- 1二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:54:10
- 2二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:55:28
ポムの樹
- 3二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:55:59
さぼてん
- 4二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:56:12
サーティワン
- 5二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:56:37
マクドナルド
- 6二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:56:41
丸亀製麺
- 7二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:57:13
KFC
- 8二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:57:31
ミスド
- 9二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:57:47
中華屋も大体あるくね?
- 10スレ主25/03/24(月) 22:59:22
じゃあまずはシンプルなレストラン(洋食屋)から決めますか
あとコテハン付けました - 11二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:00:23
和幸
- 12二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:00:57
サイゼ
- 13二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:00:59
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:01:38
丸亀とかファストフードはレストラン街じゃなくてフードコートの方が多そう
- 15二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:02:20
ミスドもサーティーワンもフードコートだろうな
- 16二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:02:28
バーガーキング
- 17二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:03:20
チェーンとかでは無いがなんか異常にうまい謎の店枠も1件は欲しい
- 18二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:04:24
リンガーハット
- 19二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:04:36
じゃぶじゃぶか串カツの食べ放題系の店もある気がする
- 20スレ主25/03/24(月) 23:04:38
- 21二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:05:45
ドンキとかビックボーイとかじゃない謎のハンバーグ屋とかない?
- 22二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:06:10
- 23二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:07:30
- 24スレ主25/03/24(月) 23:10:14
- 25二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:11:20
- 26二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:12:20
ペッパーランチとかは?
- 27二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:12:37
カプリチョーザ
- 28二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:12:53
カレー屋と言えば最近よく行くイオンの謎インドカレー屋潰れたなあ
よく行ってたから悲しい - 29二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:13:48
コメダ珈琲があると嬉しい
- 30二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:13:51
フードコートにはアイス屋あるけど1階のレストラン街にはあんまりないよね。あとマックとかロッテリアみたいなのも1階のレストラン街にはあんまりない印象
- 31二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:14:18
ペッパーランチもフードコートじゃね?
- 32二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:16:21
自分が知ってるレストラン街は
・ご当地グルメの店
・とんかつ屋
・寿司屋
・天ぷら屋
・洋食全般を扱う店
・スタバ(食品売り場とかに繋がるレストラン街の出口辺り)
って感じだったらな - 33二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:16:26
鎌倉パスタ
- 34二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:16:37
くそ誤字。「だったかな」です
- 35二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:17:36
レストラン街ってローカルチェーンが多い気がするから中々あげにくいのかもね
- 36二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:17:52
デカめのイオンモールか規模の小さいイオンタウンによって入ってる店も変わるような気がする
イオンモールなら入ってるイタリアンの店はカプリチョーザや鎌倉パスタだけどイオンタウンならサイゼリヤが入ってるイメージ - 37二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:18:53
- 38二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:19:59
- 39二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:21:03
紅虎餃子房
- 40二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:27:44
- 41二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:47:44
大戸屋
あと飯のジャンルとしてはしゃぶしゃぶの店もわりと見かけるイメージ - 42二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:48:01
イオンモール多摩平の森にあるアナスドーサビリヤニというインド料理店が最高。フードコート価格で本格的なカレー、ビリヤニ、ドーサなどが食べられる。
いろいろなお店でビリヤニを食べたが、結局このお店のビリヤニが一番おいしかった。いくつものスパイスがごろごろ入っていて香り高いし、味わいの深みや広がりがすごい...。 - 43二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:50:10
申し訳ない、レストラン街に入っているお店じゃないからスレの趣旨とズレていたな
- 44二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:52:33
さわやか
- 45二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:54:13
最近牛角焼肉食堂も増えてる
- 46二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:58:23
- 47二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:04:02
中部だけどよく見掛けるよ
- 48二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:05:38
びっくりドンキーがよくあるイメージだわ
- 49二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:15:48
洋麺屋五右衛門はイオンに限らずちょっとしたショッピングモールでよく見かける
- 50二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:53:25
焼き肉またはステーキの肉関係のお店は生活圏内のどのイオンにもあるな
あと回転寿司
神戸元町ドリアは少し前に撤退してそこにケンタが入る予定 - 51二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 02:03:10
- 52二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 03:45:37
埼玉でも見るがイオンでなくららぽーとだな
- 53二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 03:51:16
わりと地元の有名店が入ってるパターンもあるよ
親戚がその手の店の関係者だけどイオンが誘致するらしい - 54二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 07:19:47
- 55二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 07:51:02
- 56二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 08:36:22
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 08:45:24
地元県のSMに入ってるバーキンはどこもレストラン街にあるからフードコートの印象の方がないな
- 58二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 16:10:19
パスタ屋のポポラマーマ好き
モチモチした生パスタが美味いんだ
近所のイオンに入ってて好きだったんだけど
サイゼが入ったら無くなってしまった - 59二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 16:17:42
近所のイオンにはサイゼと蕎麦屋とお好み焼き屋とラーメン屋であんまりパッとしないからこういうとこ羨ましい
- 60二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 17:58:10
フードコートに小さい子連れや学生が集まるからそれを避ける客層向けの和食や蕎麦の店がレストラン街にあるはずだけど具体的なチェーン店がぴんとこない
- 61二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 18:02:09
サイゼ、ミスド、KFC、サーティーワン、銀だこ
田舎だからこじんまりとしたラインナップなのん - 62二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:38:39
そこら辺はSM向けにテナント出展してるローカルチェーンが多いイメージ
- 63二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:43:24
大戸屋
- 64二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:47:17
ポッポでしょ
- 65二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:56:21
バケット欲しい 最悪バケットじゃなくてもいいからパン食べ放題の店が一つは欲しい パン食べ放題があると心の余裕が違う
- 66二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:00:33
龍神丸
前にウツボの唐揚げあったし - 67二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:01:00
ここの焼きそば食べた時美味かったからもっとイオンに増えないかな、食ったことある民いる?
- 68二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:11:08
四六時中
- 69二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:10:36
レストラン街にはあってもフードコートに絶対ないジャンルなら寿司とビュッフェ?
後者がある店はそんなにないだろうけど - 70二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:36:04
ドムドムハンバーガー
- 71二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:41:54
関西のイオンのフードコートには王将か神座が両方もしくはどっちかが入ってるイメージあるわ
- 72二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:46:56
すでに出てるけど和幸とかさぼてん等のとんかつ屋は定番やね
あと牛タン屋もよく見かける - 73二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:07:09
小木曽製粉所はあり?
- 74二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:23:13
ちょいちょい知らない店があって面白いな
そもそも自分の最寄りのイオンは1階じゃなく4、5館にレストランがあるから
そこから違うけど - 75二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:20:48
サブウェイ
- 76二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:06:16
寿司は回転しないくら寿司は見たことあるわ
- 77二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:07:59
鎌倉パスタ
- 78二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:15:11
KFC
- 79二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:35:55
電光石火
- 80二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:18:42
揚げたて提供してくれるてんぷら屋いいよね
- 81二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:01:25
漁港直送みたいな雰囲気のガチの海鮮料理屋とか1店舗は欲しい
- 82二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:02:56
さわやか
- 83二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:47:51
最寄りのイオンは和幸があったな