【トリコ】像熊ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 16:58:36

    トリコの2作目の読み切りまたは映画「開幕グルメアドベンチャー」に登場した像熊のファンスレです

    カッコいいと恐ろしいが融合したようなビジュアルが滅茶苦茶好き、映画と読み切りでは決着の仕方が違うので二度美味しい
    映画ではゲロルドを始めとした他の猛獣達の様子がおかしいって流れから始まって満を辞してコイツが登場した時はホントに鳥肌がすごかった
    映画の小松枠のペックもいいキャラで自分なりにトリコに一矢報いる姿が素晴らしい(読み切り版だと似たようなことをトリコがする)
    読み切りの方だと5連釘パンチの後、10連釘パンチを喰らっても倒れなかった辺りデビル大蛇以上の実力があると個人的に思う
    フォークで顔をトリコに刺されて時の「バロアッ‼︎」って鳴き声が特に印象的、刺されてる時の顔も痛がってる様子が伝わってきて可愛い
    映画だと滅茶苦茶恐ろしい声がついてて迫力が段違いだった昔トリコの捕獲レベルをきそうフィギュアがあってそれで商品化されなかったのが残念
    皆さんもぜひトリコ外伝、開幕グルメアドベンチャーを見て像熊の魅力をその目に焼き付けてほしい

    ちなみに読み切りの設定ではバトルウルフがバタリアン緑地(像熊達が住んでる場所)に足を踏み入れたせいでほぼ絶滅したという原作とは逆の立場になっているのも見てて面白い

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 17:06:11

    現実の動物ではあり得ない感じの身体なのがカッコいい

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 17:09:16

    ワンピと同時上映してたやつかコレ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 17:11:15

    肉が美味そう。食べてみたい

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 17:12:26

    5連と10連くらって生きてるって普通にヤバいな
    原作に出てたら捕獲レベル30くらいあるんじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 17:19:31

    鼻はなんのために長いのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 17:27:13

    >>6

    作中だとコイツ最強で天敵なしって感じだから獲物を確実に見つけだせるように匂いを嗅ぎやすくしたのかも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています