- 1二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 08:33:52
- 2二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 08:36:03
- 3二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 08:49:11
アニメだと2連覇してるぞ、栗松に3連覇の夢託してる
- 4二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 08:54:56
イナズマジャパン&ネオジャパンである程度常連校には力分配されてるはずだから激戦必至だと思う…?
というか立向居から点取れる学校少なそう - 5二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 08:57:10
世界編終了時点の雷門に3年生がいないという恐怖
- 6二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 09:00:19
立向を虎丸が破れるんか問題
ストライカーもう少し欲しいよな - 7二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 09:01:18
初心者でもトッププレイヤーにまで成長できるわ
特訓が大事なんだ - 8二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 09:01:39
- 9二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 09:03:02
ヴィクロの雷門vs北陽でフィフスの問題片付いてからは常勝無敗みたいな事なってなかったっけ
- 10二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 09:05:14
- 11二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 09:13:00
GOの錦やヴィクロの暖冬屋みたいに地方から雷門に入学してそうなキャラもいるし円堂世代も翌年地方出身のキャラ入学して来そう
- 12二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 09:15:38
全員代表候補以上クラスだもんな…しかも一之瀬抜きで
- 13二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 09:32:34
文才あったら某所で安価コンマスレ建てて円堂が卒業して栗松がキャプテンの時代の雷門に入学してFF三連覇を目指すオリ主的なの二次創作やってみたかった
- 14二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 09:34:23
栗松キャプテン時代の雷門になら勝てそうな気がする不思議
- 15二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 09:37:25
- 16二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 09:43:28
栗松「俺たちは世界を経験したでヤンス!何も怖くないでヤンス!」
栗松「まさかあんなに強い奴らがいたなんて…やっぱり俺がキャプテンじゃ無理でヤンス…」 - 17二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 09:44:13
- 18二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 09:44:20
壁山が守り、栗松がボールを運び、虎丸が点を取る。大抵はこれで勝てるからな
- 19二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 09:46:58
豪炎寺はいるし3年の代の時はなんとかぶち抜いたんじゃないか
- 20二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 09:47:06
円堂三年時代に塔子転校してこねえかなと考えたことはある
女子もFF参加出来るようになったとかで - 21二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 09:47:19
シャドウは円堂と同じで2年だから卒業よ
- 22二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 09:49:09
イナズマイレブンだからどうせどこのチームでも新入生がとんでもない逸材だったパターンある
- 23二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 09:53:37
円堂3年生時代は1年生出る幕なさそうでかわいそ
- 24二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 10:18:51
- 25二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 10:44:17
染岡や吹雪もスピードで抜けそうだしな
- 26二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 12:31:28
見たかったな…正しい三年生編や高校生編…
- 27二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 12:32:04
- 28二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 12:43:12
- 29二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 13:10:46
- 30二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 13:11:47
虎丸はテクニックは凄いけど単体だとシュートの火力が後1歩足りないのがネック
- 31二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 15:10:15
立向居が強くても学校がフットボールフロンティアに出れていない陽花戸中なのが……雷門の影響を受けてレベルアップはしているだろうけど本戦に出てこれるかどうかの問題があるな……
- 32二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 15:12:08
立向居に憧れて入ってくる超強い新人とかきっといるだろう
- 33二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 15:22:04
綱海や飛鷹みたいな素人から代表になる化け物がいるから
- 34二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 15:24:47
雷門はまあ新入部員超多いだろうしその分有能ガチャ成功率も高いだろう
- 35二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 16:17:11
陽花戸中はそれこそ千羽山みたいに無失点のまま本戦まで勝ち上がり続けるチームになるかもしれない
- 36二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 17:22:52
栗松壁山に加えて宍戸少林もなかなかのレベルになってると思う
- 37二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 18:44:02
- 38二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 18:45:53
あの世界なにわギャルズみたいな野良チームが木戸川ボコボコにするジェミニストームと同等以上の力持ってる魔境だからまた翌年になると化け物みたいなチームが生えてくるんやろ
- 39二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 19:37:31
ぶっちゃけ円堂と立向居でも抑え切るのは難しめだろその3トップ……
- 40二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 19:58:45
まあキーパーに関してはネロいるしな。
- 41二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:36:12
- 42二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:36:41
- 43二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:40:46
虎丸って自分で言うようにキーパー以外ならどこでも出来るのが頼りになるよな
FWは勿論だけど、一之瀬が抜けた穴を埋めらるし - 44二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:41:46
栗松世代は女子参加有りだったら如月まこ入るのかね
- 45二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:42:11
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:42:47
- 47二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:43:18
下手したら普通にスーパーノヴァとかビッグバンも打ってきそうだな
- 48二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:44:40
スーパーノヴァとファイアブリザード組み合わせて
カオスノヴァみたいな技打ってきても驚かない - 49二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:49:47
恐ろしいことにネオジャパン所属の瀬方(ゼル)伊豆野(ウィーズ)がいるのでトライアングルZまで完備なのである
- 50二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:51:32
- 51二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:59:30
土門と一ノ瀬いないのだいぶ痛いな…
- 52二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:46:23
鬼道がいない帝国は最大打点になり得る皇帝ペンギン3号を打てるのか?
佐久間不動寺門で打つのかな - 53二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:48:12
そういや帝国もスタメン全員1,2年だから翌年も鬼道の代わりに不動が入ってフルスペックか(ゲームの控えには3年いるけど)
- 54二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:51:00
栗松世代の帝国は知ってるやつが2人しか居なくなるのか
まあ名門校だから大型新人いっぱい入って来そうだが - 55二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:55:49
あのエリア地区大会で雷門か帝国とぶつかるの正直無理ゲ……
40年の名門か半分が日本代表メンバーのチームと戦わなきゃ……… - 56二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:56:03
順当にいくとロースコアの試合ばっかになりそうだな壁山らが3年の時のFF
- 57二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:59:33
雷門2連覇は多少イレギュラーあったとしても余裕そうに見える
3連覇は全校の後輩ガチャの結果次第やな - 58二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:10:49
GOで皇帝ペンギン7が出てくるから普通に考えたらその間に4〜6も出てるはずなんだよな
栗松キャプテンの年に4号は完成してそう - 59二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:12:51
- 60二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:13:27
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:16:49
なるかみって1年時点でネオジャパンに選ばれてたよな
そう思うと将来有望枠なのかもしれん - 62二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:18:31
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:18:34
他校の一年には木暮がいるけどチーム事情的に出れないのか
敗北を契機に考え改めた可能性もあるけど - 64二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:37:08
それか木暮が出たいって言ったらワンチャン出場してくれるかもしれん程度かな
- 65二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:39:54
何なら同じチームになったならってヒロト ガゼル バーンの3人で新必殺技ひっさげてくる或いは既存三人技を3人で打って来る可能性が大なんだ
- 66二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:41:18
プライムレジェンドとかマキシマムキャノン使えたらなぁ
- 67二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:53:52
鬼道さんこんなとこでなにやってるんですか
- 68二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:56:33
円堂が3年の代に優勝してるからエイリア学園(永世学園?)には勝ってるのか
- 69二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:06:33
- 70二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:12:55
栗松時代が一番優勝出来るか出来ないか絶妙なバランスだな
- 71二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:18:29
- 72二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:21:43
- 73二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:24:55
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:25:47
- 75二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:26:24
出てない強豪扱いじゃなかったっけ
- 76二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:28:29
- 77二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:31:02
- 78二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:33:35
ネオジャパンとかいう全国強化を担ったチーム
- 79二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:40:06
- 80二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:41:01
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:41:16
- 82二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:43:43
- 83二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:44:16
- 84二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:44:43
オカルトはGKがもうちょい強ければ全然上位で立ちまわれそう
- 85二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:50:49
関東地区で優勝した雷門に加えてもう一つしか全国行けないのつらすぎる
帝国いるし - 86二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:53:35
- 87二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 01:48:34
- 88二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 01:55:11
- 89二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 02:03:37
ダメだどんなに考えてもアトミックフレアとノーザンインパクトと天空落としが強すぎる
雷門がイナズマジャパン半分いるならエイリアはイナズマジャパン、ファイアードラゴン、ネオジャパンで大半じゃねえか - 90二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 02:14:07
- 91二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 08:31:40
- 92二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 08:33:28
エイリア学園事件とFFIのこともあって素人からサッカーの才能を発掘する動きがかなり強まってそう
- 93二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 08:41:21
いや決勝で雷門勝ったら雷門しかいけねぇぞ
- 94二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 08:49:12
中学サッカー界のレベルアップという視点だと
あくまでイナズマジャパンが世界で勝てるように出身校に限らない連携強めてった久遠より
そこに勝つ為に各校の奥義を横展しまくった瞳子の方がヤバいな - 95二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 08:51:34
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 08:52:19
オカルトってゲーム版だと秋葉名戸のインチキで負けたことにされただけで実際はちゃんと勝ってるのよな
- 97二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 09:01:35
エイリアの攻撃陣ばかり挙げられているけど、地味にキーパーも層が厚いんだよな
説明不要のネロ、アニメのセーブ率の低さからネタにされてるけど腐ってもマスターランクチームの正キーパーのベルガ&グレント、ネオジャパンでキーパー転向してまさかの禁断の技ビーストファングを習得してきたヒート等々 - 98二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 09:08:32
アフロディはゼウス中だとカオスブレイクは出来なさそうかな?
- 99二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 09:30:53
- 100二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 09:38:28
- 101二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 09:40:07
何がアレってアトミックフレアもノーザンインパクトも天空落としもチェインできるシュートなんだよなぁ
- 102二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 09:47:20
アトミックフレアはブロックやで
- 103二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 11:10:35
不動加入帝国学園でゼウスにリベンジしてほしいな
- 104二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 11:37:36
来年度以降は秋葉名戸は参戦しないんだろうな
- 105二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:08:42
- 106二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:11:59
栗松時代の雷門は絶対的な司令塔も精神的支柱もいないのがな…
- 107二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:26:05
強いて言うなら土門が抜けるのが一番大きいかもな
前衛中盤は言わずもがな層が厚い
風丸栗松サイドの選手で真ん中は壁山と影野だけど、影野だと土門より劣るのが僅かだけど不安要素 - 108二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:30:11
エイリア学園は止まった時の世界に入門してるネッパーさんのこと忘れんなよ
吉良が逮捕されて気落ちしてる中で最初にサッカーに戻った情熱の持ち主だぞ - 109二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:33:24
エイリアがアレスの時みたいに永世名義になるなら間違いなく優勝候補だよな
代表に選ばれてないだけで、元マスターランクのやつらがみんな世界でも戦えるレベルなんだよ
防御も攻撃もキーパーも全部優秀なのやべーよ - 110二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:34:34
円堂のゴッドキャッチと立向居のまおうザハンド抜けるフォワードいるんだろうか…
- 111二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:40:53
まあフィギュア貰えただろうしな…
- 112二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:18:49
- 113二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:25:55
国内レベルじゃ足の遅いテレスみたいなもんだしな
- 114二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:28:05
- 115二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:33:47
そうだったの!?
- 116二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:35:21
しかももしエイリア学園が出場してくるなら監督はほぼ確で瞳子監督だ
- 117二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:55:03
- 118二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:03:22
甘えたロングシュートはもうただの敵へのパス
- 119二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:01:46
- 120二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:03:29
栗か壁でブロックする→栗の彗星シュート→虎のシュートチェインだけで大抵の学校に勝てそう
- 121二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:07:20
多分3年次の壁山はアイアンウォールさんレベルで硬くなってる
ブロックに入られた時点で破るにせよ破らないにせよ得点は厳しいレベル - 122二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:08:45
円堂卒業後の雷門で一番鬼門なのはキーパーだよな
FFも主戦は円堂がやってるだろうから練習で何処まで後輩に教えられているか次第か……そういえば三国先輩も同じこと悩んでたな - 123二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:17:10
円堂卒業の次は一応たまごろうがいる
スカウトキャラだけど半ネームドだし - 124二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:27:14
とはいえ円堂はリベロもこなすし、サブキーパーの重要性も理解しているだろうから、何人か育成はしていると思う
部員もかなり増えているだろうし円堂引退のタイミングなら何人かはキーパーとして戦えるようになってるんじゃないだろうか
- 125二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:35:26
栗松キャプテン世代の雷門サッカー部に入部するって感じのダイススレありそうで見たことないな
- 126二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:14:49
そこは呑二に頑張ってもらうしかない
- 127二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:00:52
引退後のキーパー問題はシュート前に積極的に栗壁がボール取るスタイルに変えて対応できれば何とかならんかな
- 128二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:22:37
天才ゲームメイカーの後釜育成は中々難しそうだな
- 129二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:24:28
栗松時代には久遠監督の通訳係がいなくなるのが辛いな
- 130二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:31:33
なんだかんだ言ってキーパーはまだあと一年あればそれなりに形に出来そうな実例はあるんだ
司令塔どうするんだよ - 131二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:32:34
- 132二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:35:58
- 133二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:38:53
- 134二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:54:02
- 135二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:56:38
- 136二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:16:45
やっぱり全体的に高レベルなエイリア学園って普通に脅威だったな
- 137二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:20:54
エイリア関連が散らばって各学校に転入してとかなったら力関係変わって面白そうじゃない?
それでも翌年の雷門優勝確定な位雷門強過ぎるが - 138二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:24:37
染岡さんに豪炎寺という世界レベルFWでも勘弁してレベルなのに翌年更に虎丸まで加わる鬼畜っぷり
- 139二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:26:20
超攻撃的な円堂3年目
一転してDFが固くなる栗松キャプテン世代
対策を取ろうとした学校の頭バグりそう - 140二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:26:43
- 141二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:28:08
尾刈斗が一瞬で強豪に化けた…
- 142二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:29:25
オリ主君かオリ主ちゃんが雷門に入ったらまずベンチ入り出来るかが鬼門だな
- 143二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:38:56
円堂鬼道豪炎寺染岡風丸栗松壁山
以上7人世界選抜メンバーが同チームで翌年更に虎丸入って来て残りレギュラーも全国優勝時メンバーです
勝てるかバーロー - 144二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:40:18
「日本にはまだこんな奴らがいたんだな!」的なFFI編では影も形もなかった強キャラが何故かいるシチュエーションにみんな賭けるしかあるまい
- 145二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:49:24
緑川「学校破壊した者同士仲良くしようよ!」
- 146二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:02:39
野生のサーファーやヤンキーの例があるしイナズマジャパンのFFI優勝からサッカー熱が過激になっていくのがGO√みたいだからマジで野良の強豪がドンドン出てくるんだろうな
- 147二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:34:24
ふと思ったけど飛鷹ってどこかのチームに所属してるのか
真空魔破れる必殺シュートってなかなか無い気がするんだけど - 148二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:39:07
- 149二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:43:32
- 150二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:53:15
血気盛んなバーンが野生で比較的冷静なガゼルが木戸川なのちょっといいなって思ってしまった
- 151二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:03:44
- 152二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:06:26
- 153二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:28:47
- 154二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:52:15
ネオジャパンのメンバーが本来のチームにネオジャパン時代に習得した他校の必殺技伝授してる可能性もあるんじゃないかな?
- 155二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:39:04
- 156二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:12:36
前やった時はネームド数人とチームの共用技を決めてあとはモブにしてたな
- 157二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:19:07
円堂さん達がいた時なら無理だけどあの人達が卒業したら自分が主役になれる!
とか思って入部する人もいそう - 158二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:48:39
三年時の立向居から雷門が得点を取れるビジョンが見えない…
- 159二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 03:15:53
栗松キャプテン時代は立向居を虎丸が抜けるかどうかにかかってる気がする
- 160二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 03:55:08
- 161二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 06:05:45
- 162二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:56:14
デスゾーンが尾刈斗流に派生していきそうなのは見た目的な意味でもなかなか面白そう
- 163二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:58:44
壁山相手にはシュートの威力でぶちぬくんじゃなくてドリブルとかのテクニックで抜きに行こう
- 164二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:01:41
タマシイザハンドまで使えるが?
- 165二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:01:45
栗松3年時のFFは
点取れない雷門vs点取れない陽花戸になる可能性高そう
それでもどっちにワンチャンあるかと言われたら虎丸のいる雷門か - 166二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:17:49
世界編のどっかで、新しく増えた雷門中サッカー部の部員が映るシーンがあるんだけど
あれって初代の人脈スカウトのキャラらしいんだよね
それでいけば人脈スカウトキャラの中でステータス高いやつがいれば三連覇いけるんじゃないの - 167二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:22:38
逆に言えば陽花戸中に強ストライカー来たらかなり危うい
- 168二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:47:51
でもエイリア学園っておひさま園の子どもたちだから学区の都合上みんな同じ学校では?
- 169二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:36:55
ゲーム版だと技は固定メンバーでなくても基本撃てるけど
アニメ版固定メンバーじゃないと撃てないとかなら
グランドファイアとかキラーフィールズ撃てなくなるの結構痛いな - 170二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:41:50
風神の舞かキラーフィールズ駆使して上がってきて
爆熱スクリューorドラゴンスレイヤーorタイガードライブか各種複数技が飛んでくる雷門オフェンス
世界大会でも防げるチームほぼいないよ! - 171二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:00:34
栗松キャプテン時代の雷門は前年に比べるとどうしても迫力に欠ける
- 172二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:25:05
オフェンスの要ゴッソリ引退がキツイ
円堂いないのは栗松壁山でシュート前にカットで何とか出来ても
シュートまで持ってく天才ゲームメーカーいないからシュート持ってくまでがキツイし
持ってけても虎丸しかFWいないから
極論虎丸数人でマークしとけばそれだけでオフェンス怖くない - 173二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:30:51
点と点では栗松世代でも強い選手はいるんだけどそいつらを繋げて何倍も強くしてくれるような円堂や鬼道みたいな柱とか軸みたいになれる選手がいない
- 174二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:40:05
いうて栗松ってドリブルがイギリス戦でもアルゼンチン戦でもタクティクス攻略に役立つくらいには世界レベルだから突破力はかなりのもんだ。鬼道も次期キャプテンにはいろいろ仕込むだろうし鬼道ほどで無くてもチームを勝ちへ導けると思うよ
- 175二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:12:29
オフェンス面がだいぶ課題だよなやっぱ
新入生に期待するしかない - 176二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:36:09
メタ的な事情もあるとはいえ、初代イナズマイレブン世代と円堂世代以外の雷門OBって出てこないから、他の世代では並び立つような選手っていなかったんだろうかね
- 177二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:38:25
- 178二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:27:32
- 179二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:34:33
栗松雷門はビジュアルが…
- 180二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:05:55
鬼道さん並みなんて贅沢は言わないからせめて音村レベルのゲームメイカーはほしいな栗松時代
- 181二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:21:50
- 182二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:47:53
栗松世代はあれだ、ハズレとか不作とか言われ続けてて、そこに大型新人が入ってきて勝ち上がっていく王道熱血ストーリーがあるんだ
- 183二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:18:47
キーパー「円堂さんやっぱすごいなぁ…」
円堂「来年からはお前が正GKだ!」
キーパー「ふぁ!?」(無理です…プレッシャーエグい…) - 184二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:01:58
虎丸はカタール代表をごぼう抜きできるぐらいには単独突破力があるぞ
オーストラリア戦で鬼道の代わりにボール運びできるレベル - 185二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:11:26
ネオジャパンが下手な国より強かった辺りそこら辺の学校が急に世界レベルになることありえるんだよな
- 186二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:51:09
そういえば栗松キャプテン時代ってイナズマKFCの子達が入学してきてるんじゃないか?
- 187二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:25:35
虎丸「なんなんですか今年の後輩!?実力はあるかもしれないですけどいくらなんでも生意気でしょ!先輩に対してもう少し謙虚さを持てないもんですかねえ」
- 188二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:33:00
円堂三年時代はFFI出てない組がスタメンの座を勝ち取るのかなり険しい道
- 189二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:01:41
GOでも帝国は強豪の雰囲気だったから強いままだったんだろうな
- 190二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:26:30
- 191二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:35:01
円堂世代が抜けると司令塔も守護神もいなくなる
決定力もなければ華もない
防御力はある
困った - 192二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:42:30
角馬圭太「モブDF君ファール!雷門痛恨のPKだぁ~!!!」
栗松「そんな……あっ」
栗松「ま、まだ失点が決まったわけじゃないでヤンス!ここを防いで反撃でヤンス!信じてるでヤンスよ!」
モブGK君「は、はい…」 - 193二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:15:48
強者だとザ・ウォールかザ・マウンテンをピョンピョン飛び越えてくパターン多いからそこら辺が不安だな
- 194二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:20:30
円堂世代は何らかのイレギュラーで苦戦するとか響木監督から引き継いだ久遠監督に振り回されまくるとかあるんだろうけど優勝は確実
栗松世代が一気に不安になってくるな、久遠監督の通訳とか - 195二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:02:01
せめて立向が雷門ならなあ
- 196二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:43:44
響木監督が監督の座を完全に久遠監督に譲っちゃったのは手術成功したとはいえやっぱりもう負担かけられないからだろう
そうなると仕事キツそうな雷雷軒もやってられないだろうし雷門のみんなはもう美味しいラーメンも餃子も奢ってもらえなくなる
これは大きな戦力ダウンだ - 197二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:34:25
次スレあるかな?
- 198二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:27:04