- 1二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:04:56
- 2二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:09:01
ナルトが不器用ながら少しずつ大人の階段を登ってる時に万華鏡でヒャッハー!するサスケ
- 3二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:14:54
周りが悪いよ周りがー
- 4二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:38:11
成長イベントは順々だからね
- 5二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:44:49
自来也が死んでから怒涛の成長イベントが起きた男だ
面構えが違う - 6二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:59:35
ナルトはああ見えて二話の時点で木の葉丸に対して良き兄貴分してたし正当進化って感じする
- 7二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:01:04
小さい頃から慕ってくれる木葉丸良い弟分過ぎる
- 8二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:08:18
- 9二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:59:03
とはいえ、木の葉丸の方が忍の才能バランス良さそうなのは分かるんだけどカカシはまあ分かるけど、螺旋丸をあっさり使えるのは正直う〜んってなった
- 10二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:10:26
- 11二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:17:44
- 12二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:30:33
カカシってコラっぽすぎるカット多すぎないか?
- 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:30:47
改めて色々とすごいな…
- 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:40:25
影分身使っての螺旋丸は結果こそ出してるだけで術としては未完成というか、外法だからな
印も予備動作もなく片手で大火力をぶちかませるのが利点なのであって、影分身使って複数でチャクラコントロールするなんてのはメリットの大半を捨ててる - 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:24:26
- 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:23:34
園児のはじめてのおつかいを見守るママみたいなコマ割とある気がする