小説で題名を効果的に使いたい

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:20:19

    小説にて題名をうまく使う方法ってありますか?
    構造上どうしても初めに目がつき、以降出てくる事ないですよね?
    これがアニメや漫画なら、題名から始めずにいきなり本編そしてあるシーンを超えたら題名がバーン ってのはできるんです(ただ、どうしても題名である以上初めに目にしてしまうのですが)

    どのタイミングでもいいので、小説本編で題名を出した事がある方っていますか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:28:03

    作品を書き終えてからタイトルを考える

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:34:33

    理想はここぞという見せ場でのタイトル回収だねぇ
    なろうでパッと思い出せるのは、猫耳猫こと「この世界がゲームだと俺だけが知っている」
    1話のラストでゲームでしかできない物理を無視した動きを使って、
    敵に不意打ちを食らわせた所で「この世界がゲームだと俺だけが知っている」って拾ったのはキレイだった

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:35:24

    >>3

    同作者の主人公じゃない!もタイトル回収めちゃくちゃかっこいいぞ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:37:12

    本編で主人公が所属する組織名をタイトルにしてるのでこれといった特殊性はないな……

    一応その組織のボスが死ぬときにタイトルの由来を回収しようかとは思ってるけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:39:53

    ダブルミーニング戦法は?

    パクリタイトルになるけど「ロードオブザリング」
    →「なるほど!指輪の道か!」
    終盤に指輪の王が登場して
    →「ロードオブザリングって指輪の王って意味でもあったのか!」

    みたいな

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:40:26

    自分の書いてるやつはタイトルを叙述トリック1発目の材料にしてる

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:40:33

    >>3

    >>4

    ウスバーさんは張り巡らせた伏線とかはなろう界屈指だよね

    初っ端の回収は猫耳猫、途中での衝撃的な作品タイトルの回収はマジで「主人公じゃない!」を見とけばいい

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:41:38

    菱影代理先生はやってるねそれ
    黒の魔王は言わずもがなだし呪術師も回収されてる

    まあなろうで人気が出るタイトルは、無職転生やそのほかクソ長タイトルみたく内容が伝わるかどうかだと思うわ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:48:18

    リゼロはいい感じだよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 21:29:34

    >>9

    無職転生のタイトル回収も良かった…特に迷宮編の後の○○○の墓の前での

     「辛い事もあったし、嬉しい事もあった。けれど、終わりじゃない。俺はまだまだこの世界で生きていく。生きていくのだ。いつ死んでも後悔しないように。本気で。」


    題名で損してるとか言われるけどやっぱこのタイトルしか合わんわ。

  • 12図書委員22/03/22(火) 22:38:10

    ベタなところでは、タイトル(を含む文)を締めに使う感じか。


    拙作かつ二次創作で済まないが自分でやったのはこれ。


    【SS】ジャック・オー・ランタンの私たち【マンハッタンカフェ】|あにまん掲示板(マンハッタンカフェのSSです)(ジャンルとしては純愛、怪異。あとハロウィン記念 )bbs.animanch.com

    タイトルを締めの文に+「ジャック・オー・ランタン」=「ハロウィンのカボチャランタン(小道具)」かつ「伝承上の亡霊」のダブルミーニング、という感じ。

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:38:54

    タイトル回収とかいう創作やってて一番気持ちいい瞬間

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:30:22

    保守

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:32:21

    作品のテーマや特定の人物の目的思想とかをタイトルに当て嵌めるとか

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:35:20

    主人公を指す言葉と思わせといて、実はそれはラスボスを指す言葉でもあった……みたいな

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:38:49

    メインじゃなくて章タイトルだけど、後半主人公が自分の旅路を語る場面でそれ引っ張り出してきた時はおぉっってなった
    「そうだな、タイトルは『一章タイトル』とかどうかな?」って

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:47:50

    古代メソポタミアの文章はタイトルが付いてないので、その書き出しの一文をタイトルに使っているという
    バビロニア創世記は「天にまだ名が無く、地にもまだ呼び名が付けられていない頃」から始まり、
    その最初の「その時上に」を意味する言葉「エヌマ・エリシュ」がタイトルとなっている

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:50:10

    ジョジョは上手いよなって。別にはっきり言ってるわけじゃないんだけど、ふんわり且つしっかりと伝えてるから。

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:30:16

    前読んだなろうでラスボスの能力名がタイトルそのままだったのが記憶に新しい

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 20:43:49

    スレ主です
    本題は、章タイトルでもいいんですが、「タイトル」をいつ出すか? って感じですかね

    アニメだと、その話のタイトルが、お話の一番最後に出たりするじゃないですか
    お話を全て見終わった後に、バーンと出てきて、その話のタイトルの言葉によって更に意味合いを増す
    それを小説で体現したいんです

    ただあまり小説では使われていない手法だと思うので投稿させていただきました

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 20:53:46

    名詞系タイトルが主人公のことに思わせて実は他の重要人物を指していたとか?

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 20:58:17

    一昔前の個人サイトの女性向け小説とかだと、最後の文章がタイトルと同じになってて、そこだけ明朝体+色付きで表現されてるのはよく見たけど、そういうのとは違う感じ?

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 21:01:36

    >>21

    別に、アニメでも見始めるときに大抵タイトルにも目を通すと思うけど……

    サブスクなら言わずもがなだしテレビでも番組表とかさ


    小説も同じじゃ無い?見始めたときにはなんの気なしだったけど章の最後とか山場でタイトル回収されればそれはアニメの最後にバーンとタイトルが出るのとほぼ同じ演出だと思う

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 21:22:29

    暗いタイトルなら中盤でタイトル回収の展開、明るい話なら終盤、最低でも序盤にタイトルは回収しないようにしてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています