ここだけ才能のある者の集まる学園都市

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:55:36

    ここは超能力者、科学者、アスリート、魔法使いなどさまざまな才能を持つ人間が集められている学園です

    部活や委員会、学校行事など各々好きなことに打ち込み自身の目指すものを見つけましょう



    版権ネタそのままはNG。オマージュはOK

    過渡なエログロ禁止

    リブートOK

    マナーを守りましょう


    次スレは>>190が立てて下さい

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:57:05

    そういやここって今在校生何人くらいなん?学園の範囲が広すぎてよう分からんわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:58:29

    宿題が…終わらねェ!!
    【男子生徒が咽び泣いている】

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:58:43

    >>2

    前生徒会が正式に数えようとしてたけど、数えるのに1週間くらいかかるしその間にも増え続けてるから不明だとか

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:58:43

    風紀委員会が不良生徒との抗争で第4グラウンド吹っ飛ばしたってマジ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:59:33

    >>2

    20万人くらいじゃない?知らんけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:00:47

    >>4

    なるほどなぁ…確かに割とよく転校生来てるし分からんか

    >>6

    そこらの市町村より人口多いとは思ってたがそこまでだったか…

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:01:30

    ここ入るのはいいけど出るの大変だよねぇ

    一時帰宅でも小冊子みたいな誓約書にサインすることになって難儀したよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:03:32

    そりゃあそうだ俺たちみたいなのが自由に出れたら暴れ回るやつが多すぎるし、正直俺も外に出れたらめちゃくちゃ自慢するために能力使うだろうしな
    まあバレてるのか俺には一回も許可降りたことはねえけど……

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:05:55

    >>8

    脱走すればいいのだよ

    なぜか帰ってくるたび反省文が用意されてるけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:06:26

    >>8

    まあ危険な能力者を閉じ込めるために作られたんじゃって噂が流れてたりはするからねぇ…

    まあでも自分が一人だけ違う存在って感じなくてなんだかんだ俺はここ好きだぜ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:08:09

    言うて俺たちの大半は物心ついた時からここにいて、卒業したあとも基本ここの会社や研究所に就職するからな
    外とかほんとにあるのかすらわかんねえしあんまり興味も湧かねえや

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:11:04

    外はあるよ
    まあ外から来るやつは少ないしどうしてもホームシックにはなっちまうんだが………

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:11:48

    そういやみんなはどんな理由でここに通ってるんだ?
    俺は色々変な物発明してたらここにぶち込まれたんだよね
    【四角いフレームの眼鏡をした青年だ】
    【髪は目に少しかかるほどに伸びており寝癖も放置されている】

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:13:48

    >>14

    さっきの通り物心着いた時には既に居たし両親もずっとここにいたらしい。なんなら産まれたのもここだし

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:14:02

    アスリート系くらいだよねえ、頻繁に外に出るのは

    あとは実際に現地行って調査する必要があるタイプの奴とかもあるけど、こっちはガチガチに警護(監視)されてるからねえ

    私は科学者系だから能力者や魔法使いの人たちに比べればまだ外にでやすいけど、それでも年に1回か2回出られれば良い方だし

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:15:18

    いやぁ、盗賊の才能って現代社会じゃ何をどうしても犯罪者だから正直助かるね

    お陰様で高等教育も受けられるしぃ?能力者とかは全然分かんないけど


    >>14

    “大統領緊急カバン”を手癖でついつい、ね。そんな気はなかったんだけど行けそうだったからさ

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:18:50

    >>15

    なるほどなぁ…まあここ歴史も割と長いからそういう人も結構いるのかね

    >>17

    よく刑務所に入れられなくて済んだな…

    なんか刑罰の代わりに何かやることを与えられてたりするのか?

    【話を聞き警戒心が生まれて一歩下がる】

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:19:14

    鬼螺堂先輩ほんと憧れるあの師父さんとまともに殴り合える生徒って十人もいないんじゃないか? 性格もいいし本当完璧な人だよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:20:12

    >>5


    えー、あそこ1週間くらい中央区のサッカー部の2軍が使う予定じゃなかった?

    いくら学園都市の園芸業者でもなおせるのなあ?


    っていうか運動部ってすごいよね、どこも4軍か5軍まではあるのにその5軍でも地方の学校なら余裕でエース張れる人ばっかりなんだもん

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:21:54

    >>20

    一軍対決とか超次元サッカーwww


    ……って、笑い話に出来るレベルならどれだけ良かったか…

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:24:20

    >>20

    まあ最悪土操れるタイプの人たちがなんとかしてくれるべ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:24:40

    >>21

    二軍同士の試合はお互いの力が衝突して対消滅、一周まわって普通のサッカーになるらしいけど、一軍同士の試合はなあ……

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:25:41

    うお〜〜〜っ!!
    「爆熱超特急」っ!!
    【投げたドッチボールの球が炎に包まれ、ぶつかった壁が爆発する】

    よっし!!今日もオイラのドッジパワーは絶好調だぜ!!
    【体操着にハチマキの男子がガッツポーズをしている】

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:25:55

    >>5

    風紀委員会ってフィクションだとかよく言われるけどこの学校だとマジで必須だよね

    あの人たちいなかったら後いくつ建物が犠牲になってるか分からんわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:26:55

    >>18

    お仕事って言ってもねぇ、ちょっと“逸脱”した科学者とか噂だけの超能力者の個人情報の受け渡しとかかなぁ?


    盗んだ物がどうなるかには興味ないから適当に学園の人に渡してるけど結構な人数だと思うよぉ?


    【軽薄な笑みを浮かべながら、燕色の髪を無造作に伸ばした長身の少女は自然に通行人から抜き取った生徒手帳を摘んだ】


    ほら、この人も私が情報を渡した人だ


    【瞬きする一瞬の間に生徒手帳は再び元の位置へと戻されている。相手に一切の実感と自覚を与えずに全てを盗み去る天賦の才が少女にはあった】

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:33:50

    >>26

    な…なるほどなぁ〜

    な…何か仕事で必要になったら遠慮せず言ってくれよ…!作れそうな装置なら作るからよ…!

    じゃあな!

    【声がところどころ震えている】

    【相手がその気になれば自信の情報も簡単に盗めるのだろうと実感し、絶対に敵対しないように心に決め逃走する】

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:36:53

    >>27

    私は別に道具とか現地調達だけで十分だけど、ならいつかお願いするかも?じゃあ、またね


    【にこにこと笑顔で手を振る。用があれば電話でもすれば良いだろう、番号と名前は既に掴んでいるのだから】

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:39:01

    こっくりさんこっくりさん……

    ………そろそろ質問尽きた…
    「こ っ ち も つ か れ た わ」
    「か え っ て い い か」
    え~~ダメ☆
    「た た る ぞ」

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:47:02

    朝7時の未来ニュースのお時間です 今日起こる事を予言しましょう
    今日8時 南南西地区 ⚪︎⚪︎第十三学舎で火災が発生 全焼する見込みですが二次被害は内容です 現実強度は七 大人しく燃えるのを待ったほうが良さそうですね
    今日12時から 映画部恒例のゲリラ映画撮影 最終決戦!マグロオウvs究極合体イタマエジャー の撮影があります これにより百単位の甚大な被害が予測されます 現実強度は五十五 諦めましょう もし映画に参加したいのなら行ってみるのもいいでしょう
    今日17時 北第一地区で生徒間の大規模抗争が発生 死者も多数予測されます 現実強度は二〜五 止めてみるのもいいでしょう

    今日の特筆すべきことは以上です 三つだけなのでかなり平和ですね 未来ニュースでした

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:56:32

    >>30

    せっかくだしエキストラとして出演してみようかな……

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:27:37

    ゲリラ撮影って静止できたのは結局、当時の学園都市総合生徒会会長直々に動いた4年前の時が最後らしいね

    いや逆にあの規模の集団で学園都市の頂点が来ないと止められないのやっバイけどね

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:39:35

    まあ最近はちゃんと許可取ってやることが多くなったらしいから避難とかはやりやすくなったよ
    今日?未来ニュースで取り上げられたんだから無許可に決まってるだろとっとと警報ならせえぇぇぇぇぇぇぇ!!

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:45:32

    おーう、見ろよあれ巨大な禍々しい見た目のマグロと巨大ロボットが戦ってるぜ すげーサイズ差 勝てんのかあれ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:54:59

    (世界観的にはダンガンロンパの認識で大丈夫?)

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 01:32:00

    >>3

    中途半端に才能が有ったり専門じゃない奴だとそんなもんだよ

    …ところでさ、そこ分かるからここ教えてくれん?

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 09:55:24

    頭のおかしな学生
    図書室の本が1番うめぇ、活字には醤油が一番合う。まるでパイナップル食ってる気分だぜ。

    (学生はパソコン室にて漫画を読んでいた。)

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 10:33:07

    学生は勉強が仕事
    大人は働くのが仕事
    ずっと仕事続きの日々……

    【ブツブツと何かつぶやきながらガリガリと勉強している】

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:16:39

    あ゙〜……外に出てぇ。学園都市の外。
    そりゃあこの学園都市は下手な都市よりは広いし便利だし、何よりあんまり外に出て欲しくないってのもわかる。わかるがそれはそれとして出てみてぇよー!オオサカの本場のたこ焼きを食ってみてぇよー!

  • 40図書委員長25/03/26(水) 14:24:57

    「委員長!この本は…」
    【此処は図書室、とても大きな図書室で、その中心に紙とペンが浮いている】
    『その本は、こっち→』
    【ふわりと本が鳥のように飛んで、元あったであろう場所にしまわれる】
    「あの、あの、秋月先輩!」
    『なに?』
    「これによく似た本が読みたいんですけど…」
    『それはそっち←』
    【彼女の名は秋月詩乃、筆談で話す魔法使い、図書委員長である】

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:51:05

    >>35

    (ダンガンロンパ見たことないから分からんのよね…まあそういう学園系の色々な作品のふわっとした知識が集まって生まれたスレって感じですかね)

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:20:40

    >>39

    校外学習も大抵海外か、都市内かだもんねぇ

    ……噂だと、授業態度・テスト・提出物の全部がAの生徒たちの、さらに選ばれた生徒なら、外に出ても良いらしいよ。目指してみる?


    【大きな菓子袋からグミを取り出して頬張りながら、如何にもギャルな格好をした女子が言う】


    >>38

    あとさー、ガリ勉くんはそろそろ休憩したら?

    ずっと机に向かってばっかじゃ、目ぇ疲れるでしょ。糖分とろうよ、糖分!


    【ガサガサと菓子袋を鳴らして呼びかける】

  • 43図書委員長25/03/26(水) 15:41:31

    「たっか…無理でしょアレ、届かないって…」
    「しゃーない、この図書室でかすぎて本棚クソ高いし」
    『手伝う』
    「え?」
    【魔法で降りてくる】
    『はい』

  • 44図書委員長25/03/26(水) 18:59:47

    「え…っと、ありがと、あー…」
    『秋月詩乃、図書委員長』
    「そっか、ありがとう…ございます?委員長だったら学年上でしょ?」
    『そう』
    「話せないの?あごめん、今のは不謹慎だった?」
    『だいじょうぶ
    話せない』
    「魔法が得意なの?」
    『そう』
    「本は?」
    『すき』

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:29:38

    このレスは削除されています

  • 46図書委員長25/03/26(水) 23:42:37

    「あ、私帰るね!」
    『さようなら またどうぞ』

    「委員長!後のお仕事は私達がします!」
    【ビクッ】
    『そんな事しなくても 大丈夫』
    「いえいえ!クラスの親交も大事にしてください!先輩ですが、偶には後輩だって…!!」
    『そっか ありがと』
    【スタスタと教室に戻って行った】

  • 47図書委員長25/03/27(木) 18:42:34

    【がらがらがら】
    モブ「あ、秋月さんやっほー」
    『こんにちは』
    「えっと…」
    【席に着き寝始める】
    「あ…」
    「寝ちゃったー…」
    「今度こそ話してみたかったなー…」

  • 48図書委員長25/03/28(金) 13:31:07

    【教室で本を読んでいる、SFものの様だ】

  • 49チャラ系男子生徒25/03/28(金) 13:38:40

    >>48

    それ、何てタイトル?


    【前から軽薄な調子で声をかけられる】


    【顔を上げると、明るい茶髪を短く整え、耳にシルバーのピアスを飾った男子生徒が、人懐こい笑みを浮かべて立っていた】


    【小脇にはシンプルなブックカバーをかけた本を一冊抱えている】

  • 50図書委員長25/03/28(金) 13:44:06

    >>49

    『誰ですか?』

    『すみません 人の名前を覚えるのが苦手です』

  • 51チャラ系男子生徒25/03/28(金) 13:56:55

    >>50


    俺の名前は物集 創介 (もづめ そうすけ)!

    今日から覚えてくれな!


    そういう君は秋月詩乃ちゃん!……であってる?


    【パチンと星が飛び出しそうな綺麗なウインクを披露しながら自己紹介する】

  • 52図書委員長25/03/28(金) 13:59:12

    >>51

    『こんにちは 物集さん』

    『私は秋月で合ってます よろしくお願いします』

  • 53チャラ系男子生徒25/03/28(金) 14:05:12

    >>52

    ああ、よろしくな!


    ……でさ、何の話し読んでんの?表紙的にSF?


    【背をかがめて目と目を合わせながら尋ねてくる】

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:00:46

    助けて……

  • 55図書委員長25/03/28(金) 18:17:51

    >>53

    『SFです』

    『本はお好きですか?』

    >>54

    【目の前に浮いた紙とペンがある】

    【ペンは紙に文字を書き始める】

    『大丈夫ですか』

    『私は怪しい者ではない』『図書委員長の秋月である』

    『私は「音」に関する魔法が得意なので、耳が良いのだ』

    『大丈夫ですか』

  • 56チャラ系男子生徒25/03/28(金) 18:36:26

    >>55

    どっちかっていうと、好きな方かな?

    能力の関係で色々詳しくなっとかなきゃいけなくてさ、それがきっかけで好きになった感じ


    【小脇に抱えた本を片手に笑う】

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:37:59

    >>55

    建築のスペシャリストが僕1人のせいで休みが月1しかない……

  • 58図書委員長25/03/28(金) 19:07:40

    >>56

    『能力の関係?』

    『私は魔法が得意です 貴方は?』

    >>57

    『手伝いましょうか? 魔法で色々浮かせれますよ』

  • 59チャラ系男子生徒25/03/28(金) 19:14:59

    >>58

    物凄くアバウトに言うと、物作り特化の超能力


    空想の産物でも構造や効果を明確にイメージできれば、体力を消費してなんでも作れる

    複雑じゃなければ量産もできるよ


    【そう言って桜柄の栞を生成して差し出す】


    お近づきの印にどーぞ

  • 60図書委員長25/03/28(金) 19:19:29

    >>59

    『そうでしたか』

    『私は「音」関係が得意ですが、他にも簡単な魔法なら使うことが出来ます』


    『桜柄 素敵です ありがとう』

    【嬉しそうにふわふわ笑う】

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:34:25

    >>58

    いや、能力的に1人でも出来るんだけど、作業量が多いんだよ……

    いくら僕が物質を自在に操ったり変化させたり出来るとしても学園中の修理や改築を1人でやらせるな!

  • 62図書委員長25/03/28(金) 19:36:56

    >>61

    『大変そうですね 無理はしないでください』

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:56:28

    …彼女って、ほしいよなあ
    年齢=彼女いない歴なのって、今時恥なのかなぁ…

  • 64チャラ系男子生徒25/03/28(金) 20:57:23

    >>60

    喜んでもらえてよかった!

    【ニッ、と綺麗な白い歯が並ぶ快活な笑顔を返す】


    でも魔法っていいよなぁ

    ない物ねだりかもしんないけど、健全な一学生としては憧れちゃうぜ


    どんなことできんの?

    ……あ、答えるのが難しいなら大丈夫だから!

    【好奇心に目を輝かせながら尋ねる】

  • 65図書委員長25/03/28(金) 21:30:04

    >>64

    『音を消す事が出来ます』

    『正確には空気の振動を消す事が出来ます』

    『どんなものでも私には届きません』

    【にっこにこで答える】

  • 66チャラ系男子生徒25/03/28(金) 22:02:13

    >>65

    映画見る時とか超集中できるじゃん!

    いいなぁ……


    俺の家って、すぐ横が道路だからさ

    たまに凄くうるさいんだよねー


    【もっと他に言うことがあるような気もするが、今の彼の発想で真っ先に思い浮かんだ感想は、何とも平和なものだった】

  • 67図書委員長25/03/28(金) 22:04:32

    >>66

    『平和ですね』

  • 68チャラ系男子生徒25/03/28(金) 22:15:12

    >>67

    ん、まぁね

    別に戦闘モードでもないのに、物騒な発想する必要なくない?

  • 69図書委員長25/03/28(金) 22:15:59

    >>68

    『それはそうだ』

    『貴方は正しい 同意する』

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:11:31

    このレスは削除されています

  • 71科学部副部長25/04/01(火) 21:39:58

    >>69

    しーちゃーん!!読書終わった?遊ぼ!

    【サラサラした黒髪の学生が話しかける】

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:25:47

    優秀な科学者になるって推薦もらって来たけど…、なんだよ僕の周りはバケモンしかおらんのか?置いていかれないようにするだけ精一杯だぞ、まったく来週は論文の提出があるってのにまだ2/3しか終わって無いぞ、はぁ…今週は何事も無いといいなぁ〜。

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:19:12

    風紀委員会との抗争、楽しかったなぁ。
    ……そんじゃ、早めに手下を助けに行くか。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています