【金田一少年の事件簿】征丸がこの表情するのぶっちゃけ分かるんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 16:40:05

    征丸の立場だったら誰だって勝ち誇った顔したくなるでしょ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 16:43:38

    征丸母親思いだったのにガチで可哀想
    紫乃さんも征丸には情とか一切湧いてなさそうだったのが余計に

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 16:46:13

    産みの母より育ての母とも言うけどそもそも産みの母憎しで子を取り替えて復讐の手段でしかなかったからね…

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 16:54:35

    母親が散々苦労させられてるの傍目で見てきたからこその表情だったろうにな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 16:58:09

    綾子のやった紫乃さんへの虐めは許さないけど、自分は綾子のこと嫌いじゃないよ
    むしろ、征丸を裏切った紫乃さんの方がよっぽど嫌い

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 16:58:37

    母親思いのいい子だったんですよ・・・

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 16:58:57

    そりゃ征丸が龍之介のことを散々見下してもしゃーないってなるな

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 17:16:03

    言う程立派に育ってたか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 18:06:18

    多分金田一少年の事件簿シリーズの被害者のなかで1,2を争う程可哀想な人

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 18:14:07

    >>8

    親子揃って人殺してるの悪い意味で血の繋がりを感じる

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 18:17:44

    >>1

    だがそれが紫乃の逆鱗に触れた!

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 18:22:43

    獣にとっては征丸は苦しめば苦しむほど復讐になるし優しい性格に育っているのもあえて損をするような自己主張しない他を優先する性格に育てたのかな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 18:25:45

    隼人曰く血の繋がりは無い筈なのに綾子に1番似ていたのは龍之介だったという

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 18:35:43

    遺言的に何気にすべてを理解してそうな親父

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 18:38:42

    そもそも後妻にならなければよかった…

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 18:38:55

    まぁ綾子が諸悪の根源ではあるな
    紫乃もある意味被害者

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 18:41:55

    >>14

    そういやなんで正丸に家督と財産譲るって遺言残したんだろう

    やっぱり気付いていたのかな?でも何がきっかけで?

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 18:43:41

    この事件は横溝正史の金田一耕助作品的な要素を感じたな

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 19:35:28

    父親はもしかしたら全部気付いたから紫乃を後妻に迎えたのかなと思ったわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 19:43:15

    >>15

    真実を知らない龍之介からしたら、実母の死後に後妻に収まった義理の母とその連れ子のことを実父がやたらと気に入っていて

    連れ子を養子にするしその養子に家督や財産も譲りかねない勢いって、他人に家を乗っ取られるような感覚だったと思うんだよね

    だからってイビリは駄目だけど、お父さんも紫乃さんももうちょっと遺恨が残らないように立ち回れなかったのか?とは思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 19:46:20

    >>17

    交換に気が付いてなかったとしても龍之介は弟に毒盛るような奴だから普通に外されても文句は言えないからなぁ

    どこまで気が付いてたかにもよるけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:02:17

    巽家前当主は事実に気付いてなかったとしても無意識に血の繋がりを感じて、龍之介よりも征丸を可愛く思ったのかもな
    紫乃さんが嬰児交換しなかったら、交換しても巽家と一切関係ないところで征丸を育ててたら平和だったのか?とか色々考えてしまうわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:11:14

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:12:01

    >>1

    これ嫌いなはずの女なのに名前呼びするところとか

    何気に百合味あるよね

    イジメられてる内に無意識に調教されたと思うと興奮する(剣持目線)

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:36:43

    >>24

    剣持のオッさんはそんな事言わない

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:37:24

    龍之介が救いようのないクズすぎるのがより一層悲惨さを強調させる

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:30:18

    >>8

    産みの親フィルターは分厚いんやなって

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:36:35

    綾子の旦那が気になって仕方ないんだが

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:29:14

    征丸もある意味紫乃さんの被害者だよね
    取り替えられなかったら金持ちの家の長男として何不自由なく暮らせた人生が待っていたのに

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:32:51

    善人だから、あとからそれとなくフォローすれば家から追い出す事にはならなかったと思うんだよね。あくまで予想もしなかった逆転に一時勝ち誇ってしまっただけで。
    ただし、その場合龍之介の方がプッツンするだろうからどっちみち誰か死者が出そうだな……

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 01:59:05

    個人的には征丸が紫乃を慕ってて良い子に育ってること考えてもちゃんと紫乃は愛情持って育ててたと思うんだ
    けど綾子との血の繋がりを感じて駄目になってしまったんじゃないかな?
    心情的には可愛がって育ててきた子供が自分の子供ではないことに気づいた父親みたいな感じが近いのかも

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 02:04:33

    >>8

    実子のためならずっと育ててきた自分に懐いている子供を殺せる獣目線なので…

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 02:23:30

    猟銃を取り上げたのも征丸には命がけで息子である自分を守ってくれる母に見えてたんだよな
    実際に守ろうとした相手は逆だったけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 02:46:40

    >>31

    そう思いたいけどそれならころしたあともっと動揺すると思うんだよな

    仮にも愛した子供ならころしてすぐあんなトリック思い付いて実行までするかね

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 12:21:24

    >>33

    ここで犯人以外誰も止めなかったのが色々察するよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 15:47:00

    >>35

    嫌われていたんだろうね・・・

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 15:58:49

    >>10

    ??「毒は私が自分で入れたし、弟も死んでないから私の息子は人なんて殺してませんが?」

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 16:44:59

    >>35

    この時まだ過去に毒を盛ったことはバレてないから流石に脅しだけで撃たんやろ…って判断してたんじゃない?

    というより周りは撃てば暴発するようになってることを龍之介も知ってるはずだと思ってたんじゃないか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 17:56:29

    被害妄想でしかないんだけど全て事実なら綾子スゲー!とは言いたくなる

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 18:02:17

    嫌悪している綾子の実子達は皆(多少クセはあるが)まともなんだよな
    なんなら苛烈な性格の母親や龍之介を嫌悪してるまであるし

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:01:55

    >>20

    子供の頃に読んだ時は「龍之介はクズだし跡取りになれなくてもしゃーなし」って思ってたけど

    大人になったら「何でだよ!?俺こそがこの家の正当な嫡男だろうが!」っていう龍之介の気持ちも理解できるようになってしまったんだよな…

    実子(ということになってる)であの性格の龍之介を差し置いて養子の征丸を跡取りにしたらトラブルになるのは想像に難くない

    巽家は成り立ちからして呪われてるからどの道滅びる運命だったと言われればそれまでだが

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:19:15

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:24:28

    >>39

    これのシーンのせいで虐められてたって話も殆どが被害妄想から来てんじゃないかと思っちゃうんだよな

    言い方がきついだけでいじめでは無かった可能性

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:35:33

    実は入れ替え成功してなかったっていうさらに救いのないオチ考えたことある
    気付いた人が戻していて龍之介は実の息子でもなんでも無かったとか
    それぐらい後味悪い話だよこれ

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:50:12

    >>43

    いや龍之介が母親の性格受け継いでると思われてたって時点で綾子の性格もお察しだからそこは普通にいじめてたと思うわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:00:14

    >>44

    これだったらさらに地獄だね

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 01:31:06

    スレ画改めて見ると笑い方が似すぎてて笑う

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 01:39:29

    >>47

    よく見ると眉毛の上がり方が違うから似てない気もしてくる不思議な表情なんだ

    親子だからと完全にそっくりには描かない画力凄いってだけか

    それともいじめは事実だろうけどここに関しては流石に被害妄想が爆発しすぎてただけで実は言うほどは似てないのか

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 04:13:33

    征丸を家から出したら一応落ち着くじゃんかー
    色々争いもある大変そうな家だし恨まれそうだから跡目は断ってのんびり暮らそうって
    なんならその前に寮生活か一人暮らしさせるとか

    しかし一見親子関係は良好できちんとしてそうなのがなんかこう皮肉な話よな

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 06:00:58

    剣持のおっちゃんから話が来たから紫乃さんが善人側だというバイアスが読者に掛かってることがトリックの一端なんよな
    今風に言うと紫乃さんは学生時代からのPTSDでもう精神的におかしくなってたんじゃないかあ

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 10:07:02

    誰より母親のこと思っててのに・・・

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 10:39:20

    >>51

    本当に可哀想だよ…

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 11:07:51

    >>51

    最後の言葉の「どうして」がつらすぎる

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 16:11:16

    犯人たちの事件簿でも扱うの難しそうだ
    せやジェットコースターにしたろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:13:33

    >>54

    え、何これは

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:55:28

    >>31

    本性からして悪人だったら征丸はあんなに母想いじゃないだろうし、剣持のオッサンも惚れないと思うんだよな

    今手元に原作ないからうろ覚えだけど、話の終盤でオッサンが「紫乃さんはあんな人じゃなかった」みたいなこと言ってたし

    ただ、征丸に対する愛情よりも綾子に対する憎悪と龍之介に対する愛情が上回ってしまっただけで

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:09:37

    犯人たちで征丸いじったのは数少ない失敗だと思うマジで

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:42:46

    綾子が紫乃さん虐めた理由って貧乏だからなのと何かと目立つ紫乃さんが気に食わなかったからだっけ?

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 03:52:48

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 04:10:43

    紫乃は復讐すらノーコン過ぎてなあ
    自分の復讐を我慢できず自分で壊した上に家督も継いでも全方位敵って理由で辞退すりゃいいのにプッツンだもん

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 06:02:15

    >>34

    征丸殺しはその場の思い付きじゃなくて計画的な犯行だよ

    征丸スマイル見たのは遺書発表の時で猿彦に共犯を持ち掛けたのも金田一たちが来たのもそれから日にちが空いてる

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:03:45

    >>58

    自分で自分のことを「何かと目立つ」って言い切るあたり紫乃さんもなかなか・・・って思った

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:08:21

    >>19

    父親は確か入れ替えの事に気づいてた

    気づいてからあの遺言

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:13:38

    シンプルに紫乃はサゲマンかつ性格がクソ
    綾子はそれ以上の巨悪だから蹂躙されただけ

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:57:10

    >>63

    父親気づいてたのか!

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:10:25

    >>64

    綾子も嫌いだけど何も悪くない自分を慕ってる子供殺せる鬼女よりマシかな

    征丸可哀想すぎてこの事件ほんとキツい

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:11:35

    >>18

    実質要素ミックスしてるだろうしな

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:13:41

    >>45

    元々生きるの下手そうな性格だけど虐められたからこそ歪みが発生して余計に酷くなってしまったパターンだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:15:24

    >>65

    まぁ気付いてなくても長男は性格アレ過ぎるわ次男はぶっ壊れてるわで、しゃーないってなっちゃいそうなラインでもあると思う

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:18:16

    父親が入れ替えに気付いてたかどうかって本編でははっきりしてなかったと思うが…
    ファンブックかなにか? それ以外で継がせたい実子がいないのもあの家庭闇深だが

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:28:42

    綾子の実の子供の方が性格の悪さを反面教師に、あんな性格なのに金持ちをきっちり捕まえる計画性の高さとかはきっちり受け継いでるのか振る舞いが達者だったな

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:19:24

    >>70

    公式ガイドブックに載ってる

    昔読んだっきりだから間違ってるかもだけど紫乃さんも気付かれたことに気づいてそこから大っぴらに龍之介を可愛がれなくなって更に龍之介の性格が歪んだらしい

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:54:09

    >>66

    親の因果が子に報うってやつだからマシはねーわ

    綾子も紫乃もどっちもダメだわどっちがマシとかないわ

    巻き込まれた征丸はただただ可哀想

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:47:12

    >>72

    そういや自分も公式ガイドブックでそんな感じの文章読んだような記憶あるわ

    かなりうろおぼえだけど

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:39:01

    >>31

    紫乃から始めた取り替え子だし細かい状況は全然違うし自業自得ではある

    けどどんなに可愛がってても自分の子供ではなく憎い敵の子供だと突きつけられたときに愛し続けられる自信は正直言ってないな

    そして確実な自分の実子により愛情が偏るのも理解はできる

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:41:00

    結果論だけど紫乃さんと龍之介に関しては入れ替わってなかった方が貧しくても幸せになれたんだろうなって
    その場合征丸は綾子二世になるのか二男みたいに反面教師にしてまともに育つのか

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:57:08

    でも紫乃さん実際は龍之介も愛して無いと思うんだよね
    だって綾子のくそな性格を知っていてなおその女に自分の子供育てさせるのってさ子供の為じゃなくて子供を使っての綾子への復讐でしかないじゃん
    綾子に育てられた結果があの性格の龍之介だし、顔が見たいって理由で使用人になってそれで結局は実父にバレて征丸を次期当主にしてるし

    本当に龍之介の為かコイツの行為は?全部自分のエゴだけじゃないかと思ってる

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:01:44

    >>71

    それもあるかもしれないけど父親の遺伝もあるからね

    巽父のほうが猿彦よりかは何もかもずっと良い父だろうし

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:08:47

    >>69

    と言うか巽家としてはもえぎがいるんだから征丸ともえぎが結婚すればいいだけである

    まあそれが兄妹婚になるのは紫乃と倫太郎しか知らんのだが

    >>77

    自分の復讐兼龍之介に金持ちになって欲しい愛情だろ

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:13:08

    龍之介は心から愛してたと思う。自分は運命の泥沼から抜け出せなくてもこの子だけは何をしてでも、って

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:47:03

    >>39

    純粋に龍之介を愛してたというよりこの2コマ目の言い方的に執着や愛情の本質は自分の血で綾子に虐げられた自分の構図が征丸が笑った瞬間征丸と龍之介の構図に重なってしまった感じに思える

    当時の憎悪に囚われて自分の血が流れてるか否かに拘泥してるから獣なんだろうなと

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:41:06

    龍之介もまあ気の毒だとは思うよ
    生い立ちの秘密が明らかになって十年以上信じて疑ってなかった自分のアイデンティティがいきなり崩壊して自分が毒物入れたせいで産みの母親毒殺してしまったんだから

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:04:07

    でもあいつ何年も一緒に暮らしてきた義母相手に毒盛ることは気にしてないぜ
    怖っ!

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:26:05

    巽家はこの事件の後どうなったんだろうな

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:26:48

    >>83

    家族に毒盛るのがこれが初犯じゃないという事実よ


    弟も駆け落ちするし巽家は妹が婿養子迎えるのかな

    村全体がアレな部分もあるし色々厳しいとは思うがまともな家庭に立て直してほしい

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:42:41

    >>77

    これだと思う

    今なんて病気で遺伝子検査することだってあるし血のつながりがないことがバレたらどうなるかわからない

    そもそも自分がいじめるような相手が子供だと思い込んでるとしても我が子を本当に愛してくれるかは不明

    本人がどう思ってたにしても、子供の幸せよりも復讐の割合の方が大きいよ


    取り替えられた子(征丸)の不幸は言うまでもない

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:15:54

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:14:20

    紫乃、綾子、龍之介だけが性格おかしいよな
    他の兄弟はまともだし、征丸も言わずもがなだし

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:32:07

    >>79

    だから征丸死んでちょっと嬉しそうだったんかな?あんま村にいい気持ちもってなさそうだし征丸継いだらそのルートで家に縛られかねないって

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:37:07

    >>83

    隼人とかもかつて盛られた経験あるから意地でも決定的瞬間までボロ出すわけにはいかなかったとは義理母に毒盛るまで待てたり諸々含めていい子には育ったけど根に結構な冷徹さは持ってるタイプに見える

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:50:10

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:11:30

    >>8

    紫乃さんって金持ちで苦労しない=立派・幸せって価値観に染まってそう

    紫乃さんの人生でお金が無くても心が清ければ幸せなんだとはとても思えないだろうと思う

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:37:10

    >>77

    自分はそうは思わないな

    イジメの被害者や傍観者からするとイジメ加害者って最終的に人生上手くやってる連中って扱いを見ることがある(画像は拾ったもの)

    紫乃からすると貧乏でイジメられて自分の人生終わったから息子には最高の環境を与えてあげたいというのは確かに愛情だったと思う

    結果息子は綾子みたいなクズになったけど紫乃にとって綾子は幸せな成功者なんだからそれでよかったんだろ

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:19:31

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:06:00

    あの後龍之介って勿論捕まったんだよね?庇われても犯行明らかにバレてるし

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 03:58:44

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:34:53

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:19:14

    >>8本編は皆精神的に余裕がない状態だったのは考慮すべきとは思う


    >>51この鬼みたいな顔が見えてないから変に悪い想像せずに済んだのは救いかな?

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:28:48

    紫乃さんは憎愛なら憎(綾子への恨み)の方がデカいし龍之介も本質的には龍之介に流れる自分の血を愛してたって感じ
    だからこそ獣なんだろう

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:14:30

    >>72

    気付かれてることに紫乃さんが気付いてたならいっそカミングアウトしてた方が全方位にとってマシな結末になってそうだな…

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 05:50:52

    征丸は三兄弟全員追い出すつもりだし、もえぎは征丸の死を笑った上に紫乃を当て擦るし、隼人も紫乃征丸に近づかない上で毒殺を見逃す?し普通に仲悪いんだよな
    冬木親子も巽家を憎んでるし使用人も綾乃にいびられたりで仲悪いところばっかでもえぎも獣の村って言うわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています