俺が始めた頃は俺より年上キャラはたくさんいた

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 01:27:57

    今は片手で数えて終わりや…

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 01:28:43

    年上キャラが同い年になって年下になっていく…

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 01:30:38

    >>2

    ババア扱いしてたキャラが年下になっていく…

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 01:33:52

    始めたときはウサミンと同い年でした
    今はりあむと同い年です

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 01:39:27

    >>4

    若返ってない?

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 01:39:53

    その内子供でもおかしくない年齢になるんやで…

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 01:40:22

    >>6

    やめやめろ

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 01:48:13

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 01:49:29

    去年SideMの担当の年齢を追い越して無事担当全員年下になった

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 01:53:42

    18日になってないのにアイマス関連のお通夜みたいなスレ多いっすね・・・

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 02:04:09

    サンキュー志乃さんフォーエバー礼子さん

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 02:06:18

    出会った時はタメだった担当とはもうすぐ10歳差だよぉ...

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 02:07:42

    2次元のキャラは変わらないから良い、とはよく言われたけど俺は一緒に歳を取って欲しい

    何故なら現実にはそんな人がいないのだから...

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 02:09:55

    >>13

    諦めずに現実で探そう!

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 02:12:45

    ウサミン「ポケモンですか?懐かしいですねぇ〜ナナも小学生の頃ルビーサファイアをプレイしてましたよ〜」

    これが墓穴になる現実

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 02:13:44

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 02:22:03

    >>15

    今17歳の子が小学生のときに世代だったポケモンはBW2〜XYあたりになるのかな

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 02:36:49

    あの頃はいおりんややよいと同い年だーっ!って喜んでたんだぞ俺もぉっっ!!

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 02:51:41

    子供の頃はしんのすけと同い年になったとか喜んでたけどフィクションのキャラの年齢追い越して喜べるのって精々のび太くらいまでだよね

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 03:04:44

    あんだけ大人に思えた忍たまの土井先生に追いついたときは愕然としたなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 03:18:38

    懐かしの

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています