設定スレ・(閲覧&夢注意)転生者掲示板【助けてください】Part68

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:41:35

    ここは様々な年代や√のワンピ世界に転生した転生者たちの為の掲示板……の設定スレ

    ルールやマナーを守って設定決めたりキャラ画像貼ったりダイスを振ったり展開の相談をしてね


    ※メーカーを使った画像を貼る場合はメーカーの規約を確認すること

    ※設定を公開したい場合はこのサイトを使うこと

    Writening テキストページを一瞬で作成ユーザー登録不要。テキストを入力すると、共有可能な専用URLが即座に発行されるテキスト共有サービスです。writening.net

    行動判定&戦闘ダイス

       ⇒本編スレOK

    覇気の有無…etc.のダイス

       ⇒本編スレNG

       ⇒設定スレOK

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:41:51
  • 3二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:42:03
  • 4二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:43:09
  • 5二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:43:20
  • 6二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:43:33

    アライメントについてPart1

    【世界的・社会的な規則】…倫理

    秩序…海兵のイメージ
    ⇒ルールを守る
    ⇒世界や社会の規則に肯定的であり遵守する事を優先する

    中立…革命軍のイメージ
    ⇒場合によってどちらにもなる
    ⇒肯定的でもあり否定的でもある、状況に応じて規則を遵守したり個人的感情を優先する

    混沌…海賊のイメージ
    ⇒ルールより自分の感情に任せる!
    ⇒世界や社会の規則に否定的であり個人的感情を優先する…海賊に多い?

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:43:49

    アライメントについてPart2

    【個人的な利益】…道徳


    ⇒他人の利益優先
    ⇒自分より他者の利益を優先する、自身を顧みず他者を助ける

    中庸
    ⇒自分を犠牲にしてまで…とは思はないけど、困ってる人をあえて見捨てるほど自分のことばかり優先するわけでもない
    ⇒その時の状況などによる


    ⇒自分の利益優先
    ⇒自分の利益を優先する、自身を損なうくらいなら他者を見捨てる

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:44:08

    アライメントについてPart3

    【世界的・社会的な規則】
    例:目の前で罪人が処刑される
     秩序→可哀想に思っても処刑される罪人だから助けない
     中立→知らない人なら助けないけど、その人が自分の大切な人などなら助ける可能性がある
     混沌→処刑自体が気に食わなかったり、自分が助けたければその罪人を助ける

    【個人的な利益】
    例:杖をついた老人が目の前にいる
     善→自分の用事があっても手助けする
     中庸→急ぎの用事があると見て見ぬ振りをするが、行き先が同じなら手助けする
     悪→手助けしない、見合う報酬があれば手伝う

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:44:24

    ダークトライアド及びダークテトラッドの説明

    【マキャベリズム】
     自分の目的の為に周囲を操る
     自分に役に立たない人間に対しては興味がない

    【ナルシズム】
     自惚れや自己中心性
     最初はとても魅力的な人に見える

    【サイコパシー/潜在的反社会性】
     衝動性
     ストレス耐性
     共感性や罪悪感の欠如からなる

    【サディズム】
     残虐性
     残酷さを楽しむ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:44:38

    本スレは新規参加者も歓迎しております

  • 11四兄妹の末っ子25/03/22(土) 23:47:08
  • 12ナナシノの中の人25/03/22(土) 23:55:59

    戦闘中メンバーのHP

    カイドウ 72%

    HP607/843

    ダメージダイス dice2d100=58 49 (107) +50

    マム 55%

    HP465/845

    ダメージダイス dice1d100=65 (65) +180(切腹、片足喪失)

    オルカ 70%

    HP407/582

    ダメージダイス dice2d100=60 59 (119) +50(ヤミヤミのデメリットによる固定値)

  • 13ナナシノの中の人25/03/22(土) 23:58:38

    カイドウ450 (テンション高 闘争モード)

    ビッグマム220 (覇気弱体化、片足喪失デバフ)

    オルカ 238 (テンション高 闘争モード)


    NEW!!

    Totmusica dice2d100=68 93 (161) +400

    高HPのギミックボスはダメらしいからね!

  • 14取り憑かれている人25/03/23(日) 00:18:13

    アリアドネは現在

    dice1d100=89 (89)

    1←ラウ自身を見ている   無意識に〝コビー〟を重ねている→100

    41~59

    dice1d10=3 (3)

    1←ラウ自身を見ている     無意識に〝コビー〟を重ねている→10

  • 15取り憑かれている人25/03/23(日) 00:24:22

    小ネタ
    ラウはコビーじゃないと頭でわかっているのに
    あの子は死んだのに
    無意識に重ねてしまうのはどうしてだろう

  • 16取り憑かれている人25/03/23(日) 02:47:36

    もしかして仲良くなったのも〝コビー〟に似ているからだったりする?

    dice1d100=92 (92)

    1←そうだよ    それは流石に違うよ→100

    41~59

    dice1d10=2 (2)

    1←そうだよ    それは流石に違うよ→10

  • 17取り憑かれている人25/03/23(日) 05:13:44

    ファリナ大伯父さんに対する警戒

    50(軻遇突智補整)+dice1d50=42 (42)

    カーラ大伯母さんに対する警戒

    dice1d100=62 (62)

  • 18無明の悪魔25/03/23(日) 10:05:35

    いくつかできるか確認

    吹っ飛んだ部位の再生

    dice1d5=3 (3)

    1.3.5.無理

    2.4.出来る


    体力回復技

    dice1d5=4 (4)

    1.3.5.無理

    2.4.出来る


    Totmusicaとの合体技

    1.2.3.4.まだ無理

    5.出来る

  • 19無明の悪魔25/03/23(日) 10:05:55

    dice1d5=2 (2)

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 10:38:42

    このレスは削除されています

  • 21無明の悪魔25/03/23(日) 10:44:00

    >>20

    ダイスの桁間違えた……1000はアカンて

    ダメージダイス

    カイドウ dice1d100=13 (13)

    マム dice1d100=60 (60)

    オルカ dice1d100=94 (94)

  • 22無明の悪魔25/03/23(日) 10:45:54

    あ、ムジカ振ってねぇ

    ダメージ

    dice1d100=78 (78)

    バリアによる軽減

    dice1d100=68 (68)

  • 23無明の悪魔25/03/23(日) 11:03:02

    カイドウ437 (テンション高 闘争モード)
    ビッグマム160 (覇気弱体化、片足喪失デバフ 重傷)
    オルカ 144 (テンション高 闘争モード 重傷)
    Totmusica 551 (軽減バリア有り)

  • 24クロム25/03/23(日) 12:49:25

    クロムのブリギッドの権能である治療って…

    dice1d100=52 (52) 

    1←遠距離は無理  遠距離でも治療できる→100

    上が41〜59の場合

    dice1d10=7 (7) 

    1←遠距離は無理  遠距離でも治療できる→10

  • 25クロム25/03/23(日) 12:51:34

    >>24

    あ、遠距離でも治療出来るのか


    じゃあ、クロムにナナシノ先生治療させるのも有り…?

  • 26無明の悪魔25/03/23(日) 13:46:26

    戦闘への介入は……

    dice1d100=68 (68)

    1←ええよ? ブッコロ→100


    41~59

    dice1d10=4 (4)

    1←ええよ? →10

  • 27無明の悪魔25/03/23(日) 13:47:15

    知ってた
    まあそこまで高くないし、余計なことすんなって怒られる程度……?

  • 28無明の悪魔25/03/23(日) 13:48:12

    ブッコロ寄りだけど

    dice1d100=70 (70)

    1←怒られるくらい 50半殺し ブッコロ→100

  • 29無明の悪魔25/03/23(日) 13:50:48

    ……???

    dice1d100=84 (84)

    1←半殺し ブッコロ→100

  • 30無明の悪魔25/03/23(日) 13:51:36

    副団長「お楽しみを邪魔するやつはコロス」

    …………どうしようね、このバカ

  • 31クロム25/03/23(日) 14:40:52

    >>30

    クロム「…遠距離で治療出来そうだけど……あれ?なんか…ナナシノさんに、怒られる以上なことになりそうな気がする…」


    ………せめて、半殺しくらいまでならクロムに治療させたんたけどなぁ…

  • 32無明の悪魔25/03/23(日) 15:51:42

    ナナシノスタミナ限界まで

    dice1d24=10 (10) 時間

  • 33無明の悪魔25/03/23(日) 16:43:26

    戦闘開始から21時間経過

    さて、マムは次で落ちる(戦闘不能)から2対1になったけど、カイドウの残りHPはまだ半分はあるぞ!


    倒し切れるかな?

    dice1d100=24 (24)

    1←無理 戦闘不能→100

    41~59

    dice1d10=3 (3)

    1←無理 戦闘不能→10

  • 34無明の悪魔25/03/23(日) 16:45:15

    迫真の無理

    カイドウさん、ぶっ倒れたあとは?

    dice1d100=42 (42)

    1←殺す バレット相手の人質→100

    41~59

    dice1d10=10 (10)

    1←殺す 人質→100

  • 35無明の悪魔25/03/23(日) 16:46:14

    殺されはしないかー……

    それはそれでつまらんのだが

  • 36取り憑かれている人25/03/23(日) 16:50:39

    軍神

    フィジカル 体術増強

    dice1d100=93 (93)    (最低保証30)

  • 37取り憑かれている人25/03/23(日) 16:51:31

    継続時間

    dice1d12=2 (2)  時間

  • 38無明の悪魔25/03/23(日) 16:53:05

    スタミナ切れの後に打てる手は?

    dice1d2=1 (1)

    1.無い 2.有る


    ある場合

    dice1d4=3 (3)

    1.魂そのものを燃料にして回復、戦闘続行

    2.ムジカを憑依させて内側から操らせる

    3.ムジカそのものに変身(召喚解除)

    4.肉体を捨てることで精神生命体に変化する

  • 39無明の悪魔25/03/23(日) 16:54:53

    お持ち帰り濃厚になってきたんだが……


    倒されたあとのマムは?

    dice1d100=23 (23)

    1←再起不可 治療すれば復帰→100

    41~59

    dice1d10=10 (10)

    1←再起不可 治療すれば復帰→10

  • 40取り憑かれている人25/03/23(日) 16:55:34

    だいたい体術とフィジカルが2時間だけとは言え2.5倍になるのはヤバイ

    覇気は?

    dice1d6=1 (1)

    1 2 3 4 含まれないよ  5 6 含まれるよ

  • 41無明の悪魔25/03/23(日) 16:56:29

    マム撃破まで何時間かかる?

    dice1d10=2 (2) 時間


    で、も一つ

    スタミナ切れた後にTotmusicaは顕現……

    dice1d2=1 (1)

    1.出来る 2.出来ない

  • 42無明の悪魔25/03/23(日) 16:59:25

    出来るのか……

    カイドウがムジカ撃破にかかる時間

    dice1d24=24 (24) 時間

    17以上ならバレット到着まで耐久成功


    ナナシノのスタミナが撤退可能な状態まで回復するのにかかる時間

    dice1d24=16 (16) 時間

  • 43無明の悪魔25/03/23(日) 17:02:50

    到着目前でスタミナ回復……

    船までギリッギリ戻れるけど……


    dice1d2=2 (2)

    1.何言ってんだ戦うに決まってんだろ

    2.さすがに撤退、あとは頼んだ

  • 44無明の悪魔25/03/23(日) 17:09:53

    スタミナ切れ時点でカイドウのHP

    Dice1d20= +15%


    増援到着時

    dice1d4=2 (2)

    1.2.3.撤退

    4.戦闘続行

  • 45無明の悪魔25/03/23(日) 17:10:09

    dice1d20=11 (11) +15

  • 46無明の悪魔25/03/23(日) 18:07:31

    ?????

    dice1d100=11 (11)

  • 47無明の悪魔25/03/23(日) 18:08:54

    おぅ……低目だけどまぁ仕方ないか?
    死力尽くしてその上で絞り出そうとしてるんだからやむなし、みたいな数値ではあるし

  • 48取り憑かれている人25/03/23(日) 21:56:25

    ※※※

    dice1d100=68 (68)

  • 49無明の悪魔25/03/23(日) 21:57:24

    火龍大炬のダメージ

    dice3d100=38 39 30 (107)


    魔王の拳のダメージ

    dice3d100=49 16 58 (123)


    低い方に超過ダメージ

  • 50無明の悪魔25/03/23(日) 21:58:38

    カスダメやんけ

    お互いに出目腐ってんなぁ……

    振り直し

    火龍大炬

    dice3d100=56 41 39 (136)

    魔王の拳

    dice3d100=62 87 40 (189)

  • 51無明の悪魔25/03/23(日) 22:01:22

    やっぱ出目腐ってるなぁ……

    平均値で見たら140ちょいだから期待値付近だけど


    最後の振り直し

    火龍大炬

    dice3d100=20 60 95 (175)

    魔王の拳

    dice3d100=28 90 96 (214)

  • 52無明の悪魔25/03/23(日) 22:02:50

    3回振って全部ナナシノが勝ってて草

    大技同士で打ち負けてダウン→意地で復活の流れ想定してたのに

  • 53取り憑かれている人25/03/23(日) 22:17:20

    魂の複製

    dice1d100=80 (80)

    1←出来ないよ 出来るよ→100

    41~59

    dice1d10=2 (2)

    1←出来ないよ 出来るよ→10

  • 54取り憑かれている人25/03/23(日) 22:55:51

    錬金術

    最低保証 60

    dice1d100=71 (71)

  • 55無明の悪魔25/03/23(日) 23:25:47

    レイリーがヤマト保護したのは単純に近くに子供がいたからなので意図は何もない
    その後はナナシノに「この子を連れて下がりなさい、後方支援は任せるよ」で押し付けた

    で、「レイリーはヤマトがカイドウの娘だと知らなかった」
    ……ただそれだけの事

  • 56無明の悪魔25/03/23(日) 23:28:24

    ちなみに今は何してるかと言うと……
    原作と特に変わらずシャボンディでコーティング屋しつつギャンブルしてる

    たまにシャンクスやナナシノ、ダグラスコンビの所にふらっと現れて昔話を肴に酒を飲んだりするくらい

  • 57レイリーの息子25/03/23(日) 23:41:17

    >>55

    めっちゃ偶然だっただけなのか…

  • 58無明の悪魔25/03/23(日) 23:52:17

    >>57

    設定スレができる前からダイススレでダイス振ってたのです


    ホントは乗せる予定なかったのになんかヤマト拾う事になったのもダイスのせい

  • 59レイリーの息子25/03/23(日) 23:53:21

    >>58

    成程なぁ…



    海兵ラウル

    イベントダイス

    dice1d100=6 (6) ≦dice1d100=15 (15)

  • 60レイリーの息子25/03/23(日) 23:56:11

    >>59

    ま?


    dice1d6=2 (2)

    1.2.3.粘着質ストーカー

    4.5.6.人攫いと遭遇

  • 61取り憑かれている人25/03/24(月) 00:36:07

    小ネタ
    身内はわかるけど壁の内側はアウトな感覚なんじゃないかと思い始めている

  • 62冥王の息子大尉25/03/24(月) 00:45:03

    粘着質ストーカーが狙うのはdice1d100=19 (19) 

    ラウル個人←64 65→周囲の人含む

  • 63レイリーの息子25/03/24(月) 03:04:31

    本編小ネタ
    最初の人生だと、同じクラスメイトと一緒に話したりなどは必要最低限(授業などのみ)…一緒に誰かと下校したこともない
    なので、どんな関係性なのか理解していない

  • 64取り憑かれている人25/03/24(月) 03:32:41

    そういえばコビーって楽器演奏スキルは?

    高い程ある

    dice1d100=14 (14)

  • 65取り憑かれている人25/03/24(月) 03:33:40

    本スレ小ネタ
    給料というより口止め料

  • 66ドンキホーテ長男25/03/24(月) 11:38:16

    多分このまま行くとロッテ中将はハチノスで行方不明になる
    コビー助けてガープのところ行ってそのまま

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 17:27:38
  • 68ナナシノの中の人25/03/24(月) 21:11:38

    オルカさんや

    人捨てたけど、家族の死後はどうする気だい?


    dice1d5=3 (3)

    1.オルビアと寿命リンクさせて一緒に死ぬけど

    2.オルビア、ロビン、ルトリスが生きてる間はガルツバーグにいるけど、3人の死後は旅に出る(好きに生きる)

    3.3人を看取ったら、クロムたちと一緒にラウたちの世界に行くか

    4.家計が途切れるまで、子孫たちを見守り続ける

    5.ガルツバーグが滅ぶまで宰相として生きる滅んだら旅

  • 69ナナシノの中の人25/03/24(月) 21:16:07

    まぁ、納得の結果だな……

    原作キャラの大半が死んだあとのことになるし


    寿命は?

    dice1d100=18 (18) ×100+500(最低保証)


    死後は?

    dice1d4=1 (1)

    1.肉体捨てて精神生命体になる(寿命無限)

    2.悪魔の実の悪魔になる(ヒトヒトの実幻獣種 モデル:トットムジカ)

    3.普通に死ぬ

    4.魂ごと消滅

  • 70ナナシノの中の人25/03/24(月) 21:17:10

    2300年生きた後、純粋な悪魔になる結末が確定
    神と悪魔ってだいたい敵対してるイメージだけど……

  • 71レイリーの息子25/03/24(月) 21:25:00

    >>70

    ラウとクロムは気にしない…寧ろ、自分達が置いて逝かれないなら嬉しく思う

    ファリナセアは2人(特にラウル)が気にしなければ気にしない

    エキナセアとルドベキアは驚くけど、ラウルが嬉しそうだし、まぁ良いか…で気にしない

    カランコエとマリウスは暫くは観察するかも知れないけど、他のメンバーが受け入れていたら最終的には受け入れる

  • 72冥王の息子大尉25/03/24(月) 22:21:59

    海兵if小ネタ
    前に助けてくれたので、ナナシノ少将への印象が大嫌い→嫌いに緩和した
    難易度は変わらずだが、話すくらいはするようになっている

    ファリナセア少将は、まだガン無視されている

  • 73ドンキホーテ長男25/03/24(月) 23:00:29

    さて?


    dice1d100=78 (78) ≦dice1d100=35 (35)

  • 74ドンキホーテ長男25/03/24(月) 23:01:24

    はーい死亡フラグ死亡フラグ!!
    別スレでファンブル連発してるからちょっと分かってたよ!!!

  • 75冥王の息子大尉25/03/24(月) 23:39:22

    成功→何もなし

    失敗→問題発生

    dice1d100=18 (18) ≦dice1d100=78 (78)

  • 76ドンキホーテ長男25/03/24(月) 23:46:29

    次男ロッテの一人称
    初登場→ぼく 最後→おれ


    気付いた?

  • 77レイリーの息子25/03/24(月) 23:49:26

    >>76

    あ、気のせいじゃなかった…

  • 78無明の悪魔25/03/24(月) 23:51:41

    >>76

    記憶……戻ってらっしゃる?

  • 79ドンキホーテ長男25/03/24(月) 23:56:52

    >>77

    >>78

    次男くんはまだ役目を果たしておらず、尚且つちゃんと自覚したのが確認できたのでロッテは手を下しませんでした。

    次男くんの前にはハッピーエンドしか転がっていません。良かったね。

  • 80レイリーの息子25/03/25(火) 00:11:11

    >>79

    そっかぁ…取り敢えず、次男君は良かったな…?

  • 81無明の悪魔25/03/25(火) 00:12:54

    >>79

    長男君の方はどうなるんですか……(震え声)

  • 82ドンキホーテ長男25/03/25(火) 00:16:20

    >>80

    自覚=自分の存在がバグであることを知ること


    >>81

    ロッテ「できるなら一番最初におれのこと殺してるんだよ…でも約束しちまったからさ…」

    ロッテ「だからできるだけたくさん“おれ”を殺してから死んでやろうと思ってるぜ?」

  • 83ドンキホーテ長男25/03/25(火) 00:19:29

    次男くんにとっては
    ・兄弟を助ける力がある
    ・未来を知れる

    チートを持った状態で攻略本ありのゲームに挑戦するようなものだからね
    ハッピーエンドだね、ドンキホーテ・シャルロッテ

  • 84ナナシノの中の人25/03/25(火) 00:31:10

    パラレルのナナシノ

    基本的にどこかの組織に所属してフリーダムに生きてる
    海賊やってるならどのルートでも嫁さん捕まえてるし、子供もいる
    白ひげのところだと嫁も子供もいない

    1番雁字搦めになってるのが本編時空だけど、最近相当フリーダムになってるから、他のパラレルナナシノに近い生き方をしてる
    ちなみに子供ができるのがいちばん遅かったのが本編ルート
    (ホントはエルバフで一発ツモの可能性もあったが……)

  • 85レイリーの息子25/03/25(火) 00:31:33

    >>82

    今、アリアドネとファリナセアとレイリーとシャッキーによって習い事行くことで人間関係の経験値積まされることになってるけど…ラウがロッテのこと知ったら、ロッテへの依存度高くなりそう…

  • 86取り憑かれている人25/03/25(火) 00:32:59

    アリアドネの世界線だと存在したと仮定した場合神と悪魔って?  

    dice1d100=67 (67)

    1←相容れない存在   監視対象かつ利害が一致すれば協力することもある→100

    41~59

    dice1d10=3 (3)

    1←相容れない存在   監視対象かつ利害が一致すれば協力することもある→10

  • 87取り憑かれている人25/03/25(火) 01:35:03

    >>85

    クロムとラウの立場逆転√ってどういうやつ?

  • 88レイリーの息子25/03/25(火) 01:43:02

    >>87

    ラウルが天竜人(五老星の直系)として生まれて、クロムがレイリーの息子として生まれる√

    クロムは、何だかんだで常識持って生きていくのは出来そうだけど…この√のラウルは、確実に染まり切っちゃうだろうから

    確定でバッドエンドになるだろうな…って

  • 89取り憑かれている人25/03/25(火) 01:48:23

    >>88

    愛してくれる人を基準にしちゃうからか


    クロムってかなり自我が強いタイプ?

  • 90レイリーの息子25/03/25(火) 01:57:12

    >>89

    ラウル視点だと初めてちゃんと愛してくれる人達に囲まれている状態だから、染まりやすいし、不信に思えないから


    クロムの場合は自我が強いというより、前世で社会人経験済みだから自分で調べたりとか出来て…何より、折れないタイプ

    だから、もし本編ラウルと同じく天竜人の奴隷になったとしてもSAN値直葬されないで狂わずにいられるし、逃げ出した後にレイリーや白ひげ海賊団と関わったら、確実に常識(海賊寄りだけど)を学べるから、かな

    …まぁ、過保護過ぎると反抗期になるだろうけど…

  • 91取り憑かれている人25/03/25(火) 02:01:06

    >>90

    確実にクロムはラウを殺しそうだな

  • 92取り憑かれている人25/03/25(火) 02:08:50

    小ネタ
    悪魔は話がややこしくなるので出さないけどいるとしたら
    神と悪魔の関係性は敵対寄りの中立

  • 93レイリーの息子25/03/25(火) 02:20:39

    現行本編スレ

    (閲覧&夢注意)転生者掲示板【助けてください】Part113|あにまん掲示板ここは様々な年代や√のワンピ世界に転生した転生者たちの為の掲示板だよお互いの助けになれるよう、ルールやマナーを守って書き込みしてねbbs.animanch.com

    >>91

    ラウルがクロムの前世の兄だと気付くかどうかでもパターンが出来そうとは思ってる



    小ネタ

    ラウルは男女の違いなどを意識することはまだないので女体化しても気にしないが、レイリーとシャッキーから教えられているので女性のエスコートなどは出来る

  • 94取り憑かれている人25/03/25(火) 02:21:51

    >>93

    気づかなければ殺す 気付いたら説得しようとするとか?

  • 95レイリーの息子25/03/25(火) 02:31:08

    >>94

    クロムがラウルに気付かなかったら殺す一択(バッドエンド①)

    逆に気付いたら説得しようとする…それで、ラウルは前世のことがどれくらいトラウマとして残ってるかで変わってくる

    めちゃくちゃトラウマなら五老星の爺様が出て来て、逆にクロムが殺される(死亡エンド①)

    トラウマはあるけど、そこまでじゃないなら、説得されるかも知れない…怖いから(クロム視点ハッピーエンドのラウル視点メリーバッドエンド)

    トラウマ克服済みなら、染まりきってるラウルもクロムを殺そうとするから最終的に殺し合いになる(バッドエンド②(ラウル死亡√)か死亡エンド②(クロム死亡√))


    って感じかなぁ…

  • 96レイリーの息子25/03/25(火) 02:33:08

    >>95

    あ…ちょい訂正


    クロム視点ハッピーエンドのラウル視点メリーバッドエンド⇒クロム視点ハッピーエンドのラウル視点バッドエンド

  • 97取り憑かれている人25/03/25(火) 02:48:54

    >>96

    あれ本編世界線に生まれて来たらラウルがレイリーの子供でクロムが五老星の孫かつアリアドネが介入した今の√が一番ハッピーエンド寄り?

  • 98レイリーの息子25/03/25(火) 03:02:14

    >>97

    今の√が1番ハッピーエンド寄り

    クロムとサンドラの2人と和解もしてるから

  • 99取り憑かれている人25/03/25(火) 03:14:15

    >>98

    アリアドネ(とクロムの件に関してはオルカさんも)がいなかったら確定バッドエンドだったのか

    アリアドネ滅茶苦茶主人公属性だな  元ネタも主人公だけど

  • 100ナナシノの中の人25/03/25(火) 06:51:31

    前世思い出してなかったら戦場の片隅でくたばってた目がいいだけのモブでしか無かったのに……

  • 101ドンキホーテ長男25/03/25(火) 08:36:04

    みーんなイイコのはなまるぴっぴだね
    ちゃんと自分の役割を果たして頑張ってるね
    終わったらどうすればいいかもちゃんと分かってるね

    上手く行って良かったね、ドンキホーテ・シャルロッテ

  • 102レイリーの息子25/03/25(火) 12:31:01

    >>99

    クロムとサンドラ関係では、確定バッドエンドに入るところだった…

    マジでアリアドネ主人公体質


    いや…ロッテいなかったら、確定メリバだったし…まだなんか不穏だが…


    >>100

    ラウも前世思い出してなかったら、天竜人の奴隷として死亡してる筈だし…そんなものでは…?


    >>101

    なんか明るいのに不穏な…

  • 103レイリーの息子25/03/25(火) 12:53:55

    小ネタ
    四兄妹√以外の、海兵√と本編√では、最終的なラウルの身長は変わらない
    だが、四兄妹√と海兵√は小さい頃は年齢相応の大きさで、10代半ばで成長期が来て19歳の頃には今の身長になっている
    その為、19歳の時の姿で並んだら、本編√のラウルが1番小さい
    四兄妹√だと第3次成長期が来るので、まだ伸びる予定

  • 104ドンキホーテ長男25/03/25(火) 12:59:42

    >>102

    ロッテすごい


    自分殺し横行中だけど

  • 105レイリーの息子25/03/25(火) 13:03:41

    >>104

    ですよねー


    …ラウ、気付けるかなぁ……気付けなさそうなんだよなぁ…

  • 106ドンキホーテ長男25/03/25(火) 13:21:09

    >>105

    次男くんが殺されることはないので安心しても良いんだけどね…


    ロッテはバレても良いと思ってる

    だってラウに関係のない"おれ"だから

  • 107レイリーの息子25/03/25(火) 13:44:14

    >>106

    バレても良いのか…成程なぁ…


    うーん…ダイス振るか

    dice1d100=56 (56) 

    1←気付いてない  気付いてる→100

    上が41〜59の場合

    dice1d10=2 (2) 

    1←気付いてない  気付いてる→10

  • 108レイリーの息子25/03/25(火) 13:45:43

    >>107

    ダイス神も、ラウルは気付いてないって思うのか…

  • 109ドンキホーテ長男25/03/25(火) 13:57:26

    >>108

    ロッテはロッテで自分から言うことはないんで、マジでラウルが自分から気づかないと誰も知らないまま色んな世界でドンキホーテ・シャルロッテが死んでいくんですよね


    バグは 消去しなくちゃ

  • 110楽譜の深淵帝25/03/25(火) 14:23:09

    えーと、皆さんお久し振りです
    現在オレンジの町でバギー一味から土下座されております

  • 111取り憑かれている人25/03/25(火) 15:57:47

    アリアドネはどうなんだろ

    dice1d100=69 (69)

    1←察してない  察している→100

    41~59

    dice1d10=4 (4)

    1←察してない  察している→10

  • 112取り憑かれている人25/03/25(火) 18:32:33

    小ネタ
    良い子は免許無しで医療行為しちゃ駄目だぞ

  • 113取り憑かれている人25/03/25(火) 21:39:19

    小ネタ
    コビーもルフィも純人間だったら危なかった

  • 114ナナシノの中の人25/03/25(火) 22:37:39

    ナナシノ世界のルフィ……

    dice1d4=3 (3)

    1.2.海賊王におれはなる!

    3.世界中見て回って、父ちゃんの手伝いするか!

    4.シャンクスみたいな海賊になりてぇ!

  • 115ナナシノの中の人25/03/25(火) 22:39:09

    まさかの冒険家ルフィ√
    原作?始まりませんね!

    なんならコレに初手でサボとコアラがついてくるし、ゾロとも出会うことは無いし……

    うん、未来は完全な未知へと突き進み始めたな

  • 116ガルツフォース副団長25/03/25(火) 22:57:14

    ちなみにオルカさんや

    完全に新種の生命体になったけど、普通の人間と子供は……

    dice1d4=3 (3)

    1.2.3.普通に作れる

    4.無理

  • 117ドンキホーテ長男25/03/25(火) 23:12:23

    教えて!ロッテくん


    dice1d100=36 (36) %

  • 118ガルツフォース副団長25/03/25(火) 23:28:51

    子孫作れー!


    dice1d10=7 (7)

    1~8 えぇ……やだよ

    9.10 ルトリスの妹か弟か……

  • 119取り憑かれている人25/03/25(火) 23:34:03

    小ネタ
    コミュ力よりも社会性の方が大事

  • 120ガルツフォース副団長25/03/25(火) 23:48:13

    オルビアさんは……?

    dice1d100=45 (45)

    高いほど乗り気

  • 121ガルツフォース副団長25/03/25(火) 23:49:21

    微妙〜……もっかい

    dice1d100=56 (56)

  • 122ガルツフォース副団長25/03/25(火) 23:49:47

    (´^ω^`#)

    どっちかに振り切ってくれんか?

    dice1d100=52 (52)

  • 123ガルツフォース副団長25/03/25(火) 23:50:21

    (´◉ᾥ◉`)

    dice1d100=16 (16)

  • 124ガルツフォース副団長25/03/25(火) 23:52:42

    年齢的に仕方ないって事でこれでヨシ!

    ちなみに旦那が他に子供作るのは……

    dice1d100=50 (50)


    1←ダメに決まってるわよ 側室迎えても別にいいのに……→100

    41~59

    1←ダメ 容認→100

  • 125ガルツフォース副団長25/03/25(火) 23:53:31

    どっちかに振り切ってるならともかくど真ん中だと……?

    dice1d100=69 (69)

    41~59

    dice1d10=8 (8)

  • 126取り憑かれている人25/03/25(火) 23:53:48

    中の人は専門家じゃないので雰囲気で流してくれると嬉しい

  • 127レイリーの息子25/03/26(水) 00:03:04

    >>126

    りょ!



    小ネタ…?

    興味ないと人の名前が覚えられないのは、中の人と一緒なラウル

    中の人は、顔も覚えられないけど……芸能人も分からん

    寧ろ、覚えた顔と覚えた名前が結びつかないことも多々ある…


    アニメや漫画なら平気なんだけどなぁ…

  • 128ナナシノの中の人25/03/26(水) 00:09:10

    >>127

    わかるわ〜

    芸能人とかアイドルとかぜんっぜん覚えられない


    昔のクラスメイトとか会っても顔と名前が一致しない……

  • 129レイリーの息子25/03/26(水) 00:14:24

    >>128

    ドラマとかの登場キャラクターとしてなら覚えられなくはないんだけどな…


    俺は、昔のクラスメイトの顔と名前が一致しない…今話しかけられても、マジでクラスメイトだったの?ってなるわ…

  • 130取り憑かれている人25/03/26(水) 00:17:55

    >>129

    私はそれなりに付き合いのある人なら覚えてられるな

  • 131ガルツフォース副団長25/03/26(水) 00:39:19

    ナナシノは定期的に困らせていきたい中の人
    クソめんどくさい戦後処理頑張れー(他人事)

  • 132ガルツフォース副団長25/03/26(水) 01:19:46

    マム亡き後のビッグマム海賊団

    dice1d100=16 (16)


    高い程結束力高め

    低いほどバラバラ

    25以下で兄弟間で政争状態

  • 133ガルツフォース副団長25/03/26(水) 01:20:57

    離散しとる……

    いくつの海賊団になってる?

    dice1d20=17 (17)

  • 134ガルツフォース副団長25/03/26(水) 01:22:44

    完全崩壊やん……

    ガルツフォースが攻めてきた場合……

    抵抗するのは

    ①dice1d17=1 (1)

    降参するのは

    17-①

  • 135ガルツフォース副団長25/03/26(水) 01:26:21

    わーお……無条件降伏レベル……

    抵抗してるのは

    dice1d10=9 (9)

    dice1d2=1 (1)

    1.男 2.女

    が所属している海賊団

  • 136ガルツフォース副団長25/03/26(水) 01:27:16

    他に所属してる原作にでてきた兄弟は……

    dice1d2=2 (2)

    1.いる 2.いない

  • 137ガルツフォース副団長25/03/26(水) 01:29:26

    えぇ……情報のないガラとか扱いに困る……
    ひとつ繰下げてクラッカー、将星なんだから海賊団率いてくれ

    というわけで他は吸収してクラッカーさんを責め立ててもらうかな!

  • 138フーシャ村出身の革命軍夫婦25/03/26(水) 01:33:48

    そういえば、ルドベキアの覇王としての方向性を振ってなかった…


    覇王としての方向性dice1d5=4 (4) 

    1.2.統治者として(白ひげ、センゴクなど)

    3.支配者として(カイドウ、マム、シキなど)

    4.5.率いる者として(ルフィ、ガープなど)

  • 139フーシャ村出身の革命軍夫婦25/03/26(水) 01:35:00

    >>138

    率いる者としてかぁ…

    分からなくはないな

  • 140取り憑かれている人25/03/26(水) 01:55:00

    小ネタ
    天竜人の存在がある意味ブレーキになっている人
    カリスマ性の高さで基本的に何をやっても許される為

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 02:04:42

    このレスは削除されています

  • 142ファリナセア25/03/26(水) 02:06:59

    >>141ダイスをミスったので消した


    四兄妹√のラウルのカリスマ性は…


    dice1d5=1 (1) 

    1.2.本編ラウルと変わらず

    3.4.5.本編ラウルより高い


    高い場合

    カリスマ性dice1d54=6 (6) +46

  • 143ファリナセア25/03/26(水) 02:07:33

    >>142

    変わらずなのか…マジで??

  • 144ファリナセア25/03/26(水) 02:09:58

    >>142

    本編ラウルのカリスマ性にdice1d54=48 (48) プラスした数値が四兄妹√のラウルのカリスマ性にしても良い?

    dice1d2=1 (1)

    1.良いよ

    2.駄目

  • 145ファリナセア25/03/26(水) 02:11:37

    >>144

    良いのか…


    四兄妹√のラウルのカリスマ性は94になった

  • 146取り憑かれている人25/03/26(水) 02:22:01

    >>145

    四兄妹√4人中3人がカリスマ性高いのか

    コビーも原作やフィルムレッドの描写的にカリスマ性は高そうだし

    そういえばアリアドネのカリスマ性は99でクロムのカリスマ性は1なんだよね

  • 147ファリナセア25/03/26(水) 02:25:08

    >>146

    …クロムも四兄妹√だと高かったりするのかな…カリスマ性…

    dice1d4=3 (3)

    1.2.本編クロムより高いよ

    3.4.本編クロムと変わらないよ


    高い場合

    dice1d99=48 (48) +1

  • 148ガルツフォース副団長25/03/26(水) 02:28:59

    悪魔って真名を唱えれば従えられる……らしいけど

    ナナシノはそれ適用される?

    dice1d2=1 (1)

    1.される 2.されない

    される場合

    真名は……

    dice1d2=2 (2)

    1.ノックス・D・オルカ 2.別にあるよ

  • 149ガルツフォース副団長25/03/26(水) 02:30:15

    ほむ……前世の名前?

    それともそれすら関わらないまた別の名前?

    dice1d2=1 (1)

    1.前世の名前(夜見 祐明)

    2.別の名前 (ナナシノの色んな要素混ぜて作成)

  • 150ガルツフォース副団長25/03/26(水) 02:30:47

    親2人しか知らないからバレることは無いな、ヨシ!

  • 151ガルツフォース副団長25/03/26(水) 02:32:54

    ……あれ?ナナシノってカリスマ振ってない?
    統率力は振った記録あるけど……

  • 152取り憑かれている人25/03/26(水) 02:34:18

    >>151

    ラウの中の人たちがカリスマ性振っているときに一緒に振っていた気がするよ

  • 153ファリナセア25/03/26(水) 02:35:41

    >>147

    …これ、クロムがブラコン&シスコンだからな気がしてきた…

  • 154ガルツフォース副団長25/03/26(水) 02:39:38

    カリスマ振ったのどの辺だっけか……

    流石にこの数の設定スレから探しに行くのめんどくさいぞ


    いいや、今のカリスマを改めて設定しよ

    だいぶ経ってるから変化してるじゃろってことで

    統率力91、覇王色ボーナスとかで下駄はかせるけど


    dice1d25=3 (3) +45(統率力ボーナス)+30(覇王色ボーナス)

  • 155ガルツフォース副団長25/03/26(水) 02:51:32

    思いの外出目が腐った……カリスマ78

    まぁ、団長がカリスマこれより上だがら気にすることねぇべ


    あ、そういえば悪魔化したけど人間の姿に戻ることは……

    dice1d4=1 (1)

    1.2.3.出来る

    4.角や翼をしまう事は出来るけど、目には赤い十字

    5.無理 翼も角も出たままだし、目には赤い十字

  • 156ガルツフォース副団長25/03/26(水) 02:52:05

    あ、ダイス値間違えてる

    dice1d5=3 (3)

  • 157ガルツフォース副団長25/03/26(水) 03:01:47

    政略結婚でガルツフォースに取り入ろうとしてくるマムの娘率いる海賊団は……

    高い程多い

    dice1d100=44 (44)

    1←ない ある→100

    41~59

    dice1d10=2 (2)

    1←ない ある→10


    マムの娘が率いている海賊団

    クラッカーは確定だから16のうちいくつか……

    dice2d4=4 3 (7)

  • 158ガルツフォース副団長25/03/26(水) 03:02:36

    44で無い寄り

    7つのうち……

    dice1d3=1 (1)

  • 159ガルツフォース副団長25/03/26(水) 03:08:10

    船長誰?

    原作でセリフないやつはさすがに判断に困るからチョイスで

    dice1d4=2 (2)

    1.スムージー

    2.アマンド

    3.カスタード

    4.コンポート(ネタ枠)

  • 160ガルツフォース副団長25/03/26(水) 03:12:47

    剣士、愛煙家、サディスト寄り……

    ナナシノと同い年


    ただ、なんで???

    dice1d4=1 (1)

    1.2.ママに勝った男なら

    3.不意の遭遇で咄嗟の提案

    4.まさかの恋ハリ

  • 161取り憑かれている人25/03/26(水) 09:23:15

    クソギミック過ぎて素のフィジカルがそこまで強く無いのが救いであるレベル

  • 162ガルツフォース副団長25/03/26(水) 13:19:49

    人やめて体作りかえた影響(確定)

    毒無効の耐性獲得(アルコールで酔わないのはコレ)

    精神干渉の無効化


    獲得できたかな?

    権能への耐性

    dice1d10=8 (8)

    8.9.なら権能への軽減耐性を獲得

    1.10.なら権能の影響を受けるか任意で選択可能に

    ↑でも、ファリナセアとの約束による軻遇突智の炎は確定で通る

  • 163取り憑かれている人25/03/26(水) 13:42:12

    小ネタ
    精神干渉は魅了系なら耐性を持っている

  • 164ファリナセア25/03/26(水) 17:17:33
  • 165取り憑かれている人25/03/26(水) 21:01:37

    小ネタ
    ステュクス川
    沐浴すると不死身になれる川

  • 166取り憑かれている人25/03/26(水) 23:14:22
  • 167取り憑かれている人25/03/27(木) 02:00:12

    小ネタ
    航海の女神の末裔の為日本神の引きこもりが理解出来ない

  • 168ガルツフォース副団長25/03/27(木) 07:32:05

    マムの娘の婚姻策

    dice1d100=73 (73)

    1←流石にオレはNO 側室でいいのなら……→100


    41~59

    dice1d10=10 (10)

    1←NO OK→10

  • 169ガルツフォース副団長25/03/27(木) 07:35:23

    割と乗り気……

    まぁ、自制してるだけだからなぁ……

    女好き度

    dice1d100=76 (76)

    1←最愛の1人だけいればいい ベックやレイリー並→100

    41~59

    dice1d10=4 (4)

    1←愛した人だけ 女遊びもしたい→10

  • 170ガルツフォース副団長25/03/27(木) 07:38:09

    婚姻策聞かされたときの反応

    高い程あっさり

    低い程嫌そう

    オルビア

    dice1d100=83 (83)

    ロビン

    dice1d100=100 (100)

  • 171ガルツフォース副団長25/03/27(木) 07:39:19

    …………もしかして上層部後継者問題とかそんな感じの議論でもされてます???

    dice1d2=1 (1)

    1.してる 2.してない

  • 172ガルツフォース副団長25/03/27(木) 07:40:22

    ……oh(´・ω・`)

    そういやバレットの所子供出来てたかとか描写してない

    バレットの子供は……

    dice1d4=4 (4) -1人

  • 173ガルツフォース副団長25/03/27(木) 07:43:04

    そっち3人いるなら……と思ったけどルトリス含めて上層部の子供4人だけか

    バレットの所は側室……

    dice1d5=2 (2)

    1.3.5.いない

    2.4.いる

  • 174ガルツフォース副団長25/03/27(木) 07:44:07

    いるのか……

    dice1d5=2 (2)

    今いる子は

    dice1d2=1 (1)

    1.正妻との子だけ 2.側室の子もいる

  • 175ガルツフォース副団長25/03/27(木) 07:46:10

    ……ガルツフォース上層部子供作らなすぎ問題かー


    サウロ→お相手がロビン(種族差ァ……)

    この2人は?

    クロコダイル→dice1d3=1 (1)

    モリア→dice1d3=1 (1)

    1.子供いる 2.嫁はいる 3.嫁も子供もいない

  • 176ガルツフォース副団長25/03/27(木) 07:48:09

    お前ら嫁捕まえてるのか……

    子供の数は?

    クロコダイル

    dice1d5=1 (1)

    モリア

    dice1d5=2 (2)

  • 177ガルツフォース副団長25/03/27(木) 07:50:20

    ………………皆子供作らなすぎぃ

    そら後継者問題出てきますわ

    バレットの子供

    dice2d2=2 2 (4)

    クロコダイルの子供

    dice1d2=2 (2)

    モリアの子供

    dice2d2=2 1 (3)

    1.男 2.女

  • 178ガルツフォース副団長25/03/27(木) 07:51:21

    男の子一人だけ!?!?

    あー……うん、そら問題になるかぁ……

    あ、バレットダイス足りてない

    dice1d2=1 (1)

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 07:54:08

    このレスは削除されています

  • 180ガルツフォース副団長25/03/27(木) 07:55:13

    >>179

    ダイスミス……

    跡取り問題

    バレット

    dice1d100=28 (28)

    オルカ

    dice1d100=62 (62)


    高い程問題視されてる

    低い程気にされてない

  • 181ガルツフォース副団長25/03/27(木) 07:55:55

    団長はともかく、副団長はせめてあと

    dice1d4=1 (1) 人くらい……

  • 182ガルツフォース副団長25/03/27(木) 07:59:00

    あ、オルビアさん

    人やめた云々は……

    dice1d100=31 (31)

    高い程あっさり

    低い程ドン引き

  • 183ガルツフォース副団長25/03/27(木) 08:01:12

    まあ仕方なし

    オルカさんや人を悪魔に変えることは

    dice1d2=2 (2)

    1.出来る 2.無理

    出来るなら、オルビアさんは……

    dice1d2=2 (2)

    1.悪魔化を受け入れる

    2.人として生きる

  • 184ガルツフォース副団長25/03/27(木) 08:01:37

    まあ妥当か

  • 185ガルツフォース副団長25/03/27(木) 08:09:04

    ちなみにベガパンクは……

    研究と種族保存のためにせめてあと

    dice2d5=2 2 (4) 人は欲しいと叫んでる

  • 186ガルツフォース副団長25/03/27(木) 08:10:00

    というわけで後継者問題で次の子供期待されてますけどオルカさんや

    作る気は……

    dice1d100=49 (49)

    高い程ある

    低い程ない

  • 187ガルツフォース副団長25/03/27(木) 08:10:19

    クソ微妙な数値ィ……

    dice1d100=59 (59)

  • 188ガルツフォース副団長25/03/27(木) 08:11:27

    (#゚Д゚)

    dice1d100=58 (58)


    41~59なら

    dice1d10=6 (6)


    高い程ある

    低い程ない

  • 189ガルツフォース副団長25/03/27(木) 08:12:07

    お前ほんま……

    dice1d100=81 (81)

    41~59なら

    dice1d10=4 (4)


    高い程ある

    低い程ない

  • 190ガルツフォース副団長25/03/27(木) 08:12:46

    つくるとしたら何人?

    dice1d4=4 (4)

  • 191ガルツフォース副団長25/03/27(木) 08:17:58
  • 192レイリーの息子25/03/27(木) 10:32:56

    >>191

    盾乙!

  • 193レイリーの息子25/03/27(木) 11:11:42

    dice1d100=37 (37) 

    1←困惑気味に、ロッテに事情を聞く  青褪めて、まず死にかけロッテ(並行世界)を生かそうとする→100

    上が41〜59の場合

    dice1d10=3 (3) 

    1←困惑気味に、ロッテに事情を聞く  青褪めて、まず死にかけロッテ(並行世界)を生かそうとする→10

  • 194レイリーの息子25/03/27(木) 11:14:08

    >>193

    うーん…ダイス内容決めたの中の人だが

    ラウルらしいというか…人外精神というか…

  • 195ドンキホーテ長男25/03/27(木) 11:21:19

    今回の死にかけくんは自分の世界で死のうとして完全に失敗したロッテ。
    その上ドジって本編時空に飛んできちゃったミラクルドジ。

    死にかけ「いいから早くおれを殺せ!!!」
    ロッテ「証拠隠滅をおれにさせる気か!!!」
    死にかけ「そうだよ!!!」
    ロッテ「クソが!!!」

  • 196レイリーの息子25/03/27(木) 11:23:16

    >>195

    ちなみにラウとは邂逅済み?未邂逅?

  • 197ドンキホーテ長男25/03/27(木) 11:24:57

    >>196

    会ってたら自殺自動失敗なので、試みることができたなら未邂逅ですな

  • 198レイリーの息子25/03/27(木) 11:27:03

    >>197

    成程、把握!


    ラウって自殺ストッパー(物理)兼ねてる…?

  • 199ドンキホーテ長男25/03/27(木) 11:29:19

    >>198

    物理的にね


    いや約束しちゃったから……

    まずはラウルがいない世界の自分、ラウルと関わってない自分の順で消してる

  • 200ドンキホーテ長男25/03/27(木) 11:30:29

    死にかけ「おれを殺せー!!!」
    ロッテ「うるせー!!ラウの前ではやらない!!」
    死にかけ「ありがとう!!!」
    ロッテ「どういたしまして!!!(ヤケクソ)」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています