かなしい過去持ってる双子の後に出てくるそんな過去ないクズ二人

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:26:50

    むしろ好印象すらある

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:50:07

    双子じゃないけど…
    お奉行様が悪人みたいなミスリードあったしそれで勘違いした人も多そう

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:50:40

    そのクズのあとにとんでもない悲しい過去を持ってくるワニ…

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:49:41

    玉壺は親が海難事故にあった境遇は間違いなく悲しい過去だぞ
    それをポジティブシンキングでそんなでもない過去に変えたけど

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:27:45

    玉壺はそんなでもない過去だから本編で描写すらされなかったんだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:30:35

    境遇は可哀想だが同情はしない→兄上、兄弟子
    境遇は可哀想だし同情しちゃう→兄弟、狛治
    あんまり可哀想じゃない→半天狗、玉壺
    なんかもう理解できない→童磨、鳴目

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:35:35

    鳴女はロックすぎるんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:43:01

    >>7

    この過去知ってこの鬼の事100倍好きになった

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:17:46

    >>3

    ワニ「緩急あった方がいいかなって」

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:19:53

    >>9

    ジェットコースターすぎる…

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:26:02

    玉壺は両親の死体を見たトラウマで性癖歪んだ説あるから…

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:47:05

    >>2

    時透兄弟のことじゃね?

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 21:50:32

    >>7

    ファンブック2発売直後のお祭りが忘れられない

    そりゃこの過去は本編に組み込めないわと一同納得の人妻

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 22:58:39

    >>11

    水死体はグロいからな…

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 08:25:13

    玉壺の精神が歪んでしまったのは可哀想とは言え、江戸時代にどうにか出来るほど医学は発達してないし精神疾患に対する民間人の理解も足りてないから、詰みだな

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 19:50:05

    兄上と猗窩座は本編でもかなり長めの回想だったのにコソコソ話がギッシリ2ページ以上使ってて気合いの入りようが凄かった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています