この人がワイルズにいないというバグ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 14:16:35

    ワイルズとかこの人にある言葉だろうに

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 14:18:57

    ワイルドであってワイルズではないのだ
    うん

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 14:19:37

    ズだからこの人がいっぱいいることになってしまう

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 14:20:59

    ラージャンの群れのボス個体か…

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 14:25:17

    人類生息圏の中の話ではこの人を持て余してしまうわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 14:37:13

    ワイルズ(野蛮人)の擬獣化

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 14:38:24

    >>3

    実際調査団のリーダーだから間違ってはいない(?)

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 14:39:07

    >>4

    百竜夜行かなにか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 14:42:33

    ソドマスは使い方が分かってないしラージャンは必要ないし
    一期団の人にもっと装備の使い方教えてあげてよ総司令

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 14:58:41

    フィールドマスターは使いこなしてるから…

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 15:06:18

    >>10

    現代もヨボヨボの白髪のお爺さんがPayPay使ってる横で中年がセルフレジの使い方聞く時代だしな

    つまりソードマスターが悪い

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 16:20:17

    >>11

    どこでも同じ使い方のpaypayと店によって操作方法が異なるセルフレジだと例として正しくないと思うよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 17:02:20

    まあスリンガー自体は危険度が既存の狩猟地より高い地域で非戦闘員含め生存率上げるための補助器具みたいなものっぽいから…

    自力で生きていけるなら必要ないのかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています