- 1二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:36:49
Xperiaが縦長になって嫌だったからiPhoneに機種変したんだけど、慣れとかの部分もあるけど、それを抜いても圧倒的にXperiaの方が使いやすい
顔認証は反応鈍くて使いにくいし、Xperiaの指紋認証とか指でなぞるだけのロック解除の方が楽だし早い
スクリーンショットは押しにくいし固定されてる戻るボタンないからアプリによっては上の方に戻るボタンあって片手だけの操作じゃ届かないし
使えないアプリ多いし画像はXperiaの方が彩度高くて綺麗に見える
あと何よりキーボードが不便すぎる、フリックするのにXperiaは左右上下にほんの少しずらすだけで反応するのに、iPhoneはしっかりめにフリックしないと反応しないのがとにかく不便(あいうえおって打つのにああうえあとかになる感じ)、フリックの速さめっちゃ遅くなるし、それでも誤字あるし(´;ω;`)ウッ…
文章打つのも途中の誤字脱字の修正はXperiaの方が簡単に正確に出来るし
アップルウォッチも買ったから売って買い直すとかはしないけど、ゲームもしないし、なんか買ってよかったとは全然ならない…
長文で文句ばっかりになってしまった(´;ω;`)ウゥゥ
iPhone使ってる人は何が気に入ってる?あとこういう不便感じてる(た)元android勢いる?なんか自分の不満点を解消できるようなアイデアがあれば教えてもらいたい、ネット見て色々修正して買ったときよりはだいぶ使いやすくはなったけど、妥協じゃなくてせっかく買ったんだし買ってよかったと思いたい… - 2二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:37:44
iPhoneならエアドロできるから友達と勉強したりする時便利よ
- 3二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:40:43
指紋認証や彩度はどうしようもないけど、アプリやキーボード問題はストアから使い勝手のいいアプリ見繕えば解決するんじゃないか?(iPhoneエアプ並感)
- 4二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:46:57
充電無くなった時大体1人はiPhoneユーザーだから
充電器借りれるのは実はかなりありがたいと思う
後は頑丈さも使ってる理由だな - 5二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:48:01
基本的には慣れや好みの問題だろうけど、文字入力・キーボードに関しては圧倒的にAndroidの方が使いやすいと自分は思う
iPhoneはカーソル移動も癖があるし、サードパーティのキーボードアプリも何故か純正と同じ仕様だから使いづらい - 6二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:48:44
wi-fiがプチプチ切れない
- 7二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:49:58
自分はiPhone使いだけどあくまでずっと使ってるから慣れてるだけで、そこまで不満抱くなら売って買いなおした方がいいのでは…?
長く使うものにずっと不満を持っているのは辛いだろう - 8二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:50:38
山奥行くならiPhoneよかXperiaの方が回線いい
というか違法サイト行かないならiPhoneのセキュリティ過剰だし - 9二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:04:50
アプリ入れてキーボードとかホーム画面魔改造しながらandroid使ってる勢からするとiPhoneはカスタマイズしにくくてしんどい
「この部分がめんどくさい・使いづらいな〜」→「○○の設定かえちゃお!」ができない - 10二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:09:32
逆パターンでの不満もよく見るしぶっちゃけ慣れよ
iPhoneは文字打つ時に戻るボタン無いのがいつまで立っても慣れないけど - 11二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:09:52
iPhone使ってる人達の気が知れんわ
Xperiaっていう圧倒的上位互換があるのに
というかスマホ買うときにXperia以外の選択肢がある人いるんだな… - 12二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:10:59
- 13二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:11:57
新しいXPERIAは指紋認証糞だからアップルのほうがマシだぞ
- 14二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:12:03
2chmateが使えない限りずっと泥派だは
- 15二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:17:19
iPhoneはデフォのメモ帳が使いやすいのが偉い
俺はそのためだけにiPhoneSE2を基本利用料無料のキャリアで持ってる - 16二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:19:38
iPhoneの一番のメリットは2015年に出た機種すら未だにアップデートされるぐらい長くサポートしてくれること
- 17二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:19:42
iCloudにデータ奴隷に取られてるから
正直Androidに変えてもいいかなと思う - 18二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:21:02
Android→iPhoneのデータ移行は楽だけど、iPhone→Androidはどうなのかな?
これがめんどくさそうでiPhoneとAndroid両方使ってる - 19二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:22:14
仕事でiPhone iPad支給されてるけど未だに操作感が気持ち悪い
画面スワイプして画面端まで言ったらピタっと止まって欲しい
うにょんって画面外表示して戻る様な動き意味あんの……? - 20二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:23:27
iPhone派は快適過ぎないように自分に縛りを入れてる人達なんでしょ
- 21二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:24:00
- 22二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:25:31
ァイポンの一番の欠点はエロゲー出来ないこと
- 23二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:27:30
iPhoneの最大の利点はトラブルが起きたときに改善方法探しやすいことだぞ
Androidは機種で変わるせいで探してもわからんパターン多いんじゃ - 24二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:29:17
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:40:49
いくら使いこなそうとしてもXperiaより快適になるのは不可能なんだから買い替えたらいいのでは…
- 26二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:51:54
iPhoneの真価は他のApple製品と一緒に使う時に発揮されると思うぞ
どっちも使ってるけど普段使いの操作は泥の方がいいのは理解出来る - 27二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:53:57
あにまん民になんてこと言うんだ
- 28二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:55:42
他のAndroid製品に乗り換えた方が楽だったんじゃねーの
- 29二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:56:06
MacとiPhoneとiPadとApplewatch同期させてるから便利だけどiPhoneだけならそんなに利点無いと思うよ
高いし - 30二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:58:26
AirPodsProもだったわ
- 31二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:58:33
AndroidからiPhoneへの引き継ぎ、ないアプリとか引き継げないデータとかあるから面倒なんだよな……逆も然りだが
最初にAndroid買っちゃったらもうiPhoneに手を出せなくなった - 32二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:59:51
あのうどんとか言われてるワイヤレスイヤホン使えるじゃん
- 33二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:01:14
まあAndroid勢からするとiPhoneってやたら持ち上げられてるし上位互換なんだろうな〜みたいな変な幻想がある
- 34二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:01:58
現実は全くの真逆なんだけどね
- 35二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:02:28
値段に関してはハイエンドスマホは似たり寄ったりだろ、ローエンドスマホと比較することがおかしい
- 36二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:03:16
みんな使ってるから感覚麻痺してるけどスマホ全体で見たiPhoneってわりとクセあるよな
- 37二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:05:18
日本くらいだっけ?
iPhone率高いの - 38二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:05:59
iPhoneの長所はデータの引き継ぎや共有の楽さと保証、あとはセキュリティだろ
なんで長所と短所を調べずに高い買い物しちゃうの? - 39二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:11:14
iPhoneに慣れたから他の方が便利だとしてももう変えたくない
- 40二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:13:19
iPhoneしか使ったことないからデメリット気付きにくいな…よく共有とかするしiPadと切り替えも便利
充電ケーブルは流石にもうtype-Cで統一してくれ感はある - 41二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:13:30
人間は道具に最適化するよう学習するから異なる道具に不満を感じるのは当然っちゃ当然
なんでロクに試さずiPhoneを買っちゃったんです? - 42二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:14:12
iPhoneならこれがあったのになーってこともあればAndroidならこれができるのになーってこともある
普段使いする分には10万超えてくるような機種なら機能に過不足ないんだから過度に貶め合う必要はないんやぞ
とりあえずスレ主は型落ちの白ロム泥でも買ってiPhoneはのんびり開拓していくといいと思う、苦手意識強そうだし - 43二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:17:59
- 44二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:19:29
iPhoneのポジティブな意見大体ゲーム機としての評価なイメージあるぞ
- 45二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:20:32
日本は70%がiPhoneでダントツでシェアが多いね他にもiPhoneのシェアが50%あたりのとこもあるけどここまで高いのは日本だけだね
- 46二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:23:19
- 47二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:25:28
端末とosの特徴をろくに調べずに買って自分の想定とは違うって馬鹿なの?しかもiPhoneなんて電気屋に行ったら触れるし情報だっていくらでもあるのに
- 48二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:25:31
てか、普通はスマホ単体じゃなくて、パソコンに合わせて選んで買うものでは……?
なんでいきなりソニーからアップルに急ハンドル切るかなぁ。 - 49二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:30:05
- 50二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:33:16
スクリーンショットは背面タップで撮れるぞ
- 51二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:33:42
長文でお気持ち表明からのスレ立てまでして、妥協じゃなくてせっかく買ったんだし買ってよかったと思いたい〜はムシが良すぎるだろ…
すでに妥協が入ってないか - 52二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:39:09
でもエアドロとかあるのでかくない?
旅行行った時に友達に撮った写真即共有できるんだよ - 53二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:45:34
スレ主ですが皆色んな意見ありがとう(´;ω;`)
あと買い換える前に調べろって意見に対して一つ付け加えて置くと、もちろんその通りなんだけど、スクリーンショットとか使えないアプリあるとか戻るボタンないとかは先に調べて知ってました、
ただこんなにフリックが大変だったり顔認証が上手くいかなかったりするっていうのまでは知らなくて、買う前に触ったときもわからなかったんです( ; ; )
今回買ってみて、事前に知ってたことも含めて不便なところが多かったので、iPhoneがこんなに普及してる理由がわからなくて、それには私の知らない魅力があるのかなと思って聞いてみました
今読むとほとんどただの文句になってましたね、すみません - 54二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:47:29
- 55二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:48:31
iPhoneからiPhoneへの機種変更一瞬で済むからめちゃくちゃ楽
- 56二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:48:55
機械オンチからすると性能ピンキリの泥よりある程度のクオリティが保証されてる林檎のほうがありがたい
シャープドラゴンもハイエンドもミドルもアッパーレンジもサッパリだから……
あとは林檎は林檎同士で機種変更しても設定なんかの使い勝手が変わらない(いい意味で)のがいい - 57二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:49:15
買ってよかったと思いたいなら買う前にきちんと調べなかった自分のせい だまされたわけでもなし自己責任の範疇よ
調べず買うとか自分もやるけど駄目なら駄目でそれもまた一興のノリでやって駄目でもまあ仕方ないで笑ってすます それが嫌なら事前にやれることやんなさいよ - 58二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:50:02
顔認証がうまくいかないなら視線の設定を外せば何とかなったりする。ただオススメはしない
- 59二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:50:06
iPhoneがこんなに普及してる理由が分からないて…
- 60二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:50:19
iPhoneほパソコン関係Appleでまとめたい人には便利なのはそうとして、日本ではとりあえずみんな持ってるからのアクセサリー感覚の人の方が多いと思うわ
そこまで活用してる人ほとんどいない - 61二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:50:59
- 62二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:51:32
ファイルの移動とかは圧倒的にandroidの方が快適だと思った
- 63二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:51:51
ぶっちゃけ、スマホだけ持ってるならiosとAndroidは大差ないから慣れの話になってくる。
パソコンとかタブレットとか周囲の環境を完全にアップルに揃えるなら互換性とか連動とかで変わってくるけど。
- 64二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:54:16
元泥勢だけどiPhone7の時点でめちゃくちゃ使いやすくて笑った(個人の感想)元々の泥機種がお隣のクソ古い機種だったから色目があるかもだけも
まだOS更新止まってないのは奇跡すぎる
iPhoneはショートカットを使いこなせるとめちゃくちゃ楽しい
ところでスレ主は最新機種を買った感じなのかな?
キーボードはSimejiをインストールすればまあまあマシになるぞ - 65二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:55:32
両方使ったことあるけど泥は2年くらい経つと露骨に画面の処理遅いの目につくようになるからiPhoneのパフォーマンス性能の継続性だけで得してる感あるな
泥の方がデータ管理楽なのはそれはそう - 66二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:56:27
- 67二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:56:58
- 68二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:57:45
正直泥の方が魅力的な部分があって惹かれるけど機種変ラクな iphoneから乗り換える以上の魅力ではない
スマホにそこまで依存してない人間としてはそんなもん - 69二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:58:26
それもあるけど初期の酷かった頃のAndroidのイメージが未だに尾を引いてるのが大きいと思う
- 70二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:58:57
- 71二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:59:25
いいぞーApplewatchと同期して運動量やら睡眠やら座りっぱなし指摘やら脈拍やら手洗いの秒数やら管理されるの楽しいぞ
- 72二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:00:07
文字打つ時に戻るってカーソル移動のことか
確かに癖はあるけどやっぱり慣れじゃ無いの? - 73二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:00:46
いい噂は聞かんがユーザー多くて使いやすいのも事実だから個人で判断するしかない
- 74二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:01:21
- 75二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:01:27
- 76二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:05:14
もうちょい性能落として良いから他のメーカーみたいにバッテリー一週間持つようにしてくれませんかね
- 77二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:06:35
- 78二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:07:49
- 79二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:09:09
- 80二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:09:48
日本人だけの性質じゃないだろ
- 81二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:11:53
一回Xperiaに変えたけど特にこだわりがなければ直感的に使えるiPhoneの方が楽という結論に至った
- 82二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:13:11
愛情込めて使ってないから懐いてないんだよ
- 83二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:14:38
- 84二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:15:43
iPhoneとAndroidは操作感覚違いすぎて機械慣れてない家族に操作方法聞かれても本当にわからない
- 85二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:15:46
Xperiaも純正のアルバムアプリやキーボードが変更になったから地味にクセが抜けなくて混乱するぞ
- 86二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:19:39
iPhone民でAndroidユーザーのサポートやってるけど、カスタマイズを自分でしない
(全部初期設定・店員にやってもらったあと何もいじらない・いじれないくらいのレベル)の人なら
iPhoneをオススメしたいわ…慣れてる人とパソコンがMacの人以外はAndroidのが取捨選択の幅が広いな〜と思う
情勢的にネット申し込み機種変した友人の手伝いしたけどありえないくらい無知で
旧機種からデータクラウドUP→新機種にSIM入れて機種変通知→変更完了してデータDLの工程だけで
「こんなに大変なら○時間待ちでも店員にやってもらえば良かった…」って言い出して気が狂ってるのかと思ったもんな - 87二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:22:01
- 88二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:22:37
まあまあ前に泥から機種変してiPhone7にしたけど
ゲームの読み込みはやーい!なんかイヤホンついてるすごーい!充電はやーい!ブラウザの読み込みはやーい!typeC端子は頃す
くらいの感想だからそんな不平不満は無かった
多分自分の性能評価においてCPU周りの性能に重きを置いてるからだと思う
キーボードもスクショも秒で慣れたし - 89二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:23:03
iPhoneの顔認証は眼鏡違いや濃いメイクはちゃんと認識してくれるのに寝起きは全く反応しない
浮腫んでるのか…? - 90二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:24:00
iPhoneの機種変更が楽すぎ(パス入れて隣に置くだけ)って話では
- 91二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:24:24
10時間くらい寝て起きた時とか顔認証反応しなかったことはあるな…
- 92二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:25:04
ずっとAndroidユーザーだけどiPhoneのケースの豊富さはずっとうらやましい
- 93二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:25:28
普通できる筈だよな…?スマホずっと泥民なのにiPhone民の自分より分かって無くて移行中せっかちすぎてキレられた
iPhoneは顔認証マスク認識も増えてからもう一回顔認証データ追加されるよう言われる筈だから、
顔認証しなおしたら改善するかもしれない
自分のはiPhone12だけどマスクあっても画面ついたとほぼ同時にロック解除出来る程度にはスムーズにいけた
- 94二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:32:45
まぶたが下がってると厳しくなるんかな?
と思って限界まで目を細めたら顔認証かなり遅くなったわ - 95二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:33:37
そのへんは目線がカメラ向いてないと認証しないがオンになってたりすると目元の認証厳しめになるのかね
- 96二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:36:59
- 97二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:37:41
- 98二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:45:34
02~3辺りまでのAndroidの重さはうん……
- 99二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:47:21
今iPhone使ってるけどAndroidによ興味がある、おすすめ教えて
- 100二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:53:22
- 101二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:57:41
iPhoneの良さはマジでゲーム機としての性能と関連アクセサリの種類が豊富(+子供や年寄りなら各種制限が逆に親切)ってことが大きいから
そこで満足できないなら売値の高いうちにちゃっちゃと泥に戻るのが本当にいいよ
一番の強みはハードが固定されてるってことで
これのおかげでアプリ系はバク出にくいし遅延なんかも起きにくい
加えてスマホケースとかの関連アクセサリも多いってことだから
自分もゲーム機としての性能1点で乗り換えたけどそこなかったら基本は1と同じ感想だわ - 102二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:57:44
ワイ2台持ち民それぞれに良し悪しがあると結論
カスタマイズは良いけど泥はハイエンド買っても2年保たずにもっさりするのキツい - 103二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:01:45
iPhone勢だけどそこまで使いづらいとは思わん
やっぱ慣れなんかな - 104二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:03:04
スクショあまりしないし、フリック入力しないし、アプリあまり入れないからなぁ
iPhoneに限らずこれがいいと明確に思って買ってるのあまりいないんじゃないか?基本なんとなくとか
自分も親に買ってもらったから使ってるだけだし - 105二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:03:24
- 106二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:05:24
- 107二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:05:29
そういう奴にはiPhone最高なんだけどな
どの機種買っても最低限不愉快にならないのは徹底されてるのはすごいこと
けと1みたいにカスタマイズしまくってたり文書入力沢山するタイプで泥慣れしてるタイプが持つとiPhoneは色々制限がつらいのよ
- 108二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:40:39
自分はすぐスマホとか無くすからiPhoneの探すに頼りっきりなんだよな
音鳴らせるし位置情報分かるし最悪データ全消去出来るし - 109二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:48:56
そんななスマホで文章入力するか?pcでやらないの?
- 110二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:56:57
具体例を出さんと中傷と変わらんぞ
- 111二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 17:04:26
検証用でiPhoneもAndroidも触ってるけど単純なユーザビリティだけで言えば同価格帯だとそこまで変わらない。慣れと何を重視するかの違いだけ
動作安定性とUIの機種間連続性だけで言えばiPhoneに分があるから個人的にはそっちが好き
逆に自分で調べて好きなようにカスタムしたい人間はAndroid使えばいい - 112二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 17:05:32
Android勢だけどiPhoneケースでどうしても使いたいのがあってサブ端末としてiPhone買って使ってるけどAndroidに勝る点が本当に外部連携の良さ以外にみつからん
- 113二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 17:10:12
端末名も書けよAndroidだけじゃ比較できんだろ
- 114二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 17:23:10
AndroidとWindows使いだけどタブレットだけはiPadだが
iOSは何かとokボタンが真ん中にしかこないUIなのがめんどうに感じる - 115二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:09:17
iPhoneの操作性の悪さの部分、アクセシビリティの設定で改善できるかもしれないのもありそうだな
タッチの強弱設定とか、上部をすぐ触れる様に簡易アクセスとかもし見てなかったら調べてみて
アクセシビリティじゃないけどキーボードの右寄せ左寄せ設定とかある程度操作性をカスタマイズも出来ると思うよ
泥に慣れてたらiPhoneのUI、キー配置が案外違って慣れるまで難しい - 116二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:51:32
なんていうか世間の人ってこういうガジェットにこだわらん人結構多いのよ
それだったらiPhone買って何も考えずに軽く使って5~6年持たせるのが簡単で良いんだと思う
ネットで聞くとこういうのいじるの好きな人多いからそりゃAndroidがいい!ってなるのは当然というか - 117二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 19:34:33
arrowsオタクだからAndroidから離れらんねえ
音楽はウォークマン、iPad平行使いよ - 118二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 19:36:39
XPERIA民だけど慣れてるから変えられないな
ただiPhoneじゃないと見もしないNHK代が乗っかるデメリットでかくてな - 119二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 20:02:15
そろそろXperiaの泥タブ出してくんねーかな…
- 120二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 20:13:07
iPhoneからiPhoneに変える時がめちゃくちゃ楽横に並べてるだけで終わるし
定期的に上位互換が出るしいっぺん買うと楽なのもあって買い替え先iPhoneにしちゃう - 121二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 20:16:39
AndroidからiPhoneに乗り換えたけど、可愛いケースがたくさんあるのとインスタのストーリーのフォントがAndroidよりダサくないの2点だけで変えてからずっとiPhoneだなあ
若い子がiPhone使ってるのこういう理由も多そう - 122二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 20:24:42
慣れと情報収集が大切なのがよく分かった
スレ主ありがとう
自分は初機種iPhoneで安いらしいから途中で乗り換えようか考えたが、iPhoneより安くて同等以上の性能とサポートを見つけるのは面倒なのと、データ移行の面倒臭さで金払った方がいいって思って買い替えiPhoneにしてる
これからもAppleが余程落ち目になるか、泥がサポ性能の利便性で上回るかしない限り移行しないでいい参考にする - 123二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 20:30:02
Android の機種移行は一定以上のやつだと有線でさしておしまいなんだけどね
- 124二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 20:30:41
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 20:37:58
情弱用スマホっていうけどそれが日本で売れまくってるってことは情弱も多いし戦略として大成功ってことなんだよな…
情強用スマホがあっても普及しなきゃ意味ないんだぜ - 126二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 20:40:59
iPhone6Sの時にもらった誕生日プレゼントの手帳型ケースがiPhoneSE2になってもいまだに使えて嬉しい
- 127二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 20:43:54
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 20:45:21
辛辣過ぎて草
- 129二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 20:45:59
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 20:46:39
アクセサリの種類や揃えやすさ、サポートの豊富さっていうのはそれだけでアドバンテージになる
泥で分からない事あっても、端末次第じゃどれだけ検索しても無駄なんてことはザラだし、上でもある通りケースなんて選べて2、3種類だし
住めば都なんて言葉もあるし、使っていけば林檎の良いところもいっぱい見つかるよ
それからスレ主は露骨な煽りレスは削除してもいいんだぜ? - 131二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 20:47:27
- 132二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 20:48:50
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 20:53:05
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 20:56:12
スマホの使用感なんて慣れない内は参考にならん
「こんな違いがあるのか!よっしゃ使いこなしたるで!!」
くらいの気持ちで挑め - 135二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 20:57:34
最近のXperiaが縦長すぎてキモいのはすごく分かる
そろそろ今使ってるXperiaから機種変したいけど何に変えるのがいいか分からなくて悩むわ
ソシャゲやるならGALAXYが無難なのかね - 136二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 21:02:00
最近Androidの機種選びで地獄を見た者としては「とりあえずコレ!」である程度済ませられるiPhone勢はかなり羨ましい
Androidだととにかく選択肢が多いし、性能気にするといちいちスペックや仕様を調べなきゃいけないからとにかく面倒くさい - 137二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 21:03:02
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 21:04:07
- 139二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 21:09:52
- 140二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 21:21:35
- 141二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 21:24:37
androidはこうあんまり人に言えないようなこともできるのが良いわ
YouTubeの広告カットしたりバックグラウンド再生とかをプレミアム入らずにやれるからなあんなんに金払うとか馬鹿らしいもん - 142二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 21:25:26
せっかく買ったからiphone使いこなしたいっていうのはごもっともだけど、マジで自分との相性次第だもんな
最新機種買ったんなら来年あたりに中古で売ってもミドルのandroid新品買えるくらいの値段になるかもしれんし、今後のことはしばらく使って考えたらいいんでね
アップルウォッチはどんまい - 143二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 21:29:42
iPhoneのスクショに関しては
設定のアクセシビリティ→タッチ→Assistive Touchをオンにしておくと
画面上に謎の丸いのが出てきて、それでよく使う機能を登録できるので自分はそこからスクショしてる
謎の丸いのが邪魔ではないと言えば嘘になるけどスクショとか色々パッとできて便利だよ - 144二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 21:35:31
- 145二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 21:59:34
- 146二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 22:08:40
一番最初の不満点は使い慣れたとしても絶対に消える事は無いだろうけど頑張ってなスレ主…
- 147二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 22:15:04
- 148二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 22:35:19
- 149二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 22:36:45
mac使いだとまあiphoneで良いかなってなってしまう
仕事でandroid使うと慣れて無くてあれ?あれ?ってなる - 150二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:08:07
- 151二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 00:58:24
- 152二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 01:06:37
- 153二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 02:11:16