ヒュースとヴィザ翁が攻めて来た時にどんな構成部隊を当てるのがベストだと思う?

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:22:52

    ボーダー最強部隊を当てても時間稼ぎとデータ収集とかが精一杯だったけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:42:17

    ヴィザ→遊真が撃退
    ヒュース→迅が捕獲

    って最終的な結果を考えても、ここは別にこれで良いんじゃない
    ベストを求めるなら本部&C級への被害をどう少なくするべきだったかの方が重要では

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:54:49

    >>2

    ユーマと迅でなんとかする流れじゃ無くて、A級とかB級をうまく組み合わせてユーマと迅無しで何とかできる部隊って作れないかなって思ったんですよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:09:59

    それは既にデータがある事前提?それともない事前提?

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:12:34

    まずなんにしても影浦隊は必須だろうな
    ヴィザの攻撃を初見で避けれる可能性があってアドリブ力高い影浦とカケラ防御に相性悪くなさそうなメテオラ弾とアドリブ力高いゾエさん、天才スナイパーでアドリブ力の高いユズル

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:13:48

    >>4

    相手が強すぎるんで、データがある事前提で良いです

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:25:04

    ランビリス銃の射撃は予兆とかが少ないのか対処し難いイメージあるから
    その点もカゲはいいかもね

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:45:17

    当真の狙撃で真後ろから頭を撃ち抜くのがベスト

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 01:11:54

    ヒュースは迅さん1枚で抑えられるから迅さんに任せるとして、ヴィザ相手には回避盾カゲとトドメ役のスナイパーは確定じゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 01:15:03

    部隊って言ってるし合計四人までの縛りなら

    迅さん
    →ヒュース対処
    カゲ
    →回避盾
    リーゼント
    →射程外から攻撃(隠れるのも得意)
    出水
    →斬撃から全力で逃げながらカゲの援護

    とか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 03:38:20

    ヒュースはエスクードで跳ね上げてからの狙撃とかで倒せそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 04:01:15

    後はヒュースもヴィザも共に戦闘時のレーダー探知がなさそうに見えるので風間さんの採用はありかもしれない

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 04:05:17

    ヴィザは人数かけて良いならユーマ+スナイパーで囲めばなんとかなりそうでは?

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 14:00:26

    >>13

    当真、奈良坂あたりを欲しい所だが

    向こうも向こうで本部だから大変なんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 14:15:57

    >>12

    爺は気配でなんとかしそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:47:04

    カゲは避けるのは強くても
    じゃあヴィザに当てられるのかどうかっていうのが

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:32:42

    >>16

    まぁユーマもほぼ当てれなかったしタンクとして割り切るしかないな

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:39:28

    >>12

    オルガノンはレーダー非搭載でも全然おかしくないけどヒュースはガロプラ襲撃時に見てたじゃん、描写ないだけで普通に使ってると思われ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:42:06

    >>2

    迅はともかく遊真はレイジの与えた手傷とか情報収集あっての勝利だしなあ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:45:24

    >>16

    黒トリユーマが初見殺し(刃に鉛弾)と初見殺し(二段トリオン体)ぐらいしか当てられてない時点で太刀川でもキツいやろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:09:04

    >>18

    ヒュースの描写やランバネインの出水の居所わかってなさそうな描写からレーダーは手持ち展開式だけしかなくて戦闘中は見れないんじゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:14:41

    >>16

    そもそも軌道の密度を上げられたら避けても別の刃で斬られるだけってなって詰みそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:16:45

    影浦は初撃や二撃目は避けれても素の速さがそこまでではないからな
    いずれ詰む事は前提で戦ってかないとな

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 02:09:33

    >>18

    >>21

    レイジさんの位置もわかってなかったしな

    アホみたいな出力がいるから戦闘中は使えないとかなんだろうか

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 02:10:50

    >>22

    ユーマはそんなことでやられてないし無理でしょ

    小南が避けれたりレールの移動速度はたかが知れてる

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 02:49:25

    通信にミラのトリガー使ってたり戦闘中レーダー使ってなかったり劣る部分があるのかと思えばヒュースやガロプラが普通に色々やってくるの謎だな
    ガロプラ通信してたよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 05:11:09

    >>25

    ユウマの機動はノーマルでさえ9あるし殴り合いできるパワーある黒鳥ならさらに機動も上がるでしょ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 05:53:21

    ヒュースの方もランビリスヒュースなのがヤバいし難しいな

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 10:11:09

    >>27

    こちらだけ全く見えない状態でのVS村上とか、ノーマルでさえ9あるユーマとノマトリヒュース相手に2VS1で有利取ってた男なんすよカゲは。回避能力だけなら最強格と言って良いはず

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 10:12:31

    後そもそも、カゲの役割はヘイト稼いで中遠距離の火力担当が動きやすくするタンク(回避盾)だからな
    カゲ追い詰めようと刃集めてくるなら寧ろ好都合

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 13:52:37

    生駒センクウやワープ弓場ちゃんもウィザに通用しうる手札ではあるとおもうが

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 17:16:01

    >>29

    回避能力じゃなくて機動力の低さによっていずれはオルガノンの密度上げられてやられるって話や

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 18:34:15

    >>32

    カゲの空中移動手段のスコーピオンスパイダーマンはユーマのバウンドよりは遅いだろうし空中に誘導されたらしんどそうやね

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 18:57:43

    >>32

    そんな遅くねえよ

    機動7の迅がウィザにあたる未来もあったし

    忍田さんとかも機動7だぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 19:36:13

    だから7かつグラホみたいな瞬間的な移動手段もないからヴィザ相手に回避盾をする時に問題なんだろ
    あとユウマみたいに適度に隠れて居場所を撹乱したりってアサシン的な技能もないしそういう性格でもない

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 02:05:47

    だから、そんだけヴィザがカゲ始末するためにリソース割くならリーゼントとかの他の隊員がフリーになるから回避盾としてはしっかり仕事できてるんだって

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 02:10:56

    >>35

    何がだから?

    二宮相手に不意打ち奇襲できる程度はあるし

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 02:29:20

    チカが使えりゃどうとでもなるんだがな
    チカトリオンで鉛置き弾してれば勝手に自爆してくれそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 05:59:20

    勝てるかどうかとかはわからんが、加古隊とやって欲しい

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 15:14:18

    >>39

    テレポーターとか韋駄天は初見殺しとしては相性良さそう


    2回目か3回目には多分着地点に刃合わせられて真っ二つだろうけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:42:55

    逆にヒュースと一緒に居た方がヴィザって攻撃し辛くならないかな
    あえてヒュースの近くに固まってもらうようにして、弾幕張って足止めしている間にヴィザだけスナイパーとかで狙い撃つとかどうだろ
    まあ普通にスナイプしても当たらないだろうけど、迅さんに未来見てもらいながら狙い所を誘導してもらったらワンチャン無いかな

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:42:44

    冬島隊は流石にもう一人誰か直接ヴィザ翁の相手しててくれる人が欲しいな

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 02:30:23

    >>42

    何百とトラップ仕掛けられるならかなりいい線生きそう

    罠で気を引いてワープしまくりの当真のスナイプ

    ヒュースはまぁ落とせそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 03:49:37

    ヴィザがやられたって聞けばヒュースはめちゃくちゃ動揺して隙だらけになりそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 03:58:57

    そこでタイマン最強さんの出番ですよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:22:17

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています