ん?今一覧に表示された俺を見たな?

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:36:59

    これでお前とも縁が出来た!
    という訳でここはオススメ、好きな戦隊シリーズをあげていくスレだ!
    どんどん縁を広げて行こうぜ!
    ただし他のシリーズを貶めるような悪縁は断ち切るがな!

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:43:39

    押しちゃうの不思議

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:44:26

    シンケンジャー好き
    子供の頃は話が難しかったが最近見返してどハマりした

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:45:23

    因縁の付け方がヤクザなんよ…

    アバレンジャー大好きです

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:45:37

    既にお前が好きだわ

    >>1

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:49:23

    同時期に電王やってたせいで影が薄くなりがちだがゲキレンジャーが好きだ
    語彙死んでるから好きなところを上手に伝えられないけどとにかく好きなんだ…

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:54:12

    シンケンジャー好きだった、特に後半殿が曇りだしてからが。
    戦隊ご無沙汰で、ドンブラザーズからまた観出したけど君のこともう好きになっちゃったよ縁結びオバケ…

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:56:51

    ゲキレンはいいぞ、終盤の展開が大好き

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:58:34

    ボウケンジャーを勧めてみるのもちょっとした冒険だな!
    話の幅が広くて面白いぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 23:28:22

    基本的にどの戦隊も好きだけどキラメイジャー以降の戦隊がいまんとこ好きかな
    つまりあなたも好き

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 23:29:40

    実家爆発ネタで見始めたニンニンジャー好き

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 23:31:27

    タイムレンジャーかな。大人になった今見返すと話の完成度の高さとシリアスな作風にどはまりした。

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 23:32:08

    レスキューフォースのR1マックスがカッコよすぎた...また見てえよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 23:32:13

    ゴーバスターズがぶっちぎりで好き。
    初めてみた特撮だからめっちゃ思い入れがある。
    できれば10th使って欲しいけどまあ無理だと思ってる。

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 23:32:42

    幼稚園の頃見てたやつが思い出せない

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 23:52:45

    デカレンジャーが一番好きだけど、他はカーレン、ゴーオン、ゼンカイと基本ギャグ要素強い奴が好き

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 23:53:48

    マジレンジャーがなんかちょくちょく脳にこびりついてる

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 06:46:16

    なんだかんだ子供の頃見てたのが、思い出補正込みで一番好きになる現象。ということでゴセイジャー。
    なんか色々敵出てきてごちそう感あったんよ。
    あとゴセイナイトが好きだった。

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 06:46:56

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 06:47:15

    ゴーオンジャー一択よ

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 06:55:43

    ゴーゴーファイブ

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 06:56:24

    オーレンジャー好きだけど途中のギャグ回?がだいたい理解不能なので進めづらい
    カーレンジャーVSオーレンジャーはいいぞ…三浦参謀長のテンションがおかしいのは本編でもたまにあることだ…

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 07:16:50

    マジレンジャー
    EDはマージマジマジマジーロのとこだけ踊れる

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 07:18:26

    ダイレンジャー
    喋る白虎真剣買ってもらった

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 07:19:20

    これはキラメイジャー

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 07:19:39

    ゴーカイジャー好きだな。レジェンドの客演の使い方ではメビウスと個人的に2大

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 07:21:03

    ゴセイジャーはレッドとゴセイナイト好きだな。レッドの人すごく演技が上手くて後に売れるのは納得

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 07:21:37

    近年だとゼンカイジャー好きだわ、なんだかんだで毎回楽しめた。基本玩具買わない民だけどギアトリンガーとゼンカイジュウギア買っちまったよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:47:27

    ジェットマン好き

    恋愛要素が注目されがちだけど、「変身後も名前で呼び合う」とか「第一話の状態ではメンバーが集まりきってない」などの要素を初めて取り入れた革新的な作品でもある

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:58:07

    キラメイジャー好き
    小宮くん昨日カッコよかったよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:19:19

    ゴーオンジャーがすごい好きだった
    レッドやっていた方がそこそこな頻度で触れてくれて嬉しい

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:21:40

    >>31

    最近チャンネル開設してたね

    ハリケンジャーと走輔で絡んでて笑った

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 17:59:16

    最近の戦隊はどれも好きだけどリュウソウジャーはたまらなく大好き

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:33:34

    チェンジマンはいいぞ
    昭和戦隊の一つの到達点であり今観ても非常に完成度が高いぞ

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:36:04

    ハリケンジャー!!!
    戦隊見始めたのの最近だけど、色んな意味で思い入れがある作品
    放映日が自分の誕生日と同じだし、ゴーカイジャーで再登場した時にガチ泣きするくらい好き。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています