- 1二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:37:00
- 2二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:38:56
実家最強っていってる人は父親がローンを返し終わった家に住んで母親に家事全部やらせてるから楽で当たり前なんだよね
親が衰えたらどうすんの?ってなる
本人がまともに働いてて事務処理や家事の能力を持ってれば良いけど - 3二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:39:03
年金もらう人がいなくなるってなんぞ?
- 4二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:39:51
- 5二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:40:38
親が死んでるけど死体を放置して生きてることにして年金を受け取り続けた中年の子供とかあるよね
- 6二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:41:10
あにまんでもこどおじ(おば)でもいいけどいざという時一人で生活できない奴はアウトとは言われてはいる
- 7二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:41:43
そもそも親の年金当てにしてるニートなんて何歳でも狂ってるだろ
- 8二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:42:37
- 9二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:43:33
ニートって家事もできないもんなの?
親が高齢なら実家暮らしでも家事一通りできるようになってるもんじゃないんだ - 10二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:43:35
25歳のとき父、母、自分の三人で働いててトリプルインカムで世帯年収が2000万だった時期があったな
一馬力で乳幼児と産後の衰弱した女抱えるのと比べたら現役年齢の三人暮らしなんか楽勝で当たり前だ
実家はスーパーイージーだよ永遠じゃないけど - 11二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:43:50
ニートな時点で終わってるから実家暮らし関係なくね?
- 12二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:44:13
スレ主が言ってるのは5080問題とかじゃないか
40代独身で狂うのは働いている方
家族や子供がいないと人生のステージに変化が起こらず
自身の生涯の天井が見えてしまうことが原因だ - 13二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:44:30
仕事できない人は家事もできないことが多いよ
- 14二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:44:56
- 15二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:45:52
お、おう
- 16二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:46:40
- 17二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:48:13
親の介護問題はともかく
親が死んで家事する人がいないとか年金入らなくなるのは、お前が家事してお前が働けで済む話では - 18二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:48:34
- 19二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:49:29
人生初の試練が50代で来るとかだから耐えられないんじゃね
- 20二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:52:41
- 21二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:53:22
親だっていずれはいなくなるから実家暮らしの奴でもいつまでも続く楽園と思ってるのはそうそういないでしょ
それまでの経済的負担やら軽くしたりは出来るけどさ - 22二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:55:07
40代が不幸なのは配偶者や子供がいても変わらんよ
親の衰えと育児のきつさと職場での責任と体力の衰えと更年期障害で人生最も幸福度低いのが40代
老人になると更年期が明けて責任も軽くなって幸福度は上がり出すよ - 23二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:55:14
- 24二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:56:02
- 25二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:56:50
本番は50代よな
- 26二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:57:11
腕切り落とすか美緒みたいに障害年金もらえれば意外と余裕だろ
- 27二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:57:38
- 28二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:58:49
無職、友達ゼロ、親死ぬと会話相手ゼロになって店員に粘着しだしたりするんだよ…
スーパーやドラストで働くとそういう客が… - 29二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 11:00:08
- 30二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 11:00:10
冷凍弁当作れば週末で作りため出来るしな
- 31二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 11:00:17
40代は狂ってんじゃなくて
不安と焦りで落ち着きがないだけって感じ - 32二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 11:01:45
- 33二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 11:02:09
- 34二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 11:02:17
- 35二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 11:04:06
7040、8050状態で「老親に介護されている」中年子供が
実家最高、一人暮らしや既婚はバカ、って煽ってるのほど悲しいことはない - 36二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 11:06:55
- 37二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 11:10:49
やり直せる人ってのはそもそもなにかしらの土台が出来てる事が多いんだよ
スキルだったりコミュニケーション能力だったり
40代まで積み上げることから逃げてきた奴が自分より年下なんかに混じって何かを積み上げる劣等感に耐えられると思うか?
- 38二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 11:23:13
- 39二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 11:27:03
- 40二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:02:42
いや既婚子持ちでも中年の危機はあるのかは世界共通
40代でこのままでいいのかってなっていきなり不倫に走ったりな - 41二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:50:18
- 42二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:54:21
20代は体も丈夫で精神的にも余裕があるが
30超えると簡単に病気になるし息切れもするし性欲も減るから死がよぎる
一人暮らしで病気してる時なんてもう精神がヤバいわ - 43二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:59:01
急に「趣味がない…」とか「つまらない…」とか「すべてがむなしくなった…」みたいな独身がいたりするよな
それをなぜかネットに吐き出したり他の充実してる独身見て勝手に傷ついてたりするので手に負えん
高齢独身でも(不安はあるかもしれんが)楽しく生きていこうとする前向きなのも多いのに - 44二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 13:03:02
- 45二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 13:16:37
ホルモンバランスが崩れる時期とか普通におかしくなるからね
思春期の頃だって色々大変だったろ
40代はそこに身体の衰えと社会的立場のストレスが加わる - 46二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 15:02:49
既婚未婚問わず40代から50代は精神不安定な奴多い印象
更年期障害とか色々ここら辺で来るんやろね - 47二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 15:03:32
狂うよ
誰か俺と結婚して - 48二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 15:03:49
ホルモンクライシス本格的に来るのって50代じゃない?身体の衰えも
40代からそんなこと言ってたら10年後もっと大変だぞ
筋トレしろ筋トレ - 49二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 15:04:10
性別が女性であれば何も問わないよ
- 50二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 15:04:20
まぁもう若い時と同じノリで人生歩めなくなる年齢だからな
既婚だとそこら辺早めに分からされるけど未婚だと直面するのがこの年齢だったりするんかね - 51二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 15:06:59
本来の意味での40代大変って話にどっから出てきた?って要素を加えて揶揄していくから話もズレるし本題から離れていくんだなぁ
- 52二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 15:07:19
自立してるというか
自分は生涯独身なんだから色々気をつけて備えておこうとちゃんが考えてる人はあんまそんな感じしないし歳行っても元気だったりするんだよね
場当たり的になぁなぁで生きてると40代あたりで急に考えてない老後問題突きつけられて不安になるから実は既婚でも危ない - 53二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 15:15:24
精神的に成熟しているか、老いを正しく受け入れられているか、人により違うかもしれないが衰えに対しての覚悟みたいなものは必要な気はする
- 54二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 18:15:03
メタ認知歪んでそうなレスで笑う
- 55二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 18:18:33
日本には生活保護があるから餓死することはないんだけどな
- 56二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 18:28:44
自分の身に当てはめて40代独身になった時を考えてみる
仕事はその時の定年次第だけど終わりが見え始める頃。両親は亡くなっているあと数年といったところ
両親が亡くなって完全に独身となった自分がどうなるか。親に看取られたくないという思いで生きているところがあるので、ぶっちゃけてしまうと生きていなくちゃいけない理由がなくなる
結婚して妻と子がいれば妻や子のためにで生きていく原動力になるけどそれがない
この「生きていなくちゃいけない理由がなくなる」と、「生きていく原動力」がないが組み合わさった結果大なり小なり狂ってしまいそうである - 57二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 18:30:01
- 58二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 18:31:11
女性の更年期ほどハッキリ来ないからわかりにくい
漠然とした老化の不安だろ
男性ホルモンは急激に変化せずにゆっくり減るからじわじわと老化する - 59二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 18:32:38
- 60二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 18:34:42
女性の場合は生理とひも付くから解りやすいんだっけ?
そんな話をどっかで見たような記憶がある
全然違うかもしれんが - 61二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 18:38:10
- 62二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 18:40:34
- 63二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 18:47:05
適当にでも趣味は持っとけって話かな?
- 64二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 18:59:08
どれのこと言ってるんですかね
- 65二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 19:57:28
- 66二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:08:44
- 67二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:51:39
年齢問わず狂気に陥る可能性は何歳でもいつどこでも起こりえるわけだが具体的にどうすれば防げるかがわからないのが難点よね
- 68二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:53:53
- 69二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:07:43
そもそも狂うって言葉自体がふわっとしているよな
おかしな行動をとること?
若い人に絡んだりすることとか? - 70二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:46:01
ネットやSNSで暴れるとか?
でもまぁ40手前で狂ってるのもいるか
あにまんでもそれっぽいのいるし、というかこのスレにいたっぽい - 71二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:51:13
今は若いとか言ってられる年齢でもいずれおっさんおばさんになる以上はいい年した中年がアニメ見てネットするだけとかみたいな嘲笑に耐えられるかみたいなのもあるだろうしなぁ
他人を馬鹿にしたりしない穏やかな人ならともかくバレないからとネットで他人に当たってストレス発散なんてやってたりする輩だった日には馬鹿にされることには耐えられなさそう - 72二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:56:02
- 73二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:55:35
60超えて狂う父親もいるから4,50だけじゃない
還暦超えるとそれ子ども側に言われても生まれる前で困るんだけどってこと暴言と一緒に言ってくる - 74二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:04:52
これから狂ってく親の面倒があるのに狂ってられるか
- 75二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:38:30
- 76二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 01:24:14
普通に考えて「40代独身狂う説」の話は無職の話ではないだろ
40代無職は狂う狂わない以前の問題だし、それなら「40代無職狂う説」って方が通る
結婚以外順調に人生送ってたはずの奴が40代で突然変になるって話 - 77二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 01:25:46
それに一人でも狂えば『独身だから狂ったんだ!』って言えるしな
- 78二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 01:45:13
- 79二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 02:00:14
40で無職なんて初めから狂ってるからわざわざ論じるまでも無いだろ
- 80二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 04:25:47
二十七歳で結婚して可愛い子供に恵まれて五十歳で子供が独立して自分は悠々自適な暮らしを二十五年送って脳梗塞で死亡するのも、二十七歳で失業して五十歳までフリーターで腰を壊して実家暮らしを二十五年続けて心筋梗塞で死亡するのも、
まったく一緒
どっちも棺桶ごと燃えて灰になって消えた
幸せでも狂ってても関係ない
死んだ後で評価するやつおらんし、死んだ後で幸せなやつもおらん - 81二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 04:36:03
- 82二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 06:01:39
東京で40代男性の独身率は30%くらいらしいけど
それ以上の年齢まで含むと100万人くらいか?
これが狂いだしたら結構おもしろいことになりそうだけど
いまんとこあんまそういう話は聞かんな - 83二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 06:12:42
加齢でホルモンバランスが崩れることがわかっているなら
何か確実な対策はないもんかね - 84二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 06:58:17
昔あったマリファナ吸ってるやつは全員ジャンキーになるってのと似てるな…ベトナム戦争の後で社会問題になって兵士隔離しろって意見も出たけどジャンキーになった兵士はかなり少なかった
- 85二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 07:41:07
- 86二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 07:48:32
- 87二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 08:00:59
社会的負担の話で言えば高齢化で不満上がってるしもっともと言えばそうではある
- 88二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 08:44:47
子供いないから今後の人生に変化ないこととか健康のこととか不安は一杯だけど
一番しんどいのは漫画ゲームアニメすら昔ほど没頭できなくなることだった
いかに自分が受動的な趣味しか持ってなかったか痛感してる - 89二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 08:48:04
男なら40代でも軽度知的とか外国人狙えば結婚子育ては出来るよ
今まで自由に生きてきてハンデ持ちとの子育てに耐えられるかは知らんが - 90二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 08:48:24
- 91二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 09:16:54
独身が狂うんじゃなくてストレスとか他の要因で狂うんだよ…こんなのみんなわかりきってるのに独身が狂うとか言って遊んでるだけや
- 92二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 09:17:01
- 93二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 10:06:06
- 94二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 10:09:44
イラスト描くのが趣味&実益でもあるんだが
内に入れるだけではなく外に出していくのは心の癒しにもなるんだなと思っている
意欲や体力の低下でやる量自体が減っていくってのも理解できるんだが
でも細々と続けていくんだろうと思っているし - 95二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 10:24:06
女が飲んでる更年期障害の薬って男にも効くんだろうか
- 96二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 10:47:31
- 97二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 10:52:57
- 98二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 12:07:49
就職済みローン無し家持ち親生存だが不安というよりは自分が稼がねば生保まっしぐらっぽいからとにかく頑張らなきゃという感じ
田舎だから田畑も祭りとかの行事もある - 99二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 16:20:02
趣味に関連するコミュニティに参加するとかはどうだい?
- 100二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 16:38:54
もう諦めて俺と一緒に茶飲み友達を探そう
- 101二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 18:11:49
まぁ独身既婚問わず他人との交流は大事にしたほうがいい
孤独を好むのはいいけど孤立はあかん - 102二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 19:20:38
それに気付かず目を背けてきたのがいよいよ現実を目の当たりにして狂うって事では
- 103二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 19:21:47
社会と関わりを持っておくのが1番確実
- 104二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 19:22:43
- 105二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 19:24:08
- 106二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 19:24:59
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 19:45:39
- 108二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 20:29:09
- 109二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:26:41
30代でも選択肢はだいぶ狭まってるけど40まで来ると管理職経験とかないと潰しが効かなくなってくるラインってのはあるからなぁ
仕事絡みでダメージ受けるとしたら40歳頃ってのはありそう - 110二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:38:46
お前それ最初から狂ってるだろ、みたいな引きこもりニートは置いといて
体感だと若い時ブイブイ言わしてた遊び人とかが急におかしくなるような気がする
更年期障害もだけど異性としての価値があからさまに下がる年齢だからかな - 111二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:41:42
40「から」狂うってのがミソ
つまりそれ以前は狂ってないってわけでな
ヒッキーとかインドアで社会から孤立してる奴はそれ以前から狂ってるからあんま当てはまらない
当てはまるのは案外既婚とかの社会との繋がりがある奴な気がする - 112二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:41:58
- 113二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:45:08
女からあからさまに相手されなくなる
アッチの能力が明白に衰えだす
社交的で繋がりたくさんある人の方がダメージあるかもな
やっぱ自分は老いたのだと覚悟ないとどんな人間でも狂う危険あるのでは? - 114二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:46:06
だから結婚諦めて妥協で別の人間関係作ろうとしているのでは
- 115二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:46:16
- 116二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:47:15
まぁ若い時のルーティーンというか気分忘れられない人は未婚既婚共に危ういかもな
しかも更年期障害などの肉体の衰えが表面化し出す - 117二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:49:25
40代は身近な人が死に始める
健康な家系なら祖父母が、そうでなくても実の両親が、あるいは兄弟姉妹同級生が
10代の頃に近しい人を亡くしてた人もいるだろうが、その頃のぼんやりした死とは違ってリアルを見せつけられる
そうすると、自分はどうやって死ぬのかっていうのを否応なく突き付けられる、だから狂う - 118二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:01:41
鬱やってなんとかフルタイムに戻れたけど管理職は…となってる自分には耳の痛い話だ
- 119二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:05:49
それな
自分を養える程度の仕事はしているけどそれ以上の付き合いの深入りは20代からやってないから
当時から狂ってるかもしれんし、狂い方との付き合いとも慣れているからなんてことはない
流石に体の衰えはどうしようもないから
トレーニングなりで厄介ごとがくるのを遅らせる努力はしてるが
- 120二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 07:43:51
二次元以外に相応しいスレで草
全員致命的に負けてるのがよくわかる - 121二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 08:07:01
あっ、二次元以外名物の自分だけは例外だと思ってる冷笑系さんだ!
- 122二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 08:45:08
育ててくれた恩と義理で母親が死ぬまでは死ぬわけにはいかんけど
見送ったら一年、いや半年気楽に余生過ごしてから死にたい - 123二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 08:52:06
10代から20代くらいは平気だったのに歳食ってから孤独に弱くなったって感覚がある
体の衰えが精神にも響いてるのか他の要因かは自分でもよく分からんけど - 124二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 08:56:31
体調悪くすると心細くなるのと一緒じゃないかな
衰え→自分一人でできる範囲が減るから不安になるみたいな
極端な話で言えば弱いと群れないと生きていけないから - 125二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 08:56:56
10代くらいからずっと諦めてると割と平気だぞ
死んだ時可能な範囲で迷惑かけないように遺言と貯金してるくらいであまり変わってない - 126二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 09:03:47
- 127二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 09:16:43
- 128二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 09:35:26
ちょっと調べたんだけどこのスラングって40歳以上の独身男性がネットに依存しすぎると視野が狭くなり、偏った考え方に陥りやすいって意味らしい…知らんかった
社会との関わりが減ってネットに長時間浸かって女性蔑視とか拗らせて社会じゃ評価されないから承認欲求が肥大化して『狂う』とか
ネットの時間減らして親や兄弟に顔見せに行って学生時代の友達に久しぶりにラインするだけでいいのでは? - 129二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 09:43:23
- 130二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 11:25:13
ネットに依存し過ぎるとやばいはどんな立場の人も言える事だよね。それを敢えて40代独身男に限定してるのはやっぱりそういう見出しの方が食いつく人が多いから
それにある程度年齢行けばみんなそれなりに思い悩む機会はあるだろうし、あんま「狂う」ことに悲観的になるのも良くないよなぁ - 131二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 11:27:05
ネットで偏見を拗らせることを狂うと言っていたならこのスラングってあんまり深刻に感じないな
このカテとか男女対立カテって言われるくらい常にそういう拗らせ者で溢れてるしもはやここでは一種の日常にすらなってる…だから狂ってると言われてもよく見る光景だなとしかならない
40独身は狂うってのは本当に精神に異常を思考力をなくすとかじゃあなくてあにまん2次以外カテで女(男)叩きのスレを立てやレスを並べる事を言ってたんだ
身近すぎて恐怖を感じないのは無意識のうちに外でいう狂った人たちが日常になっていたのな - 132二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 11:34:39
もともとは名誉あにまん民みたいな奴が狂ってると言われていたのにそれをあにまん民が自分たちのことを言われてると気付かなくて『狂ってる=発狂』と捉えて(誤読して)いかに40代が発狂するかを100レス以上も考察してたのか…
- 133二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 11:43:26
- 134二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 11:45:25
- 135二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 11:53:26
- 136二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 12:00:40
発狂なんてしないってw
元ネタがちょっと大袈裟に狂うって書いてネットミームにしてんのにそこから一歩進めて発狂するって時点でファンタジーな現象について語ってるんだよww
発狂阻止とかちょっと本気で40代独身発狂説を信じてそうで逆に怖くなるわ
- 137二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 12:25:26
本気で40代独身が発狂するって思ってるやついんの?これコイツのレス加齢臭がするぞってレスバから生まれたネットミームだぞ?
あにまんで生まれた心理学を信じてるようなもんなんだけど… - 138二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 14:28:21
何か必死だな
- 139二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 14:30:24
- 140二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 14:38:47
- 141二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 14:38:48
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 14:41:05
ネットとか関係なくある日突然狂うわけじゃなくて徐々に歪んでいくというか
最初はなんか変だな?調子悪いな?と自分で思いつつもまあ歳だからこんなもんかでスルーして最後は自分がおかしくなったことにも気づかない認知症とか恐ろしいな
定期的に病院にはかかるべき - 143二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 14:46:24
ネットがあれば一人でもいいとはよく言われてるが結局それってAIが相手してくれるから一人でもいいってのと同じだしな
ペットなんかにも言える話ではあるが都合のいい相手としか向き合わないって利己的な人間作りあげるよね
レスバ面白いとか言っちゃう人とかはそういう歪みも生まれてるんじゃねえかなと思ってる - 144二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 14:50:20
一人でいる時は自分のこと考えてりゃそれでいいけど他人と関わらざるをえない時にそのままだともう大きな駄々っ子みたいになりかねんよな
既婚でもおかしくなるってのは多分家庭内でのコミュニケーション不足とかなのかね - 145二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 14:58:35
伴侶が親みたいにはいはい言いながら譲歩してくれる人だったら我を通し続けて駄々っ子のまま老人になるんじゃないかな
そういう場合いつまでも駄々っ子な伴侶を見限って熟年離婚したりするから余計拗れるイメージ
- 146二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 15:14:55
- 147二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 15:38:01
なんで他のスレで消された話してるかわからんしそれ以上に話が通じてるのが恐怖なんだけど…もしかしてこのカテの人ってかなりの量のスレ見てて消されたレスまで把握してるレベルで張り付いてんのか??
なんか怖いぞ - 148二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 15:43:56
- 149二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 15:46:50
昼頃に30後半の痛い婚活女がスレ立ててたしそいつが粘着してんじゃね
- 150二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 19:13:32
- 151二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 19:57:26
リアルな人との繋がりを絶ちたくないなら地元の行事やボランティアに通うのもいいかもねえ
最初はぼっちで寂しいかもしれないが通い続ければ次第に顔馴染みになって交流が生まれるかもしれない - 152二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:47:31
- 153二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 07:00:22
シコり続けていられるうちは大丈夫やろか