技はあるのに区分が存在しない技

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:04:15

    今世代で「切る技」の区分が実装されたわけだが
    あと残ってるのって蹴る技、角技、尻尾技くらい?

    他に何かあるだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:06:28

    ビーム

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:07:12

    回復技

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:10:07

    何て言うのか分からないけど体当たり系
    すてみタックルとかじゃれつくとかヘビーボンバーみたいな体全体を使って攻撃するやつ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:13:49

    ミサイルばり、どくばり、つららばりみたいな針技

    対象が少ないなら突く技とか刺す技でもいいかも
    でも角の技と被るか

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:15:08

    れいとうビームや破壊光線とかのビーム系

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:17:37

    捨て身タックル系の「反動技」とかいう
    分類されてるのかされてないのがなんかピンとこない技たち

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:18:41

    区分もあるんだけど名前だけが無い「押し潰す技(仮)」

    要はちいさくなるに対して必中かつ威力2倍になるやつ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:25:00

    >>7

    一応特性捨て身の効果が適応されるから分類されてるんじゃない?

    膝みたいな例外も入ってるけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:37:44

    >>9

    反動技っていうのも何種類かあって処理が全部違うんだよ

    ・与えたダメージの何割かを受ける技(すてみタックル系統。特性「すてみ」や「いしあたま」が対応する)

    ・自分のHPの何割かを受ける技(クロロブラストやわるあがき。上記の特性が対応しない)

    ・技を外した場合にダメージを受ける(とびひざげり系統。「すてみ」には対応するが「いしあたま」には対応しない)


    さらに以下の技は俗称の「反動技」の分類としてはたぶんみんなも認識してない

    ・ダメージは受けるが反動技ではない分類(自爆系統、てっていこうせん等)

    ・「反動で動けなくなる」と公式の説明文はあるが俗称としての反動技とは違う技(はかいこうせん系統)

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:41:26

    >>10

    >>7には捨て身タックル系のって書いてあるけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:45:32

    >>11

    >>7>>10両方俺なんだ

    でも実際すまんな正直俺の言い方が悪かったわ

    反省として壁に4回ぐらい捨て身タックルしてくるから許してくれ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 12:51:59

    ネタ路線にはなるが「〇〇ぐるま」「〇〇ドライブ」「〇〇アクセル」系統をまとめて強化する特性とか
    ちょうどSVがコラミラとかスターモービルとか車推しが強かったし

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 13:29:11

    >>13

    作ったら新規勢が何ででんきエンジンに車技強化の効果ないんだよ?!ってなりそうだなw

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています