【ネタバレ注意】都市伝説解体センターについて語るスレ31

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 15:06:19
  • 2二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 15:07:41

    【次のスレッド】は

    >>190】に

    【お願いする】かな?

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 15:14:11
  • 4二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 15:32:47

    スレ立て乙
    Great!

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 16:19:05

    仮にDLCとか来るとしたらどういうのだろう
    EDまでを辿るジャスミン海外紀行編とか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 16:29:33

    2章みたいな本当は怪異だった…?みたいなDLCやってみたいな
    学校の七不思議調査して何もないと思ったら最後の最後に本物に遭遇してほしい

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 16:32:53

    GR時点、というか六話の解体を配信しながら行った事によって、多分配信をみた人々の認識には「センター長(如月弟)」と「職員の女の子(犯罪には関わってなかった?)」が残ったんだよな
    あゆみーが今後どの人格として動くにしても一番動きやすい形になったのは流石だと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 17:20:49

    >>7

    最終的にクローゼット行きにはなってるけど社会的にはどうなってるんやろね

    「如月は冤罪だったらしいけど結局オカルト野郎はやべーな!」みたいになってないといいが

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 17:28:22

    本当にまともに運営してた企業とかに「GRでなんも出てこなかったのはおかしい!!SAMEZIMA管理人に賄賂渡して自分達のデータだけ流出を防いだんだ!」みたいなアホないちゃもんつけるやつは絶対出てくる(偏見)

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 17:31:43

    >>9

    偏見どころか信頼すらできるあの世界の民度よ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 17:47:03

    >>8

    都市伝説解体センター職員というオカルト側の人間でありながら管理人の正体と目的を解明してGRに反対したところも映ってるし、黒沢が人質に取ってくれたことで「被害者」って認識も強まってそうだから「オカルト関係者ヤバい奴ばっか」って考え一辺倒にはならないんじゃないかという気もする

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 18:09:01

    とりあえず元凶の黒沢父子は盛大に叩かれるんだろうなあってのはわかる
    何せGRのそもそもの原因っていう正義棒あるし

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 18:12:53

    >>5

    この手のアドベンチャーゲームのDLCってあまりイメージできないけど

    やるとしたらやっぱり追加シナリオみたいなのとか?

    ただ、本編があまりにも最初から最後までかっちり決まりすぎてるから追加シナリオも挟みにくいんだよね


    個人的にはあざみー以前の解体センター(ジャスミン主役でジャスミン着任~あざみー登場まで)とかやってみてほしい…けど

    あのシステムでジャスミン主役っていろいろとしんどそうな気も

    落ち着いて考えてみよう→うん、きっとそう!とか言わないだろうしw

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 18:19:48

    一話以前のセンターの解決案件、ジャスミンに「千里眼の廻屋渉」を認識させるためのマッチポンプ案件だったりしたのかなぁ
    予めカメラ置いてる現場とかなら千里眼ムーヴ出来るよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 18:23:05

    そういやあざみーが一週間に一回くらいしか風呂のお湯を変えないってやつ、あざみーが認識しているのが一週間に一回だけで他のふたりが変えている可能性はある?(直接選択肢を見ていないから文脈的に違う可能性もあるが…)

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 18:23:14

    ジャスミンがスマホでメモるタイプならハッキングして見れるなって詮無いこと考えた
    ジマーの自作自演案件でもいいし結構やりやすそう

    問題はジャスミンが簡単に信じすぎな点
    やっぱり警察内部かどっかに同じような能力者いるんじゃねえの

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 18:24:05

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 18:24:55

    ジャスミンも富入さんもあんまりオカルトに否定的ではないから公安の仕事の中でオカルト案件に遭遇してそうな印象はある

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 18:26:54

    >>14

    まあジャスミンに千里眼を信じさせる以上めっちゃ頑張るか事件を用意しておく必要があるからな


    動画投稿のタイミングも本編通りみたいだしジャスミン勤務の約半年(解体センターが一定の知名度を得るまでも?)は仕込んでおいたと考える方が自然だとは思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 18:29:44

    3章の藤原が途中で不審な動きと引き返そうとしてたけどさ
    何で急に変貌した&何しようとしてたんだろ?
    途中からこのツアーの背後にSAMEJIMA管理人がいるって察して犯人探しに何らかの形で協力しようとしたんだろうか

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 18:33:54

    >>12

    GRは全国民が被害に遭ってる以上隠蔽のしようがないしな

    息子の会社は信頼がドベまで落ちるだろうだけど続けられるのかな?

    親の方も最低でも退任はさせられそうだから仕事を振る事も出来ないだろうしこの親子は今後どうなっていくんだろう

    せめて罪を認めて反省や後悔をしてくれればいいけどあの感じじゃあなあ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 18:43:29

    以前のスレで出てた話題なら申し訳ないけど
    都市伝説解体センターみたいな
    面白いゲームほかにある?
    墓場文庫の過去作はやったことあるけど
    ちょっと肌に合わなかった

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 18:46:44

    >>22

    「としかいみたいな」が案外条件として厳しいんだよな

    「ゲームを普段やらない人でもやれる難易度まで落とした一本道のほぼノベルゲー」があんまない気がする

    なんなら「設定と演出がしっかりしてるtrpgリプレイ動画」とかのが近い味するんじゃないか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 18:50:19

    としかいみたいな、が
    ・難易度の低い一本道ノベルゲー部分
    ・都市伝説、オカルト部分
    ・最後のどんでん返し(信用できない語り手主人公、プレイヤーに対する供述トリックなど)
    のどれを指して紹介しているんだろ…とこの手の話題でオススメされている作品を見て思っている

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 18:56:09

    >>23

    インセインしか知らんけどたしかにtrpgのリプレイっぽさあるストーリーだね

    言われてみるまで気づかなかった

    ほんじょとかダンガロンパとか好きだったけど

    都市伝説解体センターみたいなジャンルかと言われると…

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 18:57:01

    パラノマサイト FILE23 本所七不思議
    ファミレスを享受せよ
    未解決事件は終わらせないといけないから
    グノーシア
    レイジングループ
    Zombie Police ~ゾンビ刑事と踊るクリスマス~
    星影の館事件

    とりあえず弾を置いとくね

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:07:56

    ムーw

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:21:54

    まあムーと相性良いのは判る

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:21:54

    ムーの雑誌ってまだ生きてたんだ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:29:25

    ムーを読んでいるかは知らないけどあゆむー喜んでいそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:32:07

    よもやと言うべきか残当と言うべきか>ムー

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:36:16

    >>12

    黒沢息子はGRがきっかけで叩けば叩くほどほこり(天誅事件以外の悪事)が出てきそうだから余計に世間からのヘイト集まりそうだな

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:39:25

    >>25

    多分金卓の異界の笛みたいな長めのシナリオの現代舞台のCoC動画が近いんじゃねぇかな

    陰謀と怪異とって感じの

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:16:08

    >>19

    あざみーポジをジミーの誰かにしておけばマッチポンプもやりやすそうかな

    その時はちゃんと電話したりしておけば先入観もできそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:38:02

    >>29

    定期購読してるぞ

    ネタと分かって読む分にはいい暇つぶしになる

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:38:41

    >>22

    割とゲームの形としては逆転裁判の流れを汲んでるからという理由で逆転裁判シリーズをオススメするね。

    割とギャグ多めだし濃いキャラばっかりだから楽しいよ。逆転裁判と。

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:55:03

    ジャスミンって4話で
    「それに呪いなんて本物はごく少数よ。」
    って言ってたんだな…

    やっぱり知ってるんだろうか『本物の呪い』を…

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:59:46

    5Sの罪をGR後に立件できるか、ってふと考えたので公訴時効(起訴できるタイムリミット)を調べて下手の横好き程度に法的取扱を考察してみた
    HDDの動画で立証できる傷害致死罪は公訴時効が20年だからばっちり起訴できる
    そして時々このスレでも話題になってた小判窃盗の件がちょっと判断に困るところだけど、小判を盗るのが主目的の襲撃ではなく強盗致死が成立しないと仮定した場合、単純な窃盗で公訴時効が7年
    天誅事件が7年前と明言されているので本編時点で公訴時効成立済と考えることもできる
    ガスマスクさんが持ってた小判が盗品かつ藤原さんが言ってた「小判見せびらかしプチ炎上」がごく最近の出来事だった場合、ガスマスクさんは公訴時効成立時点を狙って小判の話をした、と考えることもできる

    まぁ天誅事件抜きにしても売春斡旋に引っかかりかねない栄子さんとか食品偽装表示で一回ガチ事件になってるビューティーとかいるけどそれはそれで罰せられると思いたい

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:15:16

    今更だけどなんで小判自慢しただけで炎上しかけるんだ?
    酔った勢いでパンツから小判出して手に入れましたウェーイでもしたんか。

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:24:31

    >>39

    元々一定のアンチはいそうだから難癖つけられたんじゃない?

    希少な小判だからなんでお前なんかが!どうせ誰かから奪ったんだろ!みたいな言いがかり(言いがかりではない)

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:26:18

    >>39

    「手に入れられなかった人の気持ち考えた事あるんですか?」

    「インプレ稼ぎきっしょ」

    「偽物or画像拾い物だろor盗んだだろ」的な第三者から見た勝手な想像

    「(~上記に対する反論から始まる場外乱闘~)」

    みたいな感じで自慢した山田がというよりかは沢山見てる人が多い分起きやすいSNSの悪い所が出ちゃったのかなとか思ってた

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:35:30

    10枚しかないって話だし欲しくても手に入らなかった人結構いるんじゃね

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:36:05

    よく考えなくても10枚しかないレア物をいきなり自慢したら遺族に気付かれる可能性があるとか思わなかったんだろうか
    思ったから消したのかもしれないけど

    野村妹からの疑いはほぼ松田に寄せられてたのと複数犯を想定されてなかったからギリギリ切り抜けられたけど冷や汗すごかったろうな
    なお切り抜けたところでその後…

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:44:27

    朋子ってあざみが復讐手段を考えてくれてたフィクサー=サメジマ管理人なのは気付いてたっぽいけど「如月歩」だってことには結局気付かなかった…んだよな?

    生前の努とふたりで出掛けるくらいの仲だったわけだしなんなら「僕の妹も紹介するよ」とか言われてたかもしれないのを考えると感情がグチャグチャになるよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:47:09

    野村兄とつとむーが不仲ってのもガスマスクが撹乱のために吐いた嘘で本当は仲よかったんだろうな

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:52:14

    >>38

    そしたら5sは全員傷害致死罪で起訴→有罪→3年以上の懲役刑になるんか。

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:53:11

    バリトンボイスAMSR聞いてるあざみー、努さんがバリトンボイスだったから好んで聞いてる説ってありかな?
    勝手に大塚明夫さんみたいな声のAMSRを聞いてる想像してたんだけども

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:02:03

    >>47

    あのあざみー並みにくりっくりの目の童顔で

    CV大塚さんはインパクト強すぎるwww

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:02:35

    天誅事件さえなければ如月兄妹と野村兄妹で家族ぐるみで仲良くなるルートがあったかもしれない
    でもそうはならなかった……

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:03:27

    よく考えたら別作品でも兄妹出てくるし兄と妹好きすぎないかこの開発チーム

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:07:29

    野村朋子に共感されてたのは
    直感的に見抜かれてたのかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:08:14

    クリアした後に漫画版見るとなかなか味わい深いな…

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:08:35

    >>50

    しかも全員もれなく兄が死ぬ形で死別しているっていう…

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:28:48

    >>49

    俺は兄に近づく泥棒猫として野村妹を毛嫌いするあゆみー概念を支持している

    本編でもなんか辛辣だし…ちょっとガイドさんのフォローがないと初手終了しかねない絵を混入させた上ずっと松田さんに誤ロックして腕まくりを両腕確認しないとかいうガバガバのガバをやらかしてただけなのに…

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:54:17

    5章のドッペルゲンガー
    センター長の声がしたあとにあざみーの姿をした何かってかなり分かりやすく表現していたのか…
    なんで何も察せなかったのだろうか…

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:01:52

    評判聞いて買って2日でクリア。久々に徹夜するほどゲームにハマりましたわ。ネタバレ踏む前で良かった
    伏線が大量にあったことであざみーが他人格持ちで裏人格が暗躍=管理人までは気付けたが、センター長まで同一人物なのは盲点だった
    実はセンター長こそがモノホンの怪異…如月努の幽霊だと思ってたんだよ
    非実在的存在であるというところまではあたってたけど上をいかれたな…

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:18:49

    >>53

    センター長とあざみーは絶対死別しないから安心だな!(その他の問題から目をそらす)

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:23:30

    >>57

    そもそもセンター長は兄の性格に妹の頭脳をパイルダーオンした仮面あゆみー2号なので存在としては兄ではなく妹なのだ……

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:19:38

    四月(エイプリルフール)に実況で真相解禁ってのがまた…

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:00:55

    クリアした後はあざみー可愛いなって思うたびに脳内あゆみーが「私が創りました」みたいなすごいドヤ顔してくるようになってなんかくやしい

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:47:37

    多重人格あるある主人格は傷ついて深く眠りについていて…とかではなく積極的に主人格が動き回ってるから面白いよねこのゲーム
    ブチ切れモードやったんやろなあ というおいたわしさもあるが

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 02:41:18

    >>58

    あゆむーは自分が如月努の弟と自覚している

    でも喉仏ないし、あゆみーと同一なので現実の体は女性

    でもあざみー視点では男性だし声も男性

    ややこしいなセンター長!人格の性別はどっちなんだろう?中性的と言うことでいいのか…?

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 03:39:05

    あの世界の俺はGRであにまんのシコスレで書いたSS数本とDLsiteで買ったエロ本とエッチゲームエッチなASMR全部がリアル情報に紐付けされて暴露されるのか……終わりだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 03:53:42

    >>22

    「Unheard ー罪の代弁ー」というインディーゲームをお勧めします。

    『Unheard −罪の代弁−』頼れるのは音声だけ。耳と頭を駆使して謎を解く推理アドベンチャー【とっておきインディー】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.comゲーム大好きライター陣がお気に入りのインディーゲームを紹介。今回お届けするのは、Nintendo Switch、プレイステーション4、Xbox One、PC用ソフト『Unheard −罪の代弁−』。www.famitsu.com

    主人公はあざみーの念視のように「事件現場の痕跡」を音声限定で探れるオカルト系探偵です。

    全部屋の声を聴き、声の主一人一人に名前のタグをつけていき、事件の全貌を暴きましょう。

    各ステージで「AさんとBさんの会話が食い違う⇒別の部屋に隠れたCさんの会話を聞くと…」のようなどんでん返しがあるので、としかい好きにハマると思いますよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 04:31:41

    >>62

    自認は男性でいいと思うんだよな、思い込みの力ってすごいので女性の体だということも無視できるor無自覚に認識が改変されてる可能性もあり。

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:01:06

    これセンター長もどこまで正しい自認で活動してたのかわからないんだよな
    如月歩の弟で、管理人までは自覚あるだろうけど
    それ以外のところを俯瞰的に見えてたのかは不明だし……

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:11:41

    主人各である如月歩の存在までわかっているのかはグレーだとは思う
    管理人としてのメッセージに「私を理解できるのは私(=あざみ)だけ」ってあったから、あざみが自分と身体を共有する副人格であることは把握していたとは思われるが……
    センター長が自分が主人格だと考えている可能性も全然ありうるのかも

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:31:09

    >>64

    あえてこういう画面のスクショを出したのかもしれんけど

    色使いがなんとなく解体センターっぽい

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:48:27

    センター長は自分が歩の副人格ってわかってるけど共犯者的立ち位置で歩にもあざみへのそれとはまた違った角度から色々助言してるイメージがある
    歩が考えを整理するのにセンター長と色々脳内会話してそう

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:03:22

    あゆみー→如月努の妹である主人格、副人格の二人には存在を認識できないが二人の人格交代や認識の手綱を握っていると思われ、復讐の協力者という扱いでいろいろ動き回っていた

    あゆむー→オカルトが大好きな兄をモデルにあゆみーが生み出した如月努の弟の自認を持ち復讐を成し遂げようとする副人格。あざみーを千里眼で見つけてセンター職員にしたと自分では思っているあざみと体を共有しているとは気付いていない

    あざみー→ネットの人々がこうなら兄は自殺しなかったという理想をモデルにあゆみーが生み出した一般通過念視持ち女子大生。センター長と同じく体を共有してるとは気付いていない

    こんな感じだと思ってる

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:04:50

    >>63

    あの阿鼻叫喚具合の中でそれだけだとだいぶ傷が浅そう

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:52:07

    「最後まで名探偵が現れなかったミステリー物」と評している感想読んだけどそういう意味でも和階堂とクロスするのはアリだと思うんだよな
    解体センターは事件と解決がセットで復讐の手段になってるからぜんぶ後味悪く終わるけど向こうは警部が事件を解決したことで犯人や被害者たちは救われてるから…
    警部…あゆみーを頼む…

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:52:33

    >>64

    steamでセールで400円だったから買ってみたが無茶苦茶オモロい!

    最初の事件、解決しただけだが、もう元は取ったよ! サンクス

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:55:09

    >>72

    同意。

    和階堂「真」(ここ大事)ならと……思ってしまうよね。

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:02:05

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:06:46
  • 77二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:20:29

    廻屋の「如月の弟」自認がどこまで正確なものかが分からないんだよな。
    ・如月歩(本物)を認識しておらず、本当に自分が弟だと思っている→こちらだった場合、あざみと同一人物の認識もない可能性がある
    ・如月歩(本物)を認識しており、別人格という自覚がある上で黒幕の役目を担っている
    廻屋がどういう流れで人格として生み出されたのかにもよるかな…とは思う
    個人的には如月歩の本能が自己防衛のために自然発生させた説推しているけど

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:23:01

    >>76

    「ジャスミンがもう一人の主人公」ってやっぱ公式も意識してたのね

    特に終盤からはなんとなくそういう印象強かったし改めて腑に落ちた感覚がある

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:38:18

    >>72

    わざわざクロスオーバーしなくても、最後にジャスミンが追いかけてきてくれたことで結構救われてるんじゃないかな

    クローゼット入りしてもう追いかける必要がなくなったのに、それでも海外まで追いかけてきたジャスミンに救いを見出す余地はあるんじゃないか

    上層部の思惑を無視して自分の信念に従って、愚直に捜査している警察官がいるっていうのはあゆみーにとって一つの救いになる気はしているので


    それに復讐を遂げたからってあゆみーが不幸とは限らないわけだし

    ずっと抱えてきた負の感情から開放されて、案外気楽に生きてる可能性もあるし

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:41:51

    >>26

    >>星影の館事件

    これ面白かったけど、動物はさびやまいにかからないのかと疑問が残ったな。

    動物がさびやまいにかかるならもっと早く真相が明らかになってたはず。

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:42:57

    エンディング後の公安視点のあざみー、如月歩や廻屋はまあ普通に全てが怪しいから怪しんでおけば良いけど、あざみーの場合本人の善意なのか裏にあゆみむーの思惑があるのか判断が難しいから一番厄介説ある

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:47:37

    >>14

    一話以前のセンターはそもそも誰が何を解決してどういう動画を挙げていたのかは非常に気になる

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:54:33

    調査は苦手と素の意見っぽいこと言ってたジャスミンが、エンディングでは噂だけの状況から
    クローゼット入りした事件なのにセンターまで単独乗り込んで直接相対してるんだよな
    都市伝説になってしまったセンターを現実に再構築してくれる理解者みたいでたまらん

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:01:34

    >>77

    あと、何も知らないあざみーがスワンボート(恐らく歩の記憶)に反応しているので

    ・廻屋自身も如月弟としての記憶や復讐の原動力となる憎しみ怒りは抱えているが、それはそうと俯瞰的に自分は別人格でありこれも置き換えられた記憶であると知ってはいる

    の可能性もあるし、自分は今のところこれが一番近いかな…

    公式設定が知りたい気持ちとあやふやのままにしてほしい気持ち、心が二つある〜

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:35:26

    >>22

    Xで同じ質問した人がまとめたやつがある

    話題になった作品なら手出しやすいんじゃないかな、未解決事件は~とか

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:38:43

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:48:57

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:49:47

    いちおう単独作品スレだからオススメADVはあんま発展するようなら別スレ立てたほうがいいわね
    別ゲームのネタバレ話してる人もいるし…

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:17:53

    ポストクレジット(エピローグ)の時あざみーもセンター長もジャスミンが来るのわかってたような口ぶりだけどそれを想定して布石として噂とか流してたのか直で喧嘩売るような招待状でも投げつけてたのかどっちなんだろうな
    ハッキングで近くにジャスミンが来てるの事前に見つけてただけかもしれないけど……

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:22:45

    EDセンター長の「待っていましたよ」は想像の余地が広いぜ
    ジャスミンがいつか自分たちのところに来ると思っていたか
    自分たちでジャスミンを呼び出したか
    はたまたこれであざみさんも喜びますね的な呑気セリフか

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:23:29

    あゆみーがあざみーを認識してるのだけは確定してるけど、そもそも「今のあゆみー」も本来の人格じゃないんじゃないかって考察見てアリだなと思った
    あゆみー及びあゆむーが良くあるお互いを認識してないタイプの二重人格キャラであってもそれぞれ洞察力/千里眼で補完出来ちゃうから、それぞれ勝手に復讐作戦立てて(同一人物なので結果的に一致する)動いててもなんとかなった!な可能性はある

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:28:54

    解体新書にその辺載ってるらしいけど俺は持ってないから確認できねぇ…
    あざみーの誕生日の日付2月13日は人格が産まれた日とか書いてあったらしいけど

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:43:33

    個人的には最後のは噂流したりとかじゃなくてジャスミン先輩がか細い手がかりを追って見つけてくれたと思ってる。
    まず1話から丁寧にジャスあざを組み立て、関係性が出来上がったところで一気に修復不可能になるまで破壊する。
    そして、あんなに近くに居たのに気づけなかった後悔や歩から投げかけられた言葉を反芻しながら終わった事件を追いかけ続けるジャスミンと、ジャスミン先輩ならどんなに遠くに逃げても必ず見つけ出してくれると信じて待っていたあざみとで真のジャスあざが"完成"するってわけ(ろくろ)

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:44:40

    他の人のコメントで思い出したけど、解体シーンって一応センター長と通話しているって前提だから解体中に2章の犯人に関する連絡がジャスミンから入ってくるのおかしいのか…
    二台持ちでもない限り脳内会話説が確定で良さそう

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:02:13

    解体新書だけでも再販してくれないかなぁ

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:12:52

    兄が望んだ私の……ってとこ努お兄ちゃんぜってぇ妹にそんな多くは求めてなかったと思いますよ!になるんですけどでも死人に口なしなので真相を知る機会は永遠にないし多分他の誰が言っても聞き入れはしないので終わり

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:19:23

    センター長とあざみーのおはなしパート、計画にいるかって言ったらいらない(歩は普通にあざみを無意識下で操作できる(美桜に手紙渡すとことか)ので)けどやってるのでああいうたのしい都市伝説トーク兄妹でずっとやってたかったんだろうな……というのがあって良い

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:37:07

    CPスレ落ちちゃったしCPの話もこっちでいいのかな?

    絶叫学級の漏れ聞こえてくる話がえげつなさすぎるのでじゃあ都市伝説解体センターやっても誤差か……になった りぼんこわい
    壁のシミと結婚して子供作った男の話とか出てくるなら廻あざの関係性ぐらい誤差だろ!!!!

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:40:15

    解離性同一性障害における交代人格は防衛規制で生まれるもので、つまり本来の人格に凄くストレスを与えた思考やら感情やらを別人格が肩代わりするものみたいなので、あゆみーやあゆむーが交代人格であざみーはストレスの原因を分離した本来の人格、っていう考察もあるみたいね。悲しいな……

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:41:13

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:47:53

    一周目だと正直よく知らん人なのでなんともぐらいの如月努関係の書き込みに対して二周目だとお前達に何がわかるんだよ!!!!!!!(激怒)になるの、シナリオが上手いですわね
    こんなインターネットぶっ壊して中東の都市伝説を見に行くぞ♡
    よく知らん人のことを決めつけで叩くのは……やめようね!(自戒)

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:27:41

    墓場文庫のシナリオって蓋を開けてみれば懇切丁寧に描写を散りばめた上でちゃんと答え合わせしてくれる素直な作りだから提示された情報自体は捻らず素直に受け止めていいと思うんだよね
    それはそれとして考えすぎじゃない!?くらいの長文考察やアンチコメントが流れてきても作中でのSNS描写とリンクしてワハハと楽しめるのがこのゲームの強さだな

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:38:31

    クリアするの遅かったもんで今さら知ったわこれ

    マグカップのギラギラしたデザインめっちゃいいな


    都市伝説解体センターwww.cocollabo.net
  • 104二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:42:27

    ジャスミンパイセン視点の本編&ラストシーンまでの物語をDLCとして出して欲しい

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:46:39

    >>94

    いちおう「どうぞ。」からジャスミンが喋り終わるまではセンター長出てこないから機能知ってる人なら「キャッチが入った」と受け取れもするのよね

    そういう意味でも上手い

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:54:21

    前スレでも言及されていたけど、状況説明自体は顔差分と台詞枠で行われるから漫画ほど全てを描く必要がない(意図的に描写を省略してプレイヤーの都合の良い補完をさせられる)
    この作品がゲームかどうかって部分はともかく、漫画やアニメではなくこの形式で出す必要はあった、の反論にはなると思う
    そもそも文章を読むだけのノベルゲームがジャンルとして成立しているから充分だと思うけどね…
    (推理ゲームを目的にプレイした人は肩透かしを食らうかもしれない、くらいで)
    布教するなら簡単な推理パートがあるノベルゲームくらいのニュアンスでオススメして方が良いのだろうか…

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:59:38

    >>100

    CPの話だけならまだしもペニバンとかを閲注じゃないスレで話題に出すのは感覚麻痺り過ぎてない???

    >>1見てたら俺ごと消してくれんか

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:29:18

    前にあざみーとあゆむーがクリスマス祝ってたり、あゆむーがswitchやってるgifを見た覚えがあるんだけどどこで見たのか全然思い出せない…

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:38:53
  • 110二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:39:30

    【墓場文庫】の

    【メディア欄】を

    【遡ってみるといい】のかも!


    これとかもすき

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:39:39

    >>108

    ほい

    こういうのは大抵墓場文庫の公式アカウントにあるわよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:43:44

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:45:13

    すっかり忘れてたけどそういえばこの栄子のカット本編じゃ使われてなかったな

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:50:48

    没カットまとめてどっかで出してほしいよねえ
    完全ネタバレ設定資料集ください!

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:56:15

    >>109

    >>110

    >>111

    >>113

    探してたんです!本当にありがとう!!

    見たことないものもまである!

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:57:40

    >>113

    これは終盤で美桜がベッドの下から出て来た時に入る予定だったのかな

    都合で入れられなかったもの全部見せて欲しい~

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:58:26

    (掲示板だから基本はみんな便所の壁に落書き残していくだけでは……?)

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:08:19

    >>117

    いやまあそれはそうなんだけどなんかレスポンス薄いなーって

    質問という質問ではないにせよ2~3回ほどスルーされたし

    まあしばらくしたらうちは去るよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:11:16

    質問スルーはあるある
    自分も質問して反応されないこと何回かあるし、時間帯といる人によってはちゃんと答えてくれると思うよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:14:30

    >>118

    貴方の場合は文章だけで触らない方がいい人なのが分かるからだと思うよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:28:16

    制作陣の方が廻屋さんが狐、あざみーが狸、ジャスミン先輩が犬っていうのを見かけて確かにしっくりくるし、狐狗狸さんになってオカルトっぽい!って思ったんだけど廻屋さんとあざみーは同一人物
    つまり廻屋さんも実際は狸ということだし、あゆみーも狸ということになるじゃん…?

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:35:04

    >>121

    狐と狸はどっちも変身して人を化かす怪異だから"どっちでもいい"んだと思ってるよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:39:26

    とりあえずこのスレでは18禁ネタはあかんということで……CPスレ落ちたから話したい気持ちは分かるんだけれど、そこら辺の線引きちゃんとしておかないと、同じゲームが好きでも嫌われるよ、と
    このスレはネタバレ注意はついてても閲覧注意はついてないしな
    そういうネタは別スレ立てるんだ
    落ちたからって諦めんな
    もしくはそういう濃い性癖丸出しのネタは書かないCP語りにしとこう

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:44:01

    >>106

    こんなの推理ADVじゃない! ってキレてるアンチそこそこ見かけるので、そういうすすめ方の方がいいかもね

    ADVだけどゲームオーバーないし、総当たりで何とかなるからあんまりゲームしない人ならADVの入門としてお勧めできるけど、

    ゲーマーの人に勧めるならADVっぽいノベルゲームって言う方がミスマッチ起こさないかもね

    steam使える環境の人ならいったん体験版をお勧めして、面白いと思ったらやってみてねくらいがいいのかも

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:01:30

    流れぶった切ってすまない
    Xで感想呟けないからここに書かせて

    3話で松田さんが印象悪くて「この人が犯人じゃないの?」と思いながらプレイしたんだが、結果的に松田さんはまさにそういう世間の思い込みやガスマスクにさりげなく誘導された悪意ある視線で疑われた人なんだよね
    元々威圧的な人物だとも思うが、そりゃあんな場所に連れて行かれて探りを入れられたら警戒もするし、不愉快にもなるわな…と思い直して今、心の中で松田さんに謝ってる

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:03:29

    >>121

    タヌキは新人をだまして借金を負わせるなんてことしないだなも

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:04:59

    総当たりしていけばクリアできる、読むだけゲームはゲームとは言わない派もいるんだなあ
    確かにがっつり推理やって、しかし間違えばしっかりバッドエンドあるとやりごたえあるよね
    ファミコン時代でも時間制限ありとか必要な情報集められなかったり、誤った答えに辿り着いたら真相不明でバッドエンドとかノーマルエンドとかあるもんな

    でも総当たりで答えが少しずつ分かっていく作品も、フィクションゲームだからこその面白みがあっていいよね
    その辺りの、求める層が分かりやすい表現の仕方って、長くなっちゃうから難しいね

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:05:57

    最終話の解体パート動画撮ってたので見返してたんだけどセンター長があなたにかかれば怪異というその存在があやふやなものなど無くしてしまえるのではないかと思えてしまいますよ!とか言っててこう……
    オカルトに対する複雑な感情を感じました

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:07:20

    >>126

    某実況者さんでたぬきちみたいな人と言われたセンター長…

    狐で狸、まさに

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:08:57

    >>125

    松田さん野村妹から招待DM爆撃受けてたみたいだし、まあそりゃ最初から不機嫌ですよね……

    モラハラカス野郎扱いされてるの見かけるけど別にねちねちいびってくるわけでもないし、

    天誅Tシャツのこと胸糞悪いって言ってるあたり倫理観もしっかりしてるんだよね


    松田さんよりガスマスクをはじめとした5Sの方がよっぽどモラハラカス野郎なんだけど、

    ガスマスクにメロついてる人が多いせいか松田さんばっかり悪く言わてる様に見えて不憫

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:12:21

    まあ野村さんが妹によく愚痴るくらいには嫌がらせしてたらしいけどね
    本人も反論しないくらいには

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:17:06

    嫌がらせをしていたことは事実だしそれに対して本人も後ろめたさがあったからこそアリバイがあっても疑われてるだろうな~…やだな…ってなってたところはかなり好きだよ
    よくも悪くも「ふつうの人」だよね

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:17:24

    まさに最初の印象の思い込みなんだろうな
    あと見た目……松田さんがイケメンじゃないっていう意味ではなく、常に不機嫌そうで怖い顔しているからさ
    ガスマスクは逆に胡散臭いマスクからの中身がシンプルイケメンで目つきはキツめだが笑顔が多いというギャップ、あと親しみやすい言動

    でもプレイヤーには分かるのに、ゲームキャラが鈍さ爆発させた描写ってストレスになるから、そういうのないのはある意味助かる
    とはいえみんな怪しく見えて誰だよ!となるんですけれどね!

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:20:36

    主人公に優しかったり謎解きに協力的だったりでいい人かも…と思わせといてあの所業の後にあの振る舞いできるのはふつうに鬼畜生の類だからな山田は
    なんなら天誅事件に関しては他より一段階くらい罪重いし
    好きな人はそこも折り込み済で好きなんだろうけど

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:22:08

    ガスマスクの顔は好きだけど所謂「イケメン」ではなくない…?(公式的にも)
    人気ありそうな顔つきではあるが整ってると言われると

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:22:59

    確かにガスマスクの方が好感持ててしまうのは分かるんだが、情報提供の形で松田さんに疑いが向くように「野村と同僚だった」とかの情報をコソリと伝えて来る辺り、
    コイツはいつもこういう手で世論を誘導して責任から逃げて来たんだろうな…と思って、他の主犯達とはまた違う卑しさが表れていて凄いと思った

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:24:04

    松田さんはプレイヤーになんか居心地の悪さを突きつけてくるキャラだよな
    コレがすごく良い人でマジで一方的な冤罪とかだと、素直にごめんなさい!!って謝れるが、松田さん自身がわりといやな面も持っていて、しかし生きていたらそういう人も身近にいたり、なんなら経験あったりする人もいたり、でもだからってそれを今回のことで、いや疑っちゃったけどさ!この人も疑わしい事してたから!とか言うと、なんか自分の思い込みを棚に上げて人のせいにしているんじゃ?ってところを突いてくる

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:24:20

    >>127

    そもそもこのゲーム自体が普段ゲームやらないような人でも絶対にクリアできるような難易度設定にしてるって公言してる時点でそういう層へのアプローチはある程度切り捨ててる感はある

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:26:25

    山田は煙に巻くのがうますぎるからね
    何さらっとつとむーと野村さんが仲悪かったことにしてんだよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:27:35

    (山田って書かれていて誰だっけ、ってなったのはガスマスクに申し訳ない)

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:29:57

    5S以外のサブキャラヤバいランキングどうなるだろうと考えたところで上位5名がジマーで埋まることに気づいた

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:30:04

    1周目は気づかないけど、2周目に山田のセリフ読むと大分悪い事言ってるよな

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:31:20

    ネットの嫌なところをしっかり描いているので、推理ゲーム面白そう!ゲーム上手くなくてもクリアできるんでしょ?やってみようかな、って人に、素直にオススメできない

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:43:12

    そういや努兄さんって好きな人とかいたのかな?
    最初、一緒に食事してたという記述から野村妹と付き合ってたのかとも思ったけど、そういうわけでもなさそうだし
    でも天誅事件当時で30前後という年齢を考えるとすでに結婚しててもおかしくないわけで
    本編中では一切語られなかったけど、やっぱり嫁がいたとか誰か付き合ってる相手がいたと考えるほうが自然か?

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:44:11

    野村妹は天誅事件の被害者という点では同志になり得たかも知れない存在ではあったんだろうけど、
    事件後同じ年数使って、あゆみーが犯人特定して確実に追い詰めるための計画を実行してる一方、筋悪で周回遅れな思い込みでツアー主催してたし、あゆみー視点からすると無能な働き者だったんかなー…と思ってしまった

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:45:43

    >>144

    あざみーの服装が野村妹と似てることと合わせて努兄さんが実は野村妹のことが好きだった可能性はあるかもと思っている

    付き合ってはいないけど好意があってデートに誘ってたから事件の夜は2人でいたとかで

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:02:41

    海外ニキネキのこのゲームの感想見るのが楽しい
    日本特有のインターネッツノリかと思ってたけど海超えても伝わるものなんだね

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:05:29

    >>140

    ゲーム中だとあざみーが頑なにガスマスクさん呼びを貫くもんな……

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:13:48

    >>141

    隣のオバチャンと黒沢パパがいるから大丈夫だ

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:29:27

    >>141

    5Sでも何となくきのこだけは他の4人と比べると悪として一段下がる印象ある

    ただきのこの場合は、懲りずに動画配信を続けているあたり、後ろめたさすら感じないほどに罪悪感自体が無かったのかも知れないが…

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:30:02

    毎回律儀に「山田でいいから…」つってるガスマスクが公園に来て最初に話しかけた時はさすがに動揺してるのか訂正してこないの細かくて好き

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:40:15

    >>150

    懲りずに動画配信.者続けたけど撮影仲間には逃げられチャンネルも「その界隈では有名」止まりで、他四人より商才の無さとか情け無さとかが目立つ気がする。金儲け欲よりも承認欲求の方が強いタイプなのかなぁ

    しかしよりによって動画のジャンルにオカルトを選んでる辺り倫理観や良心は他四人同様欠けてるんだなぁって……

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:43:04

    >>150

    あいつ全体的に小物臭いのとジャスミンに成敗されてヤラセバレしてるからかな

    ロクデナシのカスなんだけど動画配信っていう職業が他4人と比べるとそこまで生々しい嫌さを感じさせない、

    他4人に比べて被害を受けにくそうってところも大きいのかな


    しかし天誅配信であんな事件起こした割に心霊とはいえまだ動画配信やってるあたり結構図太いよな

    自分はあくまで撮影係で直接野村さんに手を下したわけじゃないからかもしれないけど……

    心霊スポットで騒いだりしてるみたいだし、根っこが迷惑系のままなのどういう神経なんだろう

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:55:07

    流れ豚切りでスマン


    >>103のリンク先のマグカップがあまりにもかっこよかったので一足先に3Dで作ってみた(おい

    https://i.imgur.com/51xYl1P.jpegi.imgur.com

    リンク先の画像をそのままテクスチャとして貼っただけなので現物のデザインが実際にどうなるかは不明

    多分、取っ手の部分とかは違ってくると思う


    最初は中まで真っ黒なのはどうなん?と思って白黒に分けてたんだけど、

    こうして実際に作ってみると全体真っ黒なのも案外悪くないね

    しかし、テクスチャを用意しなくていいのは楽だ。お陰でモデリングからレンダまで全部まとめて1時間ほどで完成できたw

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:06:06

    ガスマスク、5Sの中だと調査パート中でも協力的で最後まで明確に悪事っぽいことが解明されていないから絶妙に良い奴感出ているけど蓋を開けたら普通にクズなのが良い

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:25:04

    ガスマスクはやったこと分かってから読み返してみると色々誤魔化そうと小賢しい言動してるよね
    逆に松田さんは疑われるのは分かってて気に食わないし居心地の悪さも感じてるけど本当に何もやってないから蛇の小判とか知ってることはスっと教えてくれる

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:30:17

    パパ活斡旋しSNSを使って美桜を追い詰め自らに依存させるまさに半グレのA子、罪悪感の無い能天気きのこ、どこから突っ込めばいいか分からない眉崎、立場は違えどどちらもステルス性能が高く世論を誘導して人に責任をなすりつけるガスマスクと黒沢


    うーん、改めて考えてみると悪役が生々しく邪悪で具合が悪くなって来た…
    しかし、警察も全く頼りにならない中、自分より年上で社会的な立場や知名度もある奴ら相手によく孤立無援で立ち向かったなあゆみー…
    いや、1人では辛過ぎたから人格を作ったのか…

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:55:10

    山田の「このツアーの参加者、まともな奴いないんじゃない?」ってセリフ、今にして聞くと(僕も含めてね)って自嘲もあるように聞こえてしまう
    顔を見せなくてよくて情報を独占できる仕事、腕組んだり頬に手を当てたりと警戒心の高い人特有の仕草の多さ、信用を得るための話術や気を逸らす技術、他人の行動に対する観察力
    山田の特徴であり強味でもあるこれら全部「全てがバレることへの恐れ」から来てるのかなっていう気もしてくるんだよね
    調査への協力態度とかもそうだけど「実は罪悪感を抱えてそう」感が滲み出てるのも他4人と違う部分かなと思う

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:58:19

    ゲーム初見だと、松田さんは無意味に威圧してきてめっちゃ感じ悪いなーとは思うが、犯人じゃなさそうとも感じるんだよな
    良くも悪くも、踏み越えてはいない普通の人
    ただゲームなので、逆にそういう人が犯人か?ってのもあるから疑っちゃう
    蓋を開けてみれば、仕組まれたことへの疑いからくる威嚇だったり、感じ悪いけどまあそうなるのも仕方ないよね…となる

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:01:44

    栄子さんとかきのことかはまだ普通にクズだなーとしか思わないんだが、自分は眉崎がとてつもなく苦手だ……最初の頃の、良識というか、話が通じないって印象があったせいかも
    日本語喋っているのに話ができない不快感

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:22:00

    眉崎はリナさんへの態度とクレーム・逆クレームの件が生々しいDVパワハラモラハラ野郎だからな
    美点が酒と煙草をやらない(ギャンブルはやりそう)ところと顔面偏差値しかない

    あざみーはちょろみーでもあるので、ビューティー茶買わされるんじゃないかって初回はひやひやしたわ
    椅子の修理代1千万ですとか言われて素直に返済しようとする子だから
    「絶対買うなよ! 振りじゃないからな!」って思ってたので断れて安心した

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:26:52

    >>158

    山田はツアー開始時点で「この場所と俺と【アレ】ってことは・・・」と勘ぐってはいたんだろうなあ・・・

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:33:20

    >>147

    意外とあにまん民と感想のノリが似てるところもあるかもなあ

    海外のオタク文化は「4chan」って掲示板がミームの発信地としての勢力強くて、

    4chan は日本の「ふたば☆ちゃんねる」がモデルになったオタクコミュニティ。

    我らが「あにまんch」もふたば☆ちゃんねるのまとめブログとして発足して、

    そのブログ記事のノリで自営掲示板「あにまん掲示板」を設立したわけだから、意外と親戚みたいなもん。

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:43:13

    >>127

    10年ほど前から、「読むゲーム」の需要が高まっているという話もあるね

    私が現役だった30年くらい前は選択肢の無い一本道ゲームなんて言語同断だったんだけど、今ではノークリックで自動スクロールしてセリフもフルボイスで読み上げ・・・みたいなゲームも評価されている

    時代を先取りした取り組みとしては20年ほど前に電撃文庫が「DS電撃文庫」という企画で「音と声と大量の挿絵がついたライトノベル」ってアプローチで「読むゲーム」をリリースしていた

    「としかい」みたいな読破優先の「読むゲーム」は今後もどんどん勢力をましていくだろうね

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:34:51

    もしかして美桜が廊下で遭遇した男ってガチ怪異だったりする?
    美桜が出かける→栄子が雇った男が屋根裏から出てくる→あざみーによってベッド下が埋められて入れない→美桜が戻ってきたから慌てて屋根裏に戻る
    の流れのはずだから廊下にいるはずないよね

    あと栄子の部屋が血塗れになったのもガチ怪異なのか予定外に血塗れになった美桜の部屋に合わせて栄子が仕方なくやった自作自演なのか

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:40:42

    実際に血撒いた美桜が血まみれの部屋を見て驚いたフェイク描写入れてるし廊下でのこともあくまでイメージ映像として捉えたな
    どちらかと言うとラストで栄子の家のベッド下に潜り込んでる方がオカルト

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:41:55

    >>165

    真っ赤な部屋はどっちも美桜がやった

    栄子の部屋は忘れ物取りに戻ったタイミングで真っ赤にしたはず

    念視で影を見ると血を撒いてるのと同じ小柄な影が書類を漁っているので、

    書類も汚すことで目当てのもの(堕胎カルテ)を抜き取ったのをばれないようにしたんだと思う

    尤も栄子はその事実を知らなかったので美桜が処分したかったものはあの部屋にはなかったんだけど


    廊下の男はガチ怪異か追い込みをかけるために変装した栄子のどっちかだと思う

    この作品はガチ怪異を否定はしていないから廊下の男はワンチャンガチ怪異の可能性あると思う

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 07:46:34

    センター長の名前がたまに誤字で歩になってるの見ると別の人になってる!になっちゃう 同じ人だが……?もっと言うなら企画段階なら合ってる
    ややこしすぎる!

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:03:08

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:04:31

    ぶっちゃけ…
    【予測変換では】
    【「あゆむ」と入力しても出てこない】ので
    【「わたる」で「渉」の変換をしている】!

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:34:18

    >>168

    もしかしたら[誤字]ではなく

    [クリア済みの人]が

    [わざと歩と入力してる]のかも?


    うん、きっとそう!

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:39:48

    SNS調査のジャスミンのドライでまともなリアクション、プレイヤーの自分にとってもありがたかったけど、あゆみーとしてもかなり好感度高かったんじゃないだろうか…
    エンディングの後ジャスミンは複雑そうだけど、あざみー・あゆむー・あゆみーはジャスミンのことを信頼出来る人間として気に入ってると私が助かります

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:31:20

    兄の提唱するグレートリセットについて正しい理解をしていただけでもあゆみーポイント大量得点してると思う

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 10:11:13

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 10:31:28

    あゆむみーからジャスミンへの感情よくわかんないというか普通に死ぬような目に遭わされてる(殺す気があるというよりは別にここで死んでもいいぐらいの扱い)のがノイズすぎる
    そもそもあゆみーがお兄ちゃんと復讐対象以外の人間をどう思ってるのかさっぱりわかんないからなんですが……

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 10:33:01

    ジャスミンはあゆむー、あざみーからも気に入られてるけど、2人越しにジャスミンを見てきたあゆみーからも気に入られてるよね

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 10:42:35

    フィクションで表現される「崩壊」みたいな終末的なイベントって物理的な環境破壊のイメージがついて回るけど、「インターネットでの所業と個人情報が流出すること」という、もしかしたらあり得るかも知れないテロの形としてリアルに感じられた

    あと、ジマー達が何が起こるかも知らないままにグレートリセット‼︎って盛り上がってたけど、結果的にはSAMEJIMAを支持していたからと言って個別に救済措置がとられる訳でもない無情さよ…

    ジマーとしても「いや、こういう崩壊を望んでいた訳ではないのですが⁈」となったんじゃないだろうか

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 10:49:14

    GRは全ての元凶である5Sだけじゃなくて、つとむーを誹謗中傷で追い詰めた一般大衆への復讐でもあるから、GRが望んでいた崩壊じゃないと知って落胆したり絶望してる奴らを見てあゆみーは嘲笑していると思う

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:00:36

    もしかしてだけど黒沢のあざみーとセンターへの責任なすり付け晒しって如月教授にやってたのと似た感じなのでは?

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:16:22

    >>179

    やらかしたことがヤバイことだと自覚しつつも他人になすりつけてハイ解決!みたいなことを今までやってきたんだろうね

    責任転嫁されて追い詰められた人がどんなに声を上げようが最終的には父親が揉み消してくれるし

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:45:22

    クローゼットの司書おじさんは仕事と良心との板挟みで葛藤があったのかも知れないな
    資料の管理を通じて非解決事件の内容についても良く把握していただろうし
    何なら重要な仕事ではあっても閑職とも言えそうな役職に就くまでの間に何かしらのドラマがあったかも知れないね

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:06:18

    >>179

    まあまったく同じよね

    どっちも親父のお陰でクローゼット行き案件になってるんだからそこで終わればいいのに自分に疑いが掛からないよう他者を生け贄にして攻撃するよう仕向けてる

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:24:20

    都市伝説解体センターは良いぞと囁いてたら相互さんがゲーム始めてくれて話が終わる事にどうなるんだどうなるんだ!って興奮した反応を出してくれて、クリアして叫んでるのを拝めて嬉しい。

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:29:09

    CPスレ落ちたっぽい?立て直す?

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:41:03

    cpスレならだいぶ前から落ちてる。
    必要だと思えば立てちゃえばいいと思う

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:59:14

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:03:41

    何度見ても包丁持っている美桜似合いすぎて好きなんだよな…

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:24:53

    美桜の脳内声優ははじめて見たときから下屋則子さんだよ…
    声優といえばドラマCD企画はまだまだ進行途中なんだろうがそろそろキャスト発表が欲しいところ

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:37:43

    ふと気になったんだけど、センターの建物って丸ごとあゆみーが所有してるのだろうか。ゲーム中で使ってるのは地下のあの部屋だけ(実際はほぼ使ってなかったが)だけど、他の階ってどうしてるんだろ…。
    まぁまぁデカいあの建物を買うための資金の出所も気になるけど、考えられる可能性としては777億流出事件の時のお金かなぁ

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:03:01

    世直し配信集団して過激な行動をし続けて最終的に人を殺してしまうと言う時点で救いようがない
    さらにヤバイのが被害者の持っていた小判を持ち去ってSNSで小判の自慢したり、その時の映像をトロフィーとして持っていたり、事件を他人に責任転嫁して死に追いやったりなどしているところ
    反省や後悔なんてない、むしろ昔のヤンチャ程度にしか思ってないんだろうな

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:08:41
  • 192二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:11:53

    >>189

    あざみーがセンター長と一緒に屋上に出る(脳内)シーンがあるけど、それ以外の階をどうしてるかは一切不明だよね


    1.本編では描かれないだけであのビルはすべてセンターの所有で他にも大勢の職員が働いてる

    2.貸ビルの一室を借りてただけで他の階層(部屋)には別の店子が入ってる


    (1)の場合はセンター長の正体の隠蔽とか余計なリスク管理が必要になりそうなのと、そもそもそれ以前にセンターの運営にそんな大所帯は必要なさそうな気もする

    これに対して(2)だとあのラストのビル解体が不自然ということになってくる


    ただ、別の可能性として

    3.貸ビルの一室を借りてただけ。だが実はビルそのものが老朽化のために以前から解体が計画されてた

    そしてセンター以外の店子は全てもう移転済みで他の階は無人だった。また、ビル解体に合わせる形でGR計画が進められた…とも考えられないことはないんだよね



    もうひとつ気になるのがあざみー以前のジャスミンはどうしてたのか

    あざみーがセンターにやってきたときは入口の外でスマホ弄ってたけど

    普段はどこかビル内に部屋があってそこでセンター職員としての仕事をしてるのか、

    あるいは依頼が無い時はずっと外で立ちっぱなしなのか…(んなこた無いと思いたいけど

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:16:17

    >>191

    立て乙GR

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:19:45

    あゆみーぐらいの才覚があれば777億事件の時の金を元手にいくらでも投資で増やせそうだしな……

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:21:11

    >>190

    黒沢があの映像残してたのは他の5Sメンバーの弱みを握っておきたかったのかもしれんね

    女衒や食品偽装みたいに弱みがある奴は特に後ろ盾の父の力で思い通りに脅せそうだし

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:33:48

    >>195

    なんであんな弱点にしかならなさそうなもん持ってるのかと思ってたけど、その線があったか…保身だけ考えるなら何もしなきゃ良かったところで欲を出したせいでああなったっていうのも黒沢らしさがあるっちゃある

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:20:59

    >>177

    グレートリセットを望む声さえも

    「叩く祟るメンタル」なの上手いよね

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:37:35

    やーっとニンドリ買えた!
    コレからじっくり読む

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:20:48

    >>197

    GR含めてネット上の身勝手な怨嗟が駄目なんだろうね

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:26:25

    埋めFabulous!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています