- 1二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 09:15:46
- 2二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 09:17:19
10年後位に、子供の教科書読んでみたい
- 3二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 09:17:58
(教科書に載る俺・・・)
- 4二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 09:18:28
教科書が厚くなるな
- 5二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 09:18:48
疫病!
侵攻!
あにまん!
もうダメだ…おしまいだ… - 6二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 09:19:22
ずっと教科書に載る様な出来事起きてるから歴史の教科書はもう滅茶苦茶
- 7二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 09:19:39
「2019年4月に新元号の令和が発表されるも、それ以降何かと良くないことが多発する時代であった」
- 8二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 09:25:45
- 9二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 09:26:38
世が世なら改元されてるレベルなんだよなぁ
- 10二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 09:26:39
世界史レベルの事象が多い
なんなら東日本大震災だって千年に一度の災害レベルだしな…
そこから、中国発症の世界的パンデミックだのかつての領土への武力侵攻だのと予想外な展開ばかりだ - 11二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 09:27:43
俺が10数年ぶりにウンコ漏らしたこととかか…
恥ずかしいな - 12二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 09:28:41
- 13二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 09:29:45
なんだったら東日本大震災は歴史じゃなくて理科の教科書かもない
- 14二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 09:29:50
令和以前の時代も大概定期
- 15二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 09:30:07
そもそも10年後とか存在するのかな…
- 16二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 09:35:59
一昨年のナゴルノカラバフも載りそう
- 17二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 09:37:06
こっちは戦史と軍事の歴史だな一般人から見れば大した規模じゃないし
- 18二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 09:38:23
教科書に載るまで国が残ってると良いな
- 19二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 09:38:49
あのよーわからん津波も理科の教科書に載るんじゃない
- 20二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 09:45:32
- 21二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 09:47:04
流石にするわ!
- 22二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 09:47:40
お母さんが使ってた地球儀とかもう使い物にならねぇ……
でかでかとソ連が載っている - 23二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 09:47:46
ワンチャン、ソ連が再興しそうな雰囲気を感じる
ロ/シアの皇帝が戦争と経済で失敗するとかロ/シア革命前夜じゃん - 24二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 09:48:32
- 25二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 09:49:03
- 26二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 09:49:51
- 27二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 09:54:41
- 28二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 09:57:18
いくら人類の起源だからってお猿さんの時代に時間割きすぎやねんもう少し現代部分のペース配分考えろや
- 29二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:37:46
- 30二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:40:48
ソ連時代の国力国威を求めての戦争で苦戦してるし、
ソ連どころか下手したらモスクワ大公国時代に引き戻されるんじゃねえの、露国
西側による占領か中華の属国かは知らんが - 31二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:44:27
- 32二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:50:46
- 33二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:56:44
ここ数年だけでもアニマン掲示板が生まれたり
あにまんまんが誕生したんだよね
そして激しい荒らしとの攻防戦 - 34二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:56:49
- 35二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:02:23
支援物資の内容に含まれないのはどれか?で武器を含めて四択とかにしやすそうだなって思った
- 36二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:31:44
- 37二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:39:43
- 38二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:39:44
実際は縦横のサイズはオーストラリアやアメリカと変わらないんだよね。
そしてカムチャッカが「半島」呼ばわりなのも納得の小ささに驚く。
そして日本の縦の長さはアメリカ、ロ、シア、オーストラリアとかとそんなに変わらないのだ。
- 39二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:41:28
- 40二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:43:35
- 41二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:54:59
案外日本は大きいけど山地の割合も高いのが難点だなぁとか思う
- 42二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:00:55
- 43二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:04:32
土地の7割は住めないからね
- 44二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:07:12
まず教科書の内容一新することすらも出来ずにずるずると勉強の質が低下するかもしれない
- 45二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:09:41
未来の学生の覚えることがこれ以上少なくなることを願っているわ
動乱の時代に私たちはしゃーない、頑張るしかないわ - 46二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:10:14
聖徳太子と坂本龍馬は昔みたいな扱いじゃなくなったんだよなせいぜいレア、高レア、最高レアの高レアレベル
- 47二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:12:24
- 48二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:13:00
歴史長いから割と尺とってるけど、不人気な時代は軽くさわるだけになっていくんだろうか?
- 49二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:20:09
- 50二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:26:07
今大学生だけど中学の頃には結構ページ飛ばし飛ばしとかだったからそうかもね
- 51二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:54:55
- 52二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:58:23
千羽鶴はそろそろやめよう?って思うわ
- 53二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:59:29
- 54二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:06:01
防弾チョッキとアーマライトM16と10式戦車はたぶん戦争に使う道具だからきっと送ってないはず!とまっさきに除外して
まずヘルメットを書き込んでおく。きっと民衆が頭部を瓦礫とかから守るのに使うやつで色も黄色だろうと思って
そして1個だけってことはないだろうきっと2個はあるはずだともう一個の候補の千羽鶴を入れるかに悩まされるんだよね
- 55二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:08:02
結構色々あったけどやばい事あったのに思ったより覚えてないなってなる
- 56二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:08:54
それなら薪でよくね?
- 57二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:10:53
- 58二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:20:04
- 59二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:28:40
正直議会襲撃はかなりインパクト有るよな。仮にも民主主義の象徴であるアメリカで起こって良い事件じゃない
- 60二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:31:01
さいとうたかお先生が亡くなった後だが、ゴルゴ13のネタにはなりそう
- 61二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:41:48
自衛隊の小銃はM16なんぞ採用していないし、
10式戦車は最新の主力戦車だから気軽に送れるものじゃない
ヘルメットと防弾チョッキは武器ではなくただの防具……
ここから導きだされる答えは……
よし、千羽鶴とヘルメットと防弾チョッキだ!
- 62二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:02:07
- 63二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:08:10
実際に千羽鶴送られた被災地はゴミを送られても…と言ってたんだ…
- 64二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:09:47
広島に送られる千羽鶴は大体再利用されるから送ってもいいよ
現在進行形の被災地とかには絶対に送らないでな - 65二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:11:05
戦争なんていつでもあるんだろうけどここまで大規模な侵攻は絶対教科書に載るんだろうなぁと思ってる
- 66二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:12:27
- 67二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:14:42
- 68二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:15:43
少なくとも沿海州は清の頃に取られた領土だから欲しがってると思うぞ
- 69二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:15:50
- 70二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:17:41
ツァーリボンバでも都市圏ギリギリだから、都市部に撃たないと意味ないと思う
- 71二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:18:46
しかもロシアの限定核使用に対する報復は(エスカレーションを避けるために)ロシア本土でなくベラルーシに来る可能性があって二重にかわいそう。さらにNATOとロシアが全面戦争になった場合、ロシアは早期に戦術核を使う可能性が高いが、これもおそらくベラルーシでやるので三重にかわいそう。 — 人 (OKB1917) 2022年03月22日
ベラルーシかわいそう
- 72二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:20:01
- 73二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:21:36
これは学校がやたら休校されまくっていた一年前に中学生活を過ごした学生。
- 74二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:21:44
ベラルーシ革命が歴史の1ページに追加されそうだな
- 75二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:22:52
- 76二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:23:53
例の戦争が始まった日に日本ではウマ娘一周年とか田中聖の逮捕とかで騒いでたけど、第二次世界大戦が始まった日のフランスとかでもサッカーの試合とか平和な前提の日常のことを考えてた人は沢山いたんだろうなと思う。
- 77二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:26:05
- 78二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:27:33
- 79二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:28:44
- 80二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:29:17
小1で東日本大震災経験して小6の歴史の授業で教えられたから教科書への反映は意外と早い
- 81二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:30:17
- 82二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:30:40
- 83二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:31:55
- 84二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:31:58
- 85二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:32:47
死 な ば も ろ と も
- 86二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:33:29
- 87二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:34:41
- 88二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:36:43
ただ中国もタダでは儲けられないだろうな
露の次は確実に中国がターゲットだろうし、露が残した利権を手にしようとしたらアメリカが制裁企てる危険性もある
実際弾圧問題が浮上したのもあって各国の企業は撤退余儀なくされてるし - 89二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:38:57
中国が露を支援したとして、欧米が具体的にどう制裁課すのかも謎
というか露相手でさえ欧州連合の殆どの国は石油、ガス、石炭には有効な制裁を与えられてない
OPECに増産求めてるが今まで散々人道と環境でマウント取った結果クッソすげない反応されてるし - 90二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:40:56
露が滅びるのは確定として、どう滅びるかだ
これで教科書の方向性も変わる - 91二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:43:15
ソ連は「共産主義」とセットだったから滅亡出来たけど、ロシ アは伝統的な地名としてある以上滅ぼせないんじゃと思う
併合したら戦後の国際社会のルールに背いてそれこそロ シアと同じことすることになるし
戦後の日本やイラクみたいな欧米の傀儡政権じゃない?
- 92二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:43:40
- 93二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:59:21
- 94二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:03:04
- 95二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:04:04
露国民も戦場に立つギリギリまで実情を知らされなかった兵士の多さ考えると例の戦争に正当性が無いのを認識してる人は多いだろうし、プーチンが選ばれた20年ぐらい前と比べて政治的な目も肥えてるだろうしね
- 96二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:06:05
- 97二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:07:37
だが、プーチンの支持率は80%超えるんだよね
悲しいけど、この戦争支持してるのがロ国民なのよね
まあ反対者は問答無用で取り締まられてるんやけどなブヘヘヘ - 98二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:26:13
- 99二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:29:04
よく「プーチンがソ連を復活させようとしてる」という人がいるけど、領域的にはそうかもしれないが名前やイデオロギーまでソ連に戻そうとしてるのは実はプーチンの政敵なんだよね
- 100二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:36:25
逆に欧米が冷戦後に支援しまくってロをEUに入れれば対中包囲網完成してたのでは?
- 101二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:46:34
「異端は異教より憎し」って言葉があって、伝統的にそれで西欧は正教徒の多いロ シアが嫌いだったし、まだ中国も改革解放の成果がそこまで強く出てないから30年前の時点では無理だと思う
- 102二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:55:40
- 103二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 17:02:20
こうして見ると存外というか結構デカいな日本!?
- 104二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 17:04:32
- 105二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 17:06:16
笑ってるのはぶっちゃけ富裕層の投資家ぐらいだわ
ただでさえ欧州なんて難民問題で揺れてるとこに、新たに大量の宇人が押し寄せてきてんだからな
長期化すれば確実に今いるイスラム系の難民と衝突するのは目に見えてるからね
- 106二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 17:12:51
- 107二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 17:13:32
- 108二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 17:16:23
米はともかく難民なんざ立場上受け入れてるだけで経済的には百害あって一利なしだからな。
生活保護民が万単位で増えて嬉しい国なんざ無い。 - 109二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 17:18:57
- 110二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 17:22:40
それが一ヶ月でヨーロッパ内に400万増えるんだぞ?
天然資源の3割から半分以上を依存してる国もある上、軍縮もやりすぎてる
ここ10年のヨーロッパの戦略が甘すぎたとしか言いようがない
悪いのは露だが安易な欧米見習え論がいかに不味いかよく分かる
- 111二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 17:24:03
- 112二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 17:26:33
平和ボケした西側に更に平和ボケなゼレが突っ込んで巻き込み事故を引き起こそうとしてる感すらある。
- 113二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 17:27:18
- 114二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 17:28:16
中国は崩壊する崩壊する言われてるけど本当に崩壊するのか分からん
まあソ連の時も同じ事言われてたし段々経済成長衰えて来てるし
けど日本が現状経済戦争で負けてるから日本がまた台頭出来るかと言うと… - 115二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 17:29:35
正直崩壊されても困るわ。
- 116二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 17:32:47
サウジは世俗化を目指す皇太子が実権握ってるし、根強いイスラム勢力の排除の為に中国に接近する可能性は十分ありそうだな
- 117二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 17:34:38
ロ シアが暴れて大国の引き起こす戦争に対して西側が免疫ついたから中国の目算はかなり狂ったとは思う
- 118二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 17:39:23
- 119二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 17:42:16
- 120二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 17:44:51
- 121二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 17:46:01
- 122二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 17:48:01
中国も少子高齢化が深刻だからなぁ
それなりの生活をしてる人でも一人分の教育費を稼ぐので精一杯だから、二人っ子政策なんて出されても結局は二人目を育てる余裕自体がない
中国「だから教育費を減らすために学習塾そのものを規制して潰す必要があったんですね」 - 123二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 17:49:48
- 124二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 17:51:14
正直ルカと軍部で話合わせてるとは思う。正直今回のベラルーシ原発の電源復旧させられたりと良いこと一つもないからな
- 125二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 17:51:34
- 126二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 17:55:54
だってあの国歴史的に見ても外交で仲介した例が殆どないし、中央に権力集中して地方の軍閥が好き勝手やってるし、コロナが思ったよりやばいし、頻繁にデモが起こってるし、少子高齢化ヤバいし、諸外国の企業がどんどん撤退してるし、砂漠化進んでるしで意外と問題多過ぎるんだよ
食糧も輸入しまくってるけど、その内足りなくなって内側から崩壊する危険だってあるし
- 127二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 17:58:05
- 128二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:00:27
- 129二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:09:25
ふゅー国連安保理批判しよったわ。
これもデッカイ演説になりそ。 - 130二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:20:01
- 131二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:21:48
中国が覇権は無理がある
アメリカから食料止められたら餓死するって!!
今回の侵攻も長い目で見れば日本にもプラスがあるはず - 132二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:23:32
- 133二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:23:34
岸田さんはルシアに関しては割と強気だな
傍観しつつ北方取り返せるか? - 134二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:24:07
- 135二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:26:39
- 136二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:27:34
- 137二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:28:33
- 138二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:29:12
家庭教師してたら既に理科の教科書に東日本大震災のこと書いてあってびっくり
- 139二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:30:04
原発、化学兵器、国連はなかなか良いところ突いてると思う
- 140二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:30:39
- 141二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:31:22
- 142二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:32:41
- 143二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:34:19
正直今何しても支持率は下がるし、国民から不満溜まるしお手上げだと思う
- 144二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:34:20
ぶっちゃけ竹島も北方領土も実効支配された土地を戦闘せずに取り戻すのは無理だよ。
実効支配された時点で詰んでる。 - 145二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:35:18
- 146二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:35:53
- 147二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:36:11
平成一桁はバブル崩壊 オウム 阪神淡路 湾岸戦争とイベント盛りだくさんだったけど令和も張り合ってるの笑えんわ
- 148二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:36:56
地政学的にヤバい国がITに力入れるのは、侵略された時にすぐ味方を増やすための下地作りだからね
- 149二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:37:28
- 150二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:39:36
優秀な人間は大体民間か官僚に行くから政治家は中々ね・・・ アメリカですらトランプの後が年上の白人男性のバイデンが出て来る始末だし
- 151二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:39:52
せめて改憲だなあ
- 152二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:41:29
- 153二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:42:01
規約違反のオンパレードで草生える
- 154二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:42:05
国「留学生に金配ります!」
- 155二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:43:29
荒れなきゃセーフの精神でいけ
- 156二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:43:31
- 157二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:44:16
- 158二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:44:22
- 159二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:44:24
バイデンはまだマシよ
介護プレイできてるから - 160二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:45:54
- 161二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:46:23
だって死にゆく老人たちに金ジャブジャブ使ってんだもん
吐き出せろ - 162二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:51:49
なんやかんや言ってもアメリカはまだまだ正気やねホンマ
- 163二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:52:59
- 164二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:53:26
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:53:57
- 166二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:53:57
東のプーチ ンさんチッスチッス
- 167二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:55:12
これよく言われるが老人たちも数十年前に比べるとはるかに厳しい環境に置かれてる
医療費完全無料だったのが今は4割負担、年金も目減りしてる
定年以降もバイトなどで老骨に鞭打って働いている方も少なくない
金が若者よりあるというがそれは数十年働いて貯金してるんだから当たり前
老人を非難してもどうにもならない
老人たちばかり非難するのではなく根本的に子供増やすことを考えるべき
そしてこうなってるのは欧米のフェ ミニズムが一から十まで間違ってるからだ
- 168二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:55:20
海越えてあそこまで守る余裕はないよ
- 169二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:55:28
イギリスのEU離脱とか語り草になっておかしくないのに忘れられるレベルだからな
令和になってからロクなこと起きねーよ - 170二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:56:12
- 171二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:57:00
- 172二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:57:31
そういやそんなこともあったなってレベルで忘れてた
- 173二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:58:00
正直最大の功績
- 174二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:58:04
広島出身もあって核云々についても露を厳しく批判したりとちゃんとしてるよ
- 175二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:58:49
なんだかんだ外交面が詰んでるわけじゃないのはまあヨシ
- 176二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:59:03
アメリカ、イギリスはそうしてるぞ
- 177二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:59:46
米英は若者苦しんでるの?
アメリカはともかく英仏独よくわかんない - 178二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 19:00:23
ルカシェンコは自分が人気無いの理解しての行動だと思う
- 179二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 19:00:55
アメリカ抜けたTPPをちゃんとした形にまとめたりと日本の政治家もちゃんとやることはやってんだよな。当の本人選挙で落ちちゃったけど
- 180二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 19:01:46
- 181二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 19:01:50
中華人民共和国もRuSSiaという不良債権をどう処理するかは頭を抱える所だろうし
曲がりなりにも民主主義国家で戦後も数千万人の十分な教育を受けた市民が住むウクライーナは兎も角
正直戦後のRuSSiaなんて誰も拾いたくないよな… - 182二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 19:02:21
日本は政治でやれる範囲が狭すぎる
改憲頑張れ
自 民頑張れ
全面的な支持はしないが - 183二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 19:02:27
- 184二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 19:02:49
- 185二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 19:03:18
- 186二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 19:03:49
北極海のルートだけほちぃ
- 187二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 19:03:58
- 188二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 19:04:19
- 189二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 19:05:19
- 190二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 19:05:21
- 191二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 19:06:03
- 192二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 19:06:27
- 193二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 19:06:29
- 194二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 19:07:59
ウクライーナ支援の意味合いも込めて今のうちからウクライーナ語を勉強しておくと後から役に立つ事もあるはず
特にウクライーナ語の専門家は日本だと少ないからちゃんと勉強すれば引く手数多というのもあるし
向こうも向こうで日本にウクライーナ語ができる人が増えたほうが心強いからな
日本語は結構海外で学んでる人が多い言語なんだが、ウクライーナ語もそうなるといいな - 195二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 19:08:01
- 196二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 19:08:21
そっかあ
- 197二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 19:08:28
移民と実質的に世襲の上流階級に勝てないんじゃそりゃ極右も増えるわと思う
- 198二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 19:09:05
せっかく勉強してもブリカスの債務奴隷にされたんじゃあな…
- 199二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 19:09:09
行き詰ってんなあ世界
- 200二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 19:09:22
平和になりますように