- 1二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:06:02
- 2二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:24:17
ターフィーくんが…?
- 3二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:24:54
- 4二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:26:06
せやったわゴメン
- 5二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:29:11
一生懸命ターフィーくんに何か違いが…!?って目を凝らしてたわ
- 6二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:33:04
- 7二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:34:15
- 8二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:34:46
そういえば過去スレにシン・阪神競馬場レポあったなーと思って見返してみたらせっかくのお写真がみんなリンク切れてた
かなしみ
あ、自分はまだ行けてないっス - 9二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:39:05
- 10二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:44:56
ピエール瀧思い出してしまう
- 11二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 13:26:15
阪神ターフィーくんはご当地ターフィーくんの中でも異彩を放つデザイン
白ねぎを鞭にしてラクダに乗ってるウインズ米子ターフィーくんもだいぶやべーけど
- 12二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 13:34:06
現地バリ産駒応援とか現地エフとか現地ノーリーズンとかのスレで見る限りは結構変わってるっぽい
- 13二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 13:38:45
そういえばネカフェみたいな完全個室の指定席出来たんだよな。レースは生で見たいけど、こっちもこっちでちょっと興味惹かれるな…
- 14二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 14:20:26
2回行ったけどフードコート綺麗になってたし何より座るスペースが増えたのが良い
- 15二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 14:21:20
やっぱぬいぐるみの存在感がすごい
- 16二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 14:48:02
ガキの遊び場が増えた、とにかくこれに尽きる
マジで内外1Fはキッズエリアが充実してる
後は動線的には大きな変化は無いけど、ちょこちょこリニューアル入ってフードコートが綺麗になって新しいお店も入ったり、アイドルホース特化のターフィーショップができたり、座席の種類が増えたりで、自分は地元民で馴染みあるからってのもあるけど快適だよ - 17二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 15:18:52
かなり時計早いイメージある
1400では80秒近く、3000では3分3秒前後と