- 1125/03/22(土) 21:55:30
- 2125/03/22(土) 21:56:39
①設定
dice1d3=2 (2)
1 現パロ
2 ファンタジーパロ
3 元ネタがあるパロ(アニメや漫画など)
②ジャンル
dice1d6=3 (3)
1 コメディ(日常系)
2 アクション
3 ホラー
4 冒険
5 SF
6 その他(安価)
③物語を決めるキーワード
dice1d47=16 (16)
※ 「わ・を・ん」を除いた47音を頭文字にしたものを安価で決める
例:ダイスで1が出る=「あ」=【悪魔】など
④物語が始まった時の幼馴染の関係性
dice1d100=31 (31)
(1 ← 原作初期ぐらいのギスギス
50 良くも悪くもなく疎遠気味
431話ぐらい仲良し → 100)
⑤幼馴染以外に物語に深く関わる人物
dice1d6=4 (4) 人 (6の場合 幼馴染メイン)
※深くは関わらないだけで全キャラその物語に存在はしている
- 3二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:58:32
ファンタジーかつホラー
キーワードは「た」かな? - 4二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:59:19
ホラーファンタジーいいな
- 5二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:01:00
31
期末後くらいかな - 6125/03/22(土) 22:01:26
- 7二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:01:55
田んぼ
- 8二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:02:08
たすけて
- 9二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:02:15
タイムパラドックス
- 10二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:02:51
黄昏
- 11125/03/22(土) 22:05:32
③ dice1d3=2 (2)
1 田んぼ
2 タイムパラドックス
3 黄昏
「たすけて」はフレーバー的に採用します!
- 12125/03/22(土) 22:09:35
【世界線その1】
①設定:ファンタジーパロ
②ジャンル:ホラー
③ キーワード「た」:タイムパラドックス
④幼馴染の関係性31(そこそこギスギス)
⑤物語に深く関わる人物:死柄木・常闇・ベストジーニスト・耳郎
ご協力ありがとうございます!
ということで、本日は以上を踏まえた世界線の幼馴染について語ります
以下ご自由にどうぞ! - 13125/03/22(土) 22:12:53
伝え忘れていましたが、このスレは1がいろんな設定の幼馴染を皆さんと語りたいだけのやつです
どんな世界線でも幼馴染している幼馴染が好き
もし他にも振って欲しいダイス等ありましたら教えてください! - 14二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:15:34
SFファンタジーかな
同じ所属の仲間だけどライバルで決して仲良くない
タイムパラドックスには死柄木の存在が関わってそう - 15二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:15:46
ファンタジーにもよるけどラスボスな死柄木によって滅ぼされそうな世界を救うために旅してる幼馴染が世界救済に成功するけどどちらか片割れを喪う
でもタイムリープできることがわかって迷わずそれをやったら次はもっと悪い結果になって
もう一度リープするたびにどんどん状況悪くなって世界も救えないし他の仲間(常闇くんたち)も死んで、結果的に最初の幼馴染だけ喪う世界が1番マシだった…とか浮かんだ シュタゲみたいな - 16二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:18:07
面白そうなスレ!
- 17二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:18:45
タイムパラドックスって親殺しの矛盾だっけ?
タイムマシンが全ての元凶だとして過去に飛んで破壊したら…とかそんなやつ? - 18125/03/22(土) 22:20:42
設定:ファンタジー がノイズだったら現パロ以外、と広義に捉えても構わないので!
現代っぽくない時空ということで、能力とかそういうのを生やしても大丈夫です! - 19二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:21:03
過去改変したら矛盾が生じるやつ?
- 20125/03/22(土) 22:22:22
- 21二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:24:20
ヒロアカ世界も現代ものっぽいファンタジーだしね
- 22二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:25:14
そこそこ険悪だからいじめられるのが嫌なデクが過去改変でかっちゃんに出会わないようにしようとするけど、それをするとそもそもいじめが発生しないから過去改変しようとした事実もなくなってだからまたいじめは発生して…みたいな話か
それで何度もループしてる星新一的ホラー - 23二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:26:15
人怖ー!!
- 24125/03/22(土) 22:28:16
世界を救うために何かしらの問題を解決をしに過去に飛ぶ幼馴染
(過去に行ける適合者が幼馴染だけだったとか、そういうつてのあったベストジーニストに頼まれてとか)
飛んだ先でなんやかんやありながら世界危機の原因を取り除き、元の世界に戻ったら世界は救われたけど、爆轟からしたら緑谷が、緑谷からしたら爆豪が、そこからいなくなっている
周りも初めからいないように振る舞う
「こんなのおかしい!」と消えた片割れを探し、そこでまたなんやかんや……みたいなのを思いつきました - 25125/03/22(土) 22:30:47
④補足 (初期の関係性31(そこそこギスギス))
最終的な幼馴染の関係性 dice1d100=12 (12) +31
(1 ← 原作初期ぐらいのギスギス
50 良くも悪くもなく疎遠気味
431話ぐらい仲良し → 100)
- 26125/03/22(土) 22:33:30
う〜んこれは何かしらの目的が合致したから一緒に行動しただけって感じの幼馴染
この物語(事件)後のきっかけに期待ですね
ということはもしかしてシリーズものかな?
最終的には原作みたいに仲良くなって欲しいので - 27二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:37:08
- 28二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:38:12
ホラー作品ってハッピーエンドじゃなくてバッドエンド終わりも全然好きだからずっと険悪でもそれはそれで…
不思議な屋敷やら夢やら村に迷い込む系もいいな 普通に道中大喧嘩してほしい - 29二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:41:17
幼馴染2人は仲良くなる(ただし周りは焼け野原)とかでも「仲良くなる」って条件は達成するしな
- 30125/03/22(土) 22:41:47
- 31125/03/22(土) 22:43:32
- 32二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:44:28
「そ」か…
捜索とか掃除とか - 33125/03/22(土) 22:47:04
- 34二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:48:08
尊敬とか…?
- 35二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:56:02
葬送
仲間の死を共に乗り越えたあとに仲が深まったみたいなのとかどう…? - 36125/03/22(土) 22:59:53
よく考えたら最終的な関係性の+12って別にきっかけ一つによるものではなくて物語を通してのものだし、そういうのを確定させるのも何か違うな……?という気がしてきました(コロコロ変わる1ですみません)
それにやるとしても頭文字指定はちょっと難しいですね 申し訳ない
あと一応安価はしましたが、絶対これがきっかけ!ってものでもないので フレーバー的に扱ってください
今回は回答をいただいているのでダイス振りますね!
関係性向上に関わったキーワード dice1d4=4 (4)
1 捜索
2 掃除
3 尊敬
4 葬送
- 37二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:03:44
バッドエンドホラー作品として関係性が悪いままだったことを後に深く悔やむエンドとか好きだ
最期の言葉が罵倒や喧嘩になってしまったり、取り返しつかなくなった後に相手の良い一面を新たに知ったりする後味最悪ホラーからしか得られない栄養素がある
幼馴染はそういうのも似合う - 38二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:07:55
幼馴染2人がタイムパラドックスで記憶がありながらどんどん若く生まれていって
最終的に元は同年代の友人たちを看取り続ける中で仲良くなる…とかそんな感じのを思いついた - 39125/03/22(土) 23:08:38
そういうの好きです
ホラーをそういう風に解釈するのも“有り”ですね!最終的な関係性43というのも、物理的にそれ以上上がれないという意味だったり……
ところでまたまた意見を変えるのですが、一日一世界線よりも幼馴染が幼馴染している世界線はあればあるほど嬉しいよな!!
と思ったので、皆さんの素敵な世界線その1幼馴染をほくほくいただいたところで次の世界線、私作ります!
勿論その1の話も引き続きご自由にどうぞ!このスレはいろんな幼馴染を観測するスレなので!世界線の設定はあくまでその目的を成すための補助ですから!
- 40二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:12:03
セカイ系っぽくなるけど関係性43の時点で死んだ幼馴染と関係性良くしようとタイムリープするけど、仲良くなるとタイムパラドックスでその世界線は溶けてなくなるから43から上には永遠にいけないみたいなのも大好き
ドロドロに溶け崩れる幼馴染の顔がトラウマになるホラーで、最後はしっかりお別れする - 41125/03/22(土) 23:14:57
どの幼馴染も素敵……好き……
とつまりは、設定はしてみるけど出た全部を無理に拾う必要はないよ!ということです
まあ使っていただけると嬉しいではありますが、それ以上にいろんな幼馴染について聞きたい!ので!! - 42125/03/22(土) 23:17:37
【世界線その2】
①設定 dice1d3=3 (3)
1 現パロ
2 ファンタジーパロ(広義で現パロ以外)
3 元ネタがあるパロ(アニメや漫画など、安価)
②ジャンル dice1d5=3 (3)
1 コメディ(日常系)
2 アクション
3 ホラー
4 冒険
5 SF
③物語を決めるキーワード dice1d47=12 (12)
※ 「わ・を・ん」を除いた47音を頭文字にしたものを安価で決める
例:ダイスで1が出る=「あ」=【悪魔】など
④物語が始まった時の幼馴染の関係性
dice1d100=93 (93)
(1 ← 原作初期ぐらいのギスギス
50 良くも悪くもなく疎遠気味
431話ぐらい仲良し → 100)
⑤最終的な幼馴染の関係性
↑+ dice1d100=90 (90)
⑥幼馴染以外に物語に深く関わる人物
dice1d6=6 (6) 人 (6の場合 幼馴染メイン)
dice10d30=22 22 6 22 21 3 11 18 26 22 (173) (被り飛ばして左から)
※深くは関わらないだけで全キャラその物語に存在はしている
- 43125/03/22(土) 23:22:53
- 44二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:23:55
パロか~有名どころの方が語りやすいかな
- 45二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:25:01
デジモン
- 46二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:25:45
Ib
- 47二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:25:45
地獄楽
- 48二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:27:09
がっこうぐらし!
- 49二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:28:18
死合わせ
- 50二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:28:53
シンボル
- 51二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:33:22
心拍
- 52二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:41:35
おぉ次はめちゃめちゃ仲良しな幼馴染の世界線だ
200のうち183で他キャラもいないのもうお互いに依存してそうまであるね - 53125/03/22(土) 23:46:36
① 設定:元ネタがあるパロ(アニメや漫画など)
dice1d3=3 (3)
1 デジモン
2 Ib
3 地獄楽
③ キーワード「し」
dice1d3=2 (2)
1 死合わせ
2 シンボル
3 心拍
ダイスに聞いてみますか
この世界線の幼馴染は
1 結構依存してる
2 ちょっと心配性?
3 431話に輪をかけて打ち解けてるだけ
1、2場合依存しているのは 1 緑谷 2 爆豪 3 お互い
- 54125/03/22(土) 23:47:24
ダイス振り忘れ!
この世界線の幼馴染は dice1d3=3 (3)
1 結構依存してる
2 ちょっと心配性?
3 431話に輪をかけて打ち解けてるだけ
1、2場合依存しているのは dice1d3=2 (2)
1 緑谷 2 爆豪 3 お互い
- 55二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:50:00
地獄楽パロだと死刑囚と介錯人、介錯人と介錯人、死刑囚と死刑囚の組み合せかな
かつ五行の属性がある感じだな - 56125/03/22(土) 23:51:12
【世界線その2】
① 設定:地獄楽
② ジャンル:ホラー
③ キーワード「し」:シンボル
④ 物語初期の関係性93
⑤ 最終的な関係性183
※ 100で431話ぐらい仲良し
補足:431話に輪をかけて打ち解けてるだけ
⑥ 幼馴染以外に物語に深く関わる人物:特になし(幼馴染メイン)
アイツらめっちゃ仲良いよな〜まあ幼馴染だしな〜って感じみたいです周りも本人たちも
ということで以上が世界線その2の幼馴染です!以下ご自由に幼馴染について語ってください! - 57二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:54:49
属性はかっちゃんは火でデクくんは木だと相生の関係でデクくんと手を繋いだりするとかっちゃんが回復できる
- 58125/03/22(土) 23:57:00
なるほど……1はパロ元をよく存じ上げていないのでとても助かります!知らない作品について知れるのも嬉しい!
一応ダイスを振りますが、結果には縛られなくて大丈夫です!
緑谷
dice1d2=1 (1)
1 死刑囚
2 介錯人
“氣” dice1d5=4 (4)
1「木」
2「火」
3「土」
4「金」
5「水」
爆豪 dice1d2=1 (1)
1 死刑囚
2 介錯人
2 介錯人
“氣” dice1d5=1 (1)
1「木」
2「火」
3「土」
4「金」
5「水」
- 59二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:03:32
爆豪が木でデクが金なら相性面だとデクが強いな
ただし実力差でひっくり返せるから相克関係でも面白そう
2人とも死刑囚なのは盗賊なりやってて2人とも捕まったか? - 60125/03/23(日) 00:04:07
【世界線その2】
① 設定:地獄楽
② ジャンル:ホラー
③ キーワード「し」:シンボル
④ 物語初期の関係性93
⑤ 最終的な関係性183
※ 100で431話ぐらい仲良し
補足:431話に輪をかけて打ち解けてるだけ
⑥ 幼馴染以外に物語に深く関わる人物:特になし(幼馴染メイン)
追記:
緑谷(死刑囚) 氣:金
爆豪(死刑囚) 氣:木
死刑囚:「不老不死の仙薬」の調査のため、役目を果たせば無罪放免になることと引き換えに島に送り出された囚人たち
「金」と「木」は相克関係(「金」(緑谷)が「木」(爆豪)の氣を弱める)
で合っていますかね? - 61二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:08:16
あってますあってます
- 62125/03/23(日) 00:12:18
死刑囚になったのは
1 冤罪 2 とある罪による
緑谷 dice1d2=2 (2)
爆豪 dice1d2=2 (2)
罪にキーワード「シンボル」が関わっている感じかな?
死刑囚と介錯人は二人1組になるらしい?のに幼馴染以外に深く関わるネームドキャラがいないのは……
dice1d4=3 (3)
1 介錯人はモブ
2 実は介錯人側の dice1d2=2 (2) (1 緑谷 2 爆豪)が死刑囚として潜入している(内部からの監視?)
3 死刑囚だけど条件付きで dice1d2=2 (2) (1 緑谷 2 爆豪)がもう一方の介錯人をしている
4 その他
- 63二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:16:32
元ネタ知らないけど共犯って感じの幼馴染なのかな 敵堕ちIFっぽさもあってよき
- 64二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:19:06
- 65125/03/23(日) 00:19:44
2つめのダイス、勝手に振っちゃいましたがパロ元ってこういうのも有りな感じでしょうか?
もし設定的に無しなら抹消してください
「シンボル」というのは……
1 dice1d2=2 (2) (1 緑谷 2 爆豪)のこと
2 幼馴染が暮らしていた村に祀られている何か
3 幼馴染が暮らしていた村の一番偉い人
4 >>66
- 66125/03/23(日) 00:20:44
- 67二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:20:57
シンボルは某海賊漫画みたいに身体の何処かにあるマークかな
シンボルに触れたら何かの合図とか - 68二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:22:13
島に行ったら死刑囚も介錯人も続々死んでくしパロだから独自設定有りでも良いと思いますよ
- 69二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:23:28
実は何らかのシンボル(象徴)な爆豪?
- 70125/03/23(日) 00:24:35
「シンボル」の解釈、そういうのも有りですね!「シンボル」が幼馴染の罪に関係する場合、何かしらを示すものである場合のダイスは振ってみましたが、必ずしもキーワードが罪の原因を示している訳ではないので!
- 71二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:26:22
パロだから行くとこがパロ元通りに蓬莱に行くじゃなくても良い?
氣の属性と死刑囚&介錯人の組み合せだけ使っても良い? - 72125/03/23(日) 00:31:20
勿論です!いろんな幼馴染について語るのがこのスレの主旨なので!パロ元厳守も良し、使いやすい部分だけでも良しです!パロ元が崩壊するようなものじゃなければ!
フレーバーではありますが、A組は設定振りますか(メインで関わる訳ではないがその世界に存在しているので)
① 1 死刑囚 2 介錯人 3〜5 その他
② 1「木」2「火」3「土」4「金」5「水」
青山 ① dice1d5=4 (4) ② dice1d5=4 (4)
芦戸 ① dice1d5=2 (2) ② dice1d5=3 (3)
蛙吹 ① dice1d5=5 (5) ② dice1d5=3 (3)
飯田 ① dice1d5=3 (3) ② dice1d5=3 (3)
麗日 ① dice1d5=2 (2) ② dice1d5=2 (2)
尾白 ① dice1d5=5 (5) ② dice1d5=3 (3)
上鳴 ① dice1d5=5 (5) ② dice1d5=2 (2)
切島 ① dice1d5=5 (5) ② dice1d5=3 (3)
口田 ① dice1d5=2 (2) ② dice1d5=2 (2)
砂藤 ① dice1d5=5 (5) ② dice1d5=5 (5)
障子 ① dice1d5=3 (3) ② dice1d5=5 (5)
耳郎 ① dice1d5=1 (1) ② dice1d5=4 (4)
瀬呂 ① dice1d5=1 (1) ② dice1d5=5 (5)
常闇 ① dice1d5=5 (5) ② dice1d5=1 (1)
轟 ① dice1d5=5 (5) ② dice1d5=4 (4)
葉隠 ① dice1d5=5 (5) ② dice1d5=4 (4)
峰田 ① dice1d5=2 (2) ② dice1d5=1 (1)
八百万① dice1d5=4 (4) ② dice1d5=4 (4)
心操 ① dice1d5=3 (3) ② dice1d5=4 (4)
- 73二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:33:53
地獄楽の番外で本編前の話があるから死刑囚と死刑囚で捕まる前の話とかいけるな
- 74二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:36:30
耳郎ちゃんと瀬呂が死刑囚ポジションってことは2人とも地獄楽の主人公みたいに忍者かな?
- 75二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:40:11
デクと爆豪も忍者かつ死刑囚とか面白そう
抜け忍になってついた傷が生き延びたお互いにとってのシンボル - 76125/03/23(日) 00:40:29
死刑囚
耳郎「金」
瀬呂「水」
介錯人
芦戸「土」
麗日「火」
口田「火」
峰田「木」
その他
青山「金」
蛙吹「土」
飯田「土」
尾白「土」
上鳴「火」
切島「土」
砂藤「水」
障子「水」
常闇「木」
轟 「金」
葉隠「金」
八百万「金」
心操「金」
- 77二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:42:34
氣の関係で一時期仲悪かった頃とかありそう
忍び設定なら氣を操れる≒忍術を会得してから仲直りしてそう - 78二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 02:10:15
他の世界線の幼馴染もっと見たくなってきた
- 79125/03/23(日) 08:24:01
そういえばジャンル:ホラーだったのを拾うなら……
幼馴染に課された役目は「不老不死の仙薬」の調査ではなく、怪異事件の解決とか?
ここ最近人が立て続けに亡くなっている、その人たちは皆体に謎のシンボルがあった……解決に向けて調査を行っている内に爆豪にもシンボルが浮かび上がり……
というのを思いつきました こういうのも有りなのかな? - 80125/03/23(日) 08:29:40
それにしても属性(氣)で相克関係になったのは流石に幼馴染打点高いですね この二人が相生関係じゃないのすごく分かる
といったところでぼちぼち次の世界線作ります
勿論それ以前の世界線の幼馴染についても随時語ってもらって大丈夫です! - 81125/03/23(日) 08:30:05
【世界線その3】
①設定 dice1d3=3 (3)
1 現パロ
2 ファンタジーパロ(広義で現パロ以外)
3 元ネタがあるパロ(アニメや漫画など、安価)
②ジャンル dice1d5=3 (3)
1 コメディ(日常系)
2 アクション
3 ホラー
4 冒険
5 SF
③物語を決めるキーワード dice1d47=40 (40)
※ 「わ・を・ん」を除いた47音を頭文字にしたものを安価で決める
例:ダイスで1が出る=「あ」=【悪魔】など
④物語が始まった時の幼馴染の関係性
dice1d100=25 (25)
(1 ← 原作初期ぐらいのギスギス
50 良くも悪くもなく疎遠気味
431話ぐらい仲良し → 100)
⑤最終的な幼馴染の関係性
↑+ dice1d100=47 (47)
⑥幼馴染以外に物語に深く関わる人物
dice1d6=3 (3) 人 (6の場合 幼馴染メイン)
dice10d30=29 12 16 8 30 12 22 16 12 24 (181) (被り飛ばして左から)
※深くは関わらないだけで全キャラその物語に存在はしている
- 82二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 08:35:02
🎲がホラー推しすぎる なんかに取り憑かれてない?
- 83125/03/23(日) 08:35:56
- 84二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 08:53:27
ポケモン
- 85二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 08:53:48
デジモン
- 86二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 09:06:05
Ib
- 87二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 09:21:43
ねじれちゃんと環がいるし綺麗に先輩後輩2人ずつとオールマイトがいるのいいな
- 88二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 09:26:58
かそく
- 89125/03/23(日) 12:13:12
- 90125/03/23(日) 12:16:42
【世界線その3】
①設定:元ネタがあるパロ(Ib)
②ジャンル:ホラー
③ キーワード「よ」: ×
④初期の関係性25
⑤最終的な関係性72
⑥物語に深く関わる人物:ねじれ・オールマイト・天喰
ということでIbパロです! - 91125/03/23(日) 12:21:12
- 92125/03/23(日) 12:23:41
薔薇の色
緑谷:緑(穏やか、希望を持ち得る)
爆豪:黄色(友情、平和、嫉妬、薄らぐ愛)
ねじれ:青(夢かなう、奇跡、神の祝福)
オールマイト・天喰:紫(誇り、気品、尊敬) - 93二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 12:29:17
デクが緑、ねじれちゃんが青のバラ引くの凄い
- 94二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 12:41:59
ねじれちゃんとメアリーってなんか似てる気がする、不思議ちゃんな感じが
オールマイトと3人で美術館に来た幼馴染が迷い込んで、ねじれ環に途中で会うけど2人は幼馴染と入れ替わろうとしてる絵の住民で…って感じかな - 95二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 12:45:05
- 96125/03/23(日) 14:49:13
オールマイトはどう関わってくるんだろう?オールマイトの誘いで美術館来たっていうのが自然か
この物語はハッピーエンド?
dice1d100=47 (47)
そして世界線はどんどん作っちゃいますが、引き続き以前の世界線の話はしてもらって構わないので!
あと元ネタあるパロの選択肢が当たりすぎてもアレかな?と思ったので、現パロファンタジーパロの確率あげますね
- 97125/03/23(日) 14:53:49
【世界線その4】
①設定 dice1d5=4 (4)
1,2 現パロ
3,4 ファンタジーパロ(広義で現パロ以外)
5 元ネタがあるパロ(アニメや漫画など、安価)
②ジャンル dice1d5=1 (1)
1 コメディ(日常系)
2 アクション
3 ホラー
4 冒険
5 SF
③物語を決めるキーワード dice1d9=6 (6)
※1〜9はあ段に対応、ダイス値に該当する行にある文字が頭文字のものを安価で募集(わ段はや段に含む)
例:ダイスで1が出る=「あ行」=【悪魔】【医者】など
④物語が始まった時の幼馴染の関係性
dice1d100=17 (17)
(1 ← 原作初期ぐらいのギスギス
50 良くも悪くもなく疎遠気味
431話ぐらい仲良し → 100)
⑤最終的な幼馴染の関係性
↑+ dice1d100=30 (30)
⑥幼馴染以外に物語に深く関わる人物
dice1d6=4 (4) 人 (6の場合 幼馴染メイン)
dice10d30=6 4 28 3 5 24 15 28 9 25 (147) (被り飛ばして左から)
※深くは関わらないだけで全キャラその物語に存在はしている
- 98二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 15:02:26
このレスは削除されています
- 99125/03/23(日) 15:04:02
【世界線その4】
①設定:ファンタジーパロ(広義で現パロ以外)
②ジャンル:コメディ(日常系)
④初期の関係性17
⑤最終的な関係性47
※ 100で431話ぐらい仲良し
⑥物語に深く関わる人物:エンデヴァー、相澤、障子、轟焦凍
①補足ダイス
ファンタジーなのは dice1d5=2 (2)
1 種族 2 世界観 3 身体能力 4 ←のうち dice1d3=3 (3) 該当 5 その他( >>104 )
②補足ダイス
1 ← シリアス 50 ほのぼの ギャグ → 100
dice1d100=96 (96)
頭文字が1文字固定だけだとなかなかキーワード出すの難しそうだったので、ちょっと範囲広く取ることにしました
今回もよろしければ安価ご協力お願いします!
- 100二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 15:07:49
ほぼギャグで草
人選は全然ギャグ向きじゃないのに…
ホワイト - 101二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 15:12:46
めっちゃギャグだw
ヒッチハイク - 102二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 16:56:07
パーティー
- 103125/03/23(日) 17:33:26
dice1d3=3 (3)
1 ホワイト
2 ヒッチハイク
3 パーティー
①補足ダイス
世界観がファンタジーということですが
dice1d100=2 (2)
1 ← 荒廃している 50 発展途上 文化が発展している → 100
- 104125/03/23(日) 17:35:29
- 105二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 17:36:33
ポストアポカリプスか?
- 106二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 17:37:44
幼馴染とエンデヴァー、相澤、障子、轟焦凍でパーティを組んで
荒廃した世界を進んでくみたいな感じ? - 107125/03/23(日) 17:39:38
ここでいうパーティーはご一行なのか皆でやんや交流するようなやつなのか、の受け取り方はどちらでも!
関わりあるキャラたちと「パーティー」を組んで荒廃した世界を旅している日常風景でも、荒廃した世界で誰かの誕生日を祝う「パーティー」を開く日常の一幕でも面白そうですね! - 108125/03/23(日) 17:47:07
①補足ダイス
荒廃しているのは dice1d2=2 (2)
1 元から 2 何かしらの要因による
2の場合、荒廃したのは dice1d2=1 (1)
1 幼馴染たちが生きているとき 2 幼馴染たちが生まれる約 dice1d100=89 (89) ×0( dice1d5=5 (5) 個)前
そういえばギャグ96でしたね パーティー組んでる場合でもものすごく愉快な感じのご一行なんだろうな
- 109125/03/23(日) 17:49:40
これなんかギャグ的に世界荒廃しましたね!?!?理不尽にか誰かのうっかりでかにより面白おかしく荒廃してしまった世界で元文明人がパーティー組んで不便さにひいひい言いながら日々を暮らしている……って感じ!?
- 110二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 18:10:13
ギャグで緩和してるポストアポカリプス…
吸タヒ?とがっこうぐらしを足して2で割る? - 111125/03/23(日) 19:49:41
文明崩壊の最中家族の行方が分からなくなった幼馴染が、互いの親が崩壊直前一緒にいたことを理由に百歩ぐらい譲って崩壊後の世界で一緒に探しに行くのもいいかなぁ 生活習慣や価値観の違いから些細なことで言い争ってそうな感じ 序盤は関係性17なのであまり爆豪に強く出れないけど行動を共にするうちにだんだん緑谷も主張(理にかなっている)するようになったり 結局家族を見つけるまでお互いに理解し合うことはなかったんだけど、それなりに割り切って付き合えるぐらいにはなった幼馴染
- 112二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 20:34:49
- 113二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 20:49:28
そういや世紀末系?かつギャグだったなボーボボ
- 114二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 20:56:38
幼馴染、エンデヴァー、相澤、障子、轟くんでボーボボEDの謎ダンスやってくれ
あれくらいのギャグなら仲良し度低めの方がむしろしっくりくる - 115125/03/23(日) 22:02:03
ボケ緑谷とツッコミ爆豪はもちろん、変なところでボケになる爆豪とへたくそなツッコミする緑谷も捨てがたい!下手加減に思わずツッコミ返すまでが一連の流れ
- 116125/03/23(日) 22:06:07
フレーバーダイス!
突然世界が荒廃した訳だけど……
生活に
1 ← 適応していない 適応している → 100
緑谷 dice1d100=87 (87)
爆豪 dice1d100=47 (47)
心情は
1 ← 諦め 前向き → 100
緑谷 dice1d100=58 (58)
爆豪 dice1d100=31 (31)
- 117125/03/23(日) 22:10:29
う〜んこれは崩壊しちゃったのはどうしようもないし慣れるしかないよね!意外と楽しいかもしれないし!って感じの緑谷とクソッなんでンな環境でやってかなきゃなんねーんだよ……ア?普通に生活できるわし殺したるわ舐めんな!!って感じの爆豪
- 118二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:10:41
ギャグ世紀末な世界にスッと順応してるデクわかるわ
- 119二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:30:14
シリアスな世紀末で黒デクやってたしなデクくん
- 120二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:36:21
ギャグ時空にしれっと馴染んでるデクに「ンでそんなに馴染んどンだテメーは!!!」ってキレるかっちゃんが見える見える
- 121125/03/24(月) 05:26:45
ギャグ世紀末な幼馴染が誕生したところで、ぼちぼち次の世界線も作っていきます!
引き続き、その4までの世界線の話もしてくださって大丈夫です! - 122125/03/24(月) 05:27:52
【世界線その5】
①設定 dice1d5=2 (2)
1,2 現パロ
3,4 ファンタジーパロ(広義で現パロ以外)
5 元ネタがあるパロ(アニメや漫画など、安価)
②ジャンル dice1d5=5 (5)
1 コメディ(日常系)
2 アクション
3 ホラー
4 冒険
5 SF
③物語を決めるキーワード dice1d9=6 (6)
※1〜9はあ段に対応、ダイス値に該当する行にある文字が頭文字のものを安価で募集(わ段はや段に含む)
例:ダイスで1が出る=「あ行」=【悪魔】【医者】など
④物語が始まった時の幼馴染の関係性
dice1d100=11 (11)
(1 ← 原作初期ぐらいのギスギス
50 良くも悪くもなく疎遠気味
431話ぐらい仲良し → 100)
⑤最終的な幼馴染の関係性
↑+ dice1d100=47 (47)
⑥幼馴染以外に物語に深く関わる人物
dice1d6=2 (2) 人 (6の場合 幼馴染メイン)
dice10d30=16 3 23 18 14 11 11 19 4 13 (132) (被り飛ばして左から)
※深くは関わらないだけで全キャラその物語に存在はしている
- 123125/03/24(月) 05:30:53
- 124125/03/24(月) 12:14:43
不変
- 125二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 12:22:40
平行世界
- 126二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 12:38:26
踏切
- 127二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 15:23:44
- 128125/03/24(月) 18:38:11
- 129125/03/24(月) 18:42:38
平行世界!いいですね!
これまではダイスで決めておきます
平行世界というのは…… dice1d3=2 (2)
1 どちらかだけ平行世界の自分と入れ替わる
2 平行世界の2人がやってくる
3 平行世界に2人が行く
キーワードについてですが、一度当たったものでも再度あげても大丈夫です!
例えば2回目に「平行世界」がキーワードになった場合、↑で当たった選択肢を除いて平行世界に関わる幼馴染の世界線を作りますので!
- 130125/03/24(月) 18:44:48
おっと、それなら平行世界の幼馴染の仲も聞いておきますか
(メイン幼馴染の関係性は初期11)
dice1d100=59 (59)
(1 ← 原作初期ぐらいのギスギス
50 良くも悪くもなく疎遠気味
431話ぐらい仲良し → 100)
対比があると分かりやすくていいんですけどね〜そうでなくても違った方向性で特徴づけることもできはしますのでね
- 131125/03/24(月) 18:47:19
【世界線その5】
①設定:現パロ
②ジャンル:SF
③ キーワード「は行」: 平行世界
④初期の関係性11
⑤最終的な関係性58
※ 100で431話ぐらい仲良し
⑥物語に深く関わる人物:天喰、轟焦凍
◯平行世界の幼馴染がやってくる(関係性59)
メイン幼馴染の最終的な関係性が58で平行世界の幼馴染の関係性が59……?
ここの数値が近いのは何か平行世界のカラクリがありそうな気もしますが、とりあえずは以上の設定で語りお願いします! - 132二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:18:24
現パロSFってほぼほぼヒロアカ本編だ
日常シーンだけだと現代ぽいのに自我持ちAIとかヒロスギミックとかSFしてるよね
現パロ味が強い平和な世界線と原作ぽい世界線で平行世界とか? - 133二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:23:15
個性のない平行世界で、そこまで拗れてない普通の男子高校生な幼馴染がヒロアカ本編の2人のところに来たとか面白そう
逆でも面白い ヒロアカ本編の2人が個性のない2人の世界に行くシチュ - 134二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:54:39
性格合わないから仲良しってわけじゃないんだけど、地元公立校の中では頭の良さがワンツーだから、ライバルとしても会話のレベルが合う幼馴染としてもずっと付き合いのあった平行世界の幼馴染
現代では国内トップ進学校の雄英高校に一緒に合格してて、なんだかんだ中学の頃の延長で勉強やらスポーツで競ってたらいいよね
将来は何かの仕事で独立するつもりなんだけど、当たり前みたいに一緒に独立する前提で話してる感じの現代の2人
医学とか目指してないかな~ かっちゃんはド安定の勝ち組職業就きたいって理由で目指しそうだし、出久は現代でも人を助ける仕事を選びそう
なんかそれで個性とかない2人なんだけど、ヒロアカ世界にしばらく滞在してるときに大き目の事件に巻き込まれて、怪我人とかたくさん出たときにテキパキ活躍したりするのが見たい
険悪な本編2人を見て顔を見合わせる平行世界の2人
でも平行世界の2人との出会いをきっかけに(こんな関係があり得たのか)ってなってほしいよね、それで最終仲良し度が1歩手前まで進むの熱い
足りない数字1分の仲良し度は読者の想像にお任せな終わり方してほしい - 135125/03/24(月) 22:58:01
物語に深く関わる人物が天喰、轟ってところを拾うなら、個性ない幼馴染のところにヒロアカ本編の幼馴染が行くというのがやりやすいかも?
それこそ >>134 さんのをお借りすると、天喰と轟の2人もなんか医者やってそうな感じあるし
お互い以外まるっきり違う平行世界に来てしまったからこそ、本当に頼れるのはお互いしかいないっていう状況がヒロアカ本編幼馴染の関係性向上に寄与したのかもしれない……来た当初は絶対関わりたくないって思っていたのが、個性のない世界とそれなりにうまくやっている自分たちとの日常の中で少しずつ向き合えるようになっていく幼馴染……
- 136125/03/24(月) 23:04:00
なんだかんだ本編幼馴染、別世界の幼馴染とは普通に会話できそうだけど話しながら「でもかっちゃん(デク)じゃないな」って感じるし、それなりに親しい現パロ幼馴染見ても羨ましいとは思わないといいな
どの世界線の幼馴染も、どんなに険悪でも自分の幼馴染はアイツだけだって思っていて欲しいですね - 137125/03/25(火) 06:27:44
全然気にしなくていいダイス振ります
ダイスはどう思ってるかな……
メイン幼馴染11
平行世界幼馴染59
メイン緑谷と平行緑谷 dice1d100=39 (39) (最低50)
メイン緑谷と平行爆豪 dice1d100=69 (69)
メイン爆豪と平行緑谷 dice1d100=94 (94)
メイン爆豪と平行爆豪 dice1d100=71 (71) (最低50)
高いほど気が合う 一応自分相手は最低設けてみる
- 138125/03/25(火) 06:29:45
- 139二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 07:33:11
メインが現パロの方かな
仲良し94は個性なし世界かっちゃんとヒロアカデク? - 140125/03/25(火) 08:29:56
どちらで受け取ってもらっても大丈夫です!
- 141二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 08:50:27
めっちゃわかる
最初は並行世界の幼馴染の方が話も性格も合うけど、些細なところで本来の幼馴染と比較してしまってやっぱり違うってなるやつだこれ
それはそうと並行デクはいじめられなかったし無個性コンプもなかったしむしろ元々得意な勉強や身体能力の高さから自己肯定感バリ高に成長してて本編爆豪と合う感じだったらいいなと思った
- 142125/03/25(火) 12:14:45
飛び抜けて能力等に差がなかったらそこまでこじれないと思うんですよね幼馴染 ただ完全に0とは言えないのがやっぱり幼馴染なんですけど
といったところで次の世界線を作っていきます!
引き続きその5までの世界線についても、随時語ってもらって大丈夫です! - 143125/03/25(火) 12:17:01
【世界線その6】
①設定 dice1d5=1 (1)
1,2 現パロ
3,4 ファンタジーパロ(広義で現パロ以外)
5 元ネタがあるパロ(アニメや漫画など、安価)
②ジャンル dice1d5=5 (5)
1 コメディ(日常系)
2 アクション
3 ホラー
4 冒険
5 SF
③物語を決めるキーワード dice1d9=5 (5)
※1〜9はあ段に対応、ダイス値に該当する行にある文字が頭文字のものを安価で募集(わ段はや段に含む)
例:ダイスで1が出る=「あ行」=【悪魔】【医者】など
④物語が始まった時の幼馴染の関係性
dice1d100=95 (95)
(1 ← 原作初期ぐらいのギスギス
431話ぐらい仲良し → 100)
⑤最終的な幼馴染の関係性
↑+ dice1d100=87 (87)
⑥幼馴染以外に物語に深く関わる人物
dice1d6=5 (5) 人 (6の場合 幼馴染メイン)
dice10d30=7 6 7 21 7 12 7 26 26 25 (144) (被り飛ばして左から)
※深くは関わらないだけで全キャラその物語に存在はしている
- 144二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:22:12
めちゃくちゃ仲良しだ!!!!!
- 145125/03/25(火) 12:24:23
- 146二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 13:46:48
夏祭り
- 147二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 17:06:33
ナノマシン
- 148二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 17:17:03
ネトゲ
- 149二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 17:26:06
入院
- 150125/03/25(火) 18:53:00
ありがとうございます!
③ キーワード「な行」: dice1d3=3 (3)
1 ナノマシン
2 ネトゲ
3 入院
あと前回好感度増し増し幼馴染だったときにこういったダイスを振ったので、一応今回もフレーバー的に振りますね
拾っても拾わなくてもご自由に!
この世界線の幼馴染は dice1d3=2 (2)
1 結構相手に干渉する
2 ちょっと心配性?
3 431話に輪をかけて打ち解けてるだけ
1、2場合働きかけているのは dice1d3=1 (1)
1 緑谷 2 爆豪 3 お互い
依存だとアレになりやすいのでちょっと表現変えます
1はお節介みたいな、必要以上に関わるみたいな、そんな感じです
- 151125/03/25(火) 18:57:12
【世界線その6】
①設定:現パロ
②ジャンル:SF
③ キーワード「な行」: 入院
④初期の関係性95
⑤最終的な関係性182
※ 100で431話ぐらい仲良し
※ 緑谷がちょっと心配性
⑥物語に深く関わる人物:ホークス、エンデヴァー、ミリオ、オールマイト、蛙吹
入院がどう関わってくるのかでテンション感変わってきますね......そういえばこれも振っておきましょう
②補足ダイス
1 ← シリアス 50 ほのぼの ギャグ → 100
dice1d100=54 (54)
以上が世界線その6の幼馴染です!
- 152二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:15:46
2人とも病気で小さい頃からずっと同じ病室で入院してるやつが見たい 拗れる理由がないから兄弟みたいに仲良し
SF要素はどうしようかな、2人が小さい頃から好きな架空のヒーローたちが突然現実に現れてー!?みたいなほのぼのほっこりものとか - 153125/03/25(火) 19:36:32
不思議な事件によく巻き込まれて入院する爆豪に心配性な緑谷とか......?あるいは謎の生物を拾って(ないし変に好かれて)から入退院を繰り返すことになった幼馴染とか......
- 154125/03/25(火) 22:11:27
個性ではないんだけど獣人蛙属みたいな梅雨ちゃんとの出会いをきっかけに不思議な世界と関わる幼馴染とかどうだろう?元は違う世界の住人だけど何かしらで幼馴染のいる世界に迷い込んだ?おっこちた?でヒトとは違う生き物だとして入院(治療という名目の監禁?)してる梅雨ちゃん
と思ったがそうしたらほのぼのにはならないか…… - 155二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:29:04
- 156二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:36:40
あんまり内容覚えてないけどバケモノの子みたいな世界と交わる話か
意味がわかると怖い系のほのぼの好き 絵柄の可愛さで誤魔化そうとしてる(できてない)メイドインアビス的な雰囲気でもよき - 157二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:37:15
ほしゅ
- 158125/03/26(水) 05:19:03
- 159二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:49:46
デクが心配してるのと入院というワードからかっちゃんが病気かなんかで長期入院してるんでもいい気がしてきた
そういえばこのスレって年齢は自由でいいのかな、例えば幼少期とか大人とか
2人ともまだ幼少期で、入院してる幼馴染のかっちゃんにヒーローのおもちゃをたくさん持って行くデク
病室で2人でいるときそのおもちゃたちが動いたり喋ったりし始めて病院の中を大冒険するトイストーリー的なほのぼのキッズ映画な2人とか見たい!梅雨ちゃんは1番仲良しのナースさんとか - 160125/03/26(水) 14:45:09
- 161125/03/26(水) 14:48:03
幼馴染は同い年固定、です!その他キャラとの年齢操作はご自由にどうぞ!
- 162二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:55:32
- 163125/03/26(水) 17:39:56
- 164125/03/26(水) 17:41:35
【世界線その7】
①設定 dice1d5=1 (1)
1,2 現パロ
3,4 ファンタジーパロ(広義で現パロ以外)
5 元ネタがあるパロ(アニメや漫画など、安価)
②ジャンル dice1d5=2 (2)
1 コメディ(日常系)
2 アクション
3 ホラー
4 冒険
5 SF
③物語を決めるキーワード dice1d9=6 (6)
※1〜9はあ段に対応、ダイス値に該当する行にある文字が頭文字のものを安価で募集(わ段はや段に含む)
例:ダイスで1が出る=「あ行」=【悪魔】【医者】など
④物語が始まった時の幼馴染の関係性
dice1d100=39 (39)
(1 ← 原作初期ぐらいのギスギス
431話ぐらい仲良し → 100)
⑤最終的な幼馴染の関係性
↑+ dice1d100=30 (30)
⑥幼馴染以外に物語に深く関わる人物
dice1d6=1 (1) 人 (6の場合 幼馴染メイン)
dice10d30=26 18 18 19 1 14 28 7 3 14 (148) (被り飛ばして左から)
※深くは関わらないだけで全キャラその物語に存在はしている
- 165125/03/26(水) 17:54:29
【世界線その7】
①設定:現パロ
②ジャンル:アクション
④初期の関係性39
⑤最終的な関係性69
※ 100で431話ぐらい仲良し
⑥物語に深く関わる人物:蛙吹
②補足ダイス
1 ← シリアス 50 ほのぼの ギャグ → 100
dice1d100=76 (76)
関係値中間の幼馴染が増えました
そして初めてのアクション!
どういう系統のアクションなのかも安価募集しちゃいます!
以下のダイスを参考に、よければキーワードと合わせてご協力お願いします!
物語のざっとした雰囲気 dice1d3=3 (3)
1 洋モノ系 2 和モノ系 3 その他
アクションの分量 dice1d100=43 (43)
1 ← 交渉等メイン 50 多すぎず少なすぎず めっちゃドンパチ → 100
- 166二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:09:16
その他…中華?
アクションだとジャッキーチェンや少林系? - 167125/03/26(水) 18:33:27
- 168二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:17:33
- 169二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:22:46
ガンアクションどう?
- 170125/03/27(木) 04:25:26
わっ!自分で安価指定しておいて勘違いしてました!
167〜169はキーワードの安価でしたね!!ごめんなさい!
1が悪いので次の通りさせてください!
167〜169 :「物語の中で目立つアクション」
171〜173:キーワード「は行」
>>168 さん困らせちゃってすみません!
- 171二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:40:25
ハント
- 172125/03/27(木) 17:31:48
- 173125/03/27(木) 22:52:49
キーワード等はいろんな世界線の幼馴染を設定するための、あくまで補助なのにそれで頭を悩ませるようでは本末転倒ですね……
二転三転して本当にすみませんが、ここまでで出た単語全部をキーワード候補とさせていただきます
dice1d3=3 (3)
2 パルクール
3 ガンアクション
4 ハント
先に指定した安価は破棄でお願いします
- 174125/03/27(木) 22:56:43
【世界線その7】
①設定:現パロ
②ジャンル:アクション(ほどよいギャグ要素)
③ キーワード「は行」: ハント
④初期の関係性39
⑤最終的な関係性69
※ 100で431話ぐらい仲良し
⑥物語に深く関わる人物:蛙吹
物語のざっとした雰囲気:特に洋モノでも和モノでもなさそう
アクションの分量:多すぎず少なすぎず - 175二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:35:01
ギャグ寄りハント系アクションものか
何をハントするのかも決めたい…人間なのか物なのか、それとも幽霊や妖怪などの人外をハントする感じ?
ギャグ要素があるってことはちょっとコメディなのかな~ - 176125/03/28(金) 05:28:02
AIによると「hunt」には、次のような意味があるそう
1 狩る、狩猟する、狩り立てる
2 捜し求める、追う
3 (機械や計器の針などが)安定しない、(飛行機やロケットなどが)定まらない、揺れて飛ぶ
4 (組鐘を)順序を変えて鳴らす
また、異性の遊び相手を「引っかける」行為のことをあらわすこともあるとか……
>>175 さんのは1のハントかな?
どの「ハント」でも面白そうですね!
とりあえずは先生!私、性格の相性は良くないけど戦闘の相性は良いバディの幼馴染が軽口叩きながら任務遂行するやつ、見たいです!!
- 177二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:11:04
ほしゅ
- 178二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:31:17
それぞれ個別に仕事してたけどある時梅雨ちゃんにバディを組むことを推奨されて
「ンでクソデクと」「よりにもよってかっちゃんと?」
ってなりつつなんだかんだ相手がどう動くかは結構理解してるし仕事の効率も上がるしでちょっとずつ相手を見直していく
みたいな感じのもいいな - 179二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:42:08
☆
- 180二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:53:37
本人たちの自認は仲良し度39〜69止まりなのにアクションシーンはノールックで息ぴったりとか良いよね
- 181二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:37:02
犬猿の仲のバディものって定番だけど大好き
なんで俺/僕がデク/かっちゃんと!!!って声揃えて言ったりするやつな
ハントするものは人外系のやつでもいいな、なんかの術師とかで化け物捕まえる幼馴染見たい - 182125/03/29(土) 11:12:02
遅くなった家への帰り道にバッタリ鉢合わせる幼馴染、私生活で親しい間柄ではないけど同じ道を通るから互いに距離開けながら歩いていたら何やら騒がしい路地から飛び出した傷だらけの女性(梅雨ちゃん)、思わず受け止める緑谷の腕を掴んで「お願い、私を救けて」
その声に息を呑んだ緑谷が爆豪の名前を呼ぶと、思いっきり舌打ちをした後に「いつもンとこ!」と返す
しばらく見張って緑谷たちの方へ怪しげな集団が向かわないことを確認した後、いつしか一般人のくせに厄介ごとに巻き込まれる(首を突っ込む)幼馴染の動向を(不本意ながら)掴むために集まるようになったいつもの場所に行く
揃った2人に「探して欲しいものがあるの」と話す不思議な女性、そこから2人は大きな事件に巻き込まれていく……みたいなやつ 追われながら探す系
救けを求めてると感じたら手を差し伸べてしまう性質で事件への巻き込まれ具合がすごい一般人緑谷と、緑谷が首を突っ込む事件を毎度ちょうど追っているから一緒に行動することになる警察官爆豪
「テメェなんでもかんでも手ェ出すんじゃねぇ!」「だってかっちゃん!あの人が救けて欲しいって、イダダッいひゃいよ〜……」「うるせェ!勝手に変なことしたらコロすからな」「ったぁ〜……分かってるよ。お母さんに心配かけたくないし」「……どォだかな」「本当だってば」 - 183125/03/29(土) 11:14:27
仲良くないしプライベートで関わることもあまりないのに、不可抗力でかなりの頻度で顔を合わせるし一緒に行動することになる幼馴染……好きです
- 184二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:25:30
しゅきぃ……
- 185二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:35:34
ほしゅ
- 186二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:26:49
保守
- 187125/03/30(日) 10:09:15
【世界線その8】
①設定 dice1d5=3 (3)
1,2 現パロ
3,4 ファンタジーパロ(広義で現パロ以外)
5 元ネタがあるパロ(アニメや漫画など、安価)
②ジャンル dice1d5=2 (2)
1 コメディ(日常系)
2 アクション
3 ホラー
4 冒険
5 SF
③物語を決めるキーワード dice1d9=6 (6)
※1〜9はあ段に対応、ダイス値に該当する行にある文字が頭文字のものを安価で募集(わ段はや段に含む)
例:ダイスで1が出る=「あ行」=【悪魔】【医者】など
④物語が始まった時の幼馴染の関係性
dice1d100=45 (45)
(1 ← 原作初期ぐらいのギスギス
50 良くも悪くもなく疎遠気味
431話ぐらい仲良し → 100)
⑤最終的な幼馴染の関係性
↑+ dice1d100=45 (45)
⑥幼馴染以外に物語に深く関わる人物
dice1d6=3 (3) 人 (6の場合 幼馴染メイン)
dice10d30=8 27 10 19 29 11 3 1 10 27 (145) (被り飛ばして左から)
※深くは関わらないだけで全キャラその物語に存在はしている
- 188125/03/30(日) 10:12:54
【世界線その8】
①設定:ファンタジーパロ
②ジャンル:アクション
④初期の関係性45
⑤最終的な関係性90
※ 100で431話ぐらい仲良し
⑥物語に深く関わる人物:荼毘、青山、物間
①補足ダイス
世界観がファンタジーということですが
dice1d100=47 (47)
1 ← 荒廃している 50 発展途上 文化が発展している → 100
ファンタジーなのは dice1d5=2 (2)
1 種族 2 世界観 3 身体能力 4 ←のうち dice1d3=3 (3) つ該当 5 その他( >>192 )
②補足ダイス
1 ← シリアス 50 ほのぼの ギャグ → 100
dice1d100=14 (14)
- 189125/03/30(日) 19:01:14
発展途上で世界観がファンタジーと聞くと、なんだかスチームパンクって感じがしますが……しかも結構シリアスだな……
そういえば休日なのにあまり進行できなくて申し訳ない……保守ありがとうございます
このスレも残り少なくなってきたので、世界線その8の設定決めだけして語りは次スレに持ち越した方がいいですかね?
安価ならパンドラの箱 - 190二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:06:12
次スレに持ち越しが良いかと
スチームパンクは発展途上も面白いですが
ジャンルの肝は蒸気機関を動力にした世界なので蒸気機関で動くコンピュータとかサイバーパンクとのミックスもあるんですよ
というかそもそもスチームパンクはサイバーパンクの派生です
パンとサーカス - 191二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:12:31
北斗七星
- 192125/03/30(日) 19:46:02
- 193125/03/30(日) 20:04:55
- 194二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:10:16
おっめっちゃ大国だ そしておさななはサーカス団員?
パンとサーカスの語源的にサーカスと国はずぶずぶに繋がってる感じかな
パンの質もアレだしパンの秘密、サーカスの秘密に迫る団員の子どもたちって感じだと好み 約ネバ的な雰囲気だと嬉しい
荼毘は秘密を知る人物で、青山くんと物間が同じく団員かな?面白くなりそう - 195125/03/30(日) 21:30:22
サーカス(娯楽)はそのままサーカスとして扱ったほうが良いでしょうか?具体的中身は時代によって変化してきたとあったので、場合によっては闘技みたいなものを娯楽にしてるのも面白いと思ったのですが……
ダイス結果的には娯楽とは国民みんなが主体的に行うもので、どちらかというと精神的に愉しむもののようですね どういうものなんだ……?
まあとは言いましたが、ダイス結果はサーカス(娯楽)=サーカスじゃないじゃゃない場合の娯楽ということでひとつ - 196二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:40:05
食糧と娯楽の中身は深く考えずに各々自由妄想だと嬉しいです
自分はサーカスネタが大好きで刺さるからサーカスで妄想したい~!痛いの痛いの飛んでいけパロが捗る
中世ファンタジーの薄暗い時代を生きる幼馴染良すぎる 疫病が流行ったり奴隷文化がまだある野蛮さがあると尚良い
そんな時代だから早くに両親を亡くした幼馴染が小ちゃい頃から同じ娯楽組織にいて、ジャンルはアクションだから悪と戦って最後には仲良し度が90まであがるやつ見たい - 197125/03/30(日) 22:09:11
- 198125/03/30(日) 22:16:59
- 199二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:17:50
たておつです!!幼馴染最高!
- 200125/03/30(日) 22:27:31