男と女が殴り合う描写ってなにかまずいのだろうか?

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:18:43

    割と男の女も少年も老人も割とガチ目に殴り殺し合うというんだけど。
    その喧嘩が割と生々しいというか、馬乗りで殴りまくったり髪引きちぎったり顔面に膝蹴りかましたりするけど問題ないだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:19:37

    お互い本気なら何も問題はない

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:20:53

    痛々しそうだったり、弱いって分かってる相手を痛めつけるように見えるのがいかんのやろな

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:21:23

    吉田沙保里と殴り合いなら問題ない

    成立するかは置いておいて

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:24:28

    人はそれがフィクションと理解はしていても、現実の世界でも起こりそうな酷い描写は嫌悪感を抱きやすい。
    これが剣と魔法のファンタジーバトルになると、命のやり取りをしていても嫌悪感は途端に薄れる、と思う。

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:24:39

    今週のジャンプ見ろよ、前作主人公が裸の女ボコボコにしてるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:27:36

    自分は男は殴るけど女は殴らないみたいなキャラの方が苦手
    女の場合殴られて死ぬ世界なら分かるけどそうじゃ無いなら性別がどっちだろうが痛いし性別じゃなく行いで判断するべきだよなって

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:29:43

    男も女だろうと喧嘩として成立してるなら問題ない。女も勝つ気で喧嘩してるんだから全力でやり返すでしょ?
    お互い全力でやり合ってるんなら喧嘩も映える

    これが喧嘩として成立してない一方的な痛めつけになるとやられてるのが男だろうが女だろうが見ててつまらんよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:31:02

    タフとか一昔前の格闘漫画ならそう言うの多いよな
    それ以上にレイ○描写が多いけどな

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:31:06

    >>4

    吉田沙保里だって元プロの男性と練習試合すると勝てなくて泣くんだぞ!!

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:50:32

    ファンタジーとして楽しめるかかな、ワンピースでビックマムがキッドローと戦ってたら激アツだけど
    現実に老婆を若者男二人が殴ってたら嫌悪感すごいし

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:01:27

    たとえば紅の豚のポルコとカーチスの殴り合いみたいなのを男女でやると考えてみると、「女にそんな顔させんな誰得」と「女相手に必死でようやく互角の男情けないな〜これもう実質女の勝ちだろ」って思うかも

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:22:40

    そもそも生々しい喧嘩描写がかなり人を選ぶからそれでも読んでるなら一方的に痛めつけるんでもない限りそこまでひかれないと思う

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:26:21

    生存競争で本気で殺すつもりで殴り合ってるならそれはそれで面白い
    敵と武器なしでバッタリ出会って殺し合いに発展とかデスゲームで殺し合う状況になるとか

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:40:56

    男と女が殴り合って爽やかな決闘シーンは難しそうじゃないかな、同性同士の方が気兼ねなく見れる

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:41:50

    女が男にボコられる話出すとアンケートの結果が悪くなるらしい

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:44:45

    個人的に性別は気にならんな
    逆にお互い覚悟や納得の上での殴り合いじゃないなら同性同士でも引く時はある
    構造的に虐殺とか弱いものいじめに通じるからかもしれん

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:46:14

    女はバトルしても小綺麗にせねばならん的なのがあるんじゃないか
    顔中腫らして「ぶはっぶはあっ」とか、目つぶし食らって眼球ポロリとか、開放性骨折とか手足切断とか、ゲロ吐きながらのたうちまわるとか、そんな女はあまりいない。いや別に要らんけど
    結局男は男、女は女で戦うのが描写にバランス取れてよい、と

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:50:23

    そういえばダイ大のバラン編は凄惨になるからマァムが一時退場したんだっけ
    バランがヒュンケルやクロコダインに入れた攻撃がマァムに入ったら子供産めない体になりそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 02:13:27

    殺し合いとかの極限状況で>>1の展開なら気兼ねなく見れるけど、腕自慢同士の対決とかだと女相手にそこまでしないと勝てない男の株が下がるから、男側を強者として書きたいならやめた方がいいと思う

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 02:15:38

    男女がぐちゃぐちゃに殴り合う6部のアニメ今やってるやん

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 02:17:53

    前提事実として男の筋力の方が女より上というのはある
    それで殴り合いするとある程度ファンタジー要素入れないと勝負にならん

    自称女の男ボクサーが女子部門に出て相手の頭蓋骨陥没させた話があるけど実際それぐらいの差はある
    わざわざそんな胸糞悪いの読みたいか?

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 02:19:03

    6部も基本能力バトルで殴り合い部分も近接パワー型の女とそうでないスタンドの男で釣り合い取ってる感じだしな

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 02:20:56

    同性バトルの方が映える
    ワンピースで異性相手だとやりづらいから敵を交換して男同士女同士で戦う流れあったけどあれぐらいだと読みやすかった

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 02:22:22

    >>6

    ちょっと前もゴリラ男とキングコング女が地形変えながら殴り合いしてましたね

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 02:25:14

    現実だと女と殴り合いしても何のメリットもないぞ
    勝っても男のくせに女に本気になるなんてとか、殴るの最低とか言われる
    負ければ男のくせに情けねえ、弱って言われる
    そんなもんだホントに辞めとけ

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 02:29:56

    女だからどうこうということはない
    (一般的に普通の男と女なら)ってことだ
    明らかに弱い相手を叩き潰す行為が嫌悪感を持って見られるだけ
    大人の女が小学生の男の子をボコボコにしてたらそれだって同じ
    160cmくらいの小柄な男と女子バレーのエース級くらいなら別にいいぞ

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 02:32:26

    別に問題があるわけじゃないけど、単純に男からも女からも客受けが悪いからあまりやらないだけ

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 02:36:49

    ある程度ファンタジーでシビアな世界なら気にならないかもしれん。ゾンビ映画とか
    逆にワンピースぐらいのファンタジーなら多少気にするかも

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 02:41:02

    単純にバトルが盛り上がるかどうかよな、面白くできるなら問題ない
    性別だってキャラクター性の一部なんだから、性別なんて関係ない論は通らないし

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 02:42:04

    いろいろ否定もあるが戦う女と男がある程度つり合いがとれてれば
    それなりに大丈夫だと思うよ。すくないだけでそういう作品はありはするし。
    言われてる欠点もシチュエーションや世界観でごまかせるのは多いし自分なりに考えて
    納得のいく感じにすればいいと思うよ。

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 02:44:00

    ここでオーナーゼフの名言をひとつまみ

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 02:50:19

    男女で対等に殴り合いが出来る力関係ならあまり気にならないかもしれん

    ただキャットファイトじみた描写は好かれないとは思うし、1の言う状況ってバトル的な殴り合いじゃないように思えるし

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 02:54:34

    >>32

    まあ世界や人間によって仁義も流儀も変わるからな……

    本気で戦いたい相手に殴れないなんて侮辱だ、だから本気で戦うってのも立派な男の道だと思う。

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 02:55:44

    例えばfateのセイバーみたいにファンタジー要素込みで化け物みたいに強いんなら化け物ぶつけても楽しく見れるぞ

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 03:02:46

    弱そうに見えても実は凄腕の戦闘員って設定でもなければ女、少年、老人に成人男性が本気殴りはひく
    男が女に情けをかけるのは子供、老人、病人、非戦闘員なんかの自分より弱い者に対して一貫してその態度だったらカッコよくて好き

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 03:06:36

    老若男女が醜く殺し合うって世紀末な世界観なのかな?

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 03:13:09

    >>32

    この店でリンリンが暴れたらどうすんだよ

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 03:22:09

    >>20

    1です一応状況的には死んでもおかしくない過激な喧嘩ですかね。

    主となる両者はどっちも喧嘩というか命かけた殺し合い大好きみたいな人間なのでお互い手加減が最大の侮辱行為になります。一応いろんな場面でいろんな理由で喧嘩するんですけど根本にあるのは両者とも喧嘩したいですね。仲間ではないけどある種分かり合ってるような関係です。


    >>22

    まあどっちも現実離れした身体能力を持ってて耐久力も凄いのでそういう心配はないと思います。


    >>33

    例に出したのがちょっとえげつめだったかも、基本はプロレスみたいな感じです。お互いがお互いを攻撃し合ってそれを防御したり避けたりする単純でシンプルのやり合いです。

    幾つか例外もあるけどキャットファイトになるようなのはないと思う。


    >>36

    基本カタギの人間には誰も手を出しませんね、戦い合うのはお互い喧嘩したい奴らだけです。相手が実力差があっても陰湿な痛めつけとかはしません。


    >>37

    世紀末というか裏社会ですね、腕に自信ある少年少女から長年戦い抜いた爺婆までいます。

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 03:31:00

    ちなみに現実で武器を持った相手と退治した場合は全力で逃げようね!
    仮に追い詰められたら武器を持った相手が女だろうが子供だろうが全力で殺すつもりで相手しないと死ぬか後遺症持つのは自分だからね

    日本刀もった女が男を刺し殺したニュース見た時は震えたわ

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 03:33:13

    だって女ボコる描写入れたら作者はリョナラーとか言っておもちゃにしようとするじゃん

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 03:37:29

    格闘家の男より強い女がごろごろいる世界なら全然いいと思う、刃牙で男女が互角に戦ってても男側ダサいとしか思わんが、エアマスターとかバトゥーキはそうは思わんし

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 03:43:40

    吉田沙保里でさえ自分はその辺の中学生男子とかよりも弱いみたいなこと言ってたの思い出した

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 05:06:35

    現実的に男と女のフィジカルの差って男が想像する以上にあるから
    それだけの仕打ちをしないとその女に勝てないぐらいの設定なり描写なりいれないと
    男が女を本気で殴っているという嫌悪感のほうが勝つかもね

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 05:19:14

    男子高校生の日常の会長とりんごちゃんを思い出す

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 05:26:27

    >>6

    まあ見せ方なんだろうね

    あれは価値観が現代ではない・手加減出来ない相手+負けるわけにはいけない戦いってのが大きいし「女だから手加減する」ってのは逆に逆上されるタイプ

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 05:44:46

    男と女どころか、女同士での殴り合いですらよっぽど上手く描写しないと見た目かなりキツいぞ

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 09:25:28

    非戦闘員は攻撃しないって理念なら分かるけど不良(一般人)に絡まれてボコボコに返り討ちにするのに敵女幹部(精鋭)は寸止めで傷つけないとかは意味不明やわ圧倒的に力が劣る相手に攻撃しないってこだわりなら不良相手に手を出す方が駄目だし

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:13:40

    こうして見たら創作において女は扱い難しいなってのがよく分かる
    確か松本人志がギャグで女は扱い辛いから芸人としてヒットしにくいとか言ってたな

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:19:10

    >>38

    どのみちマムクラスだとゼフじゃ対処出来んでしょ

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:21:02

    >>45

    化物を筆頭にあの作品の女子たちは異常に強すぎる

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:29:21

    女の腹を剣で貫くのはバトル作品なら割と見るが、女の顔が腫れ上がるほど殴りまくって鼻血もダラダラってのは引かれると思う
    オタクが求めている「戦う女」は、泥臭さや血生臭さとは無縁の美しく華やかな戦乙女だから
    だからこそ血生臭い女のバトルを書いてみたいという気持ちもあるが

    ビーデルをボコボコにしたスポポビッチってすげぇな

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:34:46

    上でfateのセイバーの例があげられているが、セイバーが激しい斬り合いをしたり、強烈な攻撃を受けて吹っ飛ぶ描写は普通に見れても、
    セイバーの顔が殴られて鼻血ブーってなって顔がボコボコ腫れ上がるのは皆イヤがるだろう

    まあfateは女キャラに限らず男同士でもオシャレなバトルが作風で血生臭さはあんまりないが

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:37:15

    吉田ヒロフミだってDVしたり女の顔を蹴り飛ばしたりしてるしね

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:39:43

    >>44

    だから能力バトル要素とかあれば気にならなくなるのかも

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:42:31

    真の男女平等なんて絶対に無理

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:47:32

    >>51

    この女ヤバすぎて好き

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:48:06

    >>54

    してないです…

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:42:40

    男女で格闘する場合は基本的には女性側が勝たないと何のインパクトも無いしな
    大体そんな時は屈強な男に傷一つなく圧勝みたいな展開になるし

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:44:27

    >>11

    あのババアはちょっと怪物すぎて性別がどうとかいう次元じゃない

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:57:55

    キルラキルだと女主人公の顔を腫れあがるまで殴った男キャラがその後ちょい役だけど味方側として登場したりする、ただ女主人公の顔の腫れは五分後には消えてるアニメ上の演出だったけど

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:01:04

    女子高生とマジ喧嘩して歯欠けさせたり骨折ったりしたアウトローキャラが読者から大人気の例もあるし、結局は見せ方じゃない?

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 22:22:38

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 22:23:09

    >>61

    最終的に三人の女相手に大勢で半裸で乗り込んで戦うからな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています