万博「プロセカやspy×familyとコラボします」←これ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:26:20

    べ、別に今更俺たちに媚びたって無駄なんだからね///

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:27:45

    何この世界一気持ち悪いツンデレキャラ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:33:46

    元々ガンダムで釣られクマーしてたからありがたい

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:36:06

    >>2

    流石に言い過ぎだよ

    多分海の向こうにはもっと気持ち悪いツンデレキャラがいるよ

    日本で一番気持ち悪いツンデレキャラなら間違いなくこいつだろうけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:36:31

    この世で最も需要のないツンデレキャラ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:37:17

    金払いの良さだけはオタクの取り柄だからな

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:38:46

    マジレスすると万博チケット買う際に個人情報抜き取りまくられるから行くのはお勧めしない
    SNSのパスワードまで抜き取られる始末

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:43:09

    >>7

    まじか

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:43:20

    >>7

    SNSのパスワードまでは取られない

    チケット購入のIDなら常識的な範囲の個人情報だけで済む

    万博で働く際のID登録ならもっと提供しなきゃいけない

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:52:47

    >>4

    擁護してる風を装って結局貶してて草

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 12:16:34

    松本人志がアレで吉本があてにならないからアニメコラボに手を出した説

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 14:18:00

    実際問題 それ目当てで行く人どのくらいいるんだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 14:32:40

    大阪行くならUSJ行くでしょ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 15:14:06

    フォージャー家ならなんかトラブルあっても安心だな

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 15:16:34

    >>7

    spy×familyコラボってそういうこと?

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 15:20:10

    >>7

    万博なんだからテロリスト対策のためにそれくらいやるのは普通だぞ

    始めから叩く前提でデマ含みでイチャモン付けてるようにしか思えん

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 15:41:47

    東京舞台のプロセカとか戦争テーマのスパイファミリーとか横浜ガンダムの廃品の再利用とかプライドないのか?
    普段梅田が日本一の街!とか大阪都に!とか言ってんのに

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 17:21:48

    普通に万博行ってみたいんだよね
    愛知万博のとき学校行事で行ったけど滞在時間そんななくてちゃんと楽しめなかったし

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 17:23:00

    どっちも俺が高1の頃に流行ってた奴じゃん(もうすぐ大1になる)
    今も人気なの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています