めっちゃ扱い良いけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:28:43

    恐らく他の主と比べて次回作以降出れる確率めっちゃ低いのは泣いていいですか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:29:46

    他のヌシたちも割とその地に根差した生態してるから…
    タコはどこでも生きていけそうだけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:29:49

    ジンダハド亜種ってパターンがなくはないから……

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:30:06

    登場作で特別優遇されてる分まだマシだろ、見ろよこのガムートを。今後の登場も絶望的な上に登場作でもそんな優遇されてる訳でもなかったぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:30:58

    レダウ君は割と隔ての砂原依存度高い気がしてんだ
    ツナとタコはまだ出れそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:31:08

    アローラナッシーみたいにあそこでだけ元気にでっかくなっただけで普通の雪山では普通の大型海竜種くらいで出るとかないかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:31:34

    初登場で専用マップ貰ったおかげで今後は寒冷地の決戦場フィールドに置いても違和感ないからいけるいける

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:32:33

    断崖の異常気象って吹雪なのか低重力?なのかどっちだっけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:32:53

    別に闘技場で無法やるモンスター多いんだし、レダウくんも補充なしでレールガンうってていいでしょ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:33:03

    >>3

    エアコン竜から次は何になるんです?

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:34:11

    主達だけ露骨に跡形にも跡地にも来ないからなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:35:22

    そもそも戦闘がムフェトチックなのがちょっとね…

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:35:41

    >>10

    冷房の次は暖房に決まってるだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:36:59

    >>10

    掃除してないエアコン龍(悪臭)

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:38:11

    超大型なんて基本復活しないからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:39:38

    実際問題デカすぎて縄張り争いも作られてないけど強さは古龍級でいいんかね
    オラアルベド早く喧嘩売りに行けよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:40:42

    氷の後半モンスターっていう競合先にクシャルダオラがいるのよな。結果、武器素材としてネタが被る
    大きさとか羽とか違う部分めっちゃあるんだけど色合い一緒。結果、防具素材としてネタが被る
    他の全体バランス踏まえると、オールスターゲームでもなきゃ片方しか出せないだろうなって

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:47:40

    そもそもアグナコトルと微妙にキャラ被りしてるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:53:48

    >>8

    低重力で岩を浮かせて建造物を作ってた

    つまり壁歩きとかは外でもできる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています