- 1二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:05:24
- 2二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:08:42
ちなみに今は主にAdobe frescoの無料版を使ってる。たまにアイビスやメディバンも
厚塗りや手描き感の強い一枚絵を描くことが多いかも - 3二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 02:22:21
ちょっと聞く時間帯が遅かったな
10レス付けとけば昼まで保つから、なんだったらそうしとき
オレはPC専だから失礼する - 4二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 02:33:18
あーやっぱそうか、教えてくれてありがとう
- 5二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 02:34:56
俺はクリスタPCで使ってたからクリスタだけどプロクリエイトとかも安くていいのかもしれん
クリスタは月額なのがな… - 6二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 02:40:49
どういうアプリ求めてるかだけ書いとく
・出来るだけ買い切りが良い
・厚塗り向き、質感強めのブラシが多い
ざっくり言うとこんな感じ - 7二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 02:46:13
クリスタもPC版は使ったことあるし良さそうなんだけど月額なのがちょっとな…
今気に入ってるfrescoは鉛筆とかでざかざか描ける感じが気に入ってる。アプデで色々出来ること増えたし
ただちょっと痒いところに手の届かない感じがあって有料アプリ検討してる - 8二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 02:49:01
プロクリエイトいいぞ
イラスト描くには機能としては十分だし買い切りだしでほんとおすすめ
ただ他のアプリ触ったことないから比較はできない、すまんな - 9二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 02:50:10
クリスタ使ってるけど、流石シェア率高いだけあって色々な描き方に対応できるよ
お試し期間もあるから合わなければ辞めればいいし、ブラシも初期装備だけじゃなくて無料でダウンロードできるものもある
プロクリエイトはちょっと使ったことないからどうとは言えないな
流石に初見でポンとお金出して自分には合いませんでしただときついからお試し版欲しい - 10二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 02:56:53
ブラシの豊富さはクリスタだと思う
Procreateも他のアプリと比べれば遥かに多いけど、クリスタには負ける
クリスタは他と比べると一番費用がかかるから最初はプロクリエイトで始めても良い気がするけどね - 11122/03/23(水) 03:18:31
数年前にお試しで一時期クリスタ使ってたけど、その時は多機能すぎて使いづらかったんだ。もちろん自分の勉強不足なんだけど、もう少し直感的に使えるのを求めてたのかも
ブラシ無料でダウンロード出来るのは知らなかった、惜しいことしたかな - 12122/03/23(水) 03:41:59
プロクリエイトは最有力候補だったんだけど、近い値段と評価のArtstudioPro見つけて揺れちゃったんだ
元々クリスタには消極的だったけど、好評なの見ると良いかもってなるね
実際に使ってる人の話聞けるのはかなり有り難いから、上に出たアプリでもそれ以外でも色々教えもらえると助かる - 13二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 03:44:05
- 14二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 03:47:33
確かにクリスタは直感とは程遠いな〜
長年使ってるけど未だにこんな機能あるんかみたいな発見があるし
使用者が多い分講座や機能紹介のサイトも多いから調べるのが苦じゃなければ見てみるといいかも
あとブラシだけじゃなくて3D素材とかテクスチャとかもダウンロードできる
有料もあるけど無料で優秀なものも沢山あるよ
- 15122/03/23(水) 04:11:29
3D素材あるのは知ってたけど、今まで全く触れたこと無いからちょっと盲点だった
講座動画とか見てみるよ - 16二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 04:11:47
ipadのクリスタは正直UI洗練されてないからなー
普段使いでガリガリ描くならプロクリエイトの方が使いやすいよ。ただ、キャンパスサイズとレイヤー数反比例するからどでかい絵を描くのには向かないと思う
アートスタジオプロは使ったことないけど、画像加工としてならまだしもドローソフトでフォトショに近いって褒め言葉なんだろうか… - 17二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 04:13:18
そんな高いものでもないし実際触ってみるのもいいんじゃないかな。プロクリエイトなんて3000円買い切りだぞ、画材買うの考えれば安い安い
- 18二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 04:18:08
- 19二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 04:19:14
- 20122/03/23(水) 04:44:35
一時期フォトショで描いてたから無意識に利点に捉えてたわ…、ブラシの多彩さと調整の楽さで描きやすかった印象が強いんだ
- 21122/03/23(水) 04:50:47
- 22二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 04:51:35
クリスタはiPad版では買い切りないぞ、月額制だけ
pixivプレミアム会員特典のDebutもiPadでは使えない
月額払ったうえで有料ブラシや3Dデータ購入には追い課金が必要になる? はず※
※なんか「iPadだと買い切りは無いけど毎月使い切れないほど素材交換ポイントもらえるよ〜」って言ってた人が別のスレに居たんだけど、検索しても情報出てこないんだ
もしわかる人居たらおしえて、スレチだったらごめん
(このスレの99↓)
イラスト用にiPadAir4を買っちゃった!!!!|あにまん掲示板フィルムとかタッチペンとかカバーとかたくさんあって迷うなあ……ということで『これは買っとくべき!!』っていうアクセサリーがあったら教えてほしいです!!bbs.animanch.com - 23二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 04:58:11
なんかと混同してたわ…サンクス
- 24二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 05:00:15
- 25二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:16:42
やっぱりクリスタかなぁ
直感的ではないけど、慣れた時の機能の多さは助かる
あとはイラスト講座でクリスタはよくあるからそっちの面でもおすすめ
やっぱり多くの人が使ってるソフトだから、おすすめのペンや機能が定期的にTwitterで紹介されるし - 26二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:18:13
プロクリはレイヤーグループ無いのがきつい
結局落書きもクリスタだわ - 27122/03/23(水) 14:40:57
とりあえずプロクリエイト買ってみようと思う
けど難しそうなイメージだったクリスタにもだいぶ興味出てきたから、今後使うこと見越して講座とかちまちま見て勉強してみるよ
情報ありがとう - 28二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:58:15
- 29二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:13:20
- 30二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:16:41
普通にあるぞ?
- 31二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:46:38
procreateは塗りつぶしとか直線描く時とかの操作が独特だけど気軽に描くにはいいと思う
グラデーションと文字入れ簡単にできないのはマイナスかな - 32二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:19:25
そのスレの99だけど確かに書き方がわかりづらかったな……
ゴールド会員ってなんですか? - CLIP STUDIO ASK仕様がいまいち理解できてないので、バリュー版とかの説明やゴールド会員をやめなかったらどうなるか、解約の仕方を教えてほしいです。コンビニ決算でしはらいました。ask.clip-studio.comこことかに書いてるのを要約すると月額200円でゴールド会員になると毎月最低でも1500ずつclippyが貰えてポイントの期限も切れないようになるってヤツなんだ
ブラシとかならセットでも10~50くらいか無料で良いのがあるからポイントが切れるってことはないと思う
キャンペーンとかで割と貯まるのもあって足りなくなるということは無いぞ!
- 3322&2822/03/23(水) 23:31:11
ポイント富豪じゃん、補足ありがと
アイビスプレミアム会員が月額250円なの考えると、使い続けて会員入るよりクリスタ移行したほうがいいな
今アイビスで250枚描いててさすがにフォルダ無いと不便になってきたんだ…