できるまでやればできる←一見簡単そうなのに

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 13:46:45

    何故か世の中にはこれができない人間の方が圧倒的に多いよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 13:49:05
  • 3二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 13:49:44

    まずそこまでして極めたいものに出会えることが稀だからな

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 13:50:03

    >>3

    これ

    欲さえ張らなきゃ努力しなくても生きてはいける

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 13:51:47

    人生は有限だから本気でやりたいこと以外は妥協するしかなかろうもん

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 13:52:34

    ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ案件

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 13:54:52

    現実的にリソースは有限だからな
    時間も金も体力も気力も

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 14:05:14

    ガチャの排出率は出るまで回すかそうしないかの50%理論

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 14:07:08

    >>7

    なんならリソース全部つぎ込みたくても周囲が許してくれないとかよくある

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 14:09:51

    ただの生存バイアスだゾ
    できるまでやってできなかった人間は死んでる

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 14:11:29

    するほどの価値を見いだせないからでは?

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 14:12:13

    金と寿命が尽きるまでやっても、俺は大谷超えられないかもしれないし…

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 14:14:19

    仮にピアノを弾く天性の才能あると自覚しててもそれでお金がもらえなかったりそもそもピアノないなら諦める人もまあまあいると思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 14:17:49

    このスレの意見を見ても分かるようにやらないで良い言い訳はいくらでも見つけられるからね
    やる必要がある理由はそんなにでないのに

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 14:18:18

    子供にとりあえずやらせる初期投資すら高い系のスポーツは、たぶん人類が見逃してる才能たくさんあるんだろうねぇ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています