トーマス曇らせ映画

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 11:48:25

    ・特別な仕事が貰える競争をして勝ったのに、あまり好きじゃ無い仕事を振られる(競争相手だったジェームスの方が好きな仕事を貰えた)
    ・大事なプロジェクトのリーダーになるが、お手伝い機関車(右の白いの)が良い奴過ぎて元の友達と居場所を奪われる
    ・自分も良いところを見せようと力みすぎて事故り、リーダーの仕事すらお手伝いに奪われる
    ・修理されて帰ってきたら、リーダーはお手伝いが有能なので彼に引き続きやらせるから彼の手伝いをしろと言われる
    ・半ば腹いせにした嫌がらせが想定外の大惨事に至り、完全に信用を失う
    ・信用を取り戻そうと自発的に深夜のサビ残をするが、ふとした拍子に真っ暗な洞窟に迷い込み一人流離うことに

    嘘だろ?最後の模型撮影映画の内容なんだぜ、これ。

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 11:51:46

    >>1

    踏んだり蹴ったりラジパンダリじゃん

    救いとかないんか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 11:58:10

    >>2

    低年齢向けに振り切った映画なのでちゃんとハピエンにはなる

    ただ曇らせの下りだけ異様に生々しいのとEDがクソカッケェのよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:26:31

    スタンリーはその後のCGアニメでも出番はあるもののセリフなしなことが多い

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:55:49

    この頃のトーマスはストーリーの低年齢化はまだしもキャラ崩壊(特にダンカン以外のこうざん組とエドワードの)が酷すぎて往年ファンからの評判が大分悪かったから話題に上ることも殆どない
    だからこの映画の存在自体知らない人も多いだろうね

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 13:16:23

    >>5

    このスレで初めて知った…

    模型時代の映画って魔法の線路だけじゃなかったのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 13:26:47

    >>6

    魔法の線路

    みんなあつまれ!しゅっぱつしんこう

    トーマスをすくえ!! ミステリーマウンテン

    と3つあるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 13:28:43

    昔NHKで放送してたことあったな

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 14:47:05

    この頃のTV本編ではトーマスが不注意で問題起こす回がしょっちゅうあってこれもそうなるのかと思いきや
    スタンリーがあっさり溶け込めたの自体はスタンリー自身の人格&有能ぶりによるものがほぼ100%なので
    これちゃんとハット卿の話聞いてたとしても曇りルート避けられなかっただろという

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 15:26:17

    >>3

    クソカッケェED

    和訳版は存在せず、日本のシアターでもコレがそのまま流れたと思われる

    Thomas, You're The Leader | TBT | Thomas & Friends


  • 11二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 18:57:44

    日本でいえばポンキッキとNHKに挟まれたった3年だったテレ東のりスタ時代
    模型使用でありながら既に比嘉トーマスという色々と過渡期の作品

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 19:03:45

    日本では展開されてないジャック達が主役のスピンオフシリーズがあるの知らなかったから、そのシリーズで登場してたバスターを見て『誰これ!?』ってなった幼稚園児時代

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 19:53:59

    模型でやる最後の映画だからセリフのない奴も多いとはいえ、かなりキャラが多かったな

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:15:52

    模型時代の映画3作全てに登場しているディーゼル10
    最後はモブキャラだけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:58:17

    >>5

    当時はやはり英米でもボロクソだったHITトーマスだが

    今は「でもなんだかんだで良いところもあったよね」と海外有志の間では言われてるんだよね


    大体今の2D化が原因だけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 06:23:51

    トーマスがいまだに生きてるのがすごいんだ…いわゆるフジテレビ系列のしかイメージにないにわかなんだが…
    客車はまだあんなキャラやってるんだろうか
    最近人間化させたのもどうなったん?レベルだな

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 10:27:00

    模型期最後の映画だけあって、でかい橋が丸ごと崩壊したり、トーマスが側転したり、でかい給水塔に暴走貨車が突っ込んで根元から倒壊したり、トーマスが鉱山内でビッグサンダーマウンテンしたり、トーマスが鉱山内でスプラッシュマウンテンしたり、トーマスが崖から崖へ飛び移ったりとかなりやりたい放題の作品だ

    劇場版 トーマスをすくえ!! ミステリーマウンテン トレーラー

    英米版ではジェームズ・ボンド役で知られるピアース・ブロスナンがナレーターを務めていたりもする


    同じ系統のトーマス曇らせ作品でCG期の探せ!!謎の海賊船と失われた宝物もおすすめだぞ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています