御無料だあっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:06:27
  • 2二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:18:36

    スポーツ漫画って括りでも結構上位にいける作品だと思ってる、それが僕です

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:20:35

    めちゃくちゃアイシールドに影響受けてそうなんだけど実際どうなんスかね

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:23:31

    >>3

    どっちかと言うとスラダンじゃないんスか

    作者もスラダン大好きだったはずなのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:25:42

    宵越と人見ってま…まさか…

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:28:35

    >>3

    公言してるのはスラダンっスね

    作者「あの…自分スポーツ漫画で勝負したいんスよ…バスケならわかるしバスケでいいスか?」

    担当「バスケ漫画を描くということは大袈裟に言えばスラダンと比較されるということ、お前には超えられる自信があるのか?」

    作者「わ、わかりました…バスケはやめます…”マイナー・スポーツ”をやります」

    という哀しき過去があったんや

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:30:14

    >>4

    >>6

    えっそうなんですか

    それでカバディ漫画書いて成功するとは見事やな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:31:24

    敵チームの掘り下げ方が好きだったのが俺なんだよね
    立津の大和とか試合の終盤で一気に印象変わるのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:32:01

    >>6

    補足するなら当時の編集からカバディって面白いスポーツあるよって勧められて取材してみたら想像以上に面白かったからそのまま題材にしたって感じっスかね

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:32:57

    スポーツ漫画でありがちな後半での引き伸ばし展開やポッとでの強敵とかが無く最後まで中弛みせずに描き切ったのは凄いですね マジでね

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:39:05

    うーっ完璧なアニメ化みせろアニキおかしくなりそうだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:40:57

    >>10

    なんならホモネタ擦ってた最初が一番迷走してたよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:41:56

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:44:41
  • 15二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:46:32

    序盤の宵越がプレイヤーとしては別格なのが分かる描写が好きなのが俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:52:05

    でも俺不破のキャラ付けスポーツ漫画のラスボスの中でもトップレベルに好きなんだよね
    勝つために楽しむのが必要なら既にやってる(既に滅茶苦茶楽しんでる)はズルいと思ってんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 16:13:56

    奥武高校戦…すげえ
    中盤まではなんや湿っぽい結末になりそうやなあ ですねえって展開だったのに終盤から信じられないくらい灼熱になるし…

    長い、永い、長い、━━━夜が明ける。…神

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 16:15:24

    カバディやってる時が一番宵越が弱い時期なんだよね怖くない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 16:22:53

    奏和戦最終攻撃回…聞いています
    なんかもうメチャクチャ泣きそうになると

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 16:27:19

    やっぱりカバディのことネタスポーツだと思ってるんだ…!

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 16:29:20

    カバディカバディ言うバカみたいなスポーツだと最初に知ってなかったら実在を疑ってたのが俺なんだ
    あぶなっ危ねーよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:07:21

    こわっ こえーよ 
    えっ
    怖すぎるーよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:14:22

    プロサッカー選手バロンドールヨイコシの経歴になんかサッカー止めて高校でカバディ始めて半年で新人王取って引退って書かれると思うと笑えてきますね

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:15:15

    えっまた無料やってるんですか
    アザース読み返してみるのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:19:17

    >>22

    ちゃんと3年最後の大会でやり返すんだよね

    あの後は推定高谷→佐倉→シバ→畦道の順番で優勝したと言われとるんや

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:21:57

    死ぬほど(実際半分死んでる)いぶし銀な仕事し続けた次期星海キャプテンであろう葉沼があの後優勝できてないのに悲哀を感じますね

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:25:45

    >>26

    うーん主力ごっそり抜けた星海に対して脂乗りまくってるムダ毛0男と覚醒ゴリラが相手だから仕方ない本当に仕方ない

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:26:47

    >>26

    悲哀を感じるのは英峰ヤンケ…

    万年二位と愚弄され続けた挙句に下から追い抜かれて後年では見る影もないなんて、そんなのアリ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:29:32

    あの…全員が見てるボール一個の判定でも揉めるのに
    全身のどこでもいい…対戦相手の誰でも服の端だろうと接触すればなあ!
    ってこんなゲーム実際の判定どうするんスかこれ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:31:36

    >>29

    熟練の…審判…

    VTR…撮影…



    誇り…

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:36:02

    >>18

    (宵越ファンのコメント)

    許せなかった…!宵越の動きが落ちてるなんて…!


    サッカーやったら畦道のセンサーすら相手にならないんだよね

    この才能が生きないのは損失と思われるが…

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:43:51

    大和・・・くじ運がない
    本編前の大会では2回戦VS星海で負けて本編では2回戦VS主人公で負けてるんや
    大和立石世代は歴代でも特に強いはずなのに…こんな戦績は納得できない

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:51:49

    >>31

    高谷先輩は損失じゃないってのかよえーっ!?

    でも、先輩かっけーよまじかっけーよ…でも、これに脳を焼かれた宵越はサッカーでマリーシアできないと思ったら猿くない?

    不倒・宵越でバロンドール取るとか、どんだけ異次元の才能持ってたのん…?

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:49:44

    英峰が優勝してないなんて…こ、こんなの納得できない…

    ワシ神畑が一番好きだからめちゃくちゃ悲しいんだよね

    >>28

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:03:00

    星海の本田さん…聞いています
    出る漫画のジャンルを間違えていると…
    しかし目を離せない強烈な魅力があるキャラだと…

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:04:55

    大和…凄え
    最後まで騙さなかったし

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:02:08

    顔射するよ>>1

    ちょっと読むだけのつもりが一気読みしてしまったんだよね時間を返してもらおうかぁ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:00:48

    はーっなんか気持ちええなあ
    ここは灼熱の世界だからね

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:35:58

    >>33

    高谷佐倉宵越はどんな競技でも頂点になルと申します

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:40:40

    六弦のパワーおかしく無いっスか?佐倉の回転をパワーで押さえ込むやつって他に居ないと思うんスけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:53:36

    >>40

    六弦とゴリラ…聞いています。度々触れられる体重の壁問題に全く関与しない者達だと…おそらく筋肉だけでなく謎のパワーで戦っている連中だ

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:30:40

    >>41

    あまり身長もスピードも無いんだ

    その分全部パワーに回せるんだ恐怖が深まるんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:47:09

    奥部vs星海も見たかったのは俺なんだ!

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:50:26

    >>33

    そういえばサッカーは倒れる≒ファウルもらうことも技術の一つと言えるんだよね

    海外の選手も普通にやってるしなっ


    あの…不倒って縛りプレイなんじゃないスか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:54:43

    >>44

    あと単純に倒れて衝撃逃がさないと怪我が怖いんだよね

    タフという言葉は宵越のためにある

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:00:43

    目茶苦茶面白かったと思う反面、割と後半くらいまで主人公の扱いがアレというかあんまり活躍してねぇなぁと思ったんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:08:19

    >>46

    実際アニメはそれがめっちゃ響いてたと作者がお墨付きを与えている

    (作者のコメント)

    普通にやったら合宿前で1クール使うけどどないする?→それ(主人公の初勝利が騎馬戦)はだめだろっ!

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:54:26

    冷静に見えてわりとちょくちょくブチギレる神畑さんが好きなんだよね
    あと安堂も俺好きだぜ…

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:01:02

      ・・
    本田さんが読切で実質主役なのに笑ってしまった、それが僕です
    生死不明だけどま、なるわな…

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:38:21

    ヴィハーンと宵越の鬼ごっこが好きなのは俺なんだよね

    学ぶ気が起きないなんて言いながらヴィハーンすらしのぐ足の才能を持ってるのはやばすぎるでしょう

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:29:01

    宵越の圧倒的なサッカーの才能を見て(帰ってこねぇじゃん…)ってなる先輩…
    内心ちょっと畦道勝って留まること期待していたんかな?

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:45:26

    早乙女のブチギレに悲しき過去…
    やっぱ六弦はタッパ無いからあの筋肉量なんスかね

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:47:18

    >>14

    画像バグ…糞

    神スレがつまらなくなるんや

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:47:56

    あーあカバディが楽しいことを自覚してもうたな
    地獄へ行ってもらうで

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:24:25

    ぶっちゃけ宵越より畦道のが作者の寵愛受けてると思う…それが僕です

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:29:30

    とにかく灼熱カバディっていうのは競技の熱さもキャラの個性も強い危険な作品なんだ
    神畑キャプテン…神

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:34:50

    >>55

    正直ラストのエキシビションでは畦道盛りすぎでノレなかったのは俺なんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:36:52

    >>30

    お見事です高谷ボー やはり私がにらんだ通りあなたは奏和の誇りだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:51:05

    佐倉がゴツくなりすぎて笑ったのが俺なんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:06:17

    >>57

    俺と同じ意見だな…


    あとやっぱりあくまでカバディ目線だから能力も知名度とかも同格に見えるんだよね

    実際は知名度は桁違いだろうし世界一になってるのは宵越の方なんだけどね

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:00:37

    >>57

    あれぐらい盛らないと宵越のライバル名乗れないから仕方ない本当に仕方ない

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:05:27

    ここまでメスブタキャラが出てこないのも珍しいスね
    まあヒロインはいるんやけどなブヘヘヘ

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:14:36

    >>56

    ルール改訂が一年早かったら体重+5㎏したコイツと不破の怪獣大決戦が見れたんだよね、惜しくない?

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:33:57

    >>63

    星海には早乙女とか居るしガチで勝てたか怪しいレベルだと思われる

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:43:03

    神畑・君嶋・八代の英峰三年組が好きなんだよね
    ラフプレーの練習なんてしていない…神

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:41:52

    この作者のどっかズレた感じはなんなんスかね?
    星海戦とか早乙女はまだ分かるにしても柔道家は名前のせいで喧嘩してしまい公式戦出場停止でよかったのん

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:25:51

    割と一見悲しき過去…や一見毒親を差し込んでくるこの漫画
    部長の親父の過労死やヴィハーンのイップス、志場の過去などガチでヤバい物も芸術的

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:35:54

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:47:16

    サッカー部監督がいいキャラしてて好きなのが俺なんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:50:10

    >>48

    安堂…聞いています、スポーツエリートだと…

    ぶっちゃけカバディみたいなマイナースポーツにあんだけタレントが揃っていることが損失なんだよね

    とっととメジャースポーツに体育館を譲れと思ったねマジで…あ、鍛錬器具を置かせてくれるっつーならマイナー菌を移さないように配慮してくれるなら勝手に使って遊んでも許してやるヤンケ…

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:11:10

    部長=最強
    憧れたんや

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:22:50

    部長が十年コーチが三年かかったカウンターを半年足らずで成功させる化け物
    それが宵越です

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:49:52

    律心の監督が水澄のオトンになったってネタじゃなかったんですか

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:51:49

    カバディの愛に殉ずる人生か
    最高のいき方だぞ

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:57:48

    >>57

    あの結果は当然を超えた当然

    不倒を始めて倒した男なんだよね当たり前じゃない?

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:34:34

    >>54

    序盤のワシのコメント「な…なんやこのポッと出の世界組は 名前も普通だし神畑や六弦のほうが強そうに思えるが…」

    この回を読んだワシのコメント「お見事です山田ボーあなたは立派なカバディ愛者だ」

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:15:34

    あの…人見ちゃんが酒弱いとかヨイゴシと付き合ってると思われてるのとかってちょいたしの話なんスか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:09:30

    >>57

    エピローグ戦は宵越の無法さも大概じゃなかったスか?

    10数年振りにカバディやったくせにカット+回転+カウンターの攻撃性能がそのままなんだよね、ヤバくない?

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:23:23

    真面目に宵越はコートがもっと広ければ星海も完封出来るんじゃないスか?
    あの機動力と判断力で群れを外から削られ続けるとかやってられないと思われるが

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:52:03

    体重制限がある以上パワー系っていっても上限があると思うんだよね
    漫画的に見た目がデカくてゴツくても実際のところそこまででもないと思ってんだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 07:03:06

    >>80

    この漫画タッパがある連中は大体総合力で何とかしてるっスからね

    背の低いフィジカルモンスターに綺麗に掴まれたらどうしようも🈚️印象あるのん

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 07:11:16

    >>69

    (父親のコメント)

    君はどの立場なんだ?

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 07:28:15

    >>81

    背が低いということは重心が低いということ

    倒されにくいんだよね強くない?

    そしてこの世界組”後町”こそが低身長パワータイプ最強とお墨付きをいただいている

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 10:05:31

    時々なんか違和感あるなって感じてたんスけどサッカーのというかヨイゴシの本来のヤバさははっきりと描写しないんだなと思ったんだぁ
    海外でプレイしててW杯も優勝してるっぽいから一般的には多分オオタニサンとかそっち側の人間と考えられる
    まっ作中だとカバディ目線だからはっきり描かないのはいいけどヨイゴシお前…カバディの方が好きなのか…?ってちょっと思っちゃったんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 10:52:41

    >>84

    そもそも宵越はスポーツ全般好きなんだ

    サッカーの時代はサッカーの時代で漫画が一本描けるぐらいのストーリーがあったと考えられる

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 10:53:50

    あの世界、サッカー界だともっとバケモノとかいそうスね

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:02:43

    >>79

    あの狭さのコート内で指先・足先に服すら掠ったらダメって状況で超接近状態から回避できる上、作中で明確に素早さで勝ってたのが若菜(超短距離)くらいっていう超最強スペック何だよね怖くない?

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:10:10

    俺=天才
    俺に勝ったやつ=強者確定
    ってスタンスの主人公がまた良いんスよね
    誰の格も落とさないのん

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:13:59

    こういうタイプの漫画だとたいていいる女マネがいないんだよね
    まっそのポジションのキャラはいるんだけどね

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:15:42

    >>89

    最初の頃は腐女子人気狙ったのかホモネタ擦りまくってたからね

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:17:24

    >>89

    女マネが入ってくれるぐらいのメジャースポーツじゃないのは悲哀を感じますね

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:18:44

    >>90

    最初…


    ◇この最終回は…?

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:18:56

    >>77

    酒弱いのは単行本おまけで付き合ってる疑惑は有料分最終回だったと思うのん

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:25:50

    >>92

    ネタじゃないないからね

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:56:18

    >>70

    15年後の安堂はなにをやっているのか教えてくれよ

    プロには行ったと思うんだけどねメジャーはどうなんやろなぁ…

    メジャーとかWBCとかで活躍してたら同じ高校にいたってことでヨイゴシと揃ってTVとか呼ばれたりしそうだよねパパ

    あの二人をTVで喋らせていいのかはシラナイ

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:08:22

    いやーサッカー編も見てみたいのぉ
    ですねぇ

    競技人口少ないカバディでアレならサッカーだととんでもない化け物だらけだと考えられる

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:12:17

    ちゃんとした姉さん女房的なヒロインがいてほしかったのは俺なんだ!

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:16:06

    >>97

    水澄の…オカン…

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:17:09

    ネームドメスブタが早乙女妹しかいないから仕方ない本当に仕方ない

    脳筋のチア2人は名前でてないスよね?

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:22:18

    へっ、能京なんて王城だけのワンマンチームヤンケ

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:23:59

    攻撃手がカバディカバディと連呼するのを「後何度愛するその名を呼べば君は振り向いてくれるのか」に変換するセンスがイかしすぎてると言ったんですよ武蔵野先生

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:26:41

    本田さん…あなたに言いたいことがあるんです

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:27:41

    アディショナルの総合善良がカウンター理解してて感心した…それがボクです

    ◇なぜスポーツで格闘技術を極めてるこのカバディ馬鹿共は…?

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:30:52

    最後サッカーの方を全部ぶん投げてカバディに移行するってのは流石に無責任すぎてあの宵越にはできないと思うんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:33:07

    >>101

    第270話 世界組5番王城正人=神

    部長のレイドは美しいんや

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:38:07

    あの…自分リアルのカバディ動画見たんスよ
    あんなの怪我するに決まってるじゃないスか

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:02:18

    >>104

    もうサッカー選手としての全盛期は終わったと言っておろうが

    後進の邪魔はしないようにする為とも言っておろうが

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:09:13

    >>107

    お言葉ですが後進のためというなら普通育成とかも含むんですよ

    まして海外と繋がりあるならその仲介とか後進のためにやることはたくさんあると思われるが…

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:11:18

    ここでスパッとカバディに行っちゃったらえっサッカーよりそっちのが好きだったのってなるよねパパ

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:23:33

    最後のあればエキシビジョンに参加しただけなんスかね?インタビューでも宵越はサッカーの人みたいな感じあったスし

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:23:38

    >>98

    誰の子か教えてくれよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:05:45

    インタビューの口ぶりだと本当に見るだけのつもりだったっぽいんだよね
    お見事っサプライズ炸裂だぁっ

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:23:45

    人見ちゃんは女マネポジとスポーツ経験のない素人の新入部員ポジのニコイチなんスね
    キャラ分けるのも可能だったような気もするけどねそしたら元から少ないスポットがさらに少なくなるんだよね多分一般人枠の方が特にね

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:56:09

    >>113

    そもそも人見本人も試合での活躍はキャッチ練習が出たのとチャレンジでの時間稼ぎぐらいなんだ悲哀が深まるんだ

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:17:37

    >>114

    待てよ

    その時間稼ぎが試合を決定付けるファインプレーだったんだぜ

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:38:32

    >>115

    ウム…

    急遽設定された新ルールだからか悪魔のようなあの男も観戦してた世界組も誰も思いつかなかったからね

    オトン…もし同じ状況になったらヒロ大和あたりならもしかしたら思いつけたんかな?

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:43:47

    >>115

    あの判断が出来た作中キャラって真面目に冴木ぐらいしか居ないんスよね

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:32:19

    >>113

    分けるとしたら男女双子の人見姉弟とかにしたら入部時は同じ見た目で最後は♂の方が明らかに体格良くなってるとか出来そうですね

    まっ選手枠の方はやっぱり出番目茶苦茶少ないだろうけどねっ

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 16:52:28

    この後の宵越はどうするんスかね
    サッカーの後進育成しつつたまにカバディのエキシビションに出るみたいな感じになるのが現実的っスかね

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:09:00

    もしかしてヨイゴシって不倒の二つ名ってことはネイマールしないし、ラフ・プレーも練習足りなかったらするかもしれないねって言ってたけど練習怠ることなんてありえないから基本的に目茶苦茶フェアプレーしかしないんじゃないスか?

    おそらく国内どころか海外でも目茶苦茶人気だと思われるが…

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:12:18

    あの…自分読了してからずっと二次創作漁ってるんスよ…
    もっと増やしてもらっていいスか?

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:42:45

    >>120

    ラフプレーを仕掛けられようが決して倒れず華麗に躱すし倒れるのも技術だと思ってるから誰も悪く言わないんだよね強くない?

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:21:06

    >>121

    人見ちゃんの激エロ同人誌よこせ

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:24:25

    >>120

    >>122

    不倒って二つ名が当たり前のように浸透してるということはつまりあれ以来ほぼファールが起こらなかったということ

    もしかしてラフプレーを起こすこと自体が至難なんじゃないスか?

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:29:20

    >>124

    当たり前を超えた当たり前

    不倒に触れたいなら狭いフィールドに押し込んで神でも連れてこないと話になんねーよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:05:56

    流石に競技人口多いサッカーのそれも世界レベルなんていったら化け物揃いだろうし無双はできないだろうけどね
    その環境でなお不倒というのがね…これもしかして倒れても起き上がる方の不倒も入ってるんじゃないスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています