Blow my Galeに居た時、すこしだけ意外だと思ってしまったんだ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:06:17

    というわけでここからはこの2人のめっちゃ強いところをたくさん皆に言って貰ってそんな考えを打ち砕くスレなんだ
    それはもう褒めるんだ

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:09:02

    菊花賞、有馬記念、春天を勝ってるカフェは歴代ステイヤーの中でも間違いなくトップクラス

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:09:05

    踏み込むときは躊躇しない

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:17:20

    フラッシュの名に恥じない閃光の差し脚
    ダービーの上がり3ハロン32.7はヤバい

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:18:33

    準最強格の10世代のダービー馬やぞ
    弱いわけがない

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:20:10

    >>5

    他に誰がいるもん?

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:27:31

    >>2

    菊→3歳有馬→春天の勝ちはカフェ以外にカイチョーしかいないからな

    マジでバケモンなのよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:28:28

    >>6

    ヴィクトワールピサ、ローズキングダム、ルーラーシップ、アパパネ、カレンチャン

    海外だとスノーフェアリーが同世代

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:28:47

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:29:25

    日本馬唯一のドバイWC勝ち馬ヴィクトワールピサ
    おなじみルーラーシップ
    牝馬三冠アパパネ
    あたりが有名かな
    天皇賞・春勝ち馬ヒルノダムール、3歳ジャパンカップ勝ち馬ローズキングダム、直線だけで15頭差し切ってレコード勝ちのダノンシャンティとかもいる

    菊勝ち馬は…

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:29:47

    カフェうまぴょいはサビ以外まだ隠せてたのにBlow my Galeだとほぼほぼ可愛いよりのボイスになっちゃってて正直笑っちゃった

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:19:21

    >>11

    慣れてくると「カフェって確かに歌うとこんなイメージだよな…」と思えるようになってきた

    雑草も然り

    カフェは実際可愛いから可愛い声で歌っても解釈の範囲内なんだ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 19:15:10

    カフェって歌唱追加曲も格好良い系だけで固めてるから意外だけど黒コートが映えて良き‥

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています