- 1二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:57:49
- 2二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:58:18
思った以上に伸びてビックリした
- 3二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:58:59
最終的に男達のシコにまでいってたの笑う…
- 4二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:01:44
ラビが壁に埋まって10年程経つけどリナリーもかれこれ10年くらい出番ないぞ
季刊誌に移ってからまだは出てきてないはず - 5二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:02:51
なんやかんやで結末が気になる漫画
- 6二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:03:07
一応保守
- 7二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:04:20
メインキャラの過去は大体酷いけど
今は楽しいというより全員地続きなのがひどいと思う - 8二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:04:42
ジャンプで連載されなくなってからの話を知らないけど懐かしくて開いた🥺
ジャスデビがノーパン派だったり隠された?情報が出る単行本を楽しみにしてたな🥹 - 9二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:04:50
シコの話していいの?
今の白髪アレンがマナスタイルのピエロで芸売ってるの色気があって好き - 10二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:05:19
ええで
- 11二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:06:26
とりあえずラビが壁から出てきたら起こしてくれ
- 12二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:06:34
- 13二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:07:11
初期の繊細な絵柄でズタボロになっていくアレンに興奮し性癖が目覚めた
アレンが不幸体質なのも良し - 14二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:07:30
ちなみにSQ RISEはGIGAと同じでSQ定期購読したら無料で着いてくるぞ
SQで追ってる漫画ある人はこれを期にどうです? - 15二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:08:42
アレンは過去からしてアレだし師匠の借金背負わされてるのもアレだし今の鬱展開そのものもアレだからエロいのは当然
- 16二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:12:21
神田は作者も認める公式美形で設定も重いのに性格のせいでシコに持って行きづらい…
- 17二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:13:27
アレンのピエロについて語るわ
特殊メイクかわからんけど、毛髪がないようにみせてる額の上にボール載っけてるのがいい
アレンの顔で髪がなくて、顔にべったりとしたピエロメイクしてる乖離性に興奮しますね - 18二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:15:45
イノセンスさんはもっと適合者のハードル下げるべきだと思う
- 19二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:17:34
- 20二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:18:15
あの世界観は好きだけど最後は黒の教団解体されて主要キャラ平和に終わって欲しいですね
無理そう… - 21二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:20:10
イノセンスさんもゆゆゆの神樹みたいに無垢な人間じゃないとやだ!って思ってるんじゃない
- 22二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:20:35
アレンもリナリーも結構自分の心を守る為に少し閉じてる所あると思う、まだ少年少女だし当たり前か…
- 23二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:21:03
ごつごつしたブーツ好きになったきっかけがDグレだわ
- 24二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:23:30
キャラデザがすごいいいよね…
絵が上手いのもあるけどあれはもうセンスだわ… - 25二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:23:34
やっぱりY氏の功績はデカかったと思う
- 26二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:27:30
- 27二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:27:39
求めているのは鬼滅並のスピード感だ
- 28二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:30:28
趣味は程々にして漫画に集中してほしいです…
今月も原画展のすごく趣味関連に力を入れたグッズや香水の監修で週刊誌並のページ数なんだろうな… - 29二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:30:48
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:31:49
首の病気かなんかだっけ?
漫画家って体調崩す人おおいよね - 31二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:32:55
しばらく読んでないんだがそろそろアレン教団に帰ってきたか?
- 32二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:33:47
- 33二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:34:39
- 34二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:34:41
- 35二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:36:41
アレンはケジメ付けたら教団に戻るのだろうか
戻らん方がいい気がする - 36二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:37:55
- 37二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:40:53
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:43:12
- 39二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:43:45
キャピ…キャピ……?
- 40二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:47:59
その昔私がリナリーの立場ならもっと上手くやれるわ!って主旨のコメント見て笑ったわ
- 41二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:55:01
- 42二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 05:18:01
>>41 いっそ美しいまでに脳破壊されてるな
- 43二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 06:55:26
人類=ノアの一族、エクソシスト及びAKUMAの候補者(生贄)みたいな世界だからな。
- 44二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 07:13:20
- 45二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 08:43:49
目から羽毛生やして仲間にされそう
- 46二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 08:46:51
絵がうまくなったという意味とは別に絵柄が違いすぎて困惑する
特にれべる4から第三エクソシスト登場までに別人が書いたんじゃないかってくらい変わってて、そこからさらにアレン逃亡編でも絵柄が変わってるし - 47二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 09:06:28
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 09:11:04
いまエクソシストって何人いるんだっけ?
アレリナ神田ラビクロちゃんミランダマリチャオジー元帥四人とイノセンス保管してる人で全員? - 49二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 09:11:08
イノセンスとかノアとか、付与されても全然嬉しくないチートで草
あの世界で戦うこと自体嫌すぎる - 50二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 09:44:53
ロードという何故か最近のヒロインムーブを一手に引き受けてるキャラ。好きだけど、いやそこまでフォーカスするの!?と驚いた
- 51二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 09:49:36
Dグレ世界に転生とか実質地獄送りやん
- 52二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 09:57:25
貴方だけの自由なイノセンスを持ってこの世界に転生しよう
なお - 53二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 09:59:31
ノア陣営だろうが人間陣営だろうが地獄には変わりない…
滅んだ方がええのでは…? - 54二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:06:51
イノセンスに選ばれたらノア(死んでも再生)か自分たちが死ぬまで戦わなければならない
選ばれなかったらAKUMAが跋扈する日常に放り込まれる
地獄だコレ - 55二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:06:55
ノアはノアでメモリーに呑まれるし、
そもそも記憶人格を受け継げるワイズリー以外は実質洗脳されて家族ごっこしてるだけだもんな - 56二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:14:46
世界が終わりすぎてるんだよな…
いくら強かろうが幸せになれる気せん… - 57二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:21:09
ラビは壁に埋まってるのもだけど過去とかブックマンってなんぞやとかの詳細な設定がいまいち明かされてないから他のメインキャラと比べて微妙に語り辛いのも不憫
それはそうと八方美人(公式)な性格でピアスとか眼帯とかサイハイブーツとかえっちですね - 58二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:29:32
ラビ自体の安否は心配してないんだけどジジイの方が死なないか不安
次にブックマン出てくる時代替わりしてそうで怖いでも旧キャンベル邸サイドの話も早く読みたいジレンマ - 59二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:45:17
アレンが幸せになれる未来が見えないよな
どうあがいても最後は犠牲になりそう - 60二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:54:02
- 61二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:55:56
嫌だ!死ぬ事が救いだったとしても強く生き抜いて欲しいい!!
幸せになって欲しいい!!!! - 62二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:59:15
果たして救済を与えるアレンが救われることはあるのだろうか?
- 63二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:01:18
- 64二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:12:00
近親者が適合者っていう完全に実験体一直線であろうコムイが逃げ延びてたった数年で一般人から室長にまでなってんの謎すぎて十数年考えてるけど一生答えでないまま終わりそう
- 65二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:15:03
ルベリエ家の実験で散々データとれて、
教団や中央庁もいよいよ折れた時期だったのかね
ルベリエ長官も身内を犠牲にするの内心忸怩たるものあったくさいし - 66二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:17:21
人間VS悪魔だけどマジで0.1:9.9位の絶望感あるよね
- 67二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:25:25
漫画だと一瞬で出てきて一瞬で死んだデイシャがアニメではちょくちょく登場して過去を1話丸ごと使って描写されて最後に故郷の鈴の音を思い出しながら殺されるのが悲しかった
スーマンといいイェーガー元帥といいそこら辺良かったわ - 68二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:32:31
アレンが教団離れたところまでしか知らないんだけど
学生時代に読んでた時はリー兄妹がすごく好きだったな - 69二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:35:39
そもそもこの世界のハッピーエンドがわからない
- 70二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:42:01
- 71二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:51:27
イノセンスが自我を持ってるエクソシストの少年いたよね?
あの子かなり特例じゃない?
読んでた当初は「もしかしてこの子もハート候補⁉︎」とか思ってたわ - 72二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:06:19
千年伯爵様、>>60を生き返らせてください!
大切な人なんです!(そして廻る絶望)
- 73二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:11:15
イノセンス側も壊れたら全部のイノセンスがあるのでノア側も伯爵が死んだら全員死ぬ様にするしかない……
そもそもノア1人でこっちの最高戦力と大差ないのに基本的に単独行動しないし死んでも35年もあれば甦るせいで勝ち筋がなさすぎる
- 74二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:35:55
実際伯爵がやられたらノアは滅亡不可避だってロードが言ってたし、
教団対伯爵だと教団が圧倒的に不利なだけで、
ハートは特にそうでもないのかもしれない
アポクリとか含めて、ハートは教団とは別に動いてるし - 75二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:44:20
- 76二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:46:10
寧ろ死んでからが本番だぞあの世界。
- 77二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:49:14
ティモシーは式神?の方がアポの擬態に違和感は持ってた気がする
- 78二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:53:16
ティモシーって方舟みたいなAkumaがいない空間での戦闘って相性最悪だよね
- 79二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:53:19
- 80二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:58:00
- 81二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:58:31
というかAKUMAに対して人間の数が釣り合ってない気がするんだけど... 最初の時点で呼び出された魂が呼び出した奴の皮を被って生活始めるのがレベル1、そっからそれなりに殺してレベル2。3、4の条件は分からないけど4に関しては教団での戦闘が初だし殆ど出てこないんでしょ?多分。
...一体でも進化(上限突破)すれば他にも進化個体が出てくる方式ならあり得るけども。 - 82二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:00:31
- 83二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:14:02
ミランダさん大好きで恋愛ゲーの名前に毎回使ってる位だった。
今どうしてるんかな…… - 84二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:15:28
そもそも季刊誌に移ったのって何が理由だったんだっけ
- 85二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:21:04
咎落ちが大量に出た実験のことなら
実験体に使われてたのはルベリエ家の人間だったはず
確かヘブラスカ(キューブの適合者)がルベリエ家出身だったから、適合者の血縁者ってのはヘブラスカの血縁者=ルベリエ家の人間のこと
コムイとかはルベリエ家の人間でない以上、実験体にはならない
ルベリエ家は一族ごと教団に所属してるっぽいから、コムイやリナリーのような一般家庭出身とは(悪い意味で)扱いが違う
- 86二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:47:16
実は星野先生もノアの扱いに困ってたりして
どう対処すればええんや… - 87二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:56:44
- 88二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:57:04
伯爵曰く「AKUMAはただ進化する兵器ではない」らしいから、実は原典的な意味でのノアの方舟なんじゃないかとか考えたことはある
- 89二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:58:13
まぁ自分の中の設定優先して話作りに困るタイプだと思う
- 90二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:05:59
本来のアレンもかなり可哀想だよな
ネアの記憶を守ってたはずなのにいつの間にか若返って今のアレンに肉体乗っ取られてイノセンスも寄生型に変わってるし
本来のアレンの人生って何だったんだよ - 91二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:32:04
アレン(ALLEN)とタイトルを合わせると
「ALL END.Gray-man」(全てを終わらす、灰色の者)
ってなる考察好き - 92二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:37:39
- 93二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:40:30
アレンが千年伯爵を倒して終わりってのは考えやすい終わり方だけど、現状回収するべき要素が多過ぎるんだよな
- 94二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:40:47
メインキャラ4人中2人が10年近く出番がない
- 95二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:45:53
ジョニーが嫌いってわけじゃないけど、アレンと一緒に逃げるのはラビかクロウリーが良かった
え?咎落ち?…ホンマクソだなあの世界 - 96二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 17:06:17
- 97二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 17:27:20
ラビのこど語りたいが語ろうとすると壁に埋って10年なの思い出して凹む。
ブックマン関連の伏線と少しは明かされてるなら読んでみたい気もするが、ラビが壁に埋ったままなのは確定だからそれはそれでより凹むだけな気がする - 98二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 17:41:07
結局ハートはなんか独立してるのか誰かのイノセンスなのかって発覚した?
- 99二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 17:46:53
- 100二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:00:39
他のメインキャラはノア倒したりレベル4と渡り合ったりしてるのにラビだけレベル3すら倒した描写無いの可哀想
爺と2人がかりでノア1人相手に普通に負けて捕まるし - 101二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:00:52
- 102二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:03:45
Dグレから離れてすっかり話の流れがわかんなくなってたから解説してくれる人がいるこのスレは正直助かるわ
- 103二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 19:13:55
壁10年はネタにされてるけどぶっちゃけ旧キャンベル邸で待ってるブックマンってラビだったものの方な気がするんだよな。苦しんでるのは寄生蟲のアレでJr.はもういないがラビが継いだから弟子が空席になったってことで
まあそうなると上でも書いたけどジジイの方が死んでそうで怖い……ラビの前にいた後継者がクロスだったら死んでるとは限らないけど - 104二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 19:15:39
- 105二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 19:20:45
レベル4からの元帥失踪あたりからはどうもなぁ…
気軽にレベル4出るし
クラウンクラウンは今でも神デザインだと思っている - 106二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 19:55:41
- 107二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 19:58:26
- 108二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 21:23:19
- 109二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 21:56:22
違う世界のイェーガーさんやん
- 110二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 22:08:07
- 111二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 22:14:28
- 112二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 22:16:44
- 113二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 22:20:12
PandoraHearts 完結してるよ
- 114二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 22:32:35
核心のネタバレやんか...
- 115二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 22:34:45
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:12:21
前スレでもあったけどレベル4大量生産できるほどに人死んでるのは地味にヤバくね?19世紀末(仮想)の時代を考えてもさ
- 117二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:18:24
ハートがアレンだと色々同居しすぎだしリナリーだと思ってたなぁ…
- 118二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:22:33
ハートが破壊されなかったところで勝ち目ないだろこれ…な段階だから今判明しても反応に困る
- 119二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:26:29
必ずしもハート=教団(人類サイド)ではないからな
ハート視点ではそこまで不利な状態かは分からんし
アポクリの存在とか見るに、利用してるだけで教団の味方とは言い難いし
…そう考えると教団自体が聖戦の中の道化みたいだな - 120二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:28:03
なんで俺が見てないときにDグレのスレを立ててそれが完走するんや
俺にも参加権もなかった - 121二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 00:04:16
作者の自画像変わってる
前の不思議生物がよかった… - 122二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 00:21:43
スーマンの同僚に大剣のイノセンス使うチャーカー・ラボンって名前のエクソシストいたけども
まんま料理名だったってのを最近になって知った - 123二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 00:22:36
ミランダさんの師匠が知りたい
たぶん明かされてないよね? - 124二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 00:24:39
- 125二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 00:26:22
アレイスター・クロウリー三世は無茶苦茶強いからもっと無双して良かった
あいつに勝てるノアいないだろ - 126二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 00:40:49
- 127二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 00:42:56
イノセンスないとアクマ倒せんから意味無いけどあの世界に魔術師とかいるの?
- 128二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 00:45:10
- 129二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 00:51:28
- 130二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 00:52:30
ソカロ元帥悪魔の血浴びてるけど平気なんか
- 131二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 01:01:26
懐かしいな
自分は神田が好きでアルマ編のあと音沙汰なかったから落ち込んでた時期もあったんだけど、ラビ好きの友達に比べたらまだマシだったわ
10年かー… - 132二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 01:01:45
- 133二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 10:22:29
3rdがノア側行ってるけど(アニメ見ると)意識がまともにありそうだし、あいつらが納得できる理由があるみたいなんだよね...
- 134二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:38:31
意識あるけどサードはほぼ洗脳状態じゃないかな…
長いことアレンの過去編やってるから現在がどういうことになってるかいろいろ忘れてるわ
月刊の頃は本誌でも追えてたけど季刊になってからは単行本派になってる - 135二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 18:33:38
原作は言葉なかったけど割とちゃんと説得されてるっぽい。「汚れている」の意味が分からないけど。
- 136二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 19:22:24
- 137二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 19:28:45
第三使徒のトクサはあの登場にあの言動でシナリオ的にもアルマのおまけのポジションなのに信念通ってていぶし銀の活躍もして好きだったけど現状出番に期待はいっさい持てない…
- 138二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 20:27:16
そもそも信仰心があつかったり世界の為に戦うぜみたいな人間はイノセンスに選ばれないからな
- 139二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 23:41:40
保守
- 140二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 00:15:17
ジョニーは確かにあれだけ作者が推してるとなんかあるよねって邪推したくはなる
あとハートはコムイという説もあるね
根拠は7巻の表紙、適合者の親族なのに実験されてない?、好きなもの:妹とかいろいろと要素あり
というか経歴がよくわからない点が多い
- 141二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 09:24:57
保守
- 142二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 14:32:41
ブックマンが適合できるとわかって教団に来たあたり何かしら作為的なものを挟めそうだしキナ臭い