【part27】劇場版後のブルーコスモスのトップに上院議員が就いたら?

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 08:46:35

    うますぎる! by ネイキッド・スネーク

    前スレ

    【part26】劇場版後のブルーコスモスのトップに上院議員が就いたら?|あにまん掲示板それじゃあビジネスの話をしようじゃないか byドレビン前スレhttps://bbs.animanch.com/board/4494858/歴代スレhttps://writening.net/page?…bbs.animanch.com

    歴代スレ

    歴代スレ | Writeninghttps://bbs.animanch.com/search2/%E5%8A%87%E5%A0%B4%E7%89%88%E5%BE%8C%E3%81%AE%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%A2%E3%82%B9%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%AB%E4%B8%8…writening.net

    機体設定

    機動戦士ガンダムSEED LIBERTY - MS・艦船・兵器・他 | Writening【コンパス】 《ウィンダム・アキバカスタム》 初出:【part4】劇場版後のブルーコスモスのトップに上院議員が就いたら、118レス目 連合からコンパスに出向した際、ジョニー・ササキの愛機であったウィンダ…writening.net

    ストーリー

    ガンダムSEEDLiberty ストーリー | Writening第2次連合・プラント大戦直後、後のビェズィ・ミャーンヌイとなる管理型AIとソキウスがグロズニィグラードに建設された秘密研究所にて邂逅、これ以上の絶滅戦争を回避するという共通目的のもと協力関係を結ぶ…writening.net

    AI

    劇場版後のブルーコスモスのトップに上院議員が就いたら? 【代理AI】まとめ | Writening【『劇場版後のブルーコスモスのトップに上院議員が就いたら?』管理 A.I集 ※Part.23時点】   《No.0 ビェズィ・ミャーンヌイ》 アライメント:ーーー 帯同者:ストレンジラブ博士 ユーラシア連邦結束のた…writening.net
  • 2二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 08:48:07

    立て乙です!!
    NS…めっちゃ食べたいだろうな

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 09:07:37

    保守

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 09:40:28

    >>敵基地への強襲作戦での最優先事項

    シン「ジョニー!! 調味料は有ったか!?」

    ジョニー「えっと…食糧庫がここだから一緒に調味料も…おぉこれは…!!」

    シン「どうしたんだ、ジョニー?」



    ジョニー「カレー粉!! カレー粉が見つかったぞ、シン!!」

    シン「やったぞ、ジョニー!! 最上級調味料だ、しばらくはどんな食材でも美味しくなるぞ!!」

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 09:46:48

    カレー粉は匂いも味も全てカレーにしてくれるサバイバルの最高のお供だ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 09:53:18

    カレーパンにしそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 09:53:38

    サブミッション感がある話が好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 09:54:12

    NS「カレー粉か…そいつは楽しみだな!!」

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 09:57:54

    たておつー
    糧食を現地調達(強奪)するのは古来からの戦の倣いだもんな


    民から無料接収?
    それは戦争経済的にもダメだし(取引に金銭が絡まない)、シンみたいな子が許すわけないよ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 10:02:50

    アニメだとダイジェストになってそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 17:43:44

    文字通り民衆の戦争への概念を変えた偉大なるシステムだよね
    先祖返りとも言うけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 19:18:25

    アザゼル隊の日々はこれなんだろうな
    戦争経済は糞だし戦うのは辛くて苦しいけどそれでも皆と戦って偶にバカやって世界の深淵に歩みを進める日々は楽しかった
    それでも楽しい日々もいつか終わりを迎えるからケリをつけるために動く

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:52:48

    保守

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 05:17:52

    >>10

    90年代なら丸々一話使って調達する迷回がきっとある

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 12:38:13

    >>12

    全てが終わった後、元の居場所に戻る者、新たな旅に出掛ける者、一息付けるために休息する者…色々な道を歩むアザゼル隊メンバーで〆るエピローグかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 12:53:31

    シンvsコンパスは視聴者含め相手がシンってわからなかったら嬉しいって思うがどうだろ?
    フルフェイスのパイスーを着たやたら強い機体を相手に戦うコンパスだけどそのうちに「やっぱこれ邪魔!」とか言ってフルフェイス外しながら何時ものバンクで突っ込んできて次回予告って感じのが見たい。

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 14:14:22

    >>16

    それするならグレイ・イェーガー以外の機体でやる必要があるね

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:35:54

    >>4

    手に入れたカレー粉でオーブ式の海軍カレーを見よう見まねで作るシン、味はまるで違ったが家族を失ったあの日自分を心配してくれたトダカ大佐からもらったカレーを思い出すのだった

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:17:06

    トダカ大佐のことを忘れていない描写をしっかり映すことで後のソローの試練の重みが増すな

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:23:03

    >>19

    ソローの試練終わった後、メゾンドアスカの面子でカレーパーティーやってそうだな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:56:06

    刻の向こうのトダカさん一周回って困惑しそうだな…

    「彼も自分のことなど忘れて自由に生きてもいいし、戦場でのことだから恨みなど思ってないのですが…」

    みたいな
    結婚式で親族席に空きが出てしまったからぜひともアナタにと言われて困惑しちゃってるような?

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:00:35

    OPでシンルナの結婚披露宴がダイジェストに流れててもいいよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 05:31:04

    >>22

    そこはエンディングじゃないのか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:32:00

    保守

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:49:28

    エンジェルハウンドがアザゼル隊を追跡する過程で戦地で食料や調味料を現地調達していくシン達にアスラン達は何を思うのかな…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:04:48

    戦場荒らしの常習犯であるアザゼル隊が食料や調味料を優先的に狙ってくる事が判明して以降、PMCも食料関連の物資を囮にして戦場から撤退する事が多くなったとかみたいな逸話が後世で出てきそうだな

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:08:05

    >>23

    種茶が始まる前に結婚してたよ〜って

    やるの良くない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:09:57

    >>27

    ジョニー「年下に先を越されていたのかよ…シン、俺と同じだと思っていたのに…!!」

    シン「お前何気に失礼な事言ってないか?」

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:58:32

    >>27

    放送されてたらあにまんでスレが5,6つくらい立つやつ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:59:25

    >>27

    物語終盤で明らかにされるのかな…具体的にはミストラル撃破後に

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:50:22

    保守

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:03:52

    そういやアザゼルってローエングリン搭載されてないんだよな…つまりその分足先を頑丈にできるわけで
    強襲揚陸艦になりませんか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:42:39

    >>27

    しかしねぇ、過去スレで出てたように戦争経済に対して(表面上だけでも)割り切れたか割り切れてないかで男女の仲が進展したかどうかの概念が結構面白かったからそれを崩されるのは惜しいんだが


    それにシンルナで結婚式とかやるにしてもそう言うのは全てが終わってからやるのが個人的にはいいんだが

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:56:56

    >>33

    なるほど最終回のEDで主題歌で流れた方がエモいのか

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:57:36

    >>32

    その分荷物を詰めることが出来るってことじゃん

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:08:08

    籍だけ入れてたとかは?真面目に結婚式を挙げる暇が無さそうだしコズミック・イラ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:11:04

    >>36

    それもいいね

    制服着ながらシンがルナマリアの指に指輪を嵌めてるシーンとかもいいと思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:59:04

    籍入れか事実婚状態か、
    どっちにせよ前日譚で「唯一フリーなジョニー(※ナード野郎)を誘ってヤケ酒するかしないか真剣に迷うアグネス」みたいなシーンはきっとある(幻覚)

    たぶんそのエピソードくらいの時系列で「"ゲッコー"狩りのワルキューレ」の異名がかつてのプロパガンダから上塗りされ始め、更には同期や上官たちのおめでたラッシュで心中複雑極まってる頃、みたいな感じ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:09:32

    >>35

    でもジークアクスのソドンみたいなシャッターぶち抜きは見てみたいかも

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:33:06

    武装積んでいない分MSの積載は通常艦船の3、4割増しになっていそうだな

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:38:20

    >>39

    やるか……アーセナルに特攻して自爆

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:49:19

    >>41

    特攻した世界線だとスカルフェイスはCEのゴメス艦長ってファンに語られそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:56:28

    >>41

    アーセナルはミレニアムにトランジッション陽電子砲【パーシュパタ】を発射→だがミレニアムもワームホールフルトンの技術を応用して間一髪回避→アーセナルの真下に回り込んだミレニアムの衝角で撃沈させるのも考えていたけど…そっちもありだな

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 03:31:43

    終わった後か旅の最後辺りにアザゼルかマザーベースの敷地借りてメリルとジョニーみたいな結婚式挙げてもそれっぽいなとは思う メンツもマザーベースなら騒ぐのが好きなMSFメンバーとザフトの先輩が盛り上げてくれるし、アザゼルでもいい感じに旅の仲間達との集合写真が撮れそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:02:31

    >>44

    それは有りだ。

    写真はジョニーもしくはカズに撮ってもらうなら尚良し

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 10:04:42

    >>41

    アーセナルに突っ込んで内部にMS投入するとか…流石にサイズ的に難しいから強襲揚陸は適当にどっかの基地に突っ込んでもらうか

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:24:25

    強き心と強き願いから始まった世界なのにね

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:33:29

    >>47

    UCと同じさね…祈りが呪いになっちまって

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:26:01

    シンはザ・ボスの玄孫、または兄弟の子孫だったなんて裏設定を考えた

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:53:42

    ソローは守護霊的な存在だったのか……

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:35:26

    ゲルググとギャンがロールアウトしてしばらく経ったからガルバルディ的な存在もありそうね ハイ・ローミックスのハイ部分

    グレイ・イェーガーの偽装として大部分が採用されているとかで金型流用出来るメタ的なデザインであるのがカズとの通信でそれとなく示唆される感じのやつ

    カズ「…まぁあんまり個性的なデザインが多すぎるとガンプラを出しにくいんだよな、値段もその分高騰するし(小声)」

    シン「なんか言ったか?」

    カズ「あー!いや!なんでもない、なんでもないからな!?」

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:51:49

    >>51

    サンダウナーはともかく、モンスーンやミストラル、DCB部隊の面子はね…再現への挑戦かな

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:07:24

    保守

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:23:49

    パッチワーク故めちゃくちゃな仕様のイーライセイバーにめちゃくちゃ文句言うアスラン

    キレすぎて一周回って冷静になってるけどそれはそうとアスランを殺そうとするイーライ

    イーライ「確かに俺のセイバーの仕様には改善すべき点は多い、それはよくわかった だが小言ならあの世で言うんだなアスラン・ザラァ…!!」

    シン「凄く気持ちは分かるけどハジキはマズいぞ、落ち着けイーライ!やるならこの後の格闘訓練でボコボコにしてやれって!ある程度の怪我とか血は見逃すから!」

    アスラン「シン!!!!!!」

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:36:26

    シン「アスランも一回くらい現地調達継戦のしんどさを経験したほうがいいんじゃないっすか?」

    アスラン「なにを言ってるんだ。そのくらい生身でいつも経験してるぞ」

    シン「そっちのほうかよ?!」

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:54:27

    AI達も色々語りそうだな、現地調達の想い出

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:33:28

    そこらのよくわかんねぇもんを生で貪って当たってもCUREでなんとかなるという多分半世紀以上経っても人工で再現不可能な体質の男だから何一つ参考にならないだろうな…

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:39:33

    >>57

    猛毒生物を美味いかもしれないからで食べるのは世界広しと言えどネイキッドスネークだけだろうしね…


    VBの数少ないお茶目エピソードだし

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:16:13

    >>55

    ターミナルの諜報員だからな今のアスラン。

    場所次第ではほぼ無装備で行かないといけないケースもあるだろうし

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:36:24

    >>55

    どこかのスレでツチノコ食べたイベントも有ったよね…ゼロ少佐も恨みがましく愚痴っていたし

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:38:57

    放送前に(鹵獲した)ゲルズゲーやウィンダムと肩を並べて戦うデスティニーっぽい機体を駆るシンのスチルが公開されて「何があった」「連合に洗脳された?」とか憶測が飛び交ったりするんだろうか…

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:37:31

    スパロボ組に種茶の上映会をやりたい

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:56:58

    オーブのジャンクフード店を久しぶりに食べてしばらく放心するシン

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:30:27

    >>63

    アザゼル隊では謎肉がメインだったからね…

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:12:39

    >>62

    凡そのメンバーがコイツ許さねえ…判定喰らうのがサンダウナー。

    凡そのメンバーが何だかんだで凄腕なのではと見直されるのがジョニー。

    凡そのメンバーが何やらかしたんだこいつと呆れられるのがスカルフェイスとゼロ少佐。




    そして、ほぼ全てのメンバーの度肝を抜く上位議員によるリバティガンダム無双…!!

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:53:46

    >>63

    大丈夫?その店の社長グラサンかけた金髪だったりしない?

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:19:06

    >>66

    まぁオーブとの関係は良好だろうし、支店を出すなら悪くはない選択肢だよね…

    某AIの端末と思しきドローンが度々やってきて物欲しそうにジッと様子をうかがっている事を除けば

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:38:49

    ケバブにはヨーグルトソースかチリソース論争に対してケミカル(化学調味料)ソースで介入してくるおそらくC.E最長齢のジジイ

    カガリ「そんな仙人みたいな見た目してんなら霞でも食ってろ!!!」

    コードトーカー「昔あいつの父親が作ったケミカルバーガー、あの味が今でも忘れられんのだ… アレ以上のジャンクフードはありえん」

    虎「…カズヒラの親父さんはとんでもないのを作ったもんだ 食欲促進とかそんな心理効果をあえて無視しないと作れないんじゃないかねこの見た目は…」

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:53:16

    >>68

    見た目はアレだけど食べる分には絶品なんだろうな…健康面?知らんな

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:17:46

    戦場でケミカルバーガー販売するキッチンカー

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:54:50

    >>70

    就業訓練として駆り出されるジョージとホワイトマンバ一行達を想像した

    こんな風に本編と外伝の温度差に風邪ひきそうな視聴者

    主に>>62

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:59:43

    >>71

    アメリカの小学生がやるレモネード売り屋台みたいなノリだな…


    酒保商人なら子供でも何とか戦争経済の恩恵に預かれるという苦肉の策だろうか

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:40:06

    >>72

    そして、売り上げを狙う三下PMCやテロリストにはホワイトマンバの皆が嫌というほど思い知らせたうえで命以外の全てを取り立てるんだろうな…

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:09:25

    ムウ「おたくがこの小僧達の元締めかい?責任ある大人がこんな年波もいかないガキを率いて戦場を荒らすなんて正直気に入らないね俺は」

    シン「…レイブンはホワイトマンバのリーダーじゃないぞおっさん あとこんなんだけど未成年(ティーンエイジャー)だからなコイツ」

    ムウ「ウッソだろ!? 俺とタメか歳上にしか見えねぇんだけど!?」

    レイブン「…もう慣れたことだけど傷つくぜ鷹の旦那」

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:31:44

    >>73

    (売上をガメろうとした三下に制裁を加えるガキ共の図)


    SS『ウーム、体幹が乗った素晴らしい蹴りだ こういったところでアイツがBIGBOSSの血を継ぐ者だと否が応でも感じるのは宿痾というのが…?』


    オタコン「物思いに耽っている場合じゃないって!早く止めにいかないと…ああっレイブンが合流するのは凄く絵的にマズい!」

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:36:30

    >>75

    シン「ウチの連中もちょっとやりすぎたけど、アンタらだって詐欺行為しようとしたんだろ?だったらおあいこだ」(兵士の間では有名人なので眼帯バイザーで顔隠し)

    ジョニー「一応、腕のいい仲介業者(ドレビン)は紹介しておくよ」(伝統の"J"刺繍付き目出し帽)




    ……うん、主役たちがでてきてもちょっと絵面がヤバいな

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:46:26

    >>76

    スパロボだとさらにヤザンにアンジュに鉄華団の皆さん、さらにスーパー系だと竜馬&地獄公務員も追加されるから…うーんどう見ても反社だな!!

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:53:16

    >>75

    >>76

    >>77

    これらがSNSで投稿されて益々拗らせ加速するアスラン…

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:20:27
  • 80二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:42:15

    相変わらず日清はイカ○た宣伝するな
    カズJr.の次なる商機はケミカルヌードルか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:29:46

    かつてカップヌードルはあさま山荘事件のTV中継で機動隊が寒空の中ラーメン啜ってるのが莫大な広告効果になったそうな
    虎さん(本業は広告心理の学者)が、シン・アスカが食った(食わされた)ケミカルヌードルの広告効果について一本論文書いてるかもしれない

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:50:07

    運昇さん亡くなってるからめちゃくちゃ苦肉の策で上院議員動かしてて笑う

    本人は別にフォークだろうが箸だろうが食えりゃいいだろくらいに思ってそう

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:07:23

    リバティ放送世界線ならコラボカップヌードルでるか

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:40:00

    >>83

    サバイバル料理が常態化しつつある中で、支給品のカップ麺が日常生活を思い返させるアイテムとしてアピールされるようなCMなんだろうな…後、おまけでレイジングデスティニーのミニプラもセットで

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:16:16

    >>79

    日清…目の付け所が違うな…

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:50:10

    保守

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:07:57

    >>75

    まぁ実際こんな事したらムラハチ案件だからやる奴は相当の三下チンピラか底辺PMCだろ

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:13:11

    >>87

    価値観が変わっただけで元の民度は以前のCEから微増しただけ、

    そこに加えて某航空事故検証番組でもあるような「規制緩和で様々な業者が参入できるようになり、行政の管理監督が届かなくなった」っつうルートを辿ってる最中なのかもしれん

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:00:20

    >>88

    なるほど…そうなってくると戦争経済以前と以後で傭兵業界でも世代間の溝が深まっていそうだな

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:08:00

    ボリスみたいな層が昔気質の傭兵、
    サンダウナーみたいなのがいわゆるサーシェス系、このどっちかだったところに、

    「良くも悪くも商売っ気が強すぎるカズJrみたいな連中」が増えつつあるのが種茶現在時間軸なのかもしれん
    カズJrは親父を反面教師として、元ザフトの虎さんをアドバイザーに迎えて(あれでも)真っ当にやってるが、
    上っ面の軽薄さがそのまま中身まで浸透してるようなPMCがいないかってーと…まあ絶対いるよねっていう

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:50:38

    >>90

    母数が大きくなるならそういった連中も増えるのは避けられないからね

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:00:31

    >>90

    即席PMCのミーハー傭兵がサバゲー感覚で戦場に参加できるしやる…上院議員からすれば胸糞案件?

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:43:55

    保守

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:09:57

    >>92

    スパロボ参戦時はOOのサーシェスやフルメタのガウルンは上院議員の側に就きそうだよね…ぬるま湯の戦場で生きられるほど器用ではないだろうし

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:01:46

    >>94

    困ったな…その二人、ビジネスの場面ではまじめにやってるんだよな 多分だろうけど上院議員も気にいるぞ

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:04:20

    ガウルン→獣そのもの
    サーシェス→人間のフリが巧い獣
    ヤザン→獣を飼いならしてる人間

    似てるようで全然違うんだよな
    かといってお互い嫌悪するかってーとそうでもなく、敵同士で出会ったらノリノリで死合うことは間違いないんだろうけれど

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:22:53

    >>95

    上院議員の掲げる真の計画を知ったとしても、二人ともノリノリで参加するだろうしね…弱肉強食の世界とか大歓迎だろうし

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:42:57

    カズ「俺とヤザ…ヴァースキ大尉と要素は似ているのに何故ここまで扱われ方が違うのだ!?髪型といい顔の感じといいそっくりなのに俺だけなんか舐められてないか!?思い返してみれば初対面だというのにお前のところのジョニーは妙に馴れ馴れしかったぞ!?」

    シン「…フレンドリーというか、ちょっと抜けているのも人を惹きつける魅力だと思うよ俺は、多分」

    ジョニー「まぁ大尉と比べたら、カズは近くにいてもお腹痛くならないし…あとなんか俺と同じでイマイチ軽いというか、そういう担当(コメディリリーフ)の感じがするというか」

    シン「おいジョニー!もっとオブラートに包んだ言い方をだな…」

    カズ「よし!それ以上言うのはやめろ!マジで耐えられないからな!!」

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:32:54

    >>75

    日頃から少年兵相手にカツアゲまがいな事やっていた常習犯なら余罪もマシマシで有りそうな展開だな

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:00:06

    >>98

    ヤザンからはアザゼル隊の物資補給の要として一目は置かれていそうだけど…

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:37:13

    補給する非戦闘員を軽視する人間ではないからなヤザン

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:35:19

    >>101

    ルール内で暴れるのが好きなだけであってサーシェスみたく火種を作らないからな

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:37:57

    >>101

    スパロボだと各方面で繋がりが有って便宜を図ってくれる中で、ゴップやパンチョやAGから色々と手ほどきを受けてそうだよね、カズJr

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:01:36

    >>102

    戦闘好きでは有るけど虐殺とかはそんなに好きではないタイプだろうしね

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:50:25

    そもそも兵站に文句言ってたら即詰むくらいには余裕ないしなこいつら

    旧マザーベース強襲がマジでターニングポイントだな ZEKEの電子基板が奪われて逆にこっちは戦術核という厄ネタを掴まされた代わりに巨大PMCの支援というある意味一番重要な要素を抑えられた

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:03:26

    保守

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:41:27

    >>105

    後、他陣営の情報や情勢をある程度定期的に把握できるのはかなり大きいよね

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:56:51

    そういえば、種茶&サンボル参戦した場合のスパロボだと、ゆっくり僧正なカリスト君にサイボーグとはいえ五体満足な身体を用意してあげられるんだよな…これはこれで有りだろうか?

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:26:26

    ゆっくり僧正だけじゃないぞ
    ペトラ(水星)は不自由なく歩けるようになってるだろうし、スレッタだって人工筋肉技術が発展してるから老蛇パワードスーツみたいなパイスーして現役復帰してるかもしれん
    キンケドゥはより不自由なくパン屋できる上に触覚再現で子の感触を確かめることができる
    謎の盲目パイロット・カーティスさんだって、義眼にとっかえたら昔以上の力を発揮できることは間違いない

    つまり前日譚で傷ついた戦友が多ければ多いほど、義肢OS開発したキラが「これは戦争経済の恩恵と表裏一体だ…」と悩むことになる
    ちょっとしたBXフリット状態

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:48:15

    自分の力を他人を助ける為に有効活用できるのにそれが結局戦争に行き着くけど傷痍軍人の社会復帰にも一役買ってるからキラもどういう顔すればいいのか分からないだろうな

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:56:48

    アスラン・ラクスでもどうにもできない方向でキラを曇らせられるCE×MGRの親和性には参るね

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:04:50

    MSF製の義肢はめちゃくちゃ性能はいいけど、傷病者などの本当に必要な人間としか取引しないんだろうな 多分親父が幻肢痛(ファントムペイン)で苦しんでいたのも見ているだろうし、
    そもそもここにいる代理AIのモデルが幻肢痛持ちの元"衛生兵(メディック)"だからな…

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:01:20

    >>109

    >>112

    フリットお爺ちゃんから老体の身体でも全盛期に近い形で戦えるように依頼されるけど、かつての自分と同じ姿を見たVSの忠告や家族の反対もあってマッスルスーツで妥協してもらうイベントも作れそうだな

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:56:47

    >>112

    傷病者を食い物にするような極悪非道だったら、虎さんがアドバイザーとして腰を落ち着けてないだろうからね


    寄港したときに「やはり彼の発表したプログラムで調整した腕はいい、よく馴染む。悲しむ顔をさせたくはないから、直接は言わないがね。せめて、君だけは彼に感謝してることを覚えておいてくれないか」なんてシンに伝言を伝える虎さんがいるかも

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:23:44

    保守

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:26:37

    MSFのマザーベースがラビアンローズポジに収まりそうだな

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:28:38

    >>111

    悪い面だけならともかく良い面もしっかりあるから批判し辛いのがね…前よりもマシになったのもさらに拍車をかけている訳だし

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:55:37

    >>109

    後は…株式会社ガンダムとの業務提携も行けそうか

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:53:40

    鬼教官として畏れられていたマスター・ミラーからだいぶ離れた性格の息子にちょっと動揺しているSS

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:19:18

    保守

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:57:01

    >>119

    なお、NS・VS・VBのAI組やアマンダ&ストレンジラブなどのカズヒラ・ミラーだった頃を知る面子は親子だなと納得している模様

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:02:40

    前スレで大西洋連邦のコンパスへの戦力提供をまとめるとレスしたものですがもう少しで完成するのでもうしばらくお待ちください

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:10:51

    >>122

    ありがとう、楽しみにしてるよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:05:55

    もう1年以上も続いているのか
    すごいな

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:34:06

    >>122

    ありがとうございます、楽しみに待機しています

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:24:43

    保守

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:24:50

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:22:42

    保守

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:44:51

    種自由直後のソリダス周りだけで短編映画くらいの話は作れそう

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:54:48

    とりあえず考えてみたC.E.にてRLVと化したシャゴホッドの設定。


    【シャゴホッドMarkⅡ】
    ニコライ・ステパノヴィッチ・ソコロフが開発したRLV。
    核兵器搭載戦車シャゴホッドを基に設計された機体で、前部の戦車、後部のロケット発射用カーゴ、カーゴに搭載する専用シャトルの三つで構成される。
    シャトル発射の仕組みは基となったシャゴホッドと同じく《射程合成延伸システム》によるもので、本体をロケットブースターで加速させた状態でシャトルを打ち出す方式である。
    現代の技術でリファインしたことによって各性能は格段に向上し、特に射程距離は最高速度の向上と射程合成延伸システムが相まって劇的に伸び、発射したシャトルが余裕をもって宇宙空間まで到達することが出来る。
    しかし性能が向上した結果として、『打ち上げ中のシャトル内部に掛かる負荷が凄まじい』『打ち上げ速度に耐えられずシャトルが空中分解する可能性がある』という致命的な問題が発生している。
    シャトル部分を改良することで問題解決を試みているが、RLVとして運用出来る水準には未だに達していない。
    仮にこれで宇宙に行こうとする者がいるならば、スリルを求める命知らずか後ろ暗い事情を抱えた訳ありぐらいだろう。

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:33:51

    >>130

    シンとジョニーという尊い犠牲により改善箇所見つかりそうなのは幸いだったね

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:44:46

    >>130

    「"どこでもマスドライバー"が完成しました!」って言われてコンペでこれ出されたら、

    軍の高官が子安声で「できるわきゃねえだろおおおおおぉぉぉ!!!」と叫ぶことは間違いないな…

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:56:48

    Gが強すぎて加速中、搭乗者はもれなく浦安鉄筋家族みたいな顔になってしまうので女性パイロットからは特に不評とのこと

    なんやかんやあって何回か無理矢理乗せられるゲッコー狩りのワルキューレと
    ちょっと興味はあるが旦那と開発者から必死に阻止されている代表

    「楽しそうですのに…」

    (目ン玉ついてるのかしらこの天然ピンク…)

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:59:23

    >>133

    イメージ図

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:00:10

    >>133

    ロウも乗りたがりそうだな…性格的

    他ガンダム作品含むならマチュ辺りもかな、ドモンやヒイロは必要なら引き受けそう


    後夜まで書き込み出来そうに無いので昼間の保守お願いします…

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:09:29

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:29:29

    保守

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:49:22

    >>133

    せめてこの時空のサニーに改善を依頼した後で...


    サニーはたぶんオーブ地下にいるかな?

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:45:11

    >>138

    ダブルVもいるならかなりコクピット周りは改善されそうかね

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:55:20

    >>138

    この概念のサニーって確か【SS】の代弁者であるオタコンの傍にいて【SS】強奪の時にオタコンと一緒にアザゼル隊に回収されてる設定じゃなかったっけ?(少なくとも初期ではそんな感じだった)


    だから今やってるssの話にはまだ出てきてないけど、【SS】とオタコン拘束されてる時にサニーも監視付けられてるかオタコン達助けるために行動起こそうとしてる最中なんじゃないかと思ってたんだけどな

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:01:37

    どんせみんないなくなる

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:36:45

    >>141

    何でそんなこと言った!言え!なんでだ!

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:45:56

    >>141

    いなくなってもミームやセンスは残る…残り続けるんだ。

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:47:10

    >>140

    未成年のサニーだからマーク甘かったので、SS達の脱走を許す結果になったみたいな展開…ガンダムあるあるだね

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:49:58

    >>132

    津田ボイスの高官「やってみせろよ、ソコロフ!!」

    小野ボイスの高官「何とでもなるはずだ!!」

    斎藤ボイスの高官「(初の実戦運用で発射するのが)ガンダムだと!?」


    某マフティー構文風に仕上げてみた

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:36:15

    思わず振り返ってしまう

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:01:35

    MGR準拠だから活発なほうかサニー 科学の平和利用という兄から通ずる理想があるからオタコン共々キラと相性良さそう

    アザゼルクルーの子供達みんなたくましいなそう考えると 守られるだけの存在じゃないどころかミームに思考を委ねてしまった大人達よりずっと自律した生き方が出来ている

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:23:59

    >>147

    MGR基準なのもあるけど、ここのサニーは原作と違ってMGS2の出来事が無くなった影響でファウンデーション事変が起こるまでは母親や祖父と一緒に暮らせたのも要因の一つだからな


    流石に母親がレクイエムで殺されてその心労で祖父も亡くなった時は落ち込んだだろうけど、ソコロフ(恐らく孫ロフ)経由でオタコンに預けられてその後は正史同様オタコンの養子になって一緒にいる内に明るくなったからMGR基準の性格に落ち着いてるだろうしな

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:15:45

    >>148

    ホワイトマンバの面子やジョージやゼロ少佐の子供組とも馴染めそうで良かった良かった

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:41:43

    ホワイトマンバのMS整備するサニーか、ニコイチ整備や劣悪品使った滅茶苦茶な状態にキレながら直してそう

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:57:32

    >>147

    新しい時代を作るのは老人ではない!とはいうものの、

    絶滅から守ったキラ&ラクスといい何とか融和のミームを継がせたカガリといい、

    さらにはこの時空の時代を壊すシンといい、CEは若者に世話になりっぱなしだなあ…

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:23:04

    >>151

    だからやらかすおっさん止める為に頑張る若者達におっさんや老人が力を貸すね…

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:14:09

    保守

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:29:07

    >>149

    …ゼロ少佐は子供組に入れていいのだろうか、いや肉体的には子供では有るけど

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:51:44

    いわばアホタレ共のせいでめちゃくちゃになった世界を若者達が半ば人柱になることで保たせているという

    アコードみたいな少数精鋭の武力行使なら対処は出来たが、あくまで民衆がそうあれと望まんで生まれた、ゆっくりとだが世界が死んでいく現状はそのやり方ではどうにもならない

    だから報復心を燻らせたジジイが同じく燻った負け犬を煽って世界の在り方をぶっ壊そうとしてるんですね やっぱこいつ悪い奴では?

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:15:09

    >>155

    まぁ極悪人ではあるけど、もっと大バカ野郎(褒め言葉)がとんでもない世界を作ろうとしているから相対的にまともに見える…不思議!!

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:43:36

    >>155

    まさに嵐のような男

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:22:54

    >>150

    ホワイトマンバには正規の整備兵なんていないし施設で学べることなんて限られているから色々とやり繰りしながら使っていたんだろうな

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:32:07

    >>150

    サニー「何!この滅茶苦茶な配線! こっちはダガーにジンのパーツが入っているし!、油圧オイルも古びて劣化している……!オタコン!このガラクタたち全部オーバーホールしてまともに動けるようにするわよ!」


    オタコン「やれやれ……ここまでひどいと買い替える方が安くつくって彼女に言うのは野暮かなスネーク」


    SS「諦めろオタコンこうなったサニーはどうにもならん」


    オタコン「この年で徹夜整備は体に応えるなぁ……」

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:21:03

    >>159

    何だかんだで万全な状態に仕上げてくれるからイーライも憎まれ口みたいな礼を言ったり、他メンバーから尊敬されるサニー…

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:35:26

    ファンがいるということは反面アンチが存在するということ
    両方を満足させようなんて傲慢な考えは捨てるべきだね

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:54:57

    世界の理不尽に敗北したものの(オーブ侵攻/戦争経済侵攻)、
    だが自分は戦うと決意し(アカデミー入学/コンパス一時離脱)、
    ナチュラルの友や仲間と一緒に世界を巡っていく(レイ/当代ジョニー)

    こう書くと普通に種運命が下地になっているんだが、
    トダカさん枠が最初に霊界電話で避難誘導したソローになるのがクセつよだな…

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:26:58

    最初はシンの幻覚や幻聴かなと思われていたらお出しされるオカルト要素…いや色々と前例あるから今更か

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:55:15

    >>159

    ホワイトマンバの面子も何だかんだで自分の愛機に愛着沸いているから買い替えたくはないんだろうね…


    ドレビン「まぁその代わり部品の調達に四苦八苦する訳なんだけどな!! 生産中止になっているもんも多いんだぞ、畜生」

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:41:13

    似たような例だとクシャトリヤ(UC)がそんな感じだったそうな
    サイコフレーム搭載機だけあって性能はいいんだけど、実質NT専用モビルアーマーみたいなもんで余剰パーツだってない&袖付きの懐事情も寂しいもんだから整備がかなりカツカツの状態だったという…

    恐らくは種茶時代のセイバーも似たようなもんだったのではないかと推測
    可変機はムラサメ、非可変飛行の最新鋭はゲルググメナースにポジション取られてる状況
    そんな世相でセイバーやセイバーと規格共有できるパーツがあるかっていうとな

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:41:10

    >>165

    だから、パッチワークで無理矢理直して動かすという斜め上のアンサー…

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:22:57

    性能はぼちぼちな癖に整備面は一丁前に劣悪なパッチワークセイバー…

    ハインドでF-15撃墜した男のクローンが操縦して成果出してるから文句が言うに言えない整備班とそこはきっちり言うサニー

    「お前が整備してくれてるからこいつは戦える(意訳、フィルターオフ)」くらい言って機嫌とってはぐらかすかも

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:34:24

    でも駆動時にパーツ同士がスレまくって頻繁に交換しなきゃいけないデスティニーやら化学兵器積み込みまくったせいで安全面含めて整備面劣悪なアビスに比べたらマシかも知れない…

    カオスはクソデカポッドを超能力で動かす仕様が意味分かんないから未知数

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:12:03

    >>168

    もしかして、ウルフのガイアが一番整備班に優しいMSなのか…?

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:01:42

    >>169

    後、ジョニーのアキバカスタムもか、ウィンダムだし

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:35:45

    保守

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:32:09

    オーブ防衛戦後のキララクのビェズィ捜索の旅に、護衛として雷電が付いていって欲しいなあ。
    そうすれば雷電の出番も増えそうだ。

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:44:09

    >>172

    護衛は必要だし雷電付いてきてくれるのはありがたいね…ローズは連れていけないな、手料理食べれなくて雷電も気の毒だけど

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:59:37

    >>173

    手料理食べられなくて内心ガッツポーズだろうな雷電もといジャック


    しかしジャックがキララクの護衛をする場合はレイジングデスティニーは誰がシンのところまで届けるんだ?

    初期から言われたやつではジャックがレイジングデスティニーに乗ってアザゼル隊まで届けにいって、そこで雷電適性が高く正史の雷電の役割を受け持ったシンと会話する流れ好きだったんだけどな。最悪キララクと合流した時にシンとジャックの交流ややり取りはできるとしてもレイジングデスティニー君はどうなるんですかね?

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:03:44

    ストーリー書いている人ですレイジングディスティニーはSSとオタコン脱走時に使った船にガイア、アビス、コスモスらと共に未完成品の状態で格納された状態でアザゼル隊とMFSのマザーベースに届けられる予定でいます

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:17:02

    同じくストーリー書いている者ですが、こっちのバージョンだとEVA介してNSから依頼を受けたオセロット経由でキララク雷電にお届け→キララクに頼まれた雷電からアザゼル隊にお届けという流れの予定ですね

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:48:02

    元生体CPUで同じような業を背負っている男に激励されるシンはめちゃくちゃ見たいな

    というか限られた寿命を燃やし尽くした男や非人道的な扱いをされてきた少年兵だとかシンに刺さりまくる話が多いのよなMGSは…

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:02:15

    キララクの護衛はオセロットで考えてたなぁ でも正直所属もよく分からん見るからに怪しいし腹の中も真っ黒なマカロニウエスタン野郎に背中を任せられるかって話になるという… 
    ジョンの「2人の護衛」とボスの「ビェズィの正体の捜査」を同時に行うくらいわけないだろうけど

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:07:49

    保守

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:53:19

    オセロットはVBの補佐としてエンゼルハウンドの副官になるんかなって思ってた

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:14:00

    >>180

    副官も有りだしやりたいけど、どれくらいなら掛け持ちできそうかな

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:59:15

    叢雲劾とエヌディ・ヒィの関係の如く、物理的に増やす、とか(ロリボディ爺を眺めつつ)

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:55:50

    >>182

    青年期、中年期、老年期の三体揃えたとして…誰がNSことジョン担当になるかで喧嘩しそうだな(

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:58:11

    保守

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:42:38

    どの山猫が人気だろうか…

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:34:47

    >>183

    SSは老年期のオセロットしか知らないから青年期については若いころからこんな感じだったのかぁ…と思っていたら、中年期の落ち着き振りにびっくりしてそうだな

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:07:43

    保守

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 02:06:09

    ビームライフルを盾に当てて跳弾させたりフラッシュエッジを牽制と近接両方に活用したりコンディション不良ながらも機転を利かせた戦法を取るプロローグでのシン

    視聴者からすれば大概ヤバい動きをしているが、サムには「小細工」の一言で文字通り斬り捨てられるという

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:27:49

    シンの不調を見抜けるからサムが上澄みである描写なんだよね

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:34:33

    保守

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:45:08

    >>189

    往年のファンには「エンジェルダウンでの技法だ!」と喜ぶも、本気の本気でコンディションMAXなら寝ぼけてない分身をしてるはずなので、よくよく考えたら運命時代のコンディションまでガタ落ちしてるという


    ただ、メタ事情として某ガタキリバ的な「分身はコストが…!」みたいなことがあるかもしれない

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:14:51

    アザゼル隊の予算も現地調達しないと、子供達が飢えてしまう

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:46:04

    ボスへの忠義を尽くすためなら自我くらい捨てられる男だからボスが増えれば自分が3人に増えるくらいわけない理論 推し活の極致と言える

    EVA「正直引くわ」

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:34:17

    心身喪失です

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:53:01

    オセロットの変声期がやたら多いのに突っ込むカガリ 何か言いたそうにしてるが言い出せないまま目を逸らすキラ

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:54:17

    保守

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:40:38

    保守

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:57:27
  • 199二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:15:03

    >>195

    七色の声を持つオセロット(実際の演者は5人だが)

    猫の鳴き真似できるのも納得

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:24:40

    200ならブルコス壊滅

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています