- 1二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 15:31:24
- 2二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 15:34:45
親タイキ固定?
タイキ固有継承は今回無効だよ - 3二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 15:36:14
逆にタイキの親考えようぜ
マイルで中盤強いから選択肢にはなるよ - 4125/03/23(日) 15:43:06
- 5二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 15:45:15
え、今から作るん?
- 6二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 15:49:20
- 7125/03/23(日) 15:51:20
祖でフジキセキとかは作ってたけど満足のいく固体が出来てない
- 8二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 15:52:18
いい加減本育成入らないと間に合わんやろ
というか因子研究期間何してたんや - 9125/03/23(日) 16:05:12
先々週〜先週あたりは土日も仕事関係でやることあって自動育成回すくらいしか出来てなかったですね…
差しで本育成出来るキャラ複数いれば祖ルドルフ親ライアンで何も考えなくてよかったのにウオッカとイクノディクタスくらいしかキャラいないし
先行に星3のマイルキャラ固まってるのきついわ - 10125/03/23(日) 16:35:51
逃げは逃げで親エルコン、祖フジキセキとか行けそうだし、先行は悩ましいな
先行でアンスキを祖で採用みたいなことやらずに、ダンスヘリオスを普通の逃げとして出して相手側のアンスキだけ潰すとかどうなんだろう - 11二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 16:54:00
- 12125/03/23(日) 17:20:24
- 13二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 17:52:16
- 14二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 17:54:49
- 15二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 18:21:53
- 16二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:12:42
- 17125/03/24(月) 00:02:27
先行は少なくともタイキを本育成します
自前因子は親フジキセキ、祖はダンスヘリオス
他に先行出すとなると因子選びどうしよう
フジキセキ本体出して親ダンスヘリオス祖は相性重視とかであり? - 18二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:19:48
フジキセキ本体出すぐらいならもうちょっとましなのいそうではあるが
- 19二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:21:35
- 20二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:24:20
- 21125/03/24(月) 00:32:58
タイキの次にマシなのはフジキセキで認識合っててよかった
3エースやるにはキャラ貧だし先行2デバ1でよさそうかな
フジキセキの祖は別に継承取らない前提でいいのか確認したい
因子周回楽なエルで過去シナリオのシナリオ因子狙うか、相性値高めの選ぶ2択?
それとも継承使えそうなやついたりする? - 22125/03/24(月) 00:33:48
スレ画に手持ちは全員載ってます…
マジでキャラ持ってないんです - 23二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 03:50:01
先行で行くならつぼみの固有は必須だから、フレンドからマイル因子のフラワーを借りる方がいいかも。
で、祖でダート走らせたいならエルコン→ゴールドシチーの順で育てた方がいいと思う。ゴールドシチーのダート適性がDだからダート因子付いたエルコンとフレンドのダート因子で簡単にAになるし、マイルから長距離走れるしね。 - 24125/03/24(月) 04:12:59
- 25二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 08:05:58
いいね。
なら本育成にはタイキとフジキセキを出すということ(むしろその二人以外は厳しそう…)なので、祖にはエルコンを両親でダート因子を仕込んでマイル因子を狙ってみるのがいいかな。エルコンの継承固有は今回のチャンミで使えるので。(ただし微妙ではあるので必須ではない)
- 26二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 08:42:10
親から作るならオススメは通常セイちゃん
最後親にフラワー使うならフラワーの固有は絶対使えるから
祖に欲しいのは前に出過ぎた時用のアンスキ - 27二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 12:49:29
- 28125/03/24(月) 22:41:32
みなさんありがとうございます
まずタイキ、フジキセキ共通で祖用にエルコン作って、自前親作るときにセイちゃん借りる感じですね - 29125/03/25(火) 01:15:55
- 30125/03/25(火) 01:17:24
- 31125/03/25(火) 01:20:27
- 32125/03/25(火) 01:22:18
- 33125/03/25(火) 01:24:23
- 34125/03/25(火) 01:24:56
以上です、寝ます
- 35二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 03:24:01
個人的には再獲得1かな。赤が渋いけど、春2右2心2と悪くないしね。赤3でも発動しないことがあるから、全ての赤因子をマイルにして数でぶつける感じでいけばいいと思う。
あと、フジキセキとタイキは確定として残りの一人はまだ決まっていないなら、デバフ役としてグランワンダーを推奨したい。フレンドから水着ゴルシとスピサポのゴールドシチー(持ってたら自前でもOK)を借りれば、格上の相手でもワンチャンを狙えるのが強み。 - 36二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 03:40:07
追記失礼。
独占力だけなら手持ちの中ではルドルフとタキオンも持ってるけど、ルドルフは優秀なスタミナデバフサポであるSRルドルフとSSRルドルフが編成出来ない問題があり、タキオンに至っては自前スキルが中距離寄りでマイルに出そうとすると独占力以外が腐る問題があります。
それに対してグラスワンダーは差しスキル寄りになっていて、マイルに出しても腐らないです。 - 37125/03/25(火) 06:54:08
- 38二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 07:50:22
- 39二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 16:56:24
保守
- 40125/03/26(水) 02:55:21
取りたいスキルでサポカ選んじゃうとダートどころか芝まで落とすな
今日はもう寝るか - 41二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:00:47
サポのトレーニング性能を落とすと、当然ステータスが伸びにくくなるからねえ。ガチ編成から2枚まで入れ替えるぐらいが丁度いいかもしれない。
- 42125/03/26(水) 11:23:47
とりあえず本育成出来なかったけど12:00更新までにマスチャレ用や競技場用の使ってエントリー回数消費して2勝までしました
ラウ1はあと1勝出来ればそれでいいやって感じ - 43125/03/26(水) 20:27:59
- 44二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:43:01
いいね。個人的には、こういう少しずつ形になっていくの楽しい。ゴールが見えてくる感じなんだよね。
- 45125/03/27(木) 01:41:08
- 46二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 03:35:51
- 47125/03/27(木) 06:51:05
- 48125/03/27(木) 06:52:04
- 49二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:19:52
- 50125/03/27(木) 20:59:39
なるほどです
タイキ育成賢さ1200到達ギリだったし試してみよう
とりあえずAグループは行けました - 51二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:30:40
このレスは削除されています
- 52125/03/27(木) 23:31:26
- 53二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:34:43
頑張って!スレ主!
- 54125/03/27(木) 23:44:52
- 55二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:17:43
タイキの出来具合が、予想以上に良いですね!
因子周回はオートならレジェンド一択ですが、手動ならメカがオススメです。育成ルートがある程度固定できるので
ステータスが伸びやすくレースで負けにくいですし、クラシック夏から意図的にヒントスキルを集めることが出来るのが大きいです。
- 56125/03/28(金) 10:07:55
タイキ実際に走らせてみたらスタミナ足りてなさそうだし最後に抜かされてしまうのがわかった
明日午前までに再育成しなきゃな… - 57125/03/28(金) 10:11:54
- 58二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:53:01
- 59二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 03:08:21
保守
- 60125/03/29(土) 11:48:26
A決勝は行けませんでした…
フジキセキ心得ガチャ上振れ出来てなかったし育て直しの時間取れなかったのがだめだった
タイキシャトルはスタミナか終盤速度足りてないのか差されて2着が多すぎた - 61125/03/29(土) 12:29:59
メカウマ娘の時賢さに練習が偏りがちだったので気をつけてみます
- 62二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:20:41
お疲れ様です!A決勝行けなかったのは残念ですが、やれる時間が限られてる中で良い育成が出来てたと思います!
タイキのスタミナは900と今回のチャンミでは十分なのでスキルの方ですね。終盤のはむしろ十分そうに見えますので、恐らく足りないのは序盤と中盤の方なのかも。序盤と中盤で整えて(順位上げや距離稼ぎ)おくと差されにくくなります。私が出した差しオグリも逃げや先行に距離を稼がれると差せなくて負けることがあるので…。