ここだけボンボンが廃刊しなかった世界

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:58:45

    打ち切り祭りは起こらずガンダムも切らなかった世界

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:10:38

    ロックマンX5編は熱かったねDAIV編は好き勝手やってくれて嬉しい

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:15:03

    星野先生や神田先生のSDガンダムがもう一度見れるのか

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:16:34

    マジな話もし今もあったらなんのコンテンツ抱えてんだろう
    一番人気はコロコロに取られるとして2番手3番手の人気コンテンツくらいは囲えてるのかな…

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:17:34

    仮面ライダーSDを復活させてほしい

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:19:19

    ボンボンって何あったっけ?
    ガンダム関連しか記憶にないわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:19:39

    遊戯王とポケモンに勝てる未来が見えないんよ
    おきらく忍伝はんぞーと王泥棒ジンが読みたい

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:21:06

    >>4

    まだ生存してたとしたらコロコロと差別化図ってそうだけどな

    案外ヲタ方面に進んでライダーウルトラあたりを大人に近い目線で特集してるかも

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:27:00

    廃刊しなかったならポケモンも断らなかったってこと?
    ボンボンのポケモンたどうなってたかな

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:28:47

    クロハンが連載してる世界線とか胸熱

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:29:57

    >>9

    ありが先生が穴久保先生のポジションになってたかも

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:30:19

    >>9

    ボンボン廃刊の理由はポケモン断っただけが原因じゃないからなあ。他の人気コンテンツをなんとか取り込めたらどうにか

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:31:33

    >>6

    サイボーグくろちゃん、王ドロボウJING、へろへろくん、OH!MYコンブ

    あと鬼太郎も?

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:35:35

    プラモ狂四郎とかガンプラ野郎とかプラモウォーズとか

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:36:27

    ボンボンって人気コンテンツ打ち切って訳のわからない企画を始めたから破綻したわけでな……

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:37:37

    このセリフいまだに好き

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:37:43

    奇跡が起こってボンボン発の読者企画ゲームが超大ヒットする世界線もあるかもしれない

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:38:30

    クロスハンターがポケモンより売れていた世界線

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:39:16

    子供のころ気にしなかったけどいつの間にかネタにされてた

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:47:15

    >>15

    せめて単行本は最後まで出してほしい…

    大人になってから完全版買えるようになったけどさぁ!

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:55:43

    >>4

    赤塚不二夫作品のリメイク作品載せてたんじゃないかな

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:59:10

    >>8

    コロコロで最近プロセカが特集されてるらしいからオタ方面の差別化ってのも基準がわからなくなってきてるとこある

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:02:31

    メダロットとかロックマンとかデビチルとかストⅡ4コマとかデルトラクエスト
    割と子供に原作ゲームや小説を周知させる&定着させる面もあったんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:22:55

    武狂争覇がボンボンで連載されることになるのか……

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:28:58

    クロスハンターはどの世界線でも連載続行は不可能だろ!

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:38:54

    ここの世界線だとYouTuberのボンボン TVで成功しているな

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:43:58

    >>4

    平成ライダーとウルトラマンがメイン級にきてそう。

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:45:12

    ぷにる連載してそう

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:46:19

    時代の流れに乗ってなろうコミカライズしてそう

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:49:38

    >>28

    >>29

    これはマジでなってそう

    ちょっとえっちはボンボンの十八番だったし

    なろう系も現代のヲタの常識だしで

    面白そうななろう系を青田買いもしてそう

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:51:36

    ボンボンならぷにるの乳首モロに出されてただろうな

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:00:31

    >>30

    なろう作品そのままじゃなくめなろうフォーマットのオリジナルか有名作品のスピンオフやりそう。

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:14:24

    >>27

    ウルトラマンは元々ウル忍やってたのもあってほんとにメイン的な扱いしてそうではあるよね

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:19:53

    あんま名前上がらないけどバスケ漫画も好きだった
    DANDANだんく!
    バスケットシューズのベルト締め直して本気出すみたいなシーンカッコよかった記憶

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:24:53

    >>18

    パクリどうこうを差し引いてもゲームの出来自体がその

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:28:28

    学校の怪談みたいなホラー系定期的に載せてて欲しい

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:02:29

    ぷにるの作者のまえだくん先生は生粋のコロコロマニアだからない

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:03:08

    https://m.youtube.com/c/bom2tv

    現実から目を逸らすな

    ボンボンはYouTubeで復活してコロコロより人気だぞ

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:11:56

    なんとなくガンダム武頼がこっちで連載されてそう。
    そしてクロちゃんやハンゾーや王泥棒の方向性を継ぐ奴らに出てきてほしかった……

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:47:12

    ガンダムの子供人気は相変わらず死んでるから役に立たないしなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:50:10

    コロコロは無理だった義士もボンボンなら…

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:01:51

    >>38

    偶然同名なのかと思ったらマジでボンボンのチャンネルなんだな

    こういうのやってるの知らんかった…

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:14:58

    多分転スラの子供向けスピンオフはやる

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:25:24

    >>31

    ぷにるのってあるのか?

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:22:53

    >>44

    コロコロの新連載

    まさかのスライムっ娘ヒロインで刺さった人が多い

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:16:51

    いや~まさか津田直人先生(ビストロレシピ等の人)がグリットマンに続いてダイナゼノンを描いてくれるとは、しかもムジナさんの書き方力入れてるのが伝わります!

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:21:38

    >>24

    それはあかんやろ

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:25:09

    >>45

    ぷにるって乳首存在するの?って意味だと思う

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:31:04

    王ドロボウが長く続いたりアマレットが単行本になるなら採光の世界線

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 20:32:42

    ククルとナギがもっと続いてた世界ここ?

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 20:33:41

    ギガコミックスが11まで続いてると考えると激アツ

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 00:57:22

    ポケモンを断らなかったらもしかしてポケカ付いてくる…?ブームの時にコロコロ追い抜けそう

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 08:34:55

    SD平成ライダーは人気なんだろうな

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:18:04

    >>53

    別冊でよい子に見せられないくらい重いライダー読み切りやってそう

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 18:45:55

    間違い無く、はたらく細胞のスピンオフはのせてるだろうな。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています