何故何故キヴォトスには

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:26:45

    スポーツカーという素晴らしきものが存在しないのか
    スレ画は主のお気に入りのメーカーの車

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:27:12

    即座に爆破されるからでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:28:27

    爆破されなくても盗まれるのが多そう

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:28:53

    納車しても鉛玉で即お釈迦になるから。
    ガチガチの防弾仕様でもロケラン飛んでくるし。

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:29:37

    そういう現代的金持ち系キャラがいなくね?
    ユウカも車買うたちじゃないだろうし

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:31:11

    交通インフラも突発的な戦闘で駄目になるだろうし走破性が多少あるSUVくらいで我慢して

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:31:17

    >>5

    そういえば成金みたいなキャラした生徒いないなブルアカ

    富裕層的キャラはトリニティとかにいるけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:33:16

    今登場してる生徒でスポーツカーに乗ってそうな生徒なんていなさそう...いなさそうじゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:34:35

    あんまり生徒所持の自動車系の乗り物ってないよね
    給食推進車両くんとカチカチおにぎり救急車くんとフウカの原付とマリーがパクったハーレーくらいか?
    全体的に古めのイメージ

    微改造買い物車で逃走劇を繰り広げる便利屋が見たい

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:35:25

    スポーツカーに銃弾受けたら「私の新車にキズつけやがって許さねえ」って100倍返しする感じの車好き生徒もいいと思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:35:32

    ナギサ様あたりが運転手つきで黒塗りの高級車に乗ってるのは想像つくけどスポーツカーではないよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:35:52

    キヴォトスグランプリやってほしいよね
    サオリ(レーシングスーツ)とか絶対映えるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:36:49

    >>9

    アヤネが乗ってる車は学校のだっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:37:05

    >>11

    高級車がオシャカになる度にナギサ様にねだるか...

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:37:27

    スポーツカーより装甲車の方が耐久性高いし値段も高いし…

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:41:19

    キヴォトスの車はジャンプできないと

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:42:13

    >>9

    地面が嫌いな微改造FF買い物車でハイウェイの逃走劇……

    アルちゃんにはターンしてバック走行しながら相手のドライバー撃ち抜いてクラッシュさせてほしい



    出た!悪魔(が運転中)のFIT!

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:44:03

    装甲車じゃないと一瞬で壊れるんじゃないかな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:44:20

    キヴォトスでスポーツカー乗るならこれくらいは必要そう

  • 20二次元好きの名無しさん25/03/22(土) 21:46:16

    アルがハーレーみたいなデカいオートバイにカヨコかムツキとニケツしてるのはみたい

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:46:44

    >>19

    GTAでアホみたいな対爆性能を持ってるナイター2000の元ネタことナイトライダーくんなのかい!?

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:47:09

    >>17

    アルが運転すると事故りそうだから、カヨコがハンドル握ってそう。

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:48:54

    >>12くんそれは"アリ"だ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:50:35

    出勤初日から車がおじゃんになるの笑っちゃうんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:54:17

    というよりそもそもキヴォトスに免許証の概念はあるのか?
    自動車学校という概念が今の今まで存在していない気がするのだが

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:55:05

    キヴォトスで使うスポーツカーは最低限天井切り抜いて機関銃配置するぐらいしないと…

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:56:47

    >>19

    だいぶ前の海外ドラマじゃなかったっけ

    日本で知ってる人どれだけいるよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:57:44

    GTAの装甲クルマとかなら需要は大きそう…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:59:54

    >>17

    「『まずはホ〇ダ フィットRS'10を購入してみましょう』って言われたから買っちゃったけど……」

    「これ、ただの普通のコンパクトカーじゃないの!!」


    「装甲もないから銃撃戦とか依頼には普通に不向きだと思うけど……どうするの?」


    「アルちゃんの華麗なるドラテクで何とかしたらいーんじゃない?」


    「わ、わたしもアル様の運転するお車に乗ってみたいです……!」



    「……分かったわ。こうなったら、何が何でも活用して見せるわ!」

    (どうしよう…!絶対数日でおしゃかにしそう……!)





    この後、スポーツマンシップを軽量化した圧倒的ドライビングテクニックによって数々の追っ手から逃走し、巷で『悪魔のフィット』という伝説の存在と化し、一躍話題になるのだが、それはまだ先の話であった……

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:01:45

    >>9

    エデン2章ヒフミのバイクってあれ私物だっけ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:02:33

    このぐらいは盛ろう

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:03:32

    >>29

    GT6の洗礼やめーや

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:05:41

    軍用車としての性能の方が優先度高そうなんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:06:52

    >>26

    それ、テクニカル(銃座設置などの改造を施した民間車両)じゃん。

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:06:53

    >>29

    やめろォ(CV小栗旬)

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:08:11

    >>31

    メタルマックス4懐かしー…

    コルレオーネだっけ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:17:11

    >>25

    ヘリとか戦車の免許とか資格もなさそうだし割と何でもありなのかな?

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:20:35

    >>11

    🤖❕

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:20:41

    俺の相棒見て

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:21:06

    これは試験中先導車を追い抜いてしまい失格になったアル

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:22:17

    >>40

    ガスッ(ミサイルした音)

  • 4225/03/22(土) 22:24:04

    >>12

    それはマジでそう

    マジでこんなイベント欲しい。絶対エンジニア部がスゲェもん作るんだろうな

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:25:41
  • 44二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:30:49

    >>42

    ウタハ「ホバーコンバージョンを搭載したこのデ〇リアンでコースを大幅ショトカだ!」

       「あれ何でだろうレーダーに異常反応があるんだが一体何なんだろうまさか対空ミサイルじゃないだろうな」


    ヒビキ『スポーツマンシップに反した行為はそれ相応のペナルティを受けることになるね』


    ウタハ「待ってくれ対空ミサイルだけはやめてくれこの車に部費の70%を掛けたんだだから爆破するだけはやめてくれ――――――――」(大爆発)


    ヒビキ『ペナルティとして発射された地対空ミサイルがうまいこと着弾したみたいだね』


    ウタハ「もりっと……――――――――うんちが出る。」

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:31:38
  • 4625/03/22(土) 22:33:52

    でも真夜中の道路を爆走しながら裏社会のブツを運ぶ「運び屋」をやってるハードボイルドなヤツの絵は映える
    元伝説のレーサー先生概念?(すっとぼけ)

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:35:19

    ミレニアムはマリカーみたいに反重力プレート設置したコースとか作り出しそう
    あれタイヤ横になって青いラインが車体に出るのかっこいいよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:35:41

    黒服やプレジデントあたりは嗜んでそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:37:52

    マ◯カー流行らせてミレニアム辺り主催でリアルマリ◯カートやらねぇかな?
    途中で途切れた高速とかあるしいけるやろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:37:55

    コハルが戦車の免許取りに行くイベントでもええぞ
    こいつら軍人みたいなもんだから運転してるキャラは多分本当にその免許持ってるんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:38:38

    アビドスを駆け回るV8インターセプター

  • 5225/03/22(土) 22:38:41

    >>42

    追記

    フォーミュラカーから一気に人型ロボットに変形して重火器撃ちながら走り出す変形ロボ作ったらめちゃめちゃヤバイ

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:39:36

    >>49

    外野レミって名前の娘が頑張りそう(こなみ

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:41:04

    >>52

    タ〇ラト〇ーに怒られそうなネタだよそれ…。

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:41:53

    >>29

    「そうよ ここからが始まりなのよ」

    「便利屋とFITの買い物車ストーリーのね……!」

    【納車】GT6の教えに倣ってまずはフィット RSを購入してみた【ゆっくり車載】


  • 5625/03/22(土) 22:43:02

    >>54

    ト〇ンス〇ォー〇ー?

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:44:14

    車のレースゲームでミニ四駆の必殺技を再現しようとしたのを見たことあるけど
    多分そんな感じのレースになるのかな

  • 5825/03/22(土) 22:45:34

    >>57

    元ネタ知らんが多分銃撃戦と爆発とエンジンの音が響きまくるエグイレースになりそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:47:38

    バージョンアップしました

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:51:32

    キヴォトスでレースしようとしたらこのゲームシリーズみたいなレースになりそう

  • 6125/03/22(土) 22:57:29

    >>60

    こういうのでいいんだよこういうので

    俺が考えてたのも貼るね。このゲーム知ってる人いないと思うかもしれないけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:01:00

    そういえば、フォルクスワーゲンが近々軍事産業に参入するみたいやね
    現代版キューベルワーゲンとか見れるのかな

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:02:19

    ほぼ美少女グラセフな世界観だしなぁ…

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:03:19

    このレスは削除されています

  • 6525/03/22(土) 23:05:57
  • 66二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:06:11

    先生が”ベンツ買ったよ”って言って見せてきたのがこれ

  • 6725/03/22(土) 23:07:46

    >>66

    ベンツだけど…ベンツだけど…ゴツい方のベンツ!

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:08:05

    >>66

    お前最近GT7に追加されてたなそういや

    ハイメディックとか1200馬力のハイエースとかLFAエンジンのアルファードとかもう何でもありだよあのゲーム……

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:08:33

    >>66

    GT7で少し前のアプデで追加されたウニモグ!ウニモグじゃないか!

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:13:32

    キヴォトスで車乗るならやっぱりこれぐらいは無いと

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:21:40

    日本車は丈夫で人気だからと廃車を購入して直して外国に売って儲けるビジネスもあるんだよな
    ただいすゞの軽トラとかが銃座取り付け走っているとか写真とかビックリする

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:23:33

    >>55

    ついにリアルにもフィットが侵食しだしたのすき

    よく一台だけでエンディング行ったよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:03:38

    >>70

    ノノミのガトリングショットみたいに乱射出来たらカッコええな

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 08:06:52

    >>61

    現役プレイヤーがここにいるとは


    多分ドライブシンジケートをやりたいのかな?

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 14:51:41

    あげ

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 15:06:33

    映画に出てるやつだけど、コイツもいるんでない?

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 20:37:49

    エンジニア部はこれを作るだろうか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 20:38:57

    >>77

    レースで出しても>>44みたいに爆発四散させられそう

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 20:42:33

    俺バカだからよくわかんねえけどよぉ、ハルカが土探しに山行ったら事故った廃車見つけてそれをアル様の為にこっそりレストアし始めたりしそうなんだよなぁ
    少ない給料を少しずつ集めてこそこそやってさ、道具買いに行ってばったり出会ったエンジニア部とコネできたりしてさあ

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 20:47:53

    >>79

    まさかとは思うが、その車>>76だとか言わないよな?

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 20:53:20

    画像の車がどのようなものかわからなくて画像検索かけた理解
    最初はなんかありがちな型落ちの軽とか雑木林に埋もれた古いスポーツカーみたいなの想像してたけど
    確かに神秘もある世界だしそういう車だった中々

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:03:43

    面白い事になりそうだと思った

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:07:22

    >>76

    分からない人の為に言うと、この車はスティーブン・キング原作の映画「クリスティーン」に登場した、58年型プリムス・フューリーの「クリスティーン」。作中では意思を持つ邪悪な車として、主人公が憎んでいる人間を殺してまわったり、ヤンデレな一面を覗かせたりしていた。

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:45:32

    依頼のどさくさでその場にあった高級車をパクって逃げたけど、なんとか複数人乗れそうなそれが3人乗りだったのを見てハルカが銃を咥えだしたので引き留められて助手席でアルちゃんの膝の上に乗せられて顔を真っ赤にする話欲しい

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:17:03

    >>84

    スピードテール!マクラーレンスピードテールじゃあないか!!

  • 86125/03/23(日) 23:05:42

    >>74

    yesyesyes!

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:18:48

    >>21

    フルロード仕様じゃないとミサイル1発で灰になるぞ

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:31:52

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:32:56

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:33:44

    仮にスポ車買っても盗まれそうなのがな…

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:35:07

    学園都市キヴォトスはGUN ACTIONとTHEFTの蔓延る街…
    スポーツカーなんて代物はGET REWARDSされるのがオチなのさ…

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:37:26

    アビドス復興のためにラリーを開催…はムズそうだな

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:45:56

    っぱ給食部のあの車よ
    最終編の活躍ときたら

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 01:01:40

    >>92

    オフロードでもない限りスタックはしないだろうが砂嵐で埋まるとどかさんと開催不可だから効率が…

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 01:03:58

    ブルアカ世界のスポーツカーはボンドカー並にヘンテコギミックありそう

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 01:12:11

    他所様の例だけどゲヘナの美人系の面子はこういう感じのも似合うと思う
    マコトサツキ、アルカヨコ、ハルナアカリあたり

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 01:17:36

    アル「伝説のアウトローの車と言えば……」

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 01:22:20

    車は銃弾ですぐ壊れるからじゃねぇかな

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 03:16:48

    >>46

    運び屋もどこかで描きたいけどその前に描いた潜入捜査官の局長の絵があるのでお納めください

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 09:22:34

    >>97

    最後マシンガンで穴だらけにされそうだし、それに乗ってたの多分極悪カップルだったと思うけど、大丈夫?アルちゃん?

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 12:09:42

    イニシャルDとか湾岸ミッドナイトあたりの車とかもいそう

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 12:11:32

    >>91

    >>95

    だとしたら、ヴァルキューレがこのドラマみたいなことになるぞ

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 12:14:09

    女子高生達には流行らないだろスポーツカーなんて
    カイザー理事長みたいなのは乗ってそうだけどなんの悪意もない流れ弾とかどっかから飛んできた破片とかですぐ傷がつきそう

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 12:18:57

    >>103

    理事長なら無駄に高そうな高級車ばっかり揃えるだけ揃えて自宅に飾ってるだけってのはありそう


    でも以外とキヴォトスでもケンメリみたいな車は走ってるぽいし、あと意外とJKでもスポーツカーに興味ある人は興味あるらしいし、そんな人気が無いわけではないとは思うなぁ

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 12:36:59

    知ってるか?フィットRSって見た目と響きに対して外装はともかくめちゃくちゃタフなんだぜ
    かれこれ10年以上毎日30km往復して月一ぐらいで100km往復しててもどこも傷んで無いんだよ
    北海道で信号の少ない道選んでるからってのもあるかもだけど

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 12:57:07

    >>102

    カンナがマシンXかスーパーZあたりを愛車にしてそう…

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 12:58:16

    >>39

    変形しそう

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 12:59:37

    イラストがないだけでリムジンは登場してるんだよね
    なので金持ちが高級車に乗るのはあの世界でも当たり前らしい

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 13:01:22

    >>105

    おお

    さすがはプロトタイプカーを鬼ブロしたりブレーキ(物理)したり地面が嫌いすぎてとうとう空を舞った車だ格が違う



    実は朝倉兄貴はチャンピオンシップ最終レースで1回横転してから総合ポイント優勝をもぎ取ったんだ(小声)

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 13:03:41

    >>105

    >>109

    コイツを思い出した。


    なんとなくラブとかジャブジャブヘルメット団あたりが乗りそうかな?シビックと一緒に

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 14:49:17

    これとかどうよ。完全防弾、圧倒的機動力、内臓機関銃をはじめとする多くのガジェットとキヴォトス適正高そうだけど。

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 15:36:14

    アニメ版でk12が走ってるし、スーパーターボも走ってそうではある。
    ところで首都高バトルから迅帝辺り来たら面白くなりませんかね

  • 113125/03/24(月) 16:48:10

    >>111

    アストンマーティンじゃん

    何て名前?DB9GT007?

  • 114125/03/24(月) 16:48:41

    >>99

    ありがたくいただきます

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:15:23

    >>94

    ダカールラリーとかあるから、そんな難しいこと無さそうに思える


    過酷(ガチ)ではあるとは思うけど

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 07:59:07

    >>112

    岩崎先生…?

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 15:56:01

    >>113

    今DB12まで出てるんだっけ?

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:45:02

    >>116

    実は医者なので、割と先生呼びがおかしくない所がミソ

    問題はキヴォトスの高速道をぶっ飛ばすのに何に乗っていくか

    カルソニックもどきのR34なのか、車重2tのGDB(F型)なのか、はたまた別の車か


    いずれにしろ、「壱・撃・離・脱」の文字は目にすることになるが

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:20:58

    これ見てたら、なんとなく山海経は三菱車が多そうなイメージが湧いた


    ランエボとかこの動画のスタリオンとかGTOとか……


    キャノンボール2 三菱スタリオン ジャッキー・チェン 【カーチェイスシーン】前半


  • 120二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:22:15

    >>118

    医者……?

    どっかのBlackBirdもおいしゃさんだったな……

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:56:26

    >>120

    湾岸ミッドナイトのポルシェブラックバード?

  • 12225/03/25(火) 23:56:38

    保守

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:00:10

    >>120

    職業的にはモデルになったのでは?とされてる


    >>121

    合ってる。そっちがキヴォトスに来ても面白そうではあるけど

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:33:05

    >>123

    戦闘機のSR-71が由来だったね。


    その後悪魔のZに出くわしてステッカーを剥いだって言ってたっけ?

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:35:33

    ゴーストバスターズのECTO-1みたいな車もあるんだろうか?あるとしたらどの学校かな?

    ミレニアムの特異現象捜査部とかかな?

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:40:10

    >>79

    ハルカ「あのZです」

    ムツキ「Zォ...あれがあ?」


    ウタハ「ツインターボだね L28に乗せ換えてきっちりやってる」

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:52:52

    キヴォトスってNASCARとかぶつかりOK系とか草レースのTT系はありそうだけど
    厳密なルールの下でやるフォミュラーや耐久レースをやるってイメージはわかないなぁ

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:24:19

    >>127

    確かにやるならそれこそダガールとかTT系、世界ラリー選手権とかをイメージしがちよね。


    キヴォトス自体が超銃器社会化が浸透してることと自治区ごとに過酷な環境が多すぎるのが理由かな?


    でもゲヘナやワイルドハント、ミレニアムとかには、それこそニュルとかル・マンとか、インディ500みたいなコースはありそう。

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:07:02

    治安悪いしチンピラ多いから走り屋がいてもおかしくはないとは思う
    ただnsxやrx7みたいなピュアスポーツカーじゃなくてランエボやインプみたいな悪路に強い四駆スポーツカーの方が好まれそう

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:10:23

    ワイスピやnfsみたいに賭けレースとか行われてそうじゃない?

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:28:23

    摘発するヴァルキューレとのカーチェイスが出来そう

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:44:36

    >>60

    リベンジは日本コースあるし一般車吹き飛ばしとクラッシュ時の自爆があるしな

    バーンアウトみたいなレースはキヴォトスと親和性が高いかも

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:40:35

    >>113DB10らしい。007映画のために作られた世界に一つしかない特別製らしいよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:57:08

    コイツなんかどうだ?

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:13:11

    世の中にはこんなキヴォトスっぽいモータースポーツもある

    デモリッションダービー日本語に直訳すると「(自動車)破壊競争」。dic.pixiv.net

    でもおそらくキヴォトスだとこれに銃やロケランで撃ちあう要素が加わる

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:13:25

    >>86


    それならばおおよその配役生徒を決めよう

    ドライブシンジケートをやりたいなら先生をどのポジションに置くかだったり

    普段の交友関係か全くの独自路線の人選を行うかで変わってくる


    貴方が描きたい"キヴォトスでのドライブシンジケート"

    ここをまずは駄文でも書いてほしい

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:04:13

    >>119

    3000GTスパイダーVR-4かスタリオン4WD使いの申谷カイというのを思いついた(エクリプスかギャランVR-4でも可)

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:41:42

    >>131

    ヴァルキューレが最終的に>>102を導入してくるのか…

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:02:24

    今んとこヴァルキューレが西部警察で便利屋が悪魔のZか悪魔のフィットなのか?

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:05:39

    >>27

    NHKのBS放送で再放送してたぞ(だいぶ前)

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:14:05

    >>139

    あと、カイ含む山海経が三菱車多めかな?


    そういや、>>119見てると思ったがジャッキー・チェンの映画って、三菱車めっちゃ出てるな…


    アレ、なんでだっけ?

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 20:57:50

    >>134

    これランボルギーニ?

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:03:34

    これもいるかな?

    生徒か車として

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:40:18

    >>136

    未プレイ勢だが、そもそもどんな内容なの?


    初期のワイスピみたいな感じ?

  • 14525/03/27(木) 23:46:14

    >>142

    >>134じゃないけどランボルギーニビジョングランツーリスモっていうグランツーリスモ限定の車やで確か

  • 14625/03/27(木) 23:49:19

    >>144

    アクション自体はワイスピよりかなりぶっ飛んでいる(車が常時300㎞超えきりもみジャンプやスピンは当たり前)

    アクション自体は面白いが運営の課金誘導がかなりひどいのでやるのはかなり精神を使うため覚悟するんだな

    内容はレースに勝って車を手に入れるゲームだがイベント必須

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:52:13

    カンナ「あっ」
    ハルカ「あっ! お、お元気ですか……?」
    カンナ「あぁ、お前はどうなんだ? ……! 何持ってるんだ?」
    ハルカ「と、登録証を賭けてレースです、アナタの真似です……相手の車はホンダのS2000。私は負けません!」
    カンナ「登録証ってあのジェッタのか? お前のところの社用車を賭けるなんて」
    ハルカ「えへへ、車が増えればみんなで旅が出来ます、いらなくなればお金にも出来ま……わ、私の出番です!」
    〜〜〜
    VWジェッタ ボボボボボボボ……
    S2000 ボボボボボボボ……
    ムツキ「いい? 勝ちをイメージしてね。わかってる? ハルカちゃん頑張ってね〜♪」
    ハルカ「はぁ、はぁ……!」
    カンナ「相手は誰だ?」
    カイ「…………」ニヤニヤ
    カンナ「!? おい今すぐに降りろ! 相手はエンジンだけで1千万近く注ぎ込んでるぞ!?」
    ハルカ「へぇそうなんですか。」

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:36:52

    >>147

    ど、どうなる…?

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:28:16

    >>146

    ありがとう

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:46:51

    >>145

    初めてみたと思ったら、ゲームオリジナルなのか。


    一度でいいから、実物を見てみたかったな…

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:06:46

    ゲームオリジナルの車って良いよね
    これは自分の好きなオリジナル車

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:49:19

    >>151

    迅帝のR34かぁ…


    どの作品のだっけ?

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:30:03

    >>152

    これ首都高バトルじゃなくてバーンアウトパラダイスの架空車だね

    多分影響受けてるのはZEROだとは思うけど

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:02:08

    >>136

    とりあえずRed Fox枠はワカモ

    警察枠はカンナってのは想像できた

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:37:11

    >>153

    へえ…


    自分アーケードのイニDと湾岸くらいしかやったことないから分からなかったけど、こんなのもあるんだ。バーンアウトパラダイス……

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:59:01

    ランエボで出前を配達する玄武商会とかいるかな?

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:08:56

    >>147

    この勝負でハルカは負けて車を取られるが

    >>126を見つけ伝説が始まりそう

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:25:25

    富士スピードウェイ 10周

    参戦車&ドライバー(募集中)

    SPOON インテグラ TypeR(DC2)/先生

    日産フェアレディ240Z/ハルカ

    J'S RACNGING S2000(魔王S2000)/??? (>>147 のドライバー)

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:30:00

    >>150

    あるブランドのVGTは戦闘機なみの速度を叩き出すやつもいます。

    GT5のX2010よりムズい

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:31:22

    >>151

    確かドリフト性能が高い日本車もあったよねこのゲーム

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:33:15

    >>159

    Tなのかい!?

    そこにいるのかいトマホークVGT!?

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:25:20

    >>154

    その場合Blue Rabbit と Green LIzard と The Elek は誰になるんだ…?

    待てよ他にもメンバーいたよね?ドライブシンジケート5,6,7…7まで行った?

    見直さないと

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:05:14

    >>143

    アリスクかカヨコが拾いそう

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:07:27

    >>10

    傷つけやがってって言ってんのにどう考えても大傷つく跳ね飛ばしアタック敢行してる……!

    みたいなのください

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:18:49

    >>155

    バーンアウトシリーズは自車も派手に大破するからクラッシュしても爽快感ある

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:38:51

    >>159

    >>161

    もしかして、これのこと?


    SRTなんて名前もついてるから、SRT特殊学園の専用車両になりそうですね。


    あるいは、何となくニヤの車にも似合うかも?

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:40:24

    >>165

    BeamNGみたいなブッ壊れ方してる……


    確かにこれはウケるな…

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:14:37

    >>166

    こいつでニュルブルクリンクTAしてみ?

    速すぎて地獄やぜ(笑)

    自己ベストタイム【3'47.566】

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:02:15

    >>168

    もう車の出していい速度じゃない……


    コレ本当にRABBIT小隊やFOX小隊が使いこなせるの…?

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:17:59

    >>162


    The bearもいたよね確か

    ドライブシンジケートは10まで終わっている

    6辺りで新勢力出たし、8で投資家の存在も確認された

    しかも9でThe Elekは闇に葬り去られている


    復刻無いからストーリーよくわからん

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:24:45

    >>162


    Blue Rabbit:コユキ

    Green Lizard:カスミ

    The Elek:連邦生徒会長orリン


    "にはは! 私と一緒にひと稼ぎしませんか?"


    "ハーハッハハッハ!! 騙して悪いけどこれもビジネスなんでね"


    これぐらいしか想像できない...

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:31:21

    日本だとアスファルトもといドライブシンジケートの話はメジャーじゃないからなぁ....
    車でやりやすいストーリーはそれこそ頭文字DやMFGだったり
    他の方が上げたフィットシリーズとかなんだよね....

    スレ主が熱意をもってSSを書けば変わってくるかもしれないが

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:18:19

    >>172

    あくまでスレチにならない範囲で話すけど、アスファルトの開発元も発売元も今倒産レベルで大変なことになってるらしいからね…。


    今後が不安だよ…

  • 174125/03/30(日) 20:02:08

    >>173

    マジか

    今ユナイトで神アプデ来たしちょうど復帰しようとしてるけどサ終する可能性もあるのね…やだなあ

    でももうちょっとユーザーに親切になって欲しい(ゲス顔)

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:12:50

    >>140

    スカパーでも海外ドラマTVやAXN(今は名前変わってるらしい)で何回再放送されたことか

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:13:18

    勢いよく轢いておいて「愛車に傷がついたわー!」と轢かれた相手に追い討ちかけそうな生徒が思い浮かばない
    どっちかと言うとモブ住民や不良の方が似合いそうかな…
    口調変えればシロコが相手次第では言いそうかなってぐらい…?

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:18:45

    カメオ出演で土屋とか出てきそうなキヴォトスだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています