やっぱりキャプテンファルコンのこと

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:26:55

    レースゲームのキャラだって知らないんだ‥‥!

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:27:31

    ファルコンパンチってなんだよ!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:27:56

    昼飯上げてくれる人…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:29:14

    幼稚園の頃アニメ見てた記憶あるんスけどそもそもキャプテン・ファルコンって主人公じゃなくないスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:30:05

    ネス、キャプテンファルコン、そしてサムスだ
    スマブラのオリキャラだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:30:28
  • 7二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:36:54

    まだ答えは見え〜な〜い♪(挿入歌書き文字)

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:37:55

    しゃあああああああああっブースト・ファイア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:39:37

    >>6

    まいったなあ

    本気で熱くて感動したと思っちゃった

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:39:41

    >>4

    とにかく当時の任天堂のアニメはゲームとは設定が違う危険なアニメなんだ

    星のカービロス…

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:42:16

    ぶっちゃけそもそも元のゲームでそこまでキャラにフィーチャーしてないから
    当時の人プレイしててもそんなに印象ないぐらいだと思うんだよね
    スター・フォックスはパッケージにキャラ描いてたりゲームで通信画面とかあってわかるけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:43:06

    キャプテン・ファルコンか 元ネタは初期製造されたスーファミの説明書に載っていた擬人化キャラだからレーサーのおじさんですらないぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:46:19

    >>6

    F-ZERO ファルコン伝説…神

    因みに本編中にフォックスのオトンが出てるんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 13:49:36

    >>4

    最後の最後で名前を託すんだ

    そしてキャプテン・ファルコンではなくなった瞬間にメットが取れるんだよね

    クソアツくない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 14:34:35

    >>6

    字幕がメチャクチャで笑ってしまったのは俺なんだよね…

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 14:38:16

    >>10

    ファルコン伝説はともかくカービィのアニメは産みの親が全部監修してるんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 15:21:01

    >>16

    戦うホームドラマ!?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています