるために街に根付いた怪異と戦うオカルトバトル×ボーイミーツガールなラノベ(ホラー要素はそんな強く無いけど多少アリ)
不可逆怪異をあなたと 床辻奇譚怪異に満ちた地方都市で、少年は呪刀を振るう。 『床辻市に住むと、早死にする』そんな噂が古くから囁かれているこの地方都市には、数多の禁忌と怪異が蠢いている――。
大量の血だけを残して全校生徒が消失した『血汐事件』。その日遅刻して偶然にも難を…bookwalker.jp - 24二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:56:39
保守
- 25スレ主25/03/24(月) 22:21:44
お待たせいたしました。
『こちら終末停滞委員会』を読み終わったので感想を書いていきたいと思います。
端的に言って、SCP風味を程よく残しながら、明確なオリジナリティの有る作品だと言えました。
異世界転生と見せかけて、魂を飼うバケモノや、エッフェル塔のカタツムリなどのように現実に存在するロケーションに存在する異物などが、強固な世界観を生み出しています。
その上で生き生きと躍動する個性的なキャラクター達。
特に主人公である言万君は、ヘビーな過去を持ちながらも真っ直ぐな善性を失わない、非常に魅力的な主人公でした。
おすすめしていただきありがとうございます。
次は『堕天使陛下の仰せのままに』を呼んでいきたいと思います。 - 26二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:39:28
終末停滞委員会の作者の同人ゲーで天使の話とか黄金の獅子の話してるから気になったら探してね
- 27二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:15:10
- 28二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 08:24:52
保守
- 29二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 09:00:35
- 30二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 18:39:43
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 18:43:43
- 32スレ主25/03/25(火) 19:20:19
続々おすすめありがとうございます。