ここだけ魔法少女なアルちゃんSeason4

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 17:48:48

    便利屋の業務の傍らキヴォトスの平和を守る魔法少女として大活躍している世界 なお、10年前から活躍しており、十年間総力ボスクラスをを1人でなんとかしてた 16歳にもなって魔法少女は恥ずかしいしアウトローじゃないとなっており先生の活躍もあって最近は変身していない なお、誰にも正体はバレていないと思っているが誰もが正体を知っているし、生徒の中に結構な割合で元怪人枠がいる

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 17:50:57
  • 3二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 17:52:31
  • 4二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 17:53:30
  • 5二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 17:54:43

    立て乙

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 18:06:04

    >>1スレ画は前スレよりお借りしました

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 18:12:28

    とりあえず10まで

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 18:15:02

    前スレより
    現行までのシーズンの流れ シーズン1:アルちゃんが魔法少女になるお話、これからずっと登場するムツキ、ヒナはここから シーズン2:アルちゃんが継続するお話、アコ、イオリ、ハルナ、アカリはここから シーズン3:アルちゃんがマスコットとお別れするまでの話、セナとフウカはこのあたり _______________ここまでは全部ゲヘナの小さな範囲で事件が起きてる_____________ シーズン4:アルちゃんが一人で戦い始める、メイン舞台はトリニティ シーズン5:アルちゃん苦悩の時、メイン舞台はゲヘナ、カヨコが登場するのがここ シーズン6:アルちゃん小学校の卒業、メインの舞台はミレニアム ______________________ここから中学生_________________________ シーズン7:中学編ということで今までの戦いを振り返りながら、シーズン六までに出てきた人物たちと仲良くしてるプリティアル。メイン舞台は山海経 劇場版 :中学生アルがユメ先輩を助ける話、アビドスは緑化する シーズン8、9:雷帝編、ここまでのゲヘナの協力者たちはみんな暗い顔をしてたりする。サイドキックとしてマコトが奮闘してる。ハルカが出るのがここから ______________________ここから高校生________________________ シーズン10:アル高校生編雷帝編が終わってるので、ゲヘナ勢の顔が明るい。メイン舞台が百鬼夜行 シーズン11:現行シーズン便利屋編

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 18:18:22

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 18:20:54

    たておつです

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:15:47

    たてお

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:24:15

    小学1年位から10年戦い続けるって凄いな

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:48:19

    ムツキ、ダークセイント
    カヨコ、ベリル
    ハルカ、8号

    前スレ137
    ムツキ:魔法少女に対するダーク魔法少女。割とフリフリな感じだけど普段衣装を軽く魔法少女らしくアレンジして色合いを紫がかった白にしたらそれっぽいか?(色合い参考暁美ほむら)
    戦闘方法はシンプルにエネルギーのぶつけ合い

    カヨコ:魔法少女に対する悪の女幹部。こっちはイメージ的に割ときわどいか?(ドレスカヨコの退廃感)色合いは普通に黒。戦闘方法は、武装などを使ったテクニカル

    ハルカ:魔法少女に対するダークヒーロー。怪人体イメージはヴェノム(自在に姿を変えれる)が近い。多分七号までは捕食して今の姿になってる。戦闘方法は、怪人らしくフィジカル(体を変化させて武器にする)

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:22:02

    む、「エ注」が無い

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:47:39

    >>14

    そら女の子のあこがれ魔法少女アルちゃんなんだからスレも全年齢じゃないと

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:48:51

    >>15

    ホントかなぁ〜?

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:40:29

    自由を求め勝手に行動し始めたユスティナ改め『悪?の組織ユスティーナ』

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:45:18

    悪の組織の怪人に洗脳されてアルをピーする市民の一人になりたいです

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 05:07:53

    >>18

    社員が変身して鎮圧される未来しか見えない…

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 06:41:14

    >>19

    そこは様式美としてアルと一緒に市民たちにピー!されて快楽堕ちする…というものでは?(曇りなき眼)

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:29:43

    ん、スレは分けるべき

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:58:58

    敵になんか影の怪物とかはどうか

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:28:48

    アルちゃん! このままだとスレ落ちるよ!
    ななな、なんですってー!?

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:35:32

    >>22

    どういう?

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 16:50:05

    >>24

    そのまんまの真っ黒な怪物でもいいし

    人に取り付いたりしてもいいようなの

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:35:06

    えちちを

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:10:44

    >>25

    未定シーズンではどれが似合うかな

    既存のシーズンの雑魚に加えるのもいいけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:30:11

    ぱんつー

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:43:37

    >>28

    前スレ1で抜いてろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:14:48

    >>27

    ムツキが仲間に加わった後がいいかも

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:15:20

    >>29

    …だが、断る

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:30:54

    >>30

    光落ちしたムツキと2人で倒す感じか…

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:49:20

    前スレ1よりえちいのを

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:47:35

    >>32

    そんでもって段々とムツキの戦い方がアルちゃんをサポートする意味合いでタイプの違う技を使って行くんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:12:46

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:53:28

    おそらく普段は魔法弾とか撃ってる
    それはそれとして魔法を込めたパンチやキックもする

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:53:27

    >>36

    キックに関してはアニメで足癖わるわるシロコがお出しされたしカヨコもやったからな…アルちゃんやムツキが魔法少女姿でやるのか…

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:24:04

    そして鉄壁スカート

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 05:24:41

    ビーム砲みたいな魔法を撃ってるかもしれない…

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:12:48

    >>38

    謎の太いレーザーもな

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:10:03

    キックは何故か相手視点が無く横からや背中側からなんだな

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:59:04

    >>41

    蹴られる側視点だとライダーキックみたいになりそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:57:55

    変身した四人の蹴りはそれぞれどんな風なモーションかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 04:26:39

    多分変身したアルちゃん達って飛べると思うんですよ。だから空中からのキックだと思う

    もちろん地上で繰り出す通常の蹴りもあると思うけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:21:26

    とにかく攻撃技が多いアルちゃん
    そのアルちゃんを見てサポート系の技を覚えるムツキ(攻撃技がないわけではない)
    その二人とは別に武装を使うカヨコ
    体を武器に変換して戦うハルカ(肉弾戦)

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:11:10

    普段の銃撃戦と一番差がないのはカヨコかな

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:36:32

    変身途中の、魔法少女ナイズで透過光みたいな表現してる不完全状態をハルカはどう思ってるのかな

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:40:00

    そういえば変身する時謎の光に包まれるのだろうか

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:10:46

    >>48

    それ自体は不明 ただしハルカは設定上他のメンバーとはその演出自体が異なってたはず

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:12:40

    ハルカだけはヴェノムとかナノマシン式アイアンマンみたいな変身になると思うよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:25:26

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:33:34

    スライム化か…

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:46:07

    スライム娘ハルカ…?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:19:50

    >>53

    魔法少女は性癖を開拓させるからな

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:17:42

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:46:28

    アル「◯ターライトブレイカー!!」

    ムツキ「アルちゃんそれは著作権的にマズいよ!?」

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:25:32

    そういえば
    なのは先生ってあった?

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:44:45

    ほしゅ!

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:36:13

    >>56

    アル「じゃあ◯ィバインバスターよ!」


    ムツキ「同じ作品だよね!?」

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:25:22

    普段はアルがからかわれる側だけど魔法少女関連だとからかわれるのはムツキなのか

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:26:22

    >>60

    普段通りであっても欲しいけど、それはそれでいいかも…

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:51:08

    見てみたけどスライムっていってたけど粘性は低めっぽいんだね最初は

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 04:20:44

    思ったんだけどここのハルカはその気になれば他人に変身出来るのでは…?

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:36:07

    >>63

    出来そうだけど本人のメンタル的に誰かに成りすますなんて烏滸がましいって言って使わないof使えないだと思われ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:30:43

    >>64

    ここに来て自己評価の低さが…

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:37:45

    >>64

    初期の人格が薄い頃はしてたけど今のハルカは仲間に愛されてるからしないorしたがらない。または、してみたけどどうやってもハルカが混ざるとかかもしれない

    外側に皮を纏う形ならいけるかも

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:36:48

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:05:29

    >>66

    潜入、諜報に役立ちそうだな…

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:08:49

    普段使いはずるいと思いつつ便利なのでつい使ってしまう変装

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:48:38

    アルちゃん! あと二時間でスレ落ちるよ!

    ななな、なんですってえ〜〜〜〜〜〜!!?

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:57:08

    >>69

    ハルカ(使えば潜入が楽に…しかしこれを通常の事に使うのはズルなのでは……でも便利屋への依頼が…………背に腹は代えられません潜入だけ…潜入だけ…スミマセン…スミマセン…)

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:27:50

    >>71

    アル(ハルカに能力を使って貰って潜入…いいえダメよ!この力は普段使いするものじゃないわ!でもやっぱり…)


    カヨコ「ハルカ、能力使っていいよ」

    ハルカ「え、あ、はい」


    アル「!?」

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:54:09

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:57:09

    カードキャプター…

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:01:40

    >>72

    アルが悩んでると見て即座に使わせる判断を下すカヨコ…流石だなあ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:43:16

    皆空を飛べば移動が早いけど普段は使わない(緊急時は別)

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:31:24

    ふと気になったんだけど、アルちゃんの(魔法少女としてではなく変身前の)能力は原作と比べたときどれくらいなのだろうか

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:31:03

    >>77

    幼少から戦ってる影響で強い可能性あるね

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:40:28

    めちゃ強アルちゃん…?

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:12:03

    十年の戦闘経験はデカい

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:36:25

    >>73、どう思う?多分どっちかには合いそうだと思うんだけどな

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 04:51:12

    >>81

    シーズン3で流してシーズン6のここぞという時に流すと良さそう

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:13:41

    >>82

    なるほど?

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:25:44

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:26:53

    >>82

    イメソンとはいえよそ様の曲を使おうだなんて一言もいってないんだけど!?(例の顔のアルちゃん)

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:32:15

    曲使用の権利って面倒だし通らない事もあるからね…

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:09:36

    >>86

    というかよりしんみりしてるのはどっちのシーズンか、って話であって

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:12:42

    しんみりseasonはどっちかっていうと六
    シーズンとしてのⅢはあくまでアルちゃんの自立に関するお話なのでそこまでしんみりする空気はない
    しいて言うならプラナとの別れのシーンが近いとしんみりするけれど基本的には、アルちゃん周りが安定して回り始めてる
    逆にシーズン六は小学校の卒業ってところが前面に出てくるから、これまでの世界から一つ別の所に行くから夏休みくらいまでは楽しいだけだけど、秋から冬にかけてはだいぶ別れの話が強めに出てくる
    因みにシーズン九は同じ理由なら中学の卒業の話でしんみりするはずだけど、雷帝シーズンでもあるんでそこらへんが弱い

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:10:05

    ふむふむ、となると6だよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:36:24

    決まった?

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:41:16

    >>90

    事実上は

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:31:45

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:33:24

    >>92

    ハルカは能力の都合でむしろ静な感じカヨコは本人のキャラ的にそうなる

    アルちゃんとムツキはそれっぽくなりそう

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:14:38

    ゲヘナ以外にも魔法少女は居るのかどうか

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:21:22

    各々の変身シーンはアクロバティック要素いれてほしかったり

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:44:56

    >>94

    リアル魔法少女の存在の影響で神秘を魔法みたいに使える子が増えそう

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:30:20

    >>96

    魔法少女が存在する事で変化が…

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:07:17

    >>94

    魔法少女は一人だけだけど、魔法少女以外は割といる(怪人とか、改造生命体とカ

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:54:10

    改造された人も居るんだろうなあ

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:53:41

    >>99

    居るだろうね

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:13:18

    改造人間、よくあるボスを倒したら洗脳が解けるみたいなのもありそう

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:57:03

    改造されたのは元に戻るタイプと戻らないタイプありそうだな

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:07:38

    >>102

    だいたい肉体改造でがっつり弄ってるタイプだろうし、戻んないほうが多いかなぁ

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:10:43

    >>103

    まぁ後の話にも加えやすいし

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:14:08

    現状ざっと怪人的な戦力面になってるのを上げると
    ・便利屋全員
    ・ミカ
    ・リオ・ネル
    ・カイ(改心してるかは不明)
    ・アコ
    ・ホシノ
    このあたりかな?

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:57:47

    ユメ先輩って暴走してなかったっけ?

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:59:11

    >>105

    よくわからないけど過去ホシノは少なくともかつては精神デバフで戦闘になりようがない、って感じじゃなかったっけ?

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 06:04:34

    過去ホシノの状況じゃあね…

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:38:54

    シュロの怪談とか闇の勢力の力っぽいなって

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:02:43

    >>109

    確かに

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 05:26:41

    コクリコとか思いっきり悪の組織の幹部みたいなんだよな…

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:21:04

    >>111

    言われてみれば…

    首もとの蜘蛛の巣状のやつ見たらもう蜘蛛の能力持ってるようにしか見えないのも

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:04:38

    コクリコ様悪の組織の女幹部概念?

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:56:57

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:07:12

    改めて多分現代で起こるイベントのとっかかりの悪い部分は大体ぶん殴ってるんだよなぁアルちゃん

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 07:22:43

    最終的に全部力業で解決するアルちゃん…?

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:11:29

    >>111

    なんだったらシュロもそういう組織のしたっぱ感が…

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:26:30

    改めてなんつー格好してるんだこの幼女

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 03:05:00

    >>111

    まあ一応メインストーリーで敵対するので悪っぽく見えるようにはしてるんだと思う

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:23:20

    >>111

    やっぱりセクシーだなあこの胸元

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:00:14

    >>111

    >>118

    なんと言うか親子みてえ

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:07:05

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 05:41:34

    なんかくるくる回ったり手や足を上げたりするんか

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:43:30

    >>123

    まあイメージとしてそんな感じはあるね

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:33:54

    >>123

    どちらかというと初期シーズンアルやムツキに散見される躍動的なイメージ

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:21:26

    やっぱり謎の光に包まれるんだろうか

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:34:46

    >>126

    一般的な魔法少女の変身と思ってよい

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:01:42

    アルちゃんは小学から中学ぐらいまでとんでもねえ体格変化を変身する度に経験してるのか

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:50:55

    >>128

    昭和にクリィミーマミって変身の時に体格が変わる魔法少女が居ましてね

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:07:10

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:08:54

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 04:37:13

    女の子が成長変身してる走りはまあだいたい80年代ぐらいだな

    https://dic.pixiv.net/a/%E6%88%90%E9%95%B7%E5%A4%89%E8%BA%AB

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:03:52

    >>132

    やっぱりその辺に集中してるんだ

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:14:04

    変身成長って言えばネプテューヌの女神化かなあ

    ネプテューヌ←→パープルハート
    プルルート←―→アイリスハート
    ピーシェ←――→イエローハート

    なんかプラネテューヌ勢3人が一番体型ギャップがあるんだよね

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:18:09

    >>134

    プラネテューヌで変化が少ないのネプギアぐらいか、まあ女神候補生は元から変化少な目な設定だけど

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:38:14

    女神化もまあ言っちゃうと魔法少女ものからちょっと影響受けてるよねあれ成長変身とか、ヒロイックな部分は特撮とかからだろうけど

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:21:44

    ネプテューヌシリーズの変身は性格も変わるのが面白い

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:24:11

    魔法少女よりもう少し前だけど、手塚治虫のふしぎなメルモが1970年か
    飴を舐めて大人になったり子供に戻ったり、逆に赤ちゃんになったりもとに戻ったり

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:08:35

    こういう概念生まれたのってだいたい昭和くらいなんだなあ

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 06:14:33

    漫画やアニメの革命もだいたい昭和だし…発展は平成だけど

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:34:04

    平成はカードキャプターやリリカルなイメージがある

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:56:14

    まぁだいたいそんなもんだろうね

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:15:47

    シュロの怪談とか正に悪の組織が使いそうな怪人枠なんだよな…

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 05:41:27

    魔法、それは聖なる力。

    魔法、それは未知への冒険。

    魔法、そしてそれは勇気の証!

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:05:25

    >>144

    マジレンジャーじゃねーか

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:37:09

    そういえば魔法使う時って呪文言ってるんだろうか

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:37:46

    >>146

    呪文というか技名を声高に叫んでる感じ

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 04:46:28

    まあシンプルでいいか

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:57:33

    技名とか考えたいなあ

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:49:18

    分かりやすさ重視かそれともカッコよさ重視か

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:40:14

    長ったらしい名前とか緊急時に言ってられないのでファイアとかボムみたいな分かりやすく短い名前

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:41:10

    アル「ええ!?もっとカッコイイ名前とか…」

    ムツキ「戦闘中に長々と言う暇あると思う?」

    アル「うっ…」

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:52:43

    確かに長い名称は無理だなぁ

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:28:49

    シーズン別に変身シーンってどう変わるかなぁ

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 06:44:19

    1stシーズンは不慣れな部分があるから動きが少ない

    2ndシーズンからこなれてきて動きが増える

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:19:47

    シーズン2以降からなんか気合いの入った変身バンクはあるある

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:54:31

    ふむ

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:06:37

    変身時は体が謎の光に包まれてアクロバティックに動いてドンドンと変身していくんですね

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:37:02

    シーズン1は多分ムツキはバンクなしだと思う

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:39:18

    >>155

    違う、シーズン1はそもそも変身による肉体変化に慣れがないから逆に動きが多くなるのではないだろうか(恥じらい含めて)

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:43:40

    >>160

    この場合の動きは工夫、余裕とかそういう意味じゃないかな

    シーズン2の方が画面狭しと動く代わりにシーズン1は独自の魅力があるとか

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:47:48

    納得できる意見だ…

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:59:12

    アル以外のバンクの進化も考えてみたいよね

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:02:10

    まあムツキは仲間になってからだよね

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:43:18

    ふむ、そうなるとフォームチェンジもバンクがあるか

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:48:03

    >>165

    ムツキと合体するやつか

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 02:29:00

    >>166

    そうそう

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:50:06

    合体ってメリットあるんかな…

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:54:11

    >>168

    一番は、合体相手の保護ができる

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:47:38

    >>168

    純粋にパワーアップする

スレッドは5/3 02:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。