にせイオンだと

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:49:48

    そのエビデンスは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:51:07

    坊主大喜利参加罪としてお墨付きを頂いている

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:51:33

    ようめマートやん元気しとん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:53:26

    てっきりジャスコやサティを知らないガキッの戯言かとおもったらゆめタウンヤンケ
    だれもイオンだなんて思ってないしむしろデパートや故ダイエーやマックスバリュのようなイメージなんだよね利用者からしたら

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:00:43

    しかし…貴方と私の夢が膨らむのです

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:01:04

    ジャスコもサティも西友もスレ画も大型スーパーの看板が赤い理由を教えてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:01:38

    >>6

    経営者の思想が赤いからやん…

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:02:00

    >>6

    共産 党が背後にいるってことやん…

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:03:24

    そういえばニコニコの影に隠れがちだけどスレ画もサイバー攻撃派手に喰らってたっスよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:07:05
  • 11二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:07:48

    坊主も驚いたと思うよ

    イオンに関する豆知識募集したらゆめタウン愚弄が始まったからね

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:08:59

    ゆめタウンか…
    佐賀だと最大規模のショッピングセンターで車が6000台止めれる駐車場もあり行けば誰かしら知り合いと合うと言われるぐらい田舎でも人で溢れてるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:09:53

    この緑髪アイコン、全ての話題に首突っ込む癖に浅い事しか言わないっスよね
    ひろゆきみたく有識者ぶってキャッチーなこと言ってPV稼ぐ、蛆虫を超えた蛆虫

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:12:11

    >>13

    なんか大変そうだね

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:13:27

    >>12

    佐賀ゆめ…日本一面積がでかいと聞いてます 車社会の上みんな集まるから休日激混みの衣を纏っていると

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:14:03

    >>7

    待てよ スレ画の創業者は潜水艦乗りだったんだぜ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:15:07

    >>16

    赤…聞いたことがあります 深海では目立ちにくいと

    ふぅん 風景に溶け込むための色ということか

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:19:25

    >>16

    その話好きなのは俺なんだよね

    時々売り場で干し柿探すのが…俺なんだ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:34:24

    >>14

    “ブロック”をします

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 01:28:09

    おそらく道民にセイコーマートを偽デイリーヤマザキと愚弄するレベルの愚行と思われるが・・・

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 01:29:54

    イオンタウンとゆめマートが隣にあってややこし過ぎルと申します

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 01:39:41

    >>17

    看板なのに風景に溶け込んでどうするだよえーっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 01:42:43

    >>20

    マサイの戦士騙されてはいけない

    こういう輩はたいてい挙げてるモノにも大した思い入れは無いから今回返す刀でセコマ愚弄したところで関係ない所で争いの火種を産むだけ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 01:49:40

    ゆめタウン…聞いています
    中国地方以西では一大勢力を築いていると
    大体どこの店舗に行っても学生のデートからちょっとした贈答品の購入、休日に子供連れで訪れても耐えうるテナントを引き入れているし普段のお買い物でも生鮮食品の質がやけに高くて嬉しいと
    子会社経営のゆめマートも各地にあって便利だと

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 01:52:00

    こういう何してるか全くわからないのに長年ツイッターやってて何万もフォロワーがいるやつ…
    たいていまともじゃないと聞いています

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 02:15:40

    Xの緑髪
    道民の暗黒面だと聞いています
    江戸前寿司は腐りかけのネタを使っていると思っていると

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 02:18:38

    >>26

    こいつファイターズが"あのドーム"からエスコン・フィールドに移転するときに何故かやたらファイターズのこと愚弄してたんだよね

    なあ…こいつホンマに道民かな

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 02:19:27

    もしかしてマグロを名乗るあの男みたいなもんなんじゃないスか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 10:23:21

    知ったかで上から目線のツイートは全部胡散臭いんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 10:25:06

    >>6

    えっ ピンクじゃないんですか

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 10:27:52

    ユーミーマート…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 10:27:53

    >>5

    それでyou meってなってるのかあ上手すぎを超えた上手すぎ(関東民書き文字)

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 10:29:59

    ちょうまてやなんやyoumeタウンって
    ワシはイズミしか知らんで

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 10:31:10

    ゆめタウンを愚弄すると中国と九州民が総出で殴り返してくるんだっ 余計なこと言わない方がいいっ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 10:32:49

    ゆめタウン、ゆめマート、ゆめシティ、そして俺だ
    名前が違う理由は知らないぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 10:35:23

    山口県のゆめタウンには鳥刺しが置いてあってビビったのは俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 11:35:38
  • 38二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 13:37:37

    >>35

    経営してる会社が違うとかそんな感じのはずなのん

  • 39ゆめタウンの回し者ではない25/03/25(火) 18:59:11

    ムフフ…マスコットキャラクターも中々かわいいのん

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:01:26

    半額シールを貼る時間がアホより早いから嬉しい それがボクです

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 04:02:38

    >>5

    多分九州地方中国地方民は脳にあの歌の幻魔を植えつけられてるんだよね ワシめちゃくちゃ歌えるし

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:48:05

    >>27

    札幌市の回し者なのかもしれないね

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:50:37

    ゆめタウン…?なんじゃいそれは ワシはイズミしか知らんでっ

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:53:34

    >>27

    熱狂的なトラキチかG党だと考えられる

    「はーっ あいつら飛行機移動中に飛行機墜ちて●なへんかなあ」くらいは言うんだよね不謹慎じゃない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:08:46

    >>12

    >>15

    えっあそこそんなすごいとこだったんですか?

    自虐的な県民性ゆえに都会に比べりゃゴミみたいなとことずっと思ってたのが俺なんだ…そもそもイオンとモラージュのほうが楽しめるしなっ

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:10:51

    最強のゆめたうんを教えてくれよ
    どの県のゆめタウンが1番なんスか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:13:03

    ワシは地元のゆめタウンに足向けて寝れないんだよね
    日用品から娯楽まで支えてもらってるからね

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:49:23
  • 49二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:59:22

    今は亡きおじいさまの呉のゆめタウン……神
    駅にも近くてとっても便利なんや

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:09:48

    江田島のゆめタウン=ショボい
    ただのスーパーみたいなんや

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:23:07

    九州民だけど鹿児島と宮崎が生息範囲のワシにスレ絵をよく知らない哀しき現在…

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:45:31

    九州内カースト最下位ではないと思っている宮崎県民に夢のねえこと言うの嫌なんだけど福岡様から遠いってのはハンデなんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:46:35

    >>51

    鹿児島民ならイオンが強いってだけだから気にしなくてええやんケ

    宮崎…?マンゴーうまいうまい

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:46:57

    関東から来た芸能人がユーミーって呼ぶのは麻薬ですね

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:52:27

    >>52

    ウム…というか宮崎は新幹線通っておらず他県からのアクセスがマジで悪い”陸の孤島”呼ばわりされるのは伊達じゃないんだなァ

    見下されてる佐賀はその点新幹線も通ってるわ天神から電車で30分、福岡空港から高速バスで1時間と交通の便はいいんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:54:32

    どけっ、ゆめタウン
    田舎イオンの座はこのフジグランにこそ相応しい

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:55:35

    逆に最低のゆめタウンを教えてくれよ
    ワシめっちゃ武雄がチンカスだと思ってたら佐賀市内にマックスバリュをパクったゆめタウンがあったし…

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:20:15

    >>57

    それはゆめマートのことを…

    武雄は何故か無印ができてるんだよね 不思議じゃない?

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:22:47

    >>58

    しかもスリコも出来たんだよね酷くない?

    まあおもちゃ屋が一つ撤退して、残った方も品揃え悪くなってガンプラが買えなくなったからバランスは取れてないんだけどね

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:27:24

    ゆめタウンはですねぇ……あんまり食材が安くないし言うほど新鮮でもないので正直ゆめタウンよりもイオンの方にいくのん(九州民書き文字)

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:29:46

    肉と魚がイオンより綺麗で好きなのは俺なんだよね
    まっこんなもん地域によるんだろうけどね

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:32:13

    >>60

    ゆめタウンに安さを求めるのはやめろーっ!

    どちらかというと百貨店よりだと思うのは…俺なんだニィーッ ゆめマートなら知ラナイ行ッタコトナイ

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:34:27

    えっ 夢彩都って長崎だけだったんですか
    えっ いつの間にかゆめタウン夢彩都に名称変更してたんですか

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:37:05

    関東にないものはメジャーじゃないから仕方ないのん

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:51:15

    道民が地方バカにしてんの刺激的でファンタスティックだろ

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:54:42

    ゆめタウンには致命的な弱点がある 割引狙いでこの時間帯に行くとお総菜コーナーは大抵スッカスカになってしまうことや

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:22:43

    山口出身だけどゆめタウンってほんとに色々出来るんだよね
    買い物 休憩 トイレ 食事 多目的トイレなんでもありだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:26:15

    >>65

    こいつ昔からのゲハカスなんだよね

    お前は成長しないのか

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:28:22

    ゲハ発言して燃えたりしたこともあったけど
    その時は賛同者が多かったからまだまだこういう奴の需要はあるのかもしれないね

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:33:43

    >>60

    >>61

    揺れる見解…

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:35:09

    九州のサニーを買い取ったけどサニーのオリジナルブランドが好きだからそこがどうなるか気になるんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:35:50

    ゆめタウンか
    我が県じゃトキハが強いせいで印象薄いぞ

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:36:46

    >>65

    なんか鉄道の話題でも"道外民には北海道の鉄道事情はわからへんのじゃあっ"みたいな煽り入れてくるんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:37:04

    ぶっちゃけ売ってる食材の質はゆめタウンの方がいいっスね

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:39:50

    >>6

    クククク...赤色はなんか近くにあるように見える とても目立つ 完熟や肉を連想させる温かみ そして興奮作用が含まれている完全看板色だァ

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:42:29

    …で相対的に空いてる気がするからちょくちょくゆめタウンに行くのが俺!福岡市民の尾崎健太郎よ

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:44:36

    どうしてゆめタウンはませんじゃなくて光の森に熊本市民は殺到するの?浜線のが市内に近いのにどうして…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています