限界まで削ぎ落としたステに鬼が宿る

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:05:48

    Bまでっていう上限がある中でどこまで最適なウマ娘を作れるかって個人的にはめっちゃ楽しい

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:06:33

    それも立派な楽しみ方だからな

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:07:07

    楽しいけど報酬が辛いのが難点

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:07:44

    今回大差勝ちバンバン出て笑うわ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:08:02

    >>2

    上手く作れるとは言っていない

    こんなんが個人の中で最高傑作だからほんとオープンのA勢ってすごいと思う

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:08:03

    俺もせめてという思いでBランクボディビルしてたけどもう急にめんどくなってやらなくなっちった

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:08:15

    誰が強いん?
    やっぱタマ?

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:08:50

    グレードとはまた別方向に難しいよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:08:51

    >>7

    無課金組のボディビル大会になってるからか知らんけどゴルシをよく見る

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:09:12

    チャンミ一周したらランク制限に調整が入るか、中間リーグが追加されるんじゃないかなと少し期待してる

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:09:17

    >>7

    マチタンが最強

    ついでキタサン、タマ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:09:33

    >>5

    無駄が多い

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:09:33

    >>7

    固有で中盤、直線一気で終盤盛れるゴルシが強い

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:09:53

    >>7

    オープンだとトップメタはマチタン

    次点で先行キタちゃんとタマだったはず

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:09:59

    >>13

    入手も楽やしな

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:10:17

    >>14

    マチタンそんな強いん?

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:10:42

    A上限にしたらどう変わる?

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:10:47

    ゴルシ、キタサン、タマはグレートでもよく見るけどマチタンも強いんだ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:11:30

    >>16

    固有が発動しやすくてそうそう垂れないから

    ほかが金回復2個いるところをステもりもりにしてフィジカルで殴り倒される

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:11:55

    正直追い込みカフェが強い。スタミナグリードでゴリゴリ削れて楽しい

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:13:40

    >>16

    回復固有がアホみたいな効果量な上に先行キタサンとの発射台シナジーがあってルムマでも無双するレベル

    紫まで厳選されると手がつけられん

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:13:58

    マチタン、カフェ、キタサン、タマ、ゴルシ一体どいつが結局トップメタなんだよ!

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:14:17

    正直オープンはグレート以上の魔窟だと思ってる。

    マジでウマ娘理解し尽くした連中の実験場だよあそこ……1度初期に大して強い子育成できてなかったからって理由だけで参加してグレート以上にボコられたもん……。

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:16:20

    >>21

    今のところマチタン見た事ないからどんな感じのやつなんか教えてくれんか?気になる

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:16:22

    >>22

    今回スタミナデバフは下り坂のせいでほとんど意味ないからカフェ(スタグリ)はそこまで強くない

    最強がマチタンなのは間違いないよ

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:19:00

    >>22

    マチタン>キタサン・タマ>ゴルシ>カフェの順

    マチタンはステの暴力が強い

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:22:02

    >>23

    限界まで最適化されたウマ娘だらけの魔境だからな…

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:22:17

    >>24

    拾いものだが理想的な編成がこれ

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:23:15

    >>28

    なんで紫スキルもつけてるんや?評価点下げるため?

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:24:56

    >>29

    YES

    優勝したいなら笹針からデメ無しの紫貰うのはオープンガチ勢にとっては常識らしいぞ

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:26:10

    >>30

    マジかよグレードのUGとかよりよっぽど魔境やんけ…

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:28:34

    固有の回復量がすごいからクリークやヒーラーグラスが強いって聞いたけどそうでもないのか……

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:29:10

    >>31

    その代わり知識と根気さえあれば初めたばかりのトレーナーでも優勝狙えるウマを作れる可能性はあるからね

    俺はグレード勢だけど面白そうだから石無しでもいいんで別日程でオープンやってみたい

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:29:10

    >>32

    オープンはガチガチに固めないならほぼ運ゲー

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:30:23

    オープンは推しでもステータスやスキル次第で勝たせてあげることが出来るのが嬉しい
    Bランクまでの制限あるから絶望的なレベルで強いのはいないし

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:31:09

    グレードは無差別級、オープンは枠の範囲内でどれだけ仕上げられるか
    もはや競技が違うってはっきり分かんだね

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:31:30

    >>32

    その2人は速度上がらないからなぁ

    その代わり僧侶グラスの固有はグレードの追い込み勢にとって必須レベルの回復量だけどね

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:46:18

    オープンの常識で固有は下げるのだ。
    固有スキルは1なら評価点は170点、4なら680点……だったと思うのだ。この500点はステにふるとかマエストロになるのだ。
    マチタンが強いのは安定感の高い中盤回復+中盤速度アップをたったの170点に詰め込んでいる圧倒的なコスパ固有のせいなのだ。

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:49:40

    正直オープン用に調整するのはすごい虚無感だけど
    どうせグレード行ったってオープン以上にボコられるのは目に見えてるし…
    (新シナリオでようやくA+後半届くようなクソザコトレーナー)

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:51:26

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:54:26

    >>39

    手順がいつもと違うだけで再現性はグレード育成に比べると高いし、なにより多くのウマにワンチャンあって面白いぞ

    >>40

    あるにはあるけどマチタンは中盤だし、タキオンは後半コーナーだから今回のチャンミに噛みあってないのよね

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 07:28:02

    大半のオープン勢はそこまで考えてないぞ。このクリークでも1着争いに入り込めるからそんなに難しく考えてるわけもなく。

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 07:33:35

    ルムマに生息したり有志のオープン大会に参加したりする連中からガチ初心者まで幅が広いからな
    まあグレードも一緒か、下を見るとチムレの流用だったりも当たり前にいる

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 07:49:12

    唯一神すぎる…

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 07:51:50

    絶対値が決まってるからみんな手は届くけどその分極限まで練り込むから修羅の国になるってのは面白い

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 07:52:42

    >>44

    ランク上昇の瀬戸際攻め切ってる……

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 07:55:14

    >>45

    昔ポケモンのバトルタワー用にレベル50に押さえて個体値振るのに良く似てるわ

    上限超えたら取り返しがつかないことも含めて

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 07:57:08

    >>46

    実は緑スキル1個あげませんされたから

    本当は後50くらい評価点伸ばせる筈だったんだ

    まぁ、差しSついたし妥協したんだけどね

    滅茶苦茶勝ってくれるし

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 08:03:58

    >>48

    これに緑スキル付けたら8200超えないか?

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 08:05:56

    >>49

    本当は緑スキルで170稼ぐ所を

    あげませんされて別のスキルで妥協しちゃったんだわ

    緑スキル2.3個積みたかったんだが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています