- 1二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:33:38
- 2二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:34:18
せやな
- 3二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:34:39
と供述しており
- 4二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:35:06
そうだねぇ
- 5二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:35:18
ターボのもんもんも言ってないのね
- 6二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:35:32
どっちかと言うと「トレーナーくん」って言ってる事の方が多い気がする
- 7二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:36:03
フゥン?
- 8二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:36:13
ダネダネェ!
- 9二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:36:16
呼び方はだいたい「トレーナーくぅん!」とかだよね
- 10二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:36:16
モルモット呼びは実験時のみ定期
- 11二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:36:48
- 12二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:37:05
というわけでタキオンエミュ有識者によるエミュ講義が聞きたいねぇ!
- 13二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:37:11
当たり前だねぇ
- 14二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:37:18
- 15二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:38:29
でも私生活だらしないのはデジたん側に
バラされてるんだよね - 16二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:39:01
実はそれも誤りなんじゃないかと思っている
ストーリーを見返すと、3年目はほぼほぼモルモット君呼びで固定されている
これはおそらくモルモットと呼びすぎたためにモルモット側もタキオンも慣れでそれが当たり前であると相互認識をしているからだ
初年度は特に、モル…トレーナー君と言い直す描写があるからな…!
モルモットに対する新愛度が高まるとモルモット君、そして最後は助手呼びになるわけだ…そうなりてえよ
- 17二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:40:20
モルモットくんを発光させた事に関して一言どうぞ!
- 18二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:42:17
冷光だから平気平気
- 19二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:46:35
何度も書き込んだが、タキオンは『ね』『ねぇ』を使い分けている
『ね』は断定、そして他者に呼びかける時に
『ねぇ』はタキオン個人の感想を述べるときに使われる傾向がある
『だねぇ』は文法的に『だ』が断定であるために見られず、『だね』を使う。『だねぇ』の意味と同じものでタキオンが使う語尾は『じゃないか』あたり
うーん奥が深い!
疑問に思ったら即シナリオを読みに行ってモルモット侵度を高めるのだ… - 20二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:52:59
靴下がだいぶくたびれてるのをデジタルに買い換えて貰ってるまでは公式
- 21二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:53:58
モルモットって四六時中タキオンのこと考えてそうでこえーよな(小声)
- 22二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:56:40
フシギダネ
- 23二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 23:02:27
タキオンを誰かが監視してないと周りに被害が拡散されるからこれはもうモルモットの使命だろうな、自分とタキオンだけなら全く問題はないからそこまでに留めないといけない。3食ご飯をバランスよく作らなくてはならないし一人で危機を抱え込むし聞いても何も教えてくれないしで心配しかない、脚のことだって知らなかった、トレーナーの情報把握の状態としては明らかに異常だけどそれでもずっとそばで支えてあげないと潰れてしまう。彼女を悪いウマ娘扱いするのは仕方がないことだけど誰かが理解していなくちゃ情熱の炎は消えていってしまうわけで心を動かされた側からすれば献身しかできないけれどそうすれば最高のレースが見られるんだからモルモット扱いされてもいいと答えてしまうのは至極当然なことだから仕方がないね