- 1二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:14:19
- 2二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:16:50
埋めるごん
- 3二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:17:28
スレ立て乙です
- 4二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:20:13
- 5二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:21:57
スレ主さんでも>>4さんでもないけどワンクッション置くやつどうぞ
Writening テキストページを一瞬で作成ユーザー登録不要。テキストを入力すると、共有可能な専用URLが即座に発行されるテキスト共有サービスです。writening.net - 6二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:23:51
- 7二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:48:05
埋メルタン
- 8二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:48:21
埋メタング
- 9二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:48:30
埋めら
- 10二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:48:44
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:51:16
- 12二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:56:09
- 13二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:16:10
グリーン ワタル ダイゴ ミクリ シロナ N アデク アイリス カルネ ピカブイのライバル ダンデ ネモ オモダカ くらい?
- 14二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:55:52
- 15二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 01:05:13
主人公→プレイヤーが激重なのもいいけどプレイヤー→主人公がクソデカ感情なのもいいよね
プレイヤーが「主人公かわいい!!!かっこいい!!!大好き!!!!!!!!」って二次創作量産したりフィギュアとか買ったりしてるのを見て照れたり生活を心配する主人公がいてくれると嬉しい - 16二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 08:37:06
- 17二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:59:21
虚空に向かって笑いかけてる主人公に対して「相変わらず仲良しだね〜」って言ってくれるハウくん
せっかくなので主人公の隣に立って同じ方向に手を振ってみるハウくん
怪訝な顔をする通りすがりのグラジオお兄さま
- 18二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 14:30:23
若干腐というかホモ要素あるので一応隔離
no title | Writening中学生の頃、思春期の影響なのか偶々流れてるアニメや本などの男キャラに訳もワケも分からずドキッとする瞬間がちょいちょいあった。 ちょうどその頃初ポケモンとしてORASに触れたが案の定ユウキがぶっ刺さり…writening.netあんなことやこんなことやら全部聞かれてて最終的に抜け出してくる概念は中学生の頃よく考えてたので「思春期時代の体験談」みたいな感じで読んでもらえると
- 19二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 16:16:14
HGSSとかUSUMでレッドと一緒に「グリーンてば昔はあんなに生意気だったのにねぇ……」ってヒソヒソ話してて怒られたいな。ヒビコトとかヨウミヅが横で「へぇ〜!」って聞いてると楽しい
- 20二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 16:36:46
オレコレスキー!
- 21二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 18:33:00
- 22二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 18:41:12
- 23二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:29:44
自分がプレイする時に最初に遊ぶ旅パは主人公の手持ちで、二周目が自分の手持ちってことにしてる。
- 24二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:41:37
- 25二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:49:29
パシオに来たサトシって見えるんかな?
- 26二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:13:37
- 27カントーのモブトレーナー25/03/25(火) 22:32:12
強めの幻覚と妄想を抱いているので隔離(閲覧注意)
拙い文章ですみません | Writeningレッドさんがシロガネ山に籠っている理由にチャンピオンとか伝説のトレーナーとか言われて大きな注目を浴びるっていうストレスがかかわってるのかなって思った事によりできた産物です… FRLRでレッドさんと冒険…writening.net主人公は世界を救えるけど主人公を救えるのは俺たちプレイヤーしかいないんだ!!!!
- 28二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:49:26
ヒビキくん推しなんですけど、コトネちゃんでHGSSやってる時に良くポケギアから鬼電してたんですよ。会話が楽しくて。
ある時孵化厳選中にヒビキくんから電話欲しいな〜って考えてたら、ちょうど向こうから電話来て思わず叫びました。何かのネタになると幸いです、現場からは以上です。 - 29二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:35:19
- 302次元好きの匿名さん25/03/26(水) 06:46:58
保守
- 31二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:01:24
ライバルも何人かプレイヤーの存在に気づいてそうだよね、姿は見えないけど居るのはわかる的な
たまに主人公が何も無いところに向かって楽しそうに話してるところに混ざりに来て欲しい - 32二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:24:54
- 33二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:14:29
- 34二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:16:42
画面からみたらプレイヤーって上にいるもんなと思った瞬間頭上が怖くなった
- 35二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:25:28
- 36二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:36:27
レッドさんを羨む後輩達か…
- 37二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:12:25
- 38二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 07:46:36
降りてきなよ!ってびっくりしちゃう
- 39二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:51:34
レッドとグリーンはSMで成長して3D化してるから現実世界に来た時に他の主人公たちと比べてプレイヤーと年齢が近い状態になるのか…!?
やば…これは他主人公が暴れそう - 40二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:59:32
こうやってみんなパシオに集まるんだね……
- 41二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:35:38
- 42二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:25:02
- 43二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:33:21
- 44二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:46:02
ポケカとかのカードでポーズを決めてるやつを一緒にみたい このカードの撮影する時緊張したんだ〜とか、日常風景みたいなデザインのカードは 僕/私が写ってる!?これいつ撮ったの!?とかそういう会話したい
- 45二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:04:53
- 46二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:31:14
- 47二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:20:52
ほ
- 48二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 06:47:49
ヒビキ、キョウヘイ、ヨウ、コウタ、ハルトとかの後輩ポジの子達はレッドさん引きずり下ろして自分を抱っこしてもらう
トウヤ、カルム、マサル、テルは自分が抱っこする
ゴールド、ユウキ、コウキは恥ずかしくて絶対行かないし誘っても断られる
でもプレイヤーは恥ずかしがってるのわかってるからニヤニヤしてる
- 49二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:30:48
- 50二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:54:06
「マサル!早く行って!」
「ちょ、詰まってる詰まってる!」
ってぎゅうぎゅうになりながらテレビから出てくるSwitch組、最終的にはプレイヤーが1人ずつ引っ張り出すことになりそう
自由に行き来出来るのが分かったら色々持ってきそう、キャンプの鍋とかピクニックセットとかギガトンボールとか……
- 51二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:35:45
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:28:48
自分たちがが行き来できるならとプレイヤーをゲームに連れ込もうとする主人公たち
入れちゃってもいいし、入れなくてテレビ壊れてこっちに出てきてた子達が、新しいテレビ買うまで帰れないとかでもいい
多分入れちゃったらしばらく帰してもらえないけど大学の単位やばいとか言えばカルムトウヤあたりが全力で帰してくれる
一生ここにいなよ派もそこそこいると思う - 53二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:30:22
ZA主人公(ニンダイ以降の追加情報によるとキョウヤとセイカとのこと)の叶えたい願いが「プレイヤーさんを自分の世界に連れて来る」だったというのはアリだろうか…?
- 54二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:39:55
- 55二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:17:09
最初は違う願いだったけどいつのまにかそうなってたんだろうな
元の願いから、それを叶えるためにバトルして、絶対に勝ってくれるプレイヤーにだんだん気が移っていくんだ
でもその願いがアリなら他主人公もミアレに集結して、最初は人がたくさんいた夜中ミアレも次の夜には主人公達しか歩いてないかも
バトルしたらみんな手持ち6匹で80レベは余裕で超えてて、昼に死ぬ気で育成するしかなくなる
何回戦っても負けるし不意打ちも全部気づかれるしでプレイヤーが泣きかけたとこでみんなさすがに…ってちょっと手加減し始める(新しい扉開く子もいる)
主人公間には呼んだ人が独り占めできるみたいな暗黙の了解ができてて同じ世代でもバチバチしててほしい
昼に街歩いてたら喧嘩してるとこ見えて、スクショ連写したら途中からファンサしてくれてたりするとうれしい
- 56二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 06:52:55
プレイヤーがゲームの中に入っちゃうパターンのやつは、風景とかはゲームの映像の質感そのままなのか現実と同じような質感になるのか気になるなぁ
風景がゲームの映像のままだとVRみたいで長時間居ると俺みたいな三半規管雑魚は酔っちゃうかもだわ
いやゲームの中に居るなら酔うという感覚すら無くなる可能性もあるか
まあ酔うとしても主人公やネームドキャラ達とポケモン達に会えるならいっか!そのうち慣れるやろうし - 57二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:45:08
全地方の主人公が集結した上でプレイヤーの引き込みに成功したミアレではプレイヤーとの1日デート権を賭けた争いを毎晩繰り広げることになりそう
- 58二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:20:13
- 59二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:01:48
プレイヤーが電源切ったあと喧嘩売られてるのが想像できる
でもキョウセイの方が口喧嘩は強いからバトルの前に勝っちゃうんだよね
先輩は悔しがりながら退散するけどプレイヤーのためにめげずになんどもくるんだ
そのうちプレイヤーのレベルが追いついて主人公達に勝てるようになってくるとおまもりこばん持たせて金ぶんどってくるから逃げ回る子と貢ぐ子とお金に興味なくてただバトルしたい子とにわかれる
逃げ回る子達は他の子とバトルしてる間屋上から録画したりガン見したりしてる
そこをガイ/タウニーに見つかってストーカーだと思われてバトルするのが見たい
ガイ/タウニーはプレイヤーが強すぎるからそれに引き上げられてめっちゃ強くなってて主人公達が苦戦してると完璧
- 60二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:39:27
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:09:00
プレイヤーのせいで金欠になったことある子達は逃げ回りそう。貢ぐ子達はなんだろう、どんな形でもいいからプレイヤーに何かあげたり、手助けになるような事がしたいとか?
レッドさんは言わずもがな、トウトウ辺りもバトルにしか興味無さそうな気がする
たまに上見たら逃げ回る方の主人公達と目が合って「やばっ!」って身構えるけど、ファンサしたらすぐどっか行くんだろうな。プレイヤーがそれにちょっとでもときめいたりすると、キョウセイが「余計なことを…」って嫉妬してるといい
- 62二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:09:14
カルセレとキョウセイで新旧対決してほしい。
バトルの実力も言葉遊びも圧倒できるのにかまってもらえるのは後輩たちだけで拗ねてほしい。 - 63二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:05:41
キョウセイにだけやたら当たり強いカルセレが見たい
ニッコニコで皮肉言いまくるカルムと明らかに機嫌悪くなって冷たいセレナ
動じず笑顔を崩さず2人の心を抉るキョウセイ、プレイヤーがついてることによって余裕があるから歳の差があっても
キョウセイのが優位だといいなと思ってたけど、
キョウセイ自分の中だとかなり大人びた印象あるんだが意外と子どもなら言い負かされて泣いてても全然アリだなと思った
多分泣かされる世界線だと子ども相手だからってので皮肉は控えめでお互いそこまでチクチクトゲトゲはしてないから多分もうちょっと仲良くて、2人にとってカルセレが先輩として一応は尊敬できるって存在になってそう
- 64二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:35:16
ここにそのまま載せようとかっる〜いSSを書いたけどちょっと長くなったのでこっちに
オールスターの軽いSS | Writening1枠でも確実にプレイヤーと過ごせることを選ぶクリス「みんなでシフトを決めて日替わりでプレイヤーと過ごすってのはどうかな?」 我が強いトウコ「絶対イヤ!」 冷静なトウヤ「確かにそれだと確実にプレイ…writening.net - 65二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:51:08
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:00:24
主人公達と自転車に2人乗りしたいな、そのまま色んなところ行きたい
一部自転車じゃないものに乗ってる人達いるけどそれはそれで楽しそう - 67二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:33:25
殿堂入りした後にご都合パワーで一緒に旅できるようになって色んなキャラと関わるプレイヤーを見て嫉妬してくれ…
- 68二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:39:49
一緒にお菓子作りしたいな…
- 69二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:26:27
- 70二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:00:16
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:48:55
- 72二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:48:33
トウコは猫被りもぶりっこもできなそうだし
ユウキも苦手ですぐボロ出そう
リーフとトウヤとメイとセレナあたりはしない
レッドさんはそもそも喋んないし喋れててもそういうことしないけど結構強引だから他の子達が取り合ってる間に抜けがけしようとする
その他の子たちはみんな割とバレないイメージ
多分バレたとき一番ダメージでかいのはなんとなくキョウヘイかミヅキ
しばらく避けられたらキョウヘイは開き直るけどミヅキは病む
アオハルは末っ子補正でショックはあるけどマシ
- 73二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:58:21
- 74二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:32:21
キョウヘイくんってもしかして、丸め込むというか誤魔化したりするの得意だったり……?
持ち前の明るさとか人懐っこさとかでガンガン押してきて、いつの間にか絆されてるプレイヤーとか……
なんというかこう、ヒビキくんやヨウくんカケルくん辺りとは別の意味後輩力が強い気がする
カルムくんとかマサルくんと渡り合えるくらいには皮肉も言ってそう、例えプレイヤーにバレても、ポケウッドでやる次の映画の練習だよ、本気なわけないじゃん!とか言われるかも、俳優ってすごいなぁ…… - 75二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:23:04
- 76二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:19:08
ゲーム世界と行き来出来ると仮定して、アロレさんに緩く腕掴まれて「もう帰るの?」っていうしょんぼりした顔されたい
隣でグリーンさんに「お前がそんな顔しても可愛くないからな?」って突っ込まれてそうだな、多分レッドさんはグリーンさんのこと軽く蹴ってる
まだ遊びたい、一緒にいたいって気持ち全開で見てくるからついつい甘やかしたくなるな……帰る時間遅くなっちゃう…… - 77二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:20:12
シンオウ地方をVRみたいなやつで一緒に冒険したい。主人公とは違う視点で旅したい。
で殿堂入り後もしばらく遊んでいざログアウトしようとしたところでコウヒカと伝ポケによって時空切り離されてずっと一緒に過ごしたい。
しばらくすると色んな地方から連絡が届くんだけどそれを隠されて何も知らないまま庭で旅で出会ったポケモン達と戯れてるときに後ろから抱き着かれて後ろを振り向いたら主人公全員集合しててコウヒカが「ばれちゃったか」って大乱闘が始まるんだよね。
そしたらしれっとレッドさんに連れ去られて、「ずっと探してた」って言われて「…シンオウチャンピオンのちから 僕に見せてよ」___レジェンドの レッドが しょうぶをしかけてきた!
っていってバトルしたい。結局負けちゃうんだけど強かったって認められていい雰囲気になった瞬間先輩の意地を見せつけたヒビキくんに見つかりたい。
レッドさんとにらみ合ってる間に皆に揉みくちゃにされてそのあと色んな地方を一緒に旅したい。 - 78二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:22:21
- 79二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:27:11
バチバチも良いけど個人的にはみんな仲良しな方が好きなので、プレイヤーという他人とは共有出来なかった最高の相棒の存在を共有できる仲間がこんなに居た!って爆速で仲良くなって欲しくもある。みんなでプレイヤー囲んでぞろぞろ歩いてて欲しいし大規模お泊まり会もして欲しい
なお他人視点(伝説持ち地方トップ集団が団結して動いてる) - 80二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:12:12
- 81二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:17:11
自由に世界を行き来できるけど、どこに落ちるかは分からなかったりするとプレイヤーを探せ!が始まるかもしれない
主人公達はポケモン世界にプレイヤーが来たことだけ感じ取れるけどどこにいるかは分からないから、各地方でお互い「居た?!」「まだ見つけられてない!」って連絡取りながら探しててほしい
一人が「プレイヤー今回はここに居たよー!」って連絡するとみんな飛んでくる、ミニゲームみたいになってるといいな - 82二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:33:25
小さい頃主人公が好きで髪型真似してたんだけど流石に今は無理だからって笑ってたら主人公がこっちの髪型にあわせてくる概念
- 83二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:59:45
- 84二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:06:40
交友関係の広さから人海戦術が使えそうなヒビコトペアが強そうだ…
- 85二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:19:50
男プレイヤーとしてヒビキとかユウキとかとロマンについて語りたい。
プレイヤーとして見てきた旅路を彼らの視点で語ってほしい。 - 86二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:58:47
- 87二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:25:10
お泊まり会して寝起きと寝る前の主人公達見たいな
プレイヤーが見てる主人公達っていつも着替えも何もかも終わったあとだから、起きてからいつも通りになるまでの過程を見てみたい
寝る時に何着てるのかなーとかも気になる、オシャレな子は寝間着も気を使ってそうだし、寝やすければなんでもいい!って子達はジャージ系着てそう
こういうゲーム越しだと見えない部分を覗きたい - 88二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:34:28
グラードンに大興奮したりしててほしい
- 89二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:38:28
無口な子たちも顔熱くしてウンウン頷いてるんだろうな
- 90二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:04:09
スマホの画面ノックしてきて「もう寝る時間じゃない?夜更かしは良くないよ」ってサロンから話しかけてくるカルム君……
次元の壁は越えられはするけどそれはそれとしてちゃんと壁としてあって欲しい - 91二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:36:56
上にもあるけど寝間着姿は確かに気になるな
紳士的な子はパジャマやきちんと上下着る印象だけどユウキやヨウは暑い気候のところに住んでる民特有のはっちゃけた印象のせいか上Tシャツ着るけど下はパンツ一丁なイメージ - 92二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:54:18
明日着ていく服で寝る!って子も居そう
「服にシワが付いちゃうよ」とか「良く眠れなくなるよ」とかそれとなく注意するんだけど「プレイヤーも昔やってたじゃん」って言われたらね…
やっぱ子供時代知られてんのズルいわ - 93二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:28:31
何処かにピカブイ主人公との旅路を懐かしみながら眺めてるレッドさんいない?
- 94二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:11:03
- 95二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:54:40
カルセレとローラースケート乗りたい
乗れない間は両手繋いで引っ張ってほしい - 96二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:58:45
トレーナープロモ作ってる時ずっと「えぇ…」って言ったりニヤニヤしたりしちゃうカルセレ概念
大人になってから昔作ったの見て一緒に爆笑したい
ZAでもこれあったらちょっとうれしい - 97二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:18:35
バッヂ磨きたい
- 98二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:32:24
おっきくなったね〜!と言いつつプレイヤーへの対応が昔と変わらず小さい子に対するそれな主人公達
パシオとかで他キャラがよろしくない言葉使ってたりしたら「うちのプレイヤーになんて言葉聞かせるんですか!」とか「教育に良くないです!やめてください!」ってプレイヤーの耳塞いでくる、プレイヤーは言葉の意味は理解してる
保護者ブームしてる主人公達見たいな〜 - 99二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:25:08
ほ
- 100二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 06:48:48
USUMのバトルツリー前でレッドとグリーンどちらと戦うかって選択肢で、自分が選ばれると思って疑ってないレッドさん。予想外にグリーンが選ばれると落ち込んでグリーンに恨めしそ〜な視線を向けてるから、それに耐えきれなくなったグリーンの方から「あ〜悪い、やっぱレッドとバトルしてくれないか?」って言われるんだ。やったねレッドさん。
- 101二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:57:38
- 102二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:13:27
見た目未成年に大きくなったねとか言われたらこっちがバグる
- 103二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:33:25
- 104二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:54:16
Switchをテレビに繋げながらやってるプレイヤー
キャンプでカレー作ってたら突然「よいしょ」ってテレビから出てきて「はい、プレイヤーの分だよ!」ってカレー置いて帰るマサルとユウリ
アオハルも同じことしてくる、テルショウはイモモチかな
美味しそ〜!って見てると軽々と次元の壁越えて「食べる?」、「これも食べな!」、「こっちも美味しいよ!」、「おかわりあるからね!」って各々食べ物持ってやってくる、たまにとんでもないものを持ってくる時があるので要注意…… - 105二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:39:00
- 106二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:43:20
- 107二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:53:44
- 108二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:25:20
主人公達のトレードマークとも言える帽子を1回でいいから被ってみたいよね。
プレイヤーに自分の帽子被せて手持ちと遊ばせてるところを写真に撮って、グルチャとかに投げる主人公達。「いいなー!」とか「私も帽子被せたい!」って続々と集まってきそうだよね。 - 109二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:42:00
- 110二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:24:01
- 111二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:11:10
主人公達から帽子を借りてプレイヤーが被っても少し経つと「被らせてくれてありがとう」って返してくるから、主人公の身に着けているものと同じ帽子や装飾品をプレイヤーの分買ってプレゼントする主人公達はあると思う
折角プレゼントしたのに帽子がニット?だからユウキくんとヒカリちゃんとミヅキちゃんとマサルくんの帽子は冬以外あんまりかぶってもらえなくてしょんもりしてそう - 112二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:06:25
土曜日まだかなーお仕事終わらないかなーってソワソワしてるみんな想像したら可愛かった
- 113二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:57:25
コウミちゃんも麦わら帽子だから夏以外はあまり被らないな
- 114二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:27:12
マフラーとか手袋もありかもしれないぞ
- 115二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:41:08
大丈夫?プレイヤーの頭物理的に無事?
- 116二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:48:53
- 117二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:04:27
みなよ僕(俺私)のプレイヤーをしてる主人公たち想像したらふふってなった
- 118二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:32:24
- 119二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:23:33
記憶は後から戻る感じだと個人的に良き
最初はみんな抱っこしようと取り合いみたいになるんだけど、そのせいで泣かれちゃってどうしようってなるんだ
そこですかさずカロス組とかガラル組が哺乳瓶を持って現れて一人勝ちで懐かれる
他主人公も取り返そうとするんだけど最初のこともあって中々難しいんだよね
最後には誤解も解けてみんなの腕の中でスウスウ眠ってるんだけどさ
記憶が戻ったプレイヤーが顔真っ赤にするイベントも捨てがたい
- 120二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:57:28
- 121二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:17:49
- 122二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:30:41
レッドさん居たとして本人の前でさん付けしてたら「さん付けで呼ばないで」と言葉以外の方法で伝えてくるシチュいい
自分だったら可愛くて思わずからかっちゃう(勿論健全な意味で) - 123二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:33:11
んって他の主人公と自分を交互に指さして一緒にしてってやってほしい
- 124二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:56:23
- 125二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:29:25
プレイヤーが悪の組織に捕まるっていうシチュあるかな?捕まるってか、興味を持たれたみたいな?
主人公は助けには来るけど、時間が過ぎるほどプレイヤーが悪の組織に記憶消されるみたいな。 - 126二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:28:10
ほしゅ
- 127二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:23:24
ポケモンで出来るかどうかは分からないけどSwitch2に専用カメラ繋げたら可能になるゲーム内にプレイヤーを映し出す機能で「プレイヤーさんと一緒に遊べる!」と大喜びな主人公ズを想像すると楽しい
- 128二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:59:49
全体的にシリーズ通してプレイ済みの想定が多いけど、『主人公の自覚がある主人公が』『他にも自分のような存在が居ると知った上で』『もしプレイヤーが自分としか冒険した事がなかったら』…なんて激重化するルートの想像もしてしまうな。本当に唯一無二の相棒。様々な主人公が居る中で既にただ1人『選ばれている』と言っても過言ではない状態…!
- 129二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:36:01
昔すぎると人数がそもそも少ないからあんまり特別感がないし、最新作だと次回作もやる可能性大だからそんなに重くはならないかもだしで他は結構重くなりそう
あるタイトルで1人だけ選んで、(他タイトルは一切やらないで)そのリメイクでたらまたその子選んでってしたら多分重すぎて地球貫通するぐらいになる(同世代別タイトルでも同じ子選んだらさらに)
あとリセットせずずっと一つのデータでやるか、リセットして何回も遊ぶか、ソフト何個も買ってやるか、とかでも好感度変わると思う
- 130二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:44:05
一部のライバルは誰それ知らん…怖…な可能性
- 131二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:17:15
プレイヤーの頭の上に主人公達の帽子タワーが出来上がってそう。マフラーとかバンダナで首も腕もいっぱいになってるだろうし、サンバイザー2つとかつけづらそう……そんなこと言ったら麦わら帽子とかニット帽だのベレー帽も難しいだろうけど。主人公達が楽しいならOKです
- 132二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:26:44
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:53:48
自分たちのポケッフルが出ると知って「プレイヤーさんは買ってくれるよね!?」となるアオイちゃんハルトくんと羨ましがる他主人公組概念
主人公組は「プレイヤーさん」が気軽に池袋に行ける距離に住んでいるか否かを知っていてもいなくてもおいしい
— 2025年04月04日
- 134二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:24:33
- 135二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:56:15
カルセレとアオハルは自分達の強みを理解してやってそう
自分達がイケてることを理解+社交的な国民性のカルセレと、自分達が幼く見られているのを理解して年下ムーブして「お兄ちゃ〜ん!(お姉ちゃん!)」って甘えに来るアオハル
どっちも好きだ…
- 136二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:23:45
アオハルが思っていたより高身長でびっくりするプレイヤー概念
コウヒカとヨウミヅキコウタコウミは140台だった気が - 137二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:26:14
アローラ組はお国柄のイメージを逆手に取って異次元の距離の詰め方してきそう
レッドさんとトウヤくんは無言で詰める
ガラル組はタイプ違いの紳士淑女な対応
他もシンプルコミュ強
考えてみれば見ず知らずの人にいきなり話しかけて、しかも相手から会話を引き出すって相当なコミュ強なんだよな
- 138二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:25:56
幼そうな子は現実世界きたらあらお子さん?って周囲に聞かれてそうかもう自分そんな年か…って
プレイヤーが落ち込んでると慰めてくれそう
レッドさんは多分友達って言われる - 139二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:30:36
本編だと他がみんな背高い分余計そう思うわ
- 140二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:38:08
自分のポケカ集めて喜んでるプレイヤーを見て、嬉しいような恥ずかしいような顔してるヒビキくん
「え、まだ集めるの!?」「さ、さすがにもう……いや、嬉しいけどさ!う〜〜〜ん!」
って悶えてるのをにこにこしながら隣で見ていたい
最終的には「本物がここにいるでしょ!構うなら僕にして!」ってカード取り上げてきたら最高、まだまだ集めるからね! - 141二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:53:37
プレイヤーが主人公達と遊んでる時に
プレイヤー「そういえば私(俺)、恋人が出来たんだよ!」
って言ったらみんな、プレイヤーにふさわしい相手かどうかジャッジするために現実世界に乗り込むか相手をゲーム内に引きずり込んで圧迫面接しそう
逆に相手もプレイヤーだった場合は、
恋人の方の主人公達が乗り込んできて
主人公「そっちこそうちの子に相応しくないんじゃない?」とか「プレイヤー達が付き合ったら私(僕)達と遊んでくれる時間が減るかもしれないからここは協力して付き合わせないようにしない?」
とか向こうの主人公達も仕掛けてきそう - 142二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 06:25:37
- 143二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:33:12
自分も食べたいって言いそう
- 144二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:16:03
- 145二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:36:57
- 146二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:46:37
- 147二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:31:12
- 148二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:41:23
見た目割と幼目だし見てて微笑ましい
- 149二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:19:56
気軽に登山出来なくなってそう……それともプレイヤーも行けるよう準備バッチリになるんだろうか
- 150二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:39:15
- 151二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:41:12
病んでたりちょっとホラーな主人公ズ×プレイヤーもほんわかな主人公ズ+プレイヤーも摂取できる
いいスレだ… - 152二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:21:43
- 153二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:12:53
プレイヤーの手持ち/バディーズはどんなポケモンになるのかな?
自分が考えたのは
①主人公ズから借りた主人公ズのポケモン(ただ主人公ズが大好きなプレイヤー相手とはいえ他人に大切なポケモンたちを貸すか?でも実質2人で育てたポケモンだしなぁって迷いはある)
②主人公ズの相棒が産んだ卵から生まれたポケモン(今度は僕らがどうやって育てればいいのか教えてあげるね!て立場逆転シチュが楽しめる)
③完全新規で新しく捕まえた野生か博士に貰うポケモン(一番丸い?)
④主人公ズの持ってるポケモンとほぼ同じというか同一個体じゃね?ってぐらいそっくりなポケモンがな ぜ かこっちに来た時に手持ちとボックスに詰まってる なお主人公ズの個体はちゃんと主人公ズが持ってる(アルセウスががんばってくれました)
- 154二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:29:19
- 155二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:32:42
- 156二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:30:12
サトシはプレイヤーにとってスターだからね……
- 157二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:03:48
- 158二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:15:44
- 159二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:35:49
- 160二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:43:18
ポケマスでも他のところは割と会話の余地があったのにイッシュだけ問答無用すぎて笑う
- 161二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:44:36
ライバルも認識できてた設定でポケモン世界にきちゃった場合、「主人公ズがやたらと懐いてる知らないやつ」ってことで興味を持ったり怪しんで勝負を仕掛けてきたりしそうなライバルもいそうよね
で、勝負したら癖というか技選択やらからプレイヤー=主人公と一緒にいたやつって気がついてお前かー!!ってなったり、逆にまったく気がつかずに普通に勝負を通じて仲良くなったりとかしてプレイヤーが「ばれなかった、よかった…」って胸を撫で下ろしたりとか
なおそういうの気にせずにただバトルしたいだけのネモは例外とする
ネモはいっさい気がつかなさそう
「ハルト/アオイとバトルの戦法が似てるね!」とかこっちをドキッとさせる発言はあっても気がつかなさそう - 162二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:37:30
- 163二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:38:39
それでも諦めずにガードを潜り抜けてくるウォロをこっちの世界産のアルセウスグッズをぶん投げて気を逸らすプレイヤー
- 164二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:43:43
- 165二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:51:11
ちょっと病みなんだけど、プレイヤーがゲーム世界に落っこちてきた場所がたまたま主人公の目の前だったせいで「プレイヤーがようやくこちらの世界に来てくれた!」「他の主人公達じゃなくて自分を選んでくれたんだ!」って勝手に勘違いして囲ってきて欲しい……
他の主人公に取られないように頑張って囲いまくってプレイヤーをダメ人間にしてくるんだ、主人公がいないと何も出来なくなるね……頑張ったけどSS書けなかったので供養します、ごめんよ…… - 166二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:31:27
くっ色々と妄想ははかどるのに、昔ポケスペを見た影響でボックスに仕舞いっぱなしだったニョロモとかを引き出して基本名前つけなかったのに急に「ニョロ」とか「ゴン」とかつけてたこと思い出して「あれってなんだったの?」ってレッドさんに掘り返されてあ”あ”あ”あ”忘れてぇえええってなるのしか思いつかないっ
- 167二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:52:16
主人公を小さい子扱いしたい
「〇〇できてえらいねー」って言ったり抱っこしたり口の周り拭いてあげたり… - 168二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:53:57
保守
- 169二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:28:43
- 170二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:03:13
※ポケマスに対して若干ネガティブなイメージを含む仄暗いプレイヤー転移ネタなので注意
沢山いるプレイヤーの中には「原作本編の主人公」は好きでも「ポケマス設定の原作主人公」とは主人公に選ばなかった方の設定で出されたとかキャラ付けが自分の思い描いていたものと違ってたとかの理由でアプリの彼らとは触れ合うことなくアンインストールした人も居ると思うんよね
そういうプレイヤーに向けて原作本編の主人公たちは「ここでの設定がそうなだけでプレイヤーさんとの思い出はちゃんと自分の中にあるよ!」って呼びかけるんだけど彼らの思いは次元の壁に阻まれて届かない
一方、ポケマスの主人公(ケイユイ)は「自分も主人公なのにプレイヤーさんが求めている主人公は自分じゃない。自分だってプレイヤーさんと一緒に色んなことをしたいのに!」という悔しさを募らせていく
そんな本編&外伝の主人公たちが結託した結果、プレイヤーのスマホに消したはずのアプリアイコンが蘇っていて……?
現実世界に残されていたのは「原作本編主人公の設定周りだけが何故か異なるポケマス」のアプリが入ったプレイヤーの私物のスマホだったという概念が過ぎった - 171二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:02:21
- 172二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:07:25
プレイヤーさんのことは大好きだけどそれはそれとしてホイップカレーとか豆腐バベルサンドイッチを笑顔(^^)で食べさせてくるマサユウハルアオ
食べ物で遊ぶのは止めようね!ってテロップが流れる背景で泣きながら食べるプレイヤー - 173二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:10:05
某ナツミショック初見時に必死にプレイヤーの方を見て気を逸らすトウヤ
もしプレイヤーが面白がって何度もナツミと乗せてた場合、後に笑顔()でナツミを紹介するトウヤがいるとかいないとか… - 174二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:15:50
SVをアオイでプレイ時に「なんで今回スカートないのかなぁ」「かわいい恰好させたいなぁ」って呟いてたのを聞いてたアオイちゃんがポケモン世界に来ちゃったプレイヤーを案内する時にスカート履いて来て「言ってた通り履いて来たよ!似合う?」って恥ずかしそうに聞いて来る姿にキュンキュンしたい
- 175二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:27:17
プレイヤーが画面からナツミ連れて出てこようとするトウヤの頭を必死に抑えてそう
押し返したあとゴンドラ内で画面に向かって「待て!電源切るなって!!話せばわかr…」って喚くトウヤに「すまんが今日だけ楽しんでてくれ!!俺はソイツとヤるなんてスマホの履歴晒す方がマシだ!!」って吐いて電源切る海外コメディみたいな展開ありそう
- 176二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:51:58
頼んだら膝枕してくれそうな主人公はだ〜れだ!
個人的には割とみんな断らないと思ってるけど、それぞれくせが出そうだよね、最初は恥ずかしがって嫌だよ!って言ってたけど頼み込んだら渋々了承してくれたって子も居そう
みんなは誰に膝枕されたいかな?自分はトウヤにされたいです - 177二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:52:13
スレ主です、ポケスペも語ってくれるの嬉しいです……!好きだけどなかなか見ないのでね……とりあえずプレイヤー(読み手)と主人公組のメタが見れればなんでも美味しいよ!
- 178二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:26:54
保守
- 179二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:31:55
ポケスペの主人公は見た目こそゲーム主人公に似てるけどキャラ付けはかなり独自性の濃いものになってるからメタでプレイヤー(読者)と絡ませるならゲームベースの主人公とは別個体になりそう(勿論ライバル組も)
果たしてゲーム主&図鑑所有者&プレイヤー(読者)の組み合わせで一番賑やかになりそうなのはどこだろうか - 180二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:43:03
たぶんヒビキ&ゴールド組かハルカ&サファイア組かなぁって感じはする
逆に静かなのはダブルレッドとダブルグリーン
いや片方がめっちゃ静かなせいで平均値下げてるだけだけど
ポケスペレッドが汗だくで話しかけてたりゲームグリーンがうざがらみしてる印象がある
イエローはピカブイ組、コトネはクリスと一緒にクリスタルと一緒扱いでいいんだろうか
あとリーフとブルーは本当に混乱しそう
ピカブイにもブルーがいるけど主人公じゃないから余計に
- 181二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:07:03
ゲーム組がポケスペ組のポケモン達の名前を知ったら、「あぁ、だから突然ボックスの子達の名前変えたんだなぁ」って思われるんだろうな
ポケスペ組はどう思うのかな、自分の相棒たちと同じ名前付けられてるの - 182二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:01:50
何となくのイメージだけどどの図鑑所有者もプレイヤー(読者)が自分の手持ちと同じニックネームを付けることに対して嫌な反応はしなさそう
真似してくれて嬉しい!と喜んだり自分の名付けが由来なんだと照れたりする子が多い気がする
逆にニックネームつけない派の図鑑所有者がニックネームつける派の図鑑所有者とプレイヤー(読者)とのやり取りを見てちょっと羨ましがるかもしれない - 183二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:29:17
保守
- 184二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:30:44
スペレッドさんがプレイヤー(読者)に積極的に話しかけて他の主人公達が入る隙も与えないようにしてるのに対して、ゲームレッドさんはプレイヤーとピッタリくっついて無言で牽制してくるんだろうな
温度差が凄まじいですね、調整のために誰かグリーンさん連れてきてください - 185二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:56:33
現実世界に来た主人公達に改造ポケモンゲームをやらせてみたい
特に花を踏んだら絶対勝てないバトル(相手のポケモンが伝説でレベルカンスト)を挑まれるイベントがあるから
その反応を見たい - 186二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:42:32
プレイヤーが、現実に出てきてくれてもいいんだよ〜!?って独り言言ってたら「そう?ならそっち行くね」ってスルッと出てくる主人公
その気になればこっちに出てこれるけど、いきなりゲームの中にいたキャラが出てきたら怖いかな……と思って遠慮してたのに、出てきて欲しいって言われてテンション上がっちゃってるといい - 187二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:07:26
保守
- 188二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:05:20
イケメンと美少女がポケモン抱えてor抱えられてきたら心臓止まるわ!顔がいい!!
- 189二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:17:37
オンラインとかで色んな主人公が集まってそこで自分のプレイヤーを自慢してほしい
- 190二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:22:44
主人公たちの絵を描いて見せたい
喜ぶ子もいれば照れる子もいるんだろうな - 191二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:30:53
- 192二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:16:54
- 193二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:21:12
かんしゃ
- 194二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:18:17
うめうめ
- 195二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:56:29
埋めッサン
上でサトシやポケスペ図鑑所有者が挙がってるけど他の媒体の主人公とメタ絡みしたらどうなるかを考えても楽しそうだと思った - 196二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:45:16
- 197二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:08:18
ポケダン主は自分が元は人間だったけど部分的に記憶喪失を起こしてるから全部思い出すまでプレイヤーのことを「まだ思い出せていないけどうっすら感じること気配は本来の人間だった頃の自分の残留思念的な何か」だと誤認する可能性もあるのかな…?
- 198二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:37:19
うめめ
- 199二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:06:34
たてうめ
- 200二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:22:33
このスレ長く続いてほしい
200埋め