ギャラルホルンの所有MS数が数百機ってそんなんあり?

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:34:12

    鉄血世界平和すぎるんとちゃう?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:35:52

    そのエビデンスは?

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:36:07

    地球連邦は地球って付いてるけど宇宙全てが管轄だから仕方ない本当に仕方ない
    確かコロニー各地に駐留させてるんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:36:49

    >>2

    公式ラジオ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:41:05

    うーん基本ヤクザが無許可で作ることでしかMSを生産する方法がないから仕方ない本当に仕方ない

    しかも普通に金がかかる…!

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:05:03

    >>4

    聞いたことはあるけど具体的なことは知らない それがボクです

    百機以上や数百機とか言う人がいてどれが本当なのか分からないのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:09:11

    マジでギャラルホルンのMS保有数がどこで言われてたのか知りたいのん
    確かメカワにも具体的な数は書いてなかったんだ モヤモヤが深まるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:11:12

    ギャラルホルンの所属人数は1万7千人とも確かにラジオで言ってたのは覚えてるんだよね
    あと、テイワズのMS所有数は50機ともね

    ……その後テイワズは、タービンズだけでも所属人数5万人と言う設定が本編で出てきたんだ
    設定ガバが深まるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:12:28

    百機ちょいだろうが数百機だろうが、夜明けの地平線団だけでも1000機以上のMSを保有してるから
    戦力不足を超えた戦力不足っスね

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:17:40

    >>8

    タービンズは表向きは運送会社なんだし宇宙が商圏ならむしろ少なすぎるぐらいだと思うが…

    日本だけの佐川急便と同じぐらいなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:19:50

    ギャラルホルンの1万7千人も大分少なくないっスか

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:25:07

    >>9

    えっ あの2期序盤の海賊ってそんなにMS持ってたんですか

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:32:34

    >>8

    ちなみにタービンズは小さな組織だとビスケットからお墨付きを与えられているらしいよ

    ガバガバすぎじゃねえかよえーーーっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:34:07

    まあ気にしないで鉄血の設定は急にルールが撤回されても驚かないガバさですから

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 05:48:30

    >>12

    オルガが「艦艇10隻、構成員2500、テイワズも手も焼くほどの大海賊」と言ってたけどMSの数までは明言されてなかったはずなのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 06:51:31

    >>10

    宇宙って舞台で考えたら少なすぎなんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 07:32:44

    宇宙ものでは珍しく航路に制限もかなりあるみたいだし結構どこもギリギリなのかもしれないね

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 17:21:49

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 17:22:13

    >>12

    数十機はガルム・ロディいそうだけど流石に1000機以上はいないと思う それがボクです

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 17:24:52

    ザクの数もしょっちゅう変わるんで何でも良いですよ。
    ルウム海戦の内訳もなんかガバガバなんだァ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 17:26:23

    愚弄するにもMS1000機とかいくらなんでもガバガバ過ぎるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 17:33:13

    ルウムの時にはザク2600機もいてオデッサの時はザクが1100機いたのにジャブローでは50機程度…
    それがガンダムの資料本から得られた極悪真実ですわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 03:16:32

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 12:31:45

    ギャラルホルンのMS保有数…1期のラジオで監督が言及したと人づてに聞いています
    その話が本当ならこの中のどれかに収録されてるのではないかと

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:14:10

    >>4

    >>8

    >>24

    うーっ第何回目のラジオでの話なのか教えろ

    アニキおかしくなりそうだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 04:25:43

    1期時点での監督一人の発言ならあんまり当てにならないんじゃねえかなと思ってんだ
    上で言われてるように設定本でもギャラルホルン全体のMS数は載ってなさそうだし作中でも1期と2期でタービンズの規模が変わってるしな(ヌッ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:08:41

    ちなみに第46話のマクギリス曰くギャラルホルン火星支部の戦力はハーフビーク級戦艦10隻とMS40機余りらしいよ
    まあ火星の宙で~とも言ってたから地上の分のMS隊とかは含まれないかもしれないけどそれでも少ないを超えた少ない

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:14:13

    仮に総数が数百としたらマッキーの反乱で造反+戦死した味方合わせるとヤバい損害被ってない?
    大丈夫なんスかこれ……

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:16:30

    動力たるエイハブリアクターはギャラルホルン以外新造できないからマイ・ペンライ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:36:50

    >>27

    もしかしてギャラルホルンのMSパイロットってめちゃくちゃエリートなタイプ?

    火星支部のMS40機余り(宇宙のみ?)とか72機のガンダム・フレームよりも少ないんスけど…

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:25:27

    ガエリオも扱いを見るに一般エリート並みには強いはずなんスけど
    ヴィダールで倒したのが機体もパイロットも雑魚を超えた雑魚の労働者モブだから逆に弱く感じるのが俺なんだよね
    この雑魚狩りをキレイ認定して見とれるエースの猿もいるしなっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:28:10

    そんな少ないMSを横流しして売っぱらったら速攻アシがつきそうなんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:29:56

    >>30

    しかし…

    大仕事の時はアリアンロッド辺りが出張っでてきそうだし妙に強い宇宙ネズミのガキッが高性能なMS持ち出して反乱でもしでかさなきゃ十分を越えた十分なんです

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 03:50:33

    >>27

    つまりギャラルホルンのハーフビーク級1隻あたりにはグレイズがおよそ4機いるのか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 04:06:57

    ちなみにハーフビーク級の格納庫にはMS用ハンガーが6機分あるらしいよ(メカニックワールド伝タフ)

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:16:17

    鉄血すげぇ…本編後半はエイハブ載せ忘れたのかってくらい気軽にMS爆散するし

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:15:13

    >>36

    えっそんな爆散と言えるほどMS頻繫にバラバラになってたんですか

    おそらく銃火器や一部分が爆発したくらいだったと思われるが…

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 03:50:15

    1期の頃からこういう設定があるしMSや戦艦はダメージ受けたら紫色のガス吹き上げまくってたけど爆発四散というほどでもなかったと思うのん

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:33:13

    >>3

    ううん どういうことだ

    最初から最後まで地球連邦についての話なのか途中からギャラルホルンの話に変わったのかがよく分からないのは俺なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:40:23

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 04:32:02

    >>5

    テイワズ…すげえ

    ギャラルホルンがMS関連の技術を独占し続けてきた世界でリアクター以外はMSの新造に成功してるし

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 05:04:44

    >>8

    もしかして設定周りでも3人が別方向向いてて噛み合わなかったタイプ?

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:35:24

    >>5

    エイハブ・リアクター…すげえ

    なんか太陽付近に設けた工場で作るみたいだし

    製作費も運搬費もめちゃくちゃかかってそうだし

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:49:42

    >>41

    ギャラルホルンの管轄は月軌道と火星まで、それ以遠はテイワズの支配地域に変身するの

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:27:46

    >>44

    ウルズハントのシクラーゼ曰くギャラルホルンは土星の開拓地あたりにもいるらしいのん

    まあ具体的な戦力や影響力は何も分からないんだけどなブへへへへ

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:30:48

    なあワシにはこの世界観がよくわからなくなってきたんだが
    MSって希少価値高めな兵器だったりするん?

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:24:07

    >>28

    そもそも大規模戦争の後でもないのに宇宙海賊だのいて猿治安なのにさらに戦力減って統治出来るのか教えてくれよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:31:41

    >>46

    我が名はエイハブ・リアクターが新造めちゃくちゃめんどいから

    基本的にMSは厄祭戦当時の奴を発掘して

    そこからリアクター引っこ抜いた分しか運用出来ないんだよね

    一応ギャラルホルンはリアクター新造する技術は保持してるらしいよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:19:02

    >>9

    夜明けの地平線団がMS1000機以上保有してるだと そのエビデンスは?

    いやっ聞いて欲しいんだ あいつらのMSの数は作中では明言されてなくてギャラルホルン以上に分からないから気になるっちゃ気になるってだけでね…

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:26:50

    ガンダムWのバトルフィールドオブパシフィストやEWみたいに対抗勢力がいない前提条件とするなら数百機でも足りるよね
    "本当に他にMSを持った勢力が出てこない、軍事力を独占出来る"ならね

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:45:37

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:54:21

    >>49

    艦艇10隻でMS1000機以上保有ということは大げさな言い方をすれば1隻あたり100機以上詰め込んでいるということ

    流石に多すぎを超えた多すぎだから誤情報だと思うのは俺なんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:50:54

    >>29

    ウム…より問題なのはそのハーフビーク級戦艦十数隻分に対応する人員が一斉に消えたことなんだなァ

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:55:14

    >>29

    しかし…厄祭戦時代のエイハブ・リアクターがあちこちに残ってて精神崩壊しそうになるんです

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:52:15

    >>27

    ちなみにアーレスは桟橋を10基備えてるらしいよ

    まあ作中でたびたびアーレス描写されてたけど仕事しに行ってたのかハーフビーク級10隻とも出払ってる状態ばかりだったんだけどなブへへへへ

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 06:43:28

    >>30

    ウム…第1話でCGSを襲撃したこの3人も尉官だから多分幹部クラスなんだなァ

    まあ他のガンダム作品でもMSパイロットの階級はこれくらいからだと思うのん

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:34:47

    >>56

    オーリスだけ立ち絵じゃなくて笑ってしまう

    ま、(1話のやられ役だから)なるわな…

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:29:28

    オーリスもクランクニーと同じで二尉だったんスね

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:27:58

    >>56

    ギャラルホルンは自衛隊の階級で特殊だけど他のガンダム作品の軍隊だと少尉・中尉・大尉あたりなんスかねえ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:08:39

    MSはMWが比にならないくらいの圧倒的戦力だからね
    パイロットにはそれ相応の責任を負う地位が要求されるのさ!

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 05:17:10

    >>31

    ガエリオは火星軌道上でグレイズ4機倒したバルバトスと戦っても(途中からシュヴァルベ・グレイズに乗ったマクギリスと二人がかりだったとはいえ)一応堕とされはしなかったし、ドルトコロニーでキマリス持ち出した時も(途中までシュヴァルベ・グレイズに乗ったアインと二人がかりだったとはいえ)バルバトスを追い詰めてるからまあ平均以上の技量はあると思うのん

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:49:19

    >>61

    禁断のシュヴァルベ・グレイズに乗った仲間との二人がかり“二度打ち”

    まあシュヴァルベ・グレイズやガンダム・キマリスを乗りこなしてる時点で上澄みなんだろうけどなブへへへへ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:38:59

    恐らく視聴者的にはガエリオ一人の力量を図りづらくなるけど作中で僚機がいるなら連携を取るのはおかしなことじゃないと思われる

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:18:50

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:19:21

    >>61

    「既にグレイズを4機…」と言いつつ焦らずにバルバトス相手に接近戦を仕掛けにいってマクギリスが来るまで無事だったしな(ヌッ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:45:19

    第5話で普通に強かったコーラルと勢いありすぎてかえってスルーされたアイン以外の火星支部の連中はバルバトスに速攻でやられてたのん

    (三日月のコメント)
    「足の止まった奴からやろうヤンケ シバクヤンケ」

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 03:06:07

    >>66

    嘘か真かモブの一人がバルバトスに対して「なんだその動きは~‼」と言っていたから火星支部のMSパイロットでも阿頼耶識MSとの戦闘経験は少なかったのではないかという俺もいる

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:31:02

    >>67

    ウム…1期時点だと阿頼耶識どころかMS戦自体少なかったみたいなんだなァ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:54:40

    このスレの保守をする係を仰せつかった…パヴェルと申します

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:21:00

    >>47

    できるわけないから火星圏の独立を目指すついでにギャラルホルン火星支部は縮小したんだ 満足か?

    鉄華団もギャラルホルンも無しに火星の治安維持なんてできるわけないのん

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:16:16

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:17:25

    >>68

    あっ詳しく言うと“阿頼耶識どころか”という部分は阿頼耶識システムの流通そのもののことじゃないから…あくまでもギャラルホルンは阿頼耶識システムを使ったMSとの会敵どころかMS戦自体が少なかったんじゃないかなという意味でやんス

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:00:13

    >>67

    ひょっとしたら阿頼耶識MSとの戦闘経験はそれなりにあったけど流石に3ピアス阿頼耶識ガンダム・フレームの挙動は見慣れないものだったってことも考えられる

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 05:44:13

    3ピアス阿頼耶識のガンダム・フレーム機とか遭遇しうる相手としては最悪な部類で笑ってしまう

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:05:09

    >>74

    まっ5話の火星支部はクーデリアと鉄華団を待ち伏せしてたからバランスはとれてるんだけどね

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:58:24

    >>75

    モブのセリフからしてまさか宇宙にまでMSを持ってくるとは思ってなかったみたいだから遭遇もあながち間違いじゃない気がするのん

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 05:14:56

    >>31

    やっぱりガエリオの強さは1期の方が分かりやすいよねパパ

    2期はガンダム・ヴィダール初陣の時からアインの力を使ってたのかどうかよく分からないのは俺なんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:17:58

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:19:04

    >>77

    ヴィダール初陣の時は機体に話しかけてたしなんとなく阿頼耶識の動きだと思ってたけどtype‐Eの目?みたいなパーツが開いたり赤く光ったりしてないから使ってなかったってことなんスかねえ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:08:09

    >>32

    そういえば他から購入して手に入れたと明言されてる鉄血MSって本編と外伝にどれぐらいいるんスかね

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 02:54:48

    >>72

    あのぅ 宇宙海賊の主戦力は阿頼耶識ぶち込んだ宇宙ネズミのガキッどもだった気がするんスけど…

    もしかして宇宙の治安維持は全くやっていなかったタイプ?

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:30:42

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:19:29

    >>80

    テイワズ→鉄華団の獅電くらい…?

    まあ鉄華団はテイワズの直系組織で完全に外部からの購入というわけではないんだけどなブへへへへ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:05:29

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:41:47

    “格安で優先配備”ということは大げさな言い方をすれば少なからずお金のやり取りがあったということ

    獅電|Mobile Suit-モビルスーツ-|機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』g-tekketsu.com
  • 86二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:11:48

    確か作中でもオルガが獅電について格安とか言ってたのん

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 03:07:24

    テイワズ製新型MS(獅電)の格安提供…<中略>…ありがたいことです。(26話オルガ書き文字)

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:01:21

    ギャラルホルンのグレイズとテイワズの獅電の性能差が気になルと申します

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:04:51

    阿頼耶識抜けばグレイズの方が強いんじゃないすかね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています