- 1二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 13:55:29
- 2二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 13:57:01
大人しめなのにでっかいお乳が最高ですわ〜!
- 3二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 14:04:24
くっそどエロい顔と体でこの性格最高ですわ~
- 4二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 14:09:03
- 5二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 14:16:23
たしかにおしとやかな方が好きそう
- 6二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 14:17:43
引っ込み思案な子がタイプなのもう少し隠しなさいよ
- 7二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 14:17:49
外ではバリタチイケメンが家の中ではドネコになるなんてエロすぎですわ〜!
- 8二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 14:36:46
たぶん祥は誘い受けの初はヘタレ攻めかと
- 9二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 14:53:31
自分なんかよりも明るい妹の方が受け入れやすい、と思ったんだろうな
実際の祥子のタイプは燈や睦といったおとなしいタイプだったと言う
そういうところでも不理解の描写なの脚本の愉悦が入ってそう - 10二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 14:55:46
睦と燈が好みだと考えると太陽の初華より月の初音だろうねぇ!
- 11二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 15:09:20
女の好みがりっきーと同じな女
- 12二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 15:44:55
真初華が登場してもあんまりときめきませんわねってなりそう
- 13二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 15:46:54
一説によるとモルフォニカのファンだったのも実は倉田が祥子の好みのタイプだったんじゃないか説聞いたことあるんだよな
- 14二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 16:04:01
陰キャおっぱいで淫キャとか最高過ぎますわ~~
- 15二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 16:24:20
12話で祥子がきゃっきゃしてたの初音がおとなしめ系だったからってのもある説
- 16二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 16:37:53
祥子ちゃんは立希ちゃんと趣味が合いそうだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 16:44:19
おとなしめな子を引っ張っていく祥子
おとなしめな子を支えてあげたい立希 - 18二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 16:44:49
- 19二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 16:46:37
間違ってないけど言い方!
- 20二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 16:53:35
傷心の女の子に積極的にいくタイプか
- 21二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 17:24:54
祐天寺さんはちょっと怖そうですわ……
- 22二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 17:29:59
夜の初華が好みですわ
- 23二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 18:10:39
- 24二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 18:18:00
- 25二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 18:36:05
- 26二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 19:00:33
まるでりっきーが心の傷につけ込む女みたいな
- 27二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 19:38:27
好きそうではある
- 28二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 19:52:23
ナチュラルに神呼ばわりされると笑う
- 29二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 04:19:22
倉田さんもいい身体してますわね…
- 30二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 10:46:53
でも月っていうか太陽ですわね
- 31二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 13:17:45
島にいた初音はなんか未亡人感あっていいですわ~
- 32二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 14:13:42
好みがぼざろの店長と同じだからこの手の趣味ってバンドマンだとメジャーなんやろな…
- 33二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 15:28:38
初物の方が好きな祥子との違いか
- 34二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 16:31:15
- 35二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 17:47:28
- 36二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 20:56:12
1週間も空けてたら変な虫が湧いてる可能性高いわ。
- 37二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:03:27
- 38二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:10:27
りっきーと同じぐらい好みが露骨過ぎる
- 39二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:30:12
なんで変な所で答え合わせになってるんだよ...!
- 40二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:37:02
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 07:31:47
初華を演じて明るく社交的だった頃は塩対応
初音に戻っておどおどビクビクしてたら光対応
この女さぁ - 42二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 07:32:38
モーティスのことは嫌いだけど睦は大好きだしな
- 43二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 07:45:44
「私がこの子を守ってあげないと!」って子が好きな気がする
ただモーティスは苦手だから母性方面ではない - 44二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 08:28:17
光祥子とかいうけど、素は闇属性なのかも?
いやムジカの運営とか見てても、光とか闇とか言う以前に根が「君主」っぽいよねこの子
どうしても上下関係作って上に立っちゃう感じ - 45二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 10:46:44
祥子視点のモーティス守ってやらなきゃでも母性感じる子でもないし
- 46二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 11:56:51
守ってやるというよりも、自分が光となって照らし出すことで輝くタイプの子に惹かれがちな感
- 47二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 19:22:31
まあいい奴ではあるんだが事情知ってる視聴者視点でも相手にがっつく時と突き放す時のモーションの差激しすぎて暴君に見えるときあるし多分いつの時代でもそれはあんま変わんなそうに感じる
- 48二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 04:44:34
かわいいわんこのような
- 49二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 08:50:54
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 09:29:49
- 51二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 11:59:17
半身であった睦ちゃんを失って、初音に逃げたからね
まさに豊川の血の正統後継者 - 52二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:23:18
- 53二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:27:01
- 54二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:43:47
それは…そうなんですが…自分で立ち上げたバンドを2度も潰してしまった絶望感を思えば書き置きしただけでも偉いと思ってしまった
- 55二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:11:50
また一緒に星を見にいきましょう
虫?知りません - 56二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:39:10
- 57二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:09:22
- 58二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:33:33
- 59二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:35:17
まあそれはそう
- 60二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:25:23
祥子のメンタルも相まって何がしたいかよくわからん肝心なとき(仙台駅レスバ)に役立たん初華と自分と同じ豊川家の運命に翻弄された私が助けてあげなきゃいけない哀しい女の子初音ぐらいの認識の違いあるからな…
- 61二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:35:34
- 62二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:47:44
>>61 それで他バンドメンバーが、何故か信用モンスターになってて、イップス患ってて、二重人格の片方が死んで、しまいには昔の友人が姉妹で入れ替わりでジジイのやらかしだった
とかマジで運命のバカヤロー!ってなるわな
モチベはあるけど、半ばヤケクソだよなw
運命に中指立てるためにバンドを本気で成功させようとするの
- 63二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:55:38
なぜクライシックが大事だったかというと、利害も損得もないお友達バンドだったからです
で、後期ムジカって限りなくお友達バンドに近付いてるんですよ、ただのアマバンドだし
そこにジジイの横槍が入って、軌道に乗りかけた後期ムジカを思った時、自分にとっての価値にやっと気がついたのでは(飛行場の階段あたりで)