ボンズとかいうアニメ制作会社

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:15:33

    大好き、この会社のアニメは素のアニメの上手さで殴られてる感じがする
    瓦礫の色が薄くなると「これやばいシーン来るぞ……」って身構えちゃう

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:19:09

    自分はモブサイコが好き
    ボンズらしい荒々しいアクションを入れつつONEさんらしさを残してくれたのは本当作品への愛を感じる

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:19:32

    絵が綺麗な会社ならいっぱいあるけどアクションここまで描ける会社はなかなかないと思う

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:20:31

    スタードライバー好きだよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:20:53

    ワンパンマン1期ってボンズだっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:21:26

    コンレボ好きだけどマイナーかな

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:21:45

    >>5

    ワンパンマンはマッドハウスって会社やで、あの会社もやばい

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:21:59

    ハガレン好き

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:31:39

    亡念のザムドとかエウレカセブンとか独特な雰囲気の作品も上手いよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:34:08

    スペースダンディで知って、血界戦線で堕ちた

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:45:30

    血界戦線はボンズ爆発してたな、すごすぎる

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 02:02:04

    ボンズのいいところは會川昇脚本のアニメや榎戸洋司脚本のアニメ作ってくれるところだったんだけど
    最近どっちもないんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 02:07:51

    ソウルイーターで知ってそこからアニメ会社の作画や作風の違いとか意識するようになったわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 02:24:52

    サンライズのエースが独立して作った会社だからクオリティは高い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています