- 1二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:12:14
- 2二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:24:04
敵になったら厄介なヤツやめろ
- 3二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:29:01
いや自分でフィィクサアァァァ(黒幕)って言ってたけども!
- 4二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:30:44
この中で最も支配者っぽいポーズしてるのがさらに面白い
多分ヒロアカを知らん奴ならコイツが敵の参謀的立ち位置とか言っても納得する - 5二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:36:55
お前がそっち行ったら詰むんだよなぁ
- 6二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:41:46
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:42:40
左から四天王の知的ポジ、改造人間、最初に戦うパワータイプの幹部、生き別れの兄弟、黒幕の息子、ゾンビ化された身内
- 8二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:47:37
実際物間がこのメンツの個性使うとして黒霧は原作再現で死柄木の崩壊なら普通に使えそうだけど、荼毘は使ったら熱に耐えられなくて即大火傷、マスキュラーだと筋肉足りなさすぎてすぐにガリガリのゲソゲソになるのかな
AFOも急に大量の個性が入ってきて体がおかしくなりそう - 9二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:56:25
あれー。物間って敵キャラだったんだー。
- 10二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:28:11
ポーズが悪役みたいだからこれは敵だなまちがいない!
- 11二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:34:21
服が黒いから敵だな、ヨシッ!
- 12二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:46:02
体育祭とか合同授業では適役だったし…
ヴィランではなく
てきキャラと読めば間違いではないか? - 13二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:13:32
- 14二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:13:59
おっかしいなぁ
- 15二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:17:28
- 16二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:41:46
AFOはストックはコピー出来ないで個性の出し入れだけ短期間出来るようになるのかも
- 17二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:46:33
- 18二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:51:04