何だかんだ可哀想な奴

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:15:11

    ひたすら浜崎の後始末をやり続けたら戻れないラインを越えちゃった人

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:18:58

    基本的に他のラスボスは前哨戦で銃で撃たれてたり、連日の戦闘で疲弊してる状態の桐生と互角なのに
    ほぼ全開の状態の桐生を追い詰めた屈指の化け物

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:28:57

    >>2

    言うて3の桐生も白峯会とブラックマンデーぶっ飛ばしてきた後だしそこまで万全か?

    ナンバリングで万全な桐生と戦ったラスボスって4の大吾だけじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:30:29

    大吾が生きてれば無条件で仲間で居続ける万能キャラだったが故に…

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:31:36

    >>2

    あの強さで財政面も強くて頭も良いとか傑物過ぎる

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:32:25

    峯はホワイトなお金集められるところもポイント高いわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:33:13

    >>5

    金を稼ぐほど精神が追い詰められていくトラップ…


    まぁ強さと忠誠心だけでお釣りが来るが

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:33:32

    維新では実際に会うことは無かったとはいえ最後まで生き延びた上で大吾さん(徳川慶喜)の下で仕事出来て良かった

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 21:45:33

    >>7

    六代目がいるならどれだけ稼いでも精神は大丈夫だから。


    ……六代目が健在ならね

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 21:47:56

    >>2

    鉄パイプで殴打されまくった状態の桐生ちゃんに余力を残してぶっ倒されたつねちゃまは見習え

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 21:51:44

    金しか見せてこなかった癖に金以外の評価や関係が欲しかったとか馬鹿じゃねぇの

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:24:09

    >>11

    ぶっちゃけ育ての親である「おじさん」が変な遺言を残したのが半分ぐらい悪い


    遺言は余裕を持って意識がハッキリしてる内に残しましょう(戒め)

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:51:43

    あっ、東城会6代目大吾さん同担歓迎解釈固定厨過激派の峯会長ちっす
    …こんなふざけた説明が大体合ってるのが怖い
    言い方悪いが、赤の他人に
    (植物状態のこの人なんてこの人じゃない、殺そう)
    と思うまで入れ込むとか真面目に感情が強過ぎる

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 03:35:12

    >>6

    インサイダー取引してんじゃなかったっけ? いやまあ普通に商才あるからインサイダー入れなくてもガッポガポ儲けてるか

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:03:50

    味方にいる維新だと頼りになりすぎたから本編だとこりゃ生かしておけないわってなった

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:04:10

    金か…結局…

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:06:19

    >>16

    あんな訳分からん状況で秘書に愛の告白をする峯も悪い所があると思う

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:10:54

    >>17

    まぁ秘書側も会長が精神的に追い詰められて無理しまくってる事が分かっててのあの電話だからな…


    いや額を考えれば当然の判断なんだけど峯からしたら「えっ?今、金の話するの?」ってなるのも分からんでもない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています