- 1二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:03:14
「高速 低空 飛翔体」先生の2作目が110話以来の登場です
話数と作者名だけでわかるわけないというご意見はごもっとも
“擬ドロップキック化” の人と言えばピンと来るはず
ここの所わかりやすい話(※いい話とは言ってない)が続いていたのに
今回のテーマは難解だ 作者は何がしたいのか!?
第168話『Go Go 魚くん』── この話で作者が伝えたい事を30字以内で答えよ(句読点含む)
本田鹿の子の本棚 第168話leedcafe.com本田鹿の子の本棚 – LEED Cafe思春期真っ盛りの愛娘・鹿の子の本棚は摩訶不思議なワンダーランド!! すっかり遠のいた娘との距離を縮めるため、父は娘の本棚の小説を手に取る!!leedcafe.com - 2二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:04:40
- 3二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:06:39
ドロップキックの110話は8巻収録
pixivコミックでおそらく4/7(月)に読めるはず
本田鹿の子の本棚 - pixivコミック思春期真っ盛りの愛娘・鹿の子の本棚は摩訶不思議なワンダーランド!! すっかり遠のいた娘との距離を縮めるため、父は娘の本棚の小説を手に取る!! 果たして、鹿の子はどんな小説を読んでいるのか…!?comic.pixiv.net - 4二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:12:55
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:13:40
- 6二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:15:59
三角形がカナブンってことはこのビキニの女の子はカナブンか
- 7二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:16:18
鹿の子ちゃん高速 低空 飛翔体先生好きなの?
- 8二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:18:11
何だろう…? カナブンもコガネムシも水着も季節外れだし
もしかして去年の夏から温めてた話なのか? - 9二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:30:21
訳の分からない話でもちゃんとエロいコマを入れてくれるとまいっかって気分になるよね。
- 10二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:30:38
擬ドロップキック化の話は面白かったからな
- 11二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:33:13
で、結局これは何の話だったんだ?
- 12二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:34:26
- 13二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:35:24
- 14二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:37:10
いつも思うけど杣さんめちゃくちゃかわいい
- 15二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:38:54
とりあえず魚に群がられる水着女性を描きたかったのは伝わった
- 16二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:52:12
カンディルオチなんてサイテー
- 17二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:53:31
その発想は無かった
- 18二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:03:16
久しぶり?にまじでわけのわからない話
- 19二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:03:29
シーマン懐いw
- 20二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:07:11
ポエムは論理じゃない
- 21二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:09:20
もしかしてドロップキックやカレーはわかりやすい話だったのか?
- 22二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:41:13
このタイトルはさかなクンさんと手塚プロに怒られても仕方ないと思うの
- 23二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:37:01
ドロップキックやカレーは実験回的な解釈が出来たけどこれは
- 24二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:40:00
- 25二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 06:03:33
エロ入れれば許されると思ってません?w
- 26二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 07:19:08
ただの怪異は草
- 27二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 09:23:53
どうせサンサーラするから殺してもいいのが命、を自ら証明するとは
しかし輪廻転生を理解してるのに悟りを開いて解脱するのが目的の仏教とは相容れない思想だな - 28二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 09:31:26
文字だけでどう表現してんだって感じのドロップキック回に比べれば
今回はテーマの意味不明さと引き換えに小説としては書き表わしやすい内容だったりする - 29二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 10:37:59
エログロナンセンスが鹿の子の本棚の本領と言えるが
今回はナンセンス要素盛り盛りだったな…
初っ端からシーマンは流石に吹き出しそうになったぞ - 30二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 10:51:43
カナブンとコガネムシを見分けたい場面がないしそもそもじっくり眺めたくない
命に聞け! - 31二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 11:39:53
「人間でないものに人間的な属性を与え表現すること」ではない のならば
つまり人面魚とは人間であるか与えられた属性が非人間的であるか なのか……? - 32二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:15:28
人面魚は魚に人の顔を取ってつけたものなのでジャンルとしては擬人化ではなく「キメラ」だな
- 33二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 13:49:05
一連の描写に意味があるとするならば
痛み苦境生命の危機において滾る性癖の賛美もまた意味がある筈なので
つまり踏み殺されながらも人面魚は滾っており また蹂躙されるビキニお姉さんもまた恐らく滾っている - 34二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 14:46:30
飛翔体先生これでも本を二冊は出せてるんだから地味にすごい作家だったのか
- 35二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:38:30
水着の女の子の胸の先端が終始尖っていたのが気になってムラムラしてくる
- 36二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:19:44
女の人が不憫すぎる
トラウマだろうこれ - 37二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:50:14
擬人化の話は関係ないし前世云々も人面魚が勝手に言ってるだけで実際に輪廻してるのかは不明って考えるとただのモンスターパニックものの導入
- 38二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:09:18
1ページ目みたいなデフォルメ可愛い絵で始まるときは大抵カオス
- 39二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:32:04
ウルトラマンリョナフェチには同意しなくて草
- 40二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:34:44
うーん、エロいからヨシ!w
- 41二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 05:04:17
まぁアイガとか鎖骨菩薩に比べればまだわかりやすい話ではある
- 42二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:30:19
えっ鎖骨菩薩は「鎖骨菩薩はその鎖骨じゃねぇ」以外は割と理解しやすかったんだけど
- 43二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:07:53
- 44二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:27:06
「魚人」が女の子にアレコレするエロならわりと見かけるけどさ、「人面魚」が女の子に群がるってのはかなり新鮮
なんならそっち方面の業界人を刺激してフォロワーを生み出したって不思議は無いくらいのエロスだよコレ
- 45二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:10:30
『ウルトラマンリョナ』ってなんか普通にウルトラシリーズにいそうで嫌だ
- 46二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:16:37
擬人化っていうのが魚が擬人化してるように見せかけて実は人面魚ってネタか!
いや、なんかもう人面魚みたいな気持ち悪いもんがナチュラルに出てくる作風だからもう最初からそういうもんなのかと - 47二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:27:52
生命の危機において命(性欲)が滾るのは種の保存の為の本能ではある
ウルトラマンリョナ野郎もヒーローの苦境を追体験する事によりそれを感じていただけかもしれない
案外リョナラーやヨワラーってのはその辺から派生したモノかもしれん - 48二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:49:23
たまには命がドラムゥゥゥの彼も思い出してあげてください
- 49二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:49:44
- 50二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 06:47:50
ジェミニドンは元ネタありそう
- 51二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:30:08
- 52二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:57:39
これ鹿子パパがシーマン世代だったからネタバレになってただけで本来は得体の知れない生物の地上進行→人面魚ォォ!で初めて雑魚だったのがわかる話しだったのかな
会話がくだらなすぎるし考えすぎか… - 53二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:21:59
深きものどもが人間だった頃の記憶に触発され地上回帰を目指す?
- 54二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:55:34
- 55二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:26:12
いのちの輝きくん
- 56二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:55:22
こいつら新種のカンディルだろ・・・
- 57二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:11:12
- 58二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:27:51
魚に知性が与えられている時点で擬人化の一種では?と思ったが
擬人化ではないということは高度な知性を持つ人面魚がいる世界ということか - 59二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:41:24
ここのところ
・ロマサガ2
・アスモデウス
・カードゲーム
・三匹の子豚
・妹が苗床化
と、内容の是非はおいておいてストーリーラインは比較的理解しやすい話が続いていたからな
理解を頭が拒むというようなものは実は久しぶり