- 1二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:32:29
- 2二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:32:49
あの過去ならしゃーない
- 3二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:32:51
まあそうだろうな
- 4二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:35:00
- 5二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:36:26
最新話でも救いようのないクズって改めて言われてるしな…
- 6二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:37:08
理由があるかもしれないけど馬鹿にされてボコボコにされてるからな…
- 7二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:38:44
逆になんでロキはそう思ってくれると思ったんだよ
- 8二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:39:46
ひょっとしたら泣いた赤鬼的な感じでロキが呪いの王子って呼ばれるようになった蛮行の理由はハイルディンが皆んなから受け入れられるようにロキが憎まれ役を買ったみたいな感じだった可能性も考えてる
- 9二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:40:51
大丈夫だ、手首をクルクルする準備は出来てる
- 10二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:41:27
ハイルディンがロキはちょっと良さげな事を言ったと思ったらそれはこっちを騙すための嘘!って言ってるから
ロキの中のハイルディンの認識はちょっと良い事言ったらコロッと騙される純粋な奴のまま変わってないのかもしれない - 11二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:42:01
ロキがハイルディンは分かってくれてる!って思いながら捕まってたんなら可愛すぎるな
- 12二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:43:27
呪いの子と呼ばれてる自分に関わったら碌なことにならないと思って遠ざけようとした可能性は正直期待している
- 13二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:44:04
ハイルディンへの扱いや自分の所業のどこに勝算があったんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:44:33
もしハラルド王と世界政府が何かしらあって国がやばかったって場合、仮にも同じ王子って立場のハイルディンならあの時どれだけヤバかったかわかんだろ?って気持ちがあるのかもね
- 15二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:45:09
- 16二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:46:02
- 17二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:46:55
- 18二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:47:54
- 19二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:48:58
和の国における黒炭くらいゴリゴリの差別対象なんだよなエルバフ以外の血が入った巨人は
- 20二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:51:58
- 21二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:53:26
- 22二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:07:06
自分を信じてくれてるかどうかの話じゃなくて
エルバフの現状にお前ホントに気づいてないのか?って意味で言ったのかと思っていた - 23二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:10:10
- 24二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:19:11
ぶっちゃけメタ視点の推測を除くと碌なモンじゃねぇからなロキ
まして実際に愚弄されてたハイルディンが信用しないのは当然としか - 25二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:19:25
- 26二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:22:10
- 27二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:22:14
- 28二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:23:52
- 29二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:25:45
- 30二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:26:38
そもそも王殺しもその後も状況が分かってない
ハイルディンがハラルドの真意とか心境を推し測れる立場に居たのかも謎だし
ロキが真相を隠してるのかどうかも分かってないからな
次回への引きとしてのセリフだし、そこにいちいち突っ込んでもな - 31二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:27:44
- 32二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:28:46
まあ新巨人海賊団じゃーとエルバフの戦士の心を持ち外の世界に行ってる巨人だしね
- 33二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:29:37
そりゃ森の動物が死ぬ時もそれがお前の運命だ安心して死 ね友よ!って言って
自分も神の騎士団の誘い断ったらなぶり殺される状況でも舌出して挑発してるくらいだもの
どう見ても気に入らないことをするくらいなら死ぬってタイプや
- 34二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:29:42
そもそも協力が必要ないってより全部1人でやるって感じだよねロキ
生まれながら呪われし王子って境遇からか他人を信用出来てないというか誰も認めてないというか
シャンクスに倒されるまでは誰もロキに敵わなかったぐらい強すぎたのもあるんだろうけど
- 35二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:31:22
- 36二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:34:30
実際予言の信用のされ方エグいよな
いやロキの素行が悪いのが先かは鶏と卵でわからないんだけどさ
魚人島でのマダムシャーリーぐらい信用されてるのにその占い師はまだ出てきてないの個人的にちょっと怪しんでるんだよね
王様を操る怪しい預言者って割と色んなところで見るヴィランの典型だしさ - 37二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:36:42
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:39:27
暫定次期王がこいつしか居ないから殺すにも殺せないんじゃないかな
ロキ以外は汚れた血のハイルディンしか居ないし - 39二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:42:32
王家が一つしかないなんて事あるか?って思ったけどそこはアレか、物語だもんな
分家すらってのは今までのワンピース見てるとまあ無いわな - 40二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:44:48
ロキの言動には大いに問題があってその結果ちゃんと詰んでるのが今
ちゃんと自分の行いが返ってきてて上手いこと出来てる…
でもそうなったのは全てロキのせいか?っていうと恐らく違っていてエルバフ全体の問題
それとこれから向き合っていくんだろうな…ロキもハイルディンもエルバフも - 41二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:53:16
- 42二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:58:24
つーか真意が分からないキャラが居てそいつが焦点になってる話なんだから意味深なセリフ多いの当然なんだわ
だいぶテンポ良く進んでる方だぜ - 43二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:00:52
- 44二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:21:42
- 45二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:24:12
ふざけるな違うとでも言うのか!?
って返される事を見越した発言だよねこれ - 46二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:32:26
ハイルディンっていい奴だから自分へのいじめはある程度飲み込めても
母親や故郷への侮辱はめっちゃ効きそう - 47二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:44:39
現状出てる過去回想でロキが呪いの子だからと差別されたりしてる描写ないし(むしろちゃんと王子扱いされてた)実際差別されてるハイルディンがそれでも真っ直ぐ育ってるから結局ロキ自身の性格の悪さで信頼されず孤立して突っ走った結果が父殺しになったとかな気がする
- 48二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 01:09:10
壁画にロキが書かれてて味方になると思われてるからロキは悪くないって言われてるだけで
あの壁画が無かったら読者目線から見ても最悪だろ - 49二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 02:20:37
- 50二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 03:43:21
息も絶え絶えみたいなフォントで話してたのにこの時だけ普通のフォントなの早くここアニメで聴きたいわ
- 51二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 04:01:45
ハラルドが神の騎士団との繋がりがあったのは城内のアビスと墓参り発言から見え見えなんだけど、かといって根っからの悪いやつかと言うと違いそうな雰囲気ある
意図は不明だけど平和主義的な政策も道徳的には正しいしそもそもロキとハイルディンを平等に扱って二人で協力して国を引っ張るよう言い残してた
血みどろの大喧嘩になる未来が見えない - 52二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 04:40:31
憎まれ役になるために暴行して暴言吐いたのかもしれん
- 53二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 11:30:52
- 54二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 11:38:54
- 55二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 11:44:50
重傷+海楼石であれなら万全な体調ならラグニル使ったらガチでエルバフ滅ぼせそうなのにそこ考えてないのは
ロキはそもそもエルバフに興味が無くて海外に出たいとか思っててそれは周知の事実なのか
単にロードの考えが甘いのか
- 56二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 13:49:36
- 57二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 13:54:09
- 58二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 14:43:06
弟や母親の事は大事に思ってたドフラミンゴでさえ弟に裏切られたんだよなぁ
弟をいじめてたロキが何を今更って話ですよ - 59二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 14:51:28
- 60二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 17:18:51
- 61二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 17:36:01
- 62二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:54:29
亡くなってる父王が考えナシに外部の女に手を出して王家が面倒なことになったのか
その女じゃないと今後の展開的に駄目な事情があるかで流れが大きく変わるんだよな - 63二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:10:28
もしやロキって王になる気ない?
(ハイルディンは正式じゃないから)唯一の王子で後継者で親父ぶっ殺して国宝奪った(らしい)のに自称は「王」じゃなくて「王子」のままだよね
ちゃんとした戴冠してないから?でも親父ぶっ殺すようなやつが態々そんなん気にする?
なんかおでんを思い出してきたわ。強いし凄いし人の上に立つ能力も危害もあるけど王様に向いてない奴 - 64二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:22:12
子供への教育がね…今回の件と合わせて、政府に上納する都合のいい奴隷を育てておいたようにしか見えんわ
- 65二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:49:18
- 66二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:11:06
31歳が40歳に兄じゃなくて大人として自国がヤバいことになってるのを把握しててほしいっていうか
していて当然って気持ちになるのは分かるんだよな - 67二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:39:25
- 68二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:46:47
- 69二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:56:02
- 70二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:20:39
- 71二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:22:47
一部除いて巨人が弱体化していってるのが悲しい
- 72二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:25:50
単純に国民として受け入れるのと王族の一員に数えるのは話が違うし···現代日本でさえも
- 73二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:53:45
ギャバンとシャンクスでさえ神の騎士団の侵入許してんのにハイルディンが国の一大事に気がつくの難しくない?
そもそも海賊やってるわけだしな - 74二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:37:41
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:43:53
- 76二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:57:45
- 77二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:01:10
- 78二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:25:11
シャムロックってシャンクスと同格ぐらいのイメージがあるしそれに天竜人思想が追加されてたらやばすぎるよな
- 79二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:07:59
ロキってイキってる糞キャラにしか見えん
ディアマンテにそっくりやし - 80二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:09:51
ギャバンは神の騎士団の侵入許したりロキ解放の鍵渡したりポジショニングが謎
リプリーとコロンのことをどう思ってるんだろ - 81二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:11:48
どうも前世代の多くは(カイドウすら)自分達が積極的に動くつもりがなさそうなんだよな。その中では若いはずのシャンクスもワンピースについて相当深くまで知っていそうなのに今まで調停役に徹していたし
何かしら理由はありそうだけども果たして…