ぎゆしの好きな人いる?

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 00:20:04

    ここだとあんまりマトモに語られてるの見た事ないので
    いるのか疑問に思った

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 00:21:16

    むしろあにまん記事が原因でハマったはあるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 00:21:38

    寡黙な義勇さんにめっちゃ構いにいくしのぶさん
    他の人と話す時より感情的になってそうで大好きです

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 00:22:36

    滅茶苦茶好きだよ。結局公式にはならなかったの残念だけど。

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 00:23:21

    これ書いてる人
    4コマやら外伝で成分補給してくれて助かる

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 00:26:19

    最終巻で全滅させられた後ファンブックで息を吹き返した感あるよね

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 00:26:22

    ファンブックで公式からの盛大な援護射撃がきて歓喜ですよ

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 00:29:56

    しのぶさんの義勇と話してると楽しそうってのが良かった
    義勇さんからの一方的な友達認定だと思ってたもんで…

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 00:31:49

    本来の冨岡さんて育ちが良くて基礎スペック高くて笑うとかわいいとかモテ要素の塊だな

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 00:35:53

    >>9

    仲良くしたい人にめっちゃ懐いてそうだよね義勇さん

    かわいい

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 00:36:07

    しかし、(ぎゆしのは)あにまん以外でも世間でかなり盛り上がってた気がするのに結局公式にはならなかったの作者が認知を頑なに拒否ってたようにも見えるんだよな。本編後に実カナが公式になっただけに。

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 00:39:54

    >>11

    でもグッズとかの供給は多いんだよね

    見栄えいいからってのもあるんだろうけど

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 00:45:14

    アニ柱からしてぎゆしの推してるからな

    ワニはこんな感じだけど

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 00:48:01

    「みんなかわいそうに。実際には俺しのが現実なのに。」

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 00:49:55

    >>14

    とく糞

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 00:50:40
  • 17二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 00:52:40

    岩柱になって冨岡さんと「そうか、胡蝶と話すのは楽しいのか…」みたいな話したいよね

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 00:59:30

    炭治郎が風と水をお義兄さんと呼ぶ世界線があってもいい

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 01:01:25

    十分に供給があるし、ここで今更語ることがないってだけ

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 07:34:57

    あにまんでは炭しのの方が人気に見える

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 07:40:22

    カップリングされるのは恥ずかしいので失礼する

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 07:41:37

    今世では結ばれなかった男女が来世で結ばれるのってロマンチックだとは思いませんか富岡さん

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 08:00:02

    >>22ショタコンは犯罪なので警察に通報して失礼する

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 08:01:27

    >>23

    おい待てぇ

    成人になってからでも遅くは無いだろ

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 08:16:21

    >>11

    しのぶさんは女性らしく、だけど女性性を極限まで出さずに描ききったな

    恋愛脳じゃない描写が恋よりカナヲより女児人気あるとこだと思う

    恋は恋で良い男掴まえるために努力する前向きさが格好良いんだけどな

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 08:27:00

    冨岡は自分しゃべらないくせに話しかけられるの大好きって普通に嫌な男だよw

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 08:28:01

    好きだよ。前はあにまんでもまったり話せていたけどCP話は荒れるから話せなくなった時は悲しかったな

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 08:34:10

    >>14

    可哀想に

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 08:36:33

    ぎゆしのと義勇さんが子孫を残してるのは両立できる派
    このシーンが偶然にしても凄く義勇さんの結婚を後押ししてるように見えたんだ

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 09:18:38

    全集中展の音声ガイドは至福でしたね

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 13:45:09

    ぎゆしの好きだけど
    ワニはこの2人を親友やコンビとして描いたんだろうなとは思う

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 13:54:38

    実弥カナエ
    錆兎真菰
    義勇しのぶ
    伊之助アオイ
    炭治郎カナヲ
    善逸禰豆子
    玄弥すみ

    全員生存CP結婚した場合これが(一門弟子関係含めると)
    義兄弟になるというね

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 14:03:32

    >>32

    そのメンバーで盆暮れ過ごすの実弥だけ肩身狭くね…?!

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 14:06:51

    好きだけど場面選ばす話す事ではないし話題にすると間違いなく童磨が来るのがね…

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 17:00:13

    しのぶさんには童磨がセットで付いてくるのが定番だからな
    仕方ないね

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 21:12:32

    >>33

    義勇「義兄さんはおはぎが好きなのか…」

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 01:03:41

    童しの炭しのはそうでもないのにぎゆしのの話題になるとなんで?公式じゃないよね?みたいなマジレスが付きやすいから言いにくいんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 05:48:22

    >>37

    童しのと炭しのも言われるしぎゆしのより荒らされやすいぞ

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 17:49:40

    もっと二人の会話シーン見たかった

  • 40二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 17:53:07

    単行本のカバーしたツンツンやってたのは何だったんだ

  • 41二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 19:54:05

    >>40

    ただの作者のきまぐれ、おふざけ

  • 42二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:46:20

    ぎゆしのの二次創作がキッカケで鬼滅にハマりました…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています